つめかえ君を購入☆
今月のキャンプへのカウントダウンです(*^-^*)
みどりの村キャンプ場~お盆(打ち上げ花火がみれるかもぉ♪)キャンプ~まで
あと
8日です♪
おはようございます(*^-^*)
サマーヌードってドラマで出演者がみんな同世代なので、
結婚してなかったらこんな青春もあったのかも・・・と妄想しつつ、
(山Pかっけぇ・・・(〃゜Д゜〃)香里奈かわえぇ・・・(*^o^*))
でも子供の寝顔みたり、嫁さんのご飯食べたり・・・やっぱりこっちの方が幸せだなと思うR’sパパです(o^^o)
さて!!
先日、
つめかえ君??という記事で、
我が家のOD缶がスッカラカンになり、燃費を考えてアルバの
【つめかえ君】の購入を考えてます。
使用感や安全面でどんな注意が必要なのでしょうか?という問いかけ記事に、
ユーザーの皆さんからやさしくアドバイスを頂きました。
ユーザーでない皆さんからも違った視点からの様々なアドバイスを頂きました。
ありがとうございます。
R’sパパ・・・悩んだ末、購入へと踏み切りました(*^-^*)
メーカーが保障していないこと、
そして勧めていないどころか、ハッキリと『再充鎮はやめてください』とOD缶にも記載されているため、
完全なる自己責任となります。
が、使用方法をしっかり守り、OD缶の点検等の注意を怠らなければ爆発等の危険性もないようです(自己判断)。
しっかりと使用方法を頭にたたき込んでから使用しようと思っています。
我が家はより安全性を高めるため、またOD缶がなかった時にCB缶を使用できるようにと、
つめかえ君 Nセットを購入しました。
※送料、振込料込みで4,600円くらいでした。
amazonだと高いですね(^_^;)
韓国製の類似品もあります(^_^;)
まだ商品チェックしかしていなくて、
使用方法もしっかりと把握していないため、
実際の器具名や使用方法は後日レポしようと思います(*^_^*)
(メーカー推奨でないため少し悩みどころですが・・・)
これで我が家の燃費もグッと下がりそうです\(^_^)/
では~
本日の締めの一言。。。
『アルバさんは群馬の企業らしいです。地元群馬の企業を応援です(笑)』
ちゃんちゃん♪
ランキングに参加しています。
ポチって頂けると幸いです(*^-^*)
あなたにおススメの記事
関連記事