初めての父子キャンプin新治ファミリーランド~その2~

R’sパパ

2014年10月23日 17:08

こんばんわぁ~(*^O^*)
最近妖怪ウォッチのコマさんが言う『もんげぇ~』が口癖なR'sパパです(笑)
気付かないうちに口ずさんでいるよう(^^;)
調べて見たら(調べたのかよ!)
『もんげぇ~』って岡山弁で『ものすごい』って意味なんですね!!
なんでもないのに何でも『ものすごい』って言ってることにないますね(笑)
そのうち会社でも言いそうで怖いです(>_<)



さ、さて、本題に入ります☆

2014.10.4~2014.10.5で新治ファミリーランドにて父子キャンプをしてきました☆

我が家にとっては初めての父子キャンプ。

一体どんな出来事があったのでしょうか~(o^^o)

こちらの記事は『初めての父子キャンプin新治ファミリーランド~その2~』になります☆

合わせてこちらも見て頂けたら嬉しいです☆

初めての父子キャンプin新治ファミリーランド~その1~


前回はキャンプ場チェックイン前までを綴りました。

今回はどのようなことがあったのでしょうかぁ~☆

では続きをどうぞぉ~☆


.

赤谷湖を後にして今回のキャンプ地である、

新治ファミリーランドへ向かいます!(^^)!







看板がいくつかあり、看板通りに進んでいくと・・・














到着~♪


時間は13:00ちょっと前☆


時間厳守は本当で、R’sパパが着いたときは並んでる方が数名いました☆


チェックインを済ませ、今回利用するA2サイトへぇ~(*^O^*)










こぢんまりとしたサイトですね!(^^)!



R1と力を合わせて早速設営~♪



R’sパパが手で少しペグを挿して・・・



R1がゴムハンマーで打ち込みます♪








テントを立てて、チェアとかをセットしたら、今度は寝床作り☆


R1がエアウェーブに空気を入れてくれます(^-^)







が・・・途中で飽きてキックボードに・・・(笑)








少し風があって苦戦しましたが、なんとか完成\(^_^)/


今回はこんな感じで設営しましたぁ~☆














North Eagle(ノースイーグル) テントNorth Eagle(ノースイーグル) コットンワンポールテント300...





★発送まで1〜3営業日★1万円以上お買い上げで送料無料!TATONKATATONKA TARP 2 TC タトンカ ヘ...







翌日が雨予報だったのであまり車から荷物を下ろさずに最小限で☆







アウトドアチェア キャンプイス フォールディングチェア ガーデンチェア デザイナーズチェア 折...




あ・・・黄色が入荷してる・・・買っちゃおうかな(^^;)



\楽天ランキング第1位受賞!/イワタニ あぶりや 網焼き 卓上 カセットコンロ 焼肉コンロ 串焼...







寝床はこんな感じぃ~♪







電源があるのでセラミックファンヒーターも持って行きました♪






【エルパソサドルブランケット社】≪ダイヤモンドセンターラグ(ネイビー)≫フロアーマットやア...







設営が終わったらR1と遊びます☆







キックボードとJボードで競争したり・・・



JボードEX スケボー キックボード キックスケータ子供用/キッズ〜大人用送料無料 キャリーバッ...







R1はキックボードがすごく上手で全然勝てませんでしたけど(T_T)



お隣A3サイトを借りてサッカーをしたり・・・












楽しい一時を過ごしましたよ(o^^o)



実はこの日、心強いキャンパーさんがご一緒してくれました☆



その方が16:00頃に到着~☆



午前中仕事をやってスーツでそのまま来てくれました!(^^)!



ぶーにゃんさんです♪







スマートな車中泊仕様♪


変態ポーズはご愛敬ですね(笑)



ぶーにゃんさんの設営が大体終わったところで、


ママさんも含めて3人で乾杯♪








日が徐々に暮れて来ましたが、子供達は遊びます~☆








すると・・・R1がキックボードで転倒し・・・



ズボンに穴が(^^;)



これはまずい・・・ママに怒られる(笑)



あとでバレて怒られる前に



このカワイイ写真と一緒にLINEで謝ります(笑)







幸い、ケガがなければいいよ☆と優しいR’sママでした(*^_^*)



そのあとは完全に暗くなる前にR1と一回温泉に行きました☆


新治ファミリーランドは敷地内に温泉があるんですよぉ~(o^^o)


一回料金を払えば入り放題♪


R1は5回入る!!と意気込んでいましたよ☆


こちらはお風呂に向かう途中にとてもキレイだった夕陽とR1を一緒に撮った写真☆






本当にきれいな夕陽だったなぁ~☆



お風呂に行く前に前日ブログにコメントを頂いていた『ぽう さん』に挨拶をさせて頂きました(o^^o)


R1に妖怪ウォッチのシールをくれましたよぉ~☆


ぽうさんには夜にも差し入れでお酒とお菓子を頂きました♪


ぽうさんありがとうございましたぁ~\(^_^)/



さ、お風呂です☆


ちょっとヌルめだけど、しっかり温まってスーッキリしました(*^_^*)





そうそう・・・


お風呂に缶ビール等のお酒を持ち込み、酔っ払って寝ている方がいましたね・・・


うーん・・・正直嫌な気分になりましたねぇ~(>_<)子供に見せたくなかったな・・・(>_<)


とりあえずスタッフさんに事態を一言告げて温泉をあとに☆




もうかなり暗くなっていて、結構寒かったので焚き火は絶やさずに☆
















暗い中でもキックボード(^^;)








そういえば久しぶりにサイトサインとルミエールランタンも出しました☆







[ コールマン ランタン | ガス ランタン | Coleman コールマン ランタン アウトドア キャンプ ...








ご飯の準備も始めます☆


ぶーにゃんさんのお気遣いで夕飯は一緒に食べることに☆







R'sパパ家は焼き肉とおつまみ系を炉端大将で焼くのと、


今回初の試みで空き缶でご飯を炊いてみました☆






無洗米を空き缶の半分くらいまでいれて、水を結構いっぱいまでいれます。








で、アルミホイルで蓋をして炉端大将の上に放置☆








子供達は炉端でソーセージを焼き焼き(*^_^*)












2家族のサシキャンも良いですねぇ~(o^^o)








完全に自分の家のことしかしていないR'sパパですが・・・(^^;)



ぶーにゃんさん家からおでんを頂きましたぁ~☆







暖かくて最高に美味しかった~\(^_^)/



R1も頂きましたよぉ~☆








ぶーにゃんさん家のお子さんもモリモリ食べてカワイイ♪








そしてチャーハンもぉ~(o^^o)









たくさん頂いちゃってすみません~(>_<)




で・・・結構お腹が膨れてきたところでご飯が炊けました(笑)









ご飯が炊けたので焼き肉を焼き焼き♪



気持ちばかりですがぶーにゃんさん家にもお裾分け☆



ご飯は美味しく炊けてましたよぉ~☆下の方はお焦げも少し出来ましたし\(^_^)/



でも・・・凄く食べずらかったです(^^;)



一通りご飯を食べたあとはホットワイン~♪








身体が温まりますねぇ☆



子供達は・・・



元気に遊びます(^^;)











今回はぶーにゃんさんの奥さんとも結構お話ができて嬉しかったです♪










8時ちょっと過ぎに



今度はぶーにゃんさん家も一緒に2回目のお風呂へ☆



入り放題の温泉ってやっぱり最高ですね(o^^o)



温泉後は焚き火タイム☆



ぶーにゃんさんの下の子とR1は同い年・・・



ワンナイトラブが・・・(*^_^*)笑
















カワィイなぁ~(o^^o)



夜も遅くなってくると子供達はお眠の時間に。。。



R1を寝かしつけて少し寝ちゃった(^^;)



で・・・起きてぶーにゃんさんサイトにいくと・・・



食器等全部片付けてくれて、洗い物までやってくれてました(>_<)



本当に何から何まですみません~(T_T)



その後少しぶーにゃんさんとお話ししながらお酒を飲んで・・・



何時だったかな?たぶん日をまたいだかな?



就寝しました☆







で、朝・・・覚悟はしてましたが・・・


雨・・・


雨音で起きました。


寝る前にタープ下へ荷物を集めていたので道具は無事でしたけど☆







初めての雨撤収の確定に少し気は落ちましたが・・・



とりあえず朝食(笑)

















雨は降ったり止んだり・・・


子供達はこの日もキックボード☆












で・・・このあと・・・


だんだんと雨足が強くなり・・・本降りに(^^;)


慌てて撤収にかかります!!


幸い荷物は少なかったので1時間かからずに撤収!!


9時ちょっとには荷物を車にぶっ込むことができました(笑)








チェックアウトは11:00で時間があるので、



またまた温泉へ~!!



雨で冷えた身体を温めました☆







10:30くらいに温泉をあとにして・・・



お世話になったぶーにゃんさんとお別れ(>_<)



今回、本当にいろいろお世話になっちゃいました!!


ぶーにゃんさんがいたおかげで初の父子キャンプも楽しく、大成功で終えることができました(o^^o)


ぶーにゃんさん、本当に本当にありがとうございました!!


また是非ご一緒して下さい(o^^o)



この後はコンビニで昼食を買い・・・



14:00くらいに帰宅しました\(^_^)/



帰ってR'sママとR2を見た時のホッとした感じ・・・なんでしょう?



今でも覚えてますね(笑)



やっぱり家族が一番ってことかな。。。



でもR1との父子キャンプすごく楽しかったな(o^^o)


R1の笑顔がたくさんみれて嬉しかった☆


普段頑張ってお兄ちゃんしてるんだなぁ~ってことやこんなに意味のあることを喋るんだ・・・って気付かされて少し反省もしました(^^;)


子供と1対1での会話。大切ですね。


また2人でキャンプいきたいね。R1☆


R2ともそのうち・・・



では~



本日の締めの一言。。。





初めての父子キャンプは・・・いろいろ気付かされました☆特に・・・






『家族のこと』





R1とキャンプしたからR1のことに気付けたことは多いけど、一緒にいないからこそわかったこともたくさんありました。。。





ちゃんちゃん♪



ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)

 














あなたにおススメの記事
関連記事