テンマク~の陣幕~でモクモク~?使用前のレポです☆
こんにちわぁ~(*^_^*)
明日からのキャンプですが・・・
R'sママとR2・・・すごく元気なのですが、咳が少し出るので、大事をとって行かないこととなりました。
(来週は運動会ですしね!!)
そんなわけでR1との父子キャンプになります!!
初の父子キャンプ!!とっても楽しみです(o^^o)
カヤックは・・・今回は辞めることにしました(T_T)
父子だと負担も大きいし、R1は少しカヤックにビビリ気味なので・・・
R1が好きなことたくさんやって、パパと2人でも楽しんでくれたらいいなぁ~と思ってます!(^^)!
さて、本題の『テンマク~の陣幕~でモクモク~?使用前のレポです☆』に入ります☆
.
9月の下旬に販売開始されたテントマークデザインの陣幕。。。
我が家にも届いてました☆
もう既にいろんな方がアップしてますが、R'sパパも備忘録として記事にしておきます☆
『テントマークデザイン 陣幕』
メーカー公式HPでの紹介はこちら↓↓
本体価格¥20,000 + 税
●サイズ幅:約510㎝×140cm(H)
●総重量:約4300g(ポール 収納ケース 張綱含む)
●素材 メイン ポリエステル×コットン
ポールスリーブ ポリエステル 210D
ポール スティール×4本
張綱 4mm
●収納:約12cm×12cm×70cm
※ペグは付属しておりません。6本必要です。
秋の肌寒いキャンプで風を遮り焚き火タープの下で焚き火をすれば最強のサイトが出来上がります。又こみ合ったキャンプサイトではプライベートな空間も作れます。
まさにこれからの時期に活躍しそうな陣幕。
レポいってみますよ☆
結構でかいダンボールで焦りました(^^;)
ダンボールを開封。。。本体はスリムで安心しました(笑)
箱から伝わるこの雰囲気・・・ヤバイですね\(^_^)/
中身を取り出します☆
うんうん♪収納袋の雰囲気も好き(o^^o)
収納袋もオープン♪
説明書ですねぇ☆
幕体を出します☆
そして縛ってある紐を引っ張って・・・
(先に行っておきますけどエロくないですよ?笑)
幕体を広げていくと・・・
2つの袋が出現♪
小さい方の袋は・・・
張り綱ですねぇ~♪
大きい方の袋は・・・
ポールです☆
ショックコードで繋がってますよ☆
このポール・・・両側が尖ってます!!
片側は張り綱を張るために、もう片側は地面に挿すためのようですよ☆
収納はスリムかなぁ~♪って思いましたが、
冷静にみてみると結構嵩張る&重いです(^^;)
3歳のR2が頑張ってやっと持てるくらいの重さですね☆
でも、寒い時や風が強い時に安心して焚き火でモクモクできるように押し込んででも持ち出そうと思います\(^_^)/
あ・・・もろに風をうけるので長いペグも必要になってきそうですねぇ・・・・
我が家は25cmのペグしかないので・・・
ソリステの30を購入しようかなぁ~と思っています☆
陣幕はペグが6本必要なので、6本セットが丁度いいですね(o^^o)
けっこう大きいので張る場所は選びそうですよ(^^;)
庭で試しに張ろうと思いましたが、大きくて張れなかった&張り方がわからず嫌になりました(笑)
でも、少しずつ上がっている皆さんのレポをみてなんとなくわかったので、
明日張れたら張ってみようかなぁ~って思ってます(*^_^*)
サイトが広ければ・・・
では~
本日の締めの一言。。。
買ったは良いけど・・・
『実力が伴わない・・・』
初心者キャンパー脱却は遠そうです・・・(T_T)頑張ってキレイに張れるようにしよぉ~♪
ちゃんちゃん♪
ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
あなたにおススメの記事
関連記事