箱メガネ・・・

R’sパパ

2013年05月27日 12:08

こんにちは(*^-^*)


先日、夏の水遊びに向けて☆という記事に



こちらのシュノーケルのリンクを貼りましたが、


2013年新色登場!高品質なシリコン製素材を採用子供向け高機能スノーケルセット【送料390円~!...






それをみてかコメントをくれた方から・・・



『箱メガネ』というワードが・・・



小さい時に作った牛乳パックの底をくり抜いてラップを貼ったやつが頭に浮かびました(笑)


調べて見たら普通に商品として売られているのですね(^_^;)






お子様の水中観察デビューに最適【あす楽対応・35%OFF】箱メガネ のぞきメガネ ReefTourer(リ...







強度もしっかりしてそうですし、捕まえた生き物を入れて下から観察っていうのも面白そうですね(*^-^*)♪



我が家のR’s達のことを考えても、



R1(3歳8ヶ月)は潜ることはできますが、頑張って10秒くらい・・・



R2(1歳9ヶ月)はまだ潜ることができないので、



シュノーケルなんか買っても使えなそうですね(^_^;)



Yahoo!で『箱メガネ』で検索すると、YouTubeの動画が1ページ目に表示されますが、



フローターに捕まりながら、もしくはパドルジャンパーで浮きながら、
(パドルジャンパーのみでも浮くことができるようですので)



あす楽◆即納◆コールマン(Coleman) パドルジャンパー(ブルー) 2000008605 【浮き輪 ジュ...









箱メガネで水中観察をするのが無難な気がしました。




伊豆の海はきれいなので水中観察は絶対したいですもんね(*^-^*)



教えて下さった、【ぽんさん】、【まるりんさん】ありがとうございます☆



作ろうと思いましたが、思ったより安価ですし、




工作に自信がない私には、強度的にも既製品の方が安心感があるので、




近いうちに購入しようと思います♪






では~



本日の締めの一言。。。





『水中観察でお魚にこんにちは☆』




ちゃんちゃん♪




ランキングに参加しています。
ポチって頂けると幸いです(*^-^*)

 


Amazon.co.jp ウィジェット




























あなたにおススメの記事
関連記事