菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。
こんばんわぁ(*^_^*)
明日はいよいよR'sの運動会♪
今年はかけっこに自信があるR's・・・
一生懸命がんばってくれるだけで嬉しいですが、
一番になったら泣いちゃうかも(笑)
子供の成長をいっぱい感じられる一日になるといいなぁ~☆
さて、2014/9/13~9/15で栃木県日光市の中禅寺湖にある、
菖蒲が浜キャンプ場へ行ってきました(*^_^*)
我が家にとっては初の湖畔キャンプ♪
こちらの記事は『菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。』になります☆
合わせてこちらも読んで頂けたら嬉しいです☆
・
菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その1
前回はキャンプ1日目の就寝までを綴りました(*^_^*)
2日目はどんなことがあったのでしょうか♪
では続きをどうぞ~☆
.
2日目の朝、
目が覚めてテントの外にでてみると・・・さ、さむい(^^;)
でも湖がきれい~♪
この寒さでカヤックはちょっとなぁ~・・・
なんて思いながらもせっかくのカヤックキャンプ。
行ってきますか♪
大工の銀さんの長男クンを連れてレッツカヤック♪
ちょっと風と波があったけど朝日が気持ち良い(o^^o)
湖上は寒いけど、湖に手を入れるとぬるい感じ・・・
ちょっと湖上散歩をしているとしんいちろうさん親子もきましたぁ~(o^^o)
親子仲良く楽しそう\(^_^)/
サイトに戻ると実は前日の夜には着いていたえいじ88さんがいました\(^_^)/
相変わらず大きい(笑)
せっかくの良い天気なので大工の銀さん家族にも湖へでて頂きます~♪
いってらっしゃーい(o^^o)
えいじ88さんはもくもくとカヤックを組み立てます!(^^)!
いつも思いますけど、テントとかカヤックとか組み立てる手際がいいですよねぇ~♪
子供達はこの日も元気よく遊びます♪
そして・・・いつの間にかnaru1970さんもサイトにいました(笑)
皆さんの登場に居合わせない私(^^;)
お昼までの~んびりした時間が過ぎますよぉ~♪
家族で湖上にでてみたり♪
大工の銀さんと娘チャンのこのショットが多かった気がするなぁ~(*^_^*)
女子会にすんなり溶け込むnaru1970さん・・・さすがママキャラ(笑)
のんびり・・・
とりあえずカンパイでこっちは親父会(笑)
えいじ88さんとnaru1970さん☆
しんいちろうさん☆
同い年の大工の銀さんとnaru1970さん☆
にしまんさん親子☆
滅多に会うことができないレアキャラのにしまんさんと記念のツーショット♪
親父が見つめる先には・・・
ピチピチの水着ギャル・・・
ではなくもちろんカワイイ子供達(*^_^*)
みんな仲良く遊んでましたよぉ~☆
にしまんさんの長男とうちのR2は縄張り争いをしてましたけど(笑)
人見知りな我が家のR1も仲良く遊べていてホッと一安心♪
時間はゆっくり流れ・・・みんな各自昼食タイム~!(^^)!
我が家はキャンピングオーブンでピザとブリトー♪
オーブンの中でピザを焼いて、上でブリトーを暖めます(笑)
ピザもブリトーも美味しく食べれましたよ♪
今回は昼食タイムまで・・・
長くなりそうなのでまた続きます(^^;)
では~
本日の締めの一言。。。
写真が多くて文字が少ないのは・・・
『内容が濃すぎるから(^^;)』
決して面倒くさいわけじゃなくて、収拾つかないんです(笑)写真が物語るかなぁ~と・・・・・笑
ちゃんちゃん♪
ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
あなたにおススメの記事
関連記事