R2が通う保育園の作品展♪

R’sパパ

2016年11月16日 12:08


こんにちは(^^♪

昨晩のサッカー日本代表・・・やりましたね!(^^)!

原口選手のハードワークには本当にすごい!!の一言です☆

大迫選手もボールをしっかりと抑えてタメを作りつつ、自分でも裏の飛び出しをしたり、ドリブルでゴールを狙う姿勢・・・とっても良いですね(*'ω'*)

山口選手のルーズボールへのチャレンジも効いてましたね~!!

これで予選も折り返し・・・来年は全勝でW杯出場を決めて欲しいですね(^^)


さて、本題に入ります☆

『R2が通う保育園の作品展♪』


.

2016.11.13


R2が通う保育園で作品展がありました(^^)


例年は役員も出店をやったりするのですが、


今年は園舎建替えで場所がないので、小規模で先生達のみで準備をしてくれました☆


R1が年少の時からずーっと副会長をやっていて、準備や物品販売などをやっていたので、


作品展をR’sママや子供と回るのは初めて(;^ω^)


R1のサッカーの大会を中抜けして行ったのでゆっくりはできませんでしたが、


R’sママと『これみて~!』とか『R2らしいねぇ~(笑)』なんて言い合ったり、


R2から『これはこうだよ~』とか『これこーやって作ったん!!』とか聞いたりしながら回ると、


やっぱり一緒に回るのがいいなぁ~と思いました(*'ω'*)


今までは後片付けが終わった後に役員さんと回っていたので(;^ω^)


さて・・・そんな作品展でのR2の作品のほんの一部をご紹介☆


※5歳のクオリティについては・・・ご愛敬(笑)


☆猿かに合戦の絵☆





サルの上にウスが乗ってます( *´艸`)


前みたいに顔に線で体を書いたやつとは違って、ちゃんと胴体がありました(^^)



☆自分の好きなものを粘土で作るやつ☆





『映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生』ででてきた、のび太が作ったペット達と、ポケモン(*'ω'*)


R2・・・最近はポケモンのことばかり考えてます(;^ω^)


ポケモンGOを家の中でやったり、ユーチューブで昔流行った『ポケモンいえるかな』聞いてたり・・・


保育園でも先生にポケモンの話ばかりしているようです((+_+))


飽きる日がくるのかなぁ~・・・苦笑


作品自体は細かいところまで拘って作っていて意外でした(笑)


ちなみにモンシロチョウはポケモンのバタフリー(*'ω'*)


先生が間違えたようです( *´艸`)




☆雪だるま☆






よくできていた雪だるま(^^)


もう家に持って帰ってきたので、


クリスマスが終わるまで家に飾ろうと思います♪





保育園で作った作品はある程度取っておいてありますが・・・


やっぱりダンボール1つじゃ収まりませんねぇ~( ;∀;)


でも成長過程がわかる作品・・・捨てるに捨てられなかったり・・・(;^ω^)


かと言ってこのまま増え続けるのも部屋が狭くなって困っちゃうので、


写真に収めて整理するのがいいのかなぁ~と考えています(^^)


出産予定日の12月14日まであと 28 日。
今日から36週!もういつ生まれてきても大丈夫だよ(^^)明日、ママが検診だから・・・もしかしたらそのまま出産かも・・・。出産の時はパパもちゃんと行くから、みんなで頑張ろうね!!



では~



本日の締めの一言。。。





こどもの成長過程を見たり、聞いたりできる作品展(*'ω'*)








『先生方にも感謝です☆』







保育園の行事って在って当たり前だと思っちゃダメですよね。。。それに向けて準備してくれる先生方に日々感謝ですね☆ 





ちゃんちゃん(^^♪



ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)

 













あなたにおススメの記事
関連記事