ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
R'sパパはこんな人♪
R’sパパ
R’sパパ
群馬県在住の4人家族です。 子供の時に楽しかった思い出にキャンプがずっと上位にいます。 キャンプを通して子供に良い影響を与えられたらいいなと思ってファミリーキャンプを2013年4月デビューしました。 ブログには家族のこと、キャンプ道具や施設のことやくだらない雑談まで幅広く載せていこうと思っています。

ランキングに参加していますので
応援お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


インスタグラムも始めましたぁ~気軽にフォローしてくれると嬉しいです(*^-^*)
Instagram

スポーツ関連商品・エレクトロニクス商品を販売している、スウェーデン発のブランド【The Friendly Swede】の日本大使に任命されました☆

オーナーへメッセージ

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆




~*~*~*~*~*~*~
☆R’sパパ購入リスト☆
~*~*~*~*~*~*~

【ウェザーマスター2ルームハウスⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【ロードトリップグリルJr.】
Coleman(コールマン) ロードトリップ グリル Jr.
R’sパパのレポはこちら

【コールマンLPツーバーナーストーブⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【EX-777XP】

R’sパパのレポはこちら

【エクストリームホイールクーラー62QT】
Coleman(コールマン) エクストリーム(R)ホイールクーラー/62QT
R’sパパのレポはこちら

【エアウェーブマット・ダブル-J】

R’sパパのレポはこちら

【RVボックス HDBOX800D】

R’sパパのレポはこちら

【パワーステーション5in1】

R’sパパのレポはこちら

【fan5DX】

R’sパパのレポはこちら

【ホットサンドイッチクッカー】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアグリル】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアープレイステーブル】

R’sパパのレポはこちら

【2500 ノーススターLPガスランタン】

R’sパパのレポはこちら

【ルミエールランタン】

R’sパパのレポはこちら

【広口水コン16】

R’sパパのレポはこちら

【炭焼き名人 FD火起こし器 大】

R’sパパのレポはこちら

【抗菌タマゴホルダー】

R’sパパのレポはこちら

【コンビニハンガー】

R’sパパのレポはこちら

【アルミフォールディングテーブル】

R’sパパのレポはこちら

【パワー森林香】

R’sパパのレポはこちら

【アルバーナ包丁5本セット】

R’sパパのレポはこちら






2013年06月27日

鍛造ペグ・・・いや、ビジョペグ♪

こんにちは(*^-^*)



先日まで悩まされていた子供チェア問題が一段落して、



少しホッとしたR’sパパです\(^_^)/



で、昨日会社から帰宅すると注文しておいた物が届いてました☆



鍛造ペグ・・・いや、ビジョペグ♪








箱をあけると・・・・・




中身はこれです!!




鍛造ペグ・・・いや、ビジョペグ♪





これではいまいちわかりませんね(笑)




では行きます!!





これです!!










じゃーん(*^-^*)






【ビジョンピークス 鍛造ペグ 25】


鍛造ペグ・・・いや、ビジョペグ♪




ついにどこでも打ち込めるような丈夫なペグをゲットしました♪



しかも一気に24本も\(^_^)/



7月の3連休キャンプでは雲見オートキャンプ場にいくのですが、



その雲見オートキャンプ場のサイトはスコーリアというものが敷き詰められていて、



とても硬いらしいのです。



そういうわけで丈夫なペグは必須と思い、購入しました!!



鍛造ペグって色々ありますよね!!



代表されるのがスノーピークのソリッドステーク、



通称ソリステでしょうか。











そしてR’sパパは最近知ったのですが、



エリッゼステーク・・・通称エリステなんていうのもあるのですね。








あとはハイランダーの頑丈ペグなんていうのもありますね。




Hilander(ハイランダー) 頑丈ペグ 30 4本セット
Hilander(ハイランダー) 頑丈ペグ 30 4本セット











ソリステ、エリステ、頑丈ペグ・・・各社呼び名がハッキリしていますが、




ビジョンピークスのペグは鍛造ペグ。


鍛造ペグは各社発売してますよ!?ビジョンピークスさん!!



ってことで勝手に改名(笑)



当ブログではビジョンピークスさんの鍛造ペグを



【ビジョペグ】と呼ばせて頂きます(笑)

(センスがないとか言わないで下さいね(T_T)あと漢字で美女ペグではなくビジョペグですよ)





さ、さて(^_^;)




このビジョペグですが長さは25cmです。




ナチュラムさんの設営道具BEST5には




ソリステ30とソリステ20がランクインしてます。









んーーーーー!!




正直、初心者のR’sパパには20cmが良いのか30cmが良いのかわからなーい!!




調べてみますと・・・・・



風が強い時や地盤がしっかりしていない時、



オープンタープを使用する時などには長い30cmが有効。



地盤がしっかりしている時やテントを固定する時には20cmが有効らしい・・・





ってことは・・・20cmと30cm両方を必要本数揃えなくては行けない?




いやいや、併用して重要なところを30cmで打てば良いんだよ。グリーンだよ。




でも、重要な所って?




もうわかりません(T_T)



って時に間のサイズのビジョペグを見つけました(笑)



レビューをみてみますと、




・○○○○のパクリ!!

・○○○○より安い!!

・○○○○と遜色なし!!

・○○○○の30と20を持っているけど、25cmは絶妙の長さ!!

・日本製で安心!!




などの好レビューでした♪



レビューを信用しやすいR'sパパはすぐに決めちゃいました(^_^;)



そんなわけで使用前レポです。




【ビジョンピークス 鍛造ペグ25(ビジョペグ)】






※ビジョンピークスはヒマラヤスポーツのプライベートブランドです。

ビジョンピークスによる商品紹介はこちら↓↓

・すべてのコンディションに対応しやすい250mmタイプ
・安心高品質な日本製
・S55Cスチール(炭素鋼)を鍛造加工することで最強クラスのペグ強度を実現。
・塗装は防錆性能に優れ、1,000時間以上の塩水噴霧にも耐えるカチオン電着塗装。

<仕様>
サイズ:250mm
素材:S55Cスチール
塗装:カチオン電着塗装





全部で24本です。これだけ揃うと重いです(^_^;)


鍛造ペグ・・・いや、ビジョペグ♪




セット購入だったのですが、1本1本に値札が(^_^;)


鍛造ペグ・・・いや、ビジョペグ♪




全体像です。スタイリッシュでカッコイイですね☆


鍛造ペグ・・・いや、ビジョペグ♪



当然ですが、ピッタリ25cmです(*^-^*)


鍛造ペグ・・・いや、ビジョペグ♪


鍛造ペグ・・・いや、ビジョペグ♪




500mlのペットボトルと比べるこんな感じです。


鍛造ペグ・・・いや、ビジョペグ♪




側面には【VISIONPEAKS】、【MADE IN JAPAN L-250】と記されています。


鍛造ペグ・・・いや、ビジョペグ♪




先っぽ部分はけっこう鋭いです。


鍛造ペグ・・・いや、ビジョペグ♪




ヘッド部分です。穴は直径1cmくらいです。

鍛造ペグ・・・いや、ビジョペグ♪




穴に別ビジョペグを通すことができるので、打ち込んだビジョペグを効率良く抜くことが出来るそうです。


鍛造ペグ・・・いや、ビジョペグ♪




ロープを引っかけるところ同士でも引っ張ることができそうです。


鍛造ペグ・・・いや、ビジョペグ♪






以上です!(^^)!



いろいろなペグをみたことがあるわけではありませんが、



とても頼りになりそうなペグですね\(^_^)/



さて・・・ソリステに比べてまだ使用者は少ないとは思いますが、



商品レビューもけっこうな数になっているので、



皆さんがやってらっしゃる、



他の人のビジョペグと区別できるように



色つけorロープ付けなどの装飾を施したいなぁと思ってます(*^-^*)



良い案があったら教えて下さい\(^_^)/




我が家の幕類が飛ばないようにしっかり守ってね。



ビジョペグ♪



鍛造ペグ・・・いや、ビジョペグ♪






では~



本日の締めの一言。。。





『ペグの重要性・・・もっと詳しく調べようと思います(^_^;)反省』




ちゃんちゃん♪



ランキングに参加しています。
ポチって頂けると幸いです(*^-^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ Blog Entry ランキングへ投票
















@rpapa_sotoasobi
この記事へのコメント
ビジョハンマーは買わないの?(笑)
Posted by ぽん at 2013年06月27日 12:21
来ましたね~(*^_^*)

固い地面には 有って良かったと感じます

我が家は スノピ30を使っていますが 安心感は文句なしですが 打ち込む時「なげ~な~」と感じます かといって 20だと安心感が半減

ビジョペグ(笑)は 25!! 使い勝手が良さそうで 強風の時も安心感が有りそう

使用後の感想 ぜひレポして下さいね(^^)
Posted by ぷにゃぷにゃ at 2013年06月27日 13:11
こんにちは♪

鍛造ペグは今、いろんな所から出てますよね。
うちはベタにソリステ使っています。
唯一のスノピ商品かな・・・
もちろん、目印つけてますよ!!
高級品の為、無くすことは許されませんので!!

美女ペグの25cmっていう長さ、かなり調子良さそうですね。
30cmは結構長いっす。20cmだとちょっと心もとない感じがあるし。
ソリステ25cm、出たら売れるだろうなぁ。
Posted by ken-zken-z at 2013年06月27日 13:46
こんばんは、気になってたんですよ。ビジョペグ^^  
ぜひビジョハンマーレポお願いします。
Posted by yagu at 2013年06月27日 20:30
こんばんは。

おー、うちも実は今週末ぐらいにビジョペグ買いにいこうかと思ってたんですよ!

先日試し張りをして、プラペグが使えないということがわかったのでw

ソリステも6本持ってるんですけど、ビジョペグと比べてみたいなと思ってたところです!
Posted by ペロティ at 2013年06月27日 22:41
お===!!!
いっきに24本とはヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
持ってない。。。のでレポお願いします✩
Posted by まるりん at 2013年06月27日 22:51
今晩は。

うーん、価格が見事。
ソリステ30&20で固めていますが、重いんですよねえ。立てる幕が多ければ多いほど増えます(当然ですが)。

でも、選択肢が増えるというのはいいことですよね。あとは販売ルートが多種になってもらえるといいのですが...。
Posted by けん爺けん爺 at 2013年06月27日 23:37
こんばんは 、銀です (^ ^)
鋳造ペグはいいんですよ、特に長いのは重宝します。
キャンプ歴が浅いから、
初めて行くキャンプ場ばかりなんで、情報が乏しく、長いのがあればどんな所ででも、オッケーかなって思って、揃えました。
今の所、正解でしたよ。
いっぺんに道具を揃えたんで、予算もなかったんですけどね ^_^;
ところで、着実に道具増やしてますね!!
我慢してたけど、あれもこれも欲しくなっちゃいました …>_<…
・・・・ハンモック、スモーク、ガスランタンもう1個、ポール、ペグ専用ばっく…>_<…
Posted by 大工の銀 at 2013年06月28日 01:50
色つやがあり、すらっとした足。
色っぽいです♥
流石、美女ペグ。
良いですね〜
でも大人買いとは凄すぎます。

24本も揃うと重そうですね。
次はペグ入れのケース購入ですか?
Posted by stegostego at 2013年06月28日 09:37
ぽん さん

美女ハンマーは・・・買いたいんですけど、丈夫なトンカチがあるのでそれを代用しようと思います(^_^;)

ってか美女ハンマーって・・・笑
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年06月28日 10:17
ぷにゃぷにゃ さん

やっと購入できました(*^-^*)

30の安心感と20の手軽感・・・2つをちゃんと併せ持ってくれることを願っているのですが・・・

実際にどうなのかは後日ちゃんとレポしますねぇ☆

ビジョペグの発展を祈って・・・笑
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年06月28日 10:20
ken-z さん

こんにちは(*^-^*)

ソリステ羨ましいですぅ!!
自分ももう少し時間に余裕があれば、ちゃんとお金貯めてソリステを買ったと思います☆
今回は急ぎだったので、30・20の良いとこどりを願ってビジョペグにしました☆

25のサイズは使用感をレポしますねぇ☆

ってスラっと美女ペグって使ってますねー(笑)やっぱり美女ペグに改名しなおそうかなぁ\(^_^)/笑
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年06月28日 10:25
yagu さん

こんにちは☆

ビジョペグ・・・流行語狙ってます(笑)
使用感は後日レポできればいいなぁと思ってますので、お暇ありましたらまた覗いて下さい(*^-^*)

美女ハンマーは残念ながら購入予定無しですぅ↓↓
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年06月28日 10:27
こんにちは(*^-^*)

おぉ!!
ビジョラーになっちゃいましょ(笑)

私はソリステを持っていないので、是非比べた結果のレポをお願いします☆

25は役に立たないってレポだったら私・・・泣いちゃいますけど(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年06月28日 10:30
まるりん さん

頑張って購入しちゃいましたよぉ☆

ウェザーマスター2ルームハウスⅡはフルペグダウンするとかなりのペグを要するので思い切って24本逝っちゃいました☆(フルペグダウン時に何本必要かはちゃんと把握できてません(^_^;))

使用感、レポしますねぇ↑↑
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年06月28日 10:32
けん爺 さん

こんにちは☆

価格ナイスですよね(*^-^*)
ソリステ30&20の併用羨ましいです☆

確かにヒマラヤ実店舗と通販でしか購入できませんですもんね。。。オーソリティとかのスポーツショップでも販売してくれれば購入しやすいですよね☆
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年06月28日 10:35
大工の銀 さん

こんにちは☆

鍛造ペグ、やはり良いのですねぇ(*^-^*)
本当は30&20の併用逝きたかったですが、予算が・・・(T_T)

なんと!!欲しい物が同じです(笑)

ハンモックでゆらゆらしたい~。スモーカーでスモーク料理食べたい~。プッシュアップポールが便利そう~。ペグは汚れるから専用バックが欲しい~。ってな感じです(^_^;)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年06月28日 10:39
stego さん


まさに美女ペグですね(笑)
ってビジョペグですよ!!
やっぱり美女ペグに再改名ですかねぇ~(笑)

我が家の幕帯はフルペグダウンするとかなりのペグが必要になるので思い切って24本も購入してしまいましたぁ☆

かなり重いです(^_^;)

バッグも欲しいのですが・・・少し我慢しときますぅ(T_T)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年06月28日 10:43
こんにちは

我が家は前回のキャンプで、
ペグの打ち込みに苦労し、
また、タープを支えていたペグが抜けてしまう
ことがあったため、
鋳造ペグを購入しようと考えておりましたが、
どのメーカーのものを購入しようか悩んでおりましたが、
R'sパパさんの「美女ペグ」の記事を見て、
私もビジョペグを購入しました。

・・・とりあえずタープを支える
メインペグとして4本購入しました。

「ビジョペグ(美女ペグ)」のネーミング
・・・最高!!
いいね!!
Posted by hiroomshirooms at 2013年06月28日 18:33
hirooms さん

こんにちは☆
hiroomsさんの記事読ませて頂いてます(^-^)読み逃げしてしまってすみません(>_<)
美女ペグを購入したのですね(((o(*゚▽゚*)o)))おそろですねo(^▽^)o

ネーミングは・・・・・・すみません(´・_・`)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年06月29日 16:25

削除
鍛造ペグ・・・いや、ビジョペグ♪