2016年の初ソトアソビは渡良瀬遊水池でデイキャン☆

R’sパパ

2016年01月25日 12:08

こんにちは☆

大寒波で各地が荒れているようですねぇ~(>_<)

R’sパパが住む地域もとっても寒いですが、

雪は降りませんでした。

でもこの寒さは身体に染みますねぇ(T_T)

次回記事内容になりますが、最近あることを始めたので、

寒さは大敵です。。。。。

朝、洗濯を干すと凍りますもんねぇ(^^;)

しっかりと寒さ対策をして、風邪を引かないようにしたいと思います。。。


さて、本題の

『渡良瀬遊水池でデイキャン☆』

に参ります☆


.
2016/01/10

1月の3連休の中日に渡良瀬遊水池へデイキャンに行ってきました(o^^o)

今日はその記録です。

当日はゆっくり10時頃に出発しました。

ベルクでお昼ご飯の調達をして、

11時頃に到着♪

この日はとても暖かかったので、

同じようにデイキャンやバーベキュー、サイクリングや凧揚げをしている家族がたくさんいました(o^^o)

荷物を購入したてのデカタイヤキャリーに積み込んで・・・

『R2がやるぅ~!!』と引っ張ります。




【送料無料】※一部対象外フォールディングワイルドキャリーワゴン(レッド/グリーン/グレー/パー…








タイヤが大きく、機動力があるので子供でも軽く引っ張れますねぇ~(*^_^*)



いつもは駐車場から柵を越えてすぐの場所に荷物を設置するのですが・・・



この日はキャリーがあるので、子供広場の「ど真ん中」に設置しました(笑)



















で・・・


早速遊びます!!


R1とR’sママはサッカーをしていたので、


R2に試しに自転車に乗せてみたところ・・・


例の一発で乗れちゃった事件です(笑)

詳細はこちら→公園遊び♪子供の成長記録ムービー(*^-^*)










いやぁ本当にまさかの出来事でビックリして大笑い(^^)


しかも乗りにくい芝生の上で・・・


まだまだ赤ちゃんっぽいR2ですが、ちゃんと成長してますね♪












この後は我が家では欠かせなくなったドッチビーをやったり・・・










ドッチビー 235 [ドッジビー ドッヂビー](JS14578/HDB-235)(フリスビー …








各々が選んだ昼食を食べたり・・・



















お兄ちゃんの方がまだまだ上手だぞ!?とR1が嫉妬したり・・・








ちょっと木に登ってみたり・・・








凧揚げをやったり・・・





















谷中湖の湖畔に行ってみたり・・・













またサッカーをやって・・・R’sパパがちょっと強く蹴っちゃって・・・



それがR1の顔面にあったって・・・



鼻血ブーになるアクシデントがあったり・・・(^_^;)ヤッチャッタヨー




で・・・


またドッチビーをやったり・・・


















15時過ぎまで遊んで・・・


16時に閉門なので、急いで撤収・・・


R’sがどうしても展望台に行きたいというので、


展望台によって・・・







帰宅(o^^o)


やっぱり渡良瀬遊水池は良いところですねぇ~!!


1月~2月はレンタサイクルがお休みなので、


今回はサイクリングができなくて残念でしたが、


3月頃にまた行って家族全員でサイクリングがしたいなぁ~と思います♪


R2も自走できますしね(^^)


車で40分の距離に素敵な場所があってよかったなぁ~と本当に思います♪



では~



本日の締めの一言。。。





できるアクティビティが増えると、ソトアソビにも変化ができて楽しくなりますよね♪ 






『変化に対応できるかどうかは小遣いのやりくり次第ですけど(T_T)』




買いたい物、買ってあげたい物が多くて困っちゃいますねぇ(T_T)





ちゃんちゃん(´д`)



ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)

 











あなたにおススメの記事
関連記事