2015/3/28-29で我が家からは30分の距離にある、
『松田川ダムふれあい広場オートキャンプ場』へ行ってきました(^-^)
この一週間後に仲良くさせていただいているキャンパーさん達が同じ場所で花見キャンプをしていて、
R'sパパも行く予定でしたが、
親戚の集まりやサッカーの試合があったので今年は諦めました(^_^;)
でも、開花の『当たり』は一週間後~二週間後だったようですね☆ミ
今回のキャンプは今年初となるファミリーでの出撃です(^-^)
で・・・R'sパパの『友達をキャンプにハメちゃおう作戦』でもあります☆ミ
R'sパパとR'sママが主となって立ち上げたフットサルMIXチームでのキャンプとなりました(*´ω`*)
年々参加率が悪くなってきたフットサルチームのイベントですが、
忙しくても参加してくれる仲間に感謝ですね☆
当日は意気込みすぎて10時頃到着(^_^;)
ダメ元で管理人さんに『まだはやいですよねぇ~?』と聞くと、
誰もいないからいいよぉ~とチェックインを受け付けてくれました☆
で・・・
仲間は11時頃到着。
ここまでに半分位の設営を終えて、
仲間にも手伝ってもらいました(^-^)
今回はこんな感じで設営しました♪
ノースイーグルのコットンワンポール、焚き火タープ、ウェザーマスター2ルームハウスⅡです☆
これだけ張ってもまだまだスペースあります(^-^)
1サイトでテント4~5個くらい張れちゃいそうですねぇ~♪
キャンプ道具を持っているのは我が家だけでしたので、
我が家のキャンプ道具がフル出動しました(^^;)
で・・・
設営が完了したら、
飲み物の準備をして・・・
カンパーイ( ^^)/▽▽\(^^ )
何気に盛り上がったのが薪割りでした☆
初めてやる時は楽しいですよね♪
ストレス発散にもなりますし(笑)
で、各自分担して料理♪
R'sパパの担当はダッチオーブンに材料と調味料やハーブをいれて炭で熱するだけのこちら☆
簡単に盛りつけぇ~☆
この日のメニューは・・・
切るだけ!!カプレーゼ♪
混ぜて塗るだけ!!リッツクリームチーズディップのせ♪
焼くだけ!!焼き鳥♪
ダッチで放置!!ローストチキン♪(R'sパパ)
置くだけ!!お稲荷さん♪
溶かすだけ!!枝豆♪
炙るだけ!!炙りマグロのカルパッチョ♪(R'sパパ)
ちょっと大変な・・・トルティーヤ♪(R'sママ)
みんな初心者なので、簡単だけど見栄えが良さそうな料理をチョイスしてみました(^-^)
みんな楽しんでやってくれましたよ☆
で・・・美味しく頂きました(^-^)
あとからきた友達も加わって・・・
再度!!カンパーイ♪
食後は運動♪
スラックラインをみんなでやりましたよぉ~(*´ω`*)
今回は木と木の間の距離が短めだったので、
何人かは渡ることができました♪
Jボードもみんな苦戦しながらも楽しんでましたよ♪
R1はストライダー
R2はキックボードで走り回ってましたが・・・
転んでしまってこの状態(^_^;)
痛かったよね(´;ω;`)
で、この日は日中に帰る人、夜帰る人、泊まる人と分かれるため・・・
先に集合写真♪
モザイクでわかりませんが・・・みんな最高の笑顔です(*´▽`*)
女子だけでも撮りましたよぉ~♪
R2のポーズに合わせてぇ~(*´ω`*)
うーん・・・こちらも笑顔で楽しそうです(^-^)
この後は薪を求めて・・・
お散歩♪
上からみたサイト♪
で、薪をゲットしてサイトに戻ったら、
マシュマロくるくるタイム~o(^▽^)o
山間なので日が暮れるのは早く・・・
あっという間に寒くなって、焚き火から離れられない~(>_<)
写真はないですが、夜は寒い時の定番料理♪煮込みラーメンでした(^-^)
月も星もでていてとっても良い夜でしたよ(*´▽`*)
この日は11時頃にはお開きしました☆
翌朝の写真が全然ないですが・・・
朝ご飯は最近の定番になっているカップラーメンでしたよぉ~☆
雨も心配してましたが、なんとか天気ももって、
乾燥撤収できました\(^_^)/
みんな、
『キャンプ楽しい!!』
『キャンプの楽しさに気付いた日』
なんていうコメントをしながらインスタに写真アップしていて大満足なR’sパパでした☆
桜は咲いてなかったけど、笑顔がたくさん咲いた楽しいキャンプになりました☆
みんながキャンプに興味もってくれて、
また一緒にキャンプできたら良いな(*^_^*)
今度はみんな自前のキャンプ道具で(笑)
では~
本日の締めの一言。。。
今年初のファミリー出撃は接待キャンプでした☆本番は今週末に毎年恒例の・・・
『出会いの森感謝祭で♪』
まったりファミキャン楽しみです(o^^o)
ちゃんちゃん♪
ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
あなたにおススメの記事