いつもの場所でデイキャン♪
こんにちは♪
年度末ですね!!
R1は卒園後に希望保育という形で保育園に登園していましたが、
それも今日で最後です。
本当に最後の登園。
違う小学校にいってしまう子もいるので親のR’sパパも少し寂しかったり(^^;)
入学前ですが、共働きなので明日からは小学校の学童にお世話になります。
親も不安ですが・・・こどもの方が不安ですよね。
たくさん友達ができますように(>_<)!!
さて、本題に入ります☆
2016/3/21に1日ぽっかり空いたので久しぶりにデイキャンに行ってきました☆
『いつもの場所でデイキャン♪』
です。
.
卒園式の翌日である3/21。
ぽっかり一日予定が空いたので、デイキャンに行ってきました☆
仕事の繁忙期、謝恩会の準備等で溜まっていたストレスを爆発させてきましたよ(笑)
当日は9時頃出発。
途中で買い物等をして、10時半頃に到着。
前の日に姪のひーちゃんが我が家に泊まっていたので、今回はひーちゃんも一緒です♪
ひーちゃん大好きなR’s♪
R’sパパがタープを張っている間にみんなはドッチビー☆
で・・・
タープの設営完了。
でもね。。。
設営後に冷たい風が吹いてきて・・・
R’sママが・・・
『風が寒い!!風除けるように張り直して』って・・・
なんてこったい~(´д`)!!
逆らえないので張り直しました(・∀・)笑
テント張綱ストレッチコードを初めて使ったのですが、
地面スレスレにタープを張ることができて便利ですね(o^^o)
ストレッチコードなので、風が吹いたときの幕への影響も緩和してくれそうです☆
で、少し遊んで・・・
お昼ご飯は炉端大将で簡単BBQ♪
ホルモンを食べるとお酒を飲みたくなりますねぇ~(>_<)
食後は・・・
こども達お待ちかねのサイクリング♪
R2・・・もう1人で自転車乗れるのに甘えてR’sママの後ろに乗ってました(^^;)
あ、サイクリング写真は全然ありません(T_T)
なぜなら・・・
R'sパパだけランニングだったから(・∀・)
ハート型の湖は水が抜かれていましたが、
サイクリングやランニングする人がいっぱいいました♪
こども達のペースに合わせて走っていたので・・・
速かったり、遅かったり、止まったり・・・
疲れました(笑)
あと焼き肉食べた後だったので気持ち悪くなりました(苦笑)
その後15時頃まで遊んで撤収。
いっぱい動いて、遊んで・・・充実した1日でした(*^-^*)
やっぱりソトアソビっていいなぁ~♪
では~
本日の締めの一言。。。
この翌週に渡良瀬遊水地では大規模な環境保全作業が行われたようです。。。
『ヨシ焼きで検索♪』
あの広大な自然はこうやって守られているんだなぁ~と勉強になりました(o^^o)
ちゃんちゃん☆
ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
あなたにおススメの記事
関連記事