ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
R'sパパはこんな人♪
R’sパパ
R’sパパ
群馬県在住の4人家族です。 子供の時に楽しかった思い出にキャンプがずっと上位にいます。 キャンプを通して子供に良い影響を与えられたらいいなと思ってファミリーキャンプを2013年4月デビューしました。 ブログには家族のこと、キャンプ道具や施設のことやくだらない雑談まで幅広く載せていこうと思っています。

ランキングに参加していますので
応援お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


インスタグラムも始めましたぁ~気軽にフォローしてくれると嬉しいです(*^-^*)
Instagram

スポーツ関連商品・エレクトロニクス商品を販売している、スウェーデン発のブランド【The Friendly Swede】の日本大使に任命されました☆

オーナーへメッセージ

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆




~*~*~*~*~*~*~
☆R’sパパ購入リスト☆
~*~*~*~*~*~*~

【ウェザーマスター2ルームハウスⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【ロードトリップグリルJr.】
Coleman(コールマン) ロードトリップ グリル Jr.
R’sパパのレポはこちら

【コールマンLPツーバーナーストーブⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【EX-777XP】

R’sパパのレポはこちら

【エクストリームホイールクーラー62QT】
Coleman(コールマン) エクストリーム(R)ホイールクーラー/62QT
R’sパパのレポはこちら

【エアウェーブマット・ダブル-J】

R’sパパのレポはこちら

【RVボックス HDBOX800D】

R’sパパのレポはこちら

【パワーステーション5in1】

R’sパパのレポはこちら

【fan5DX】

R’sパパのレポはこちら

【ホットサンドイッチクッカー】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアグリル】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアープレイステーブル】

R’sパパのレポはこちら

【2500 ノーススターLPガスランタン】

R’sパパのレポはこちら

【ルミエールランタン】

R’sパパのレポはこちら

【広口水コン16】

R’sパパのレポはこちら

【炭焼き名人 FD火起こし器 大】

R’sパパのレポはこちら

【抗菌タマゴホルダー】

R’sパパのレポはこちら

【コンビニハンガー】

R’sパパのレポはこちら

【アルミフォールディングテーブル】

R’sパパのレポはこちら

【パワー森林香】

R’sパパのレポはこちら

【アルバーナ包丁5本セット】

R’sパパのレポはこちら






2013年09月12日

ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア

今月のキャンプへのカウントダウンです(*^-^*)

日光だいや川公園オートキャンプ場~今回はまったり予定~まで

              あと2日です♪


こんばんわぁ☆


3連休のキャンプで雨が予想されますので、


周辺の室内施設の検索を始めたR’sパパです☆


どこかオススメがありましたら教えて下さい(o^^o)


でも雨天の予報が激しい場合は最悪キャンセルも考えなくちゃですね(>_<)


幸いなことに日光だいや川公園オートキャンプ場はキャンセル料がかからないようです。


公営ならではの気遣いですね(*^_^*)


さて、昨日の記事で


【ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア】をポチりました!!と報告しましたが、


昨日早速届きました☆

前記事はこちら→ポチった物は・・・?そして彼をどうしよう・・・



注文した翌日の配達・・・これは嬉しいですね\(^_^)/


かなりでかい箱で届きました(^^;)


ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア
箱を開けると・・・


また箱です。しかも2個\(^_^)/


ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア




2個セットを購入したので当たり前ですね(^^;)



では・・・久しぶりに商品レポです(o^^o)



【ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア】


ヒマラヤスポーツによる商品説明はこちら↓↓

火の粉に強いコットンキャンバスを使用
座り心地抜群のローチェア

●カラー:ブラウン、イエロー
●サイズ
 ・使用時:約56×78×86(H)cm
 ・座面高:約35cm
 ・収納時:約16×20×112(H)cm
●素材
 ・シート:コットン、ポリエステル
 ・フレーム:アルミニウム
●重量:約3.3kg
●耐荷重:約80kg
●付属品:収納ケース








今回購入したのはこちらのお買い得な2個セットです☆






類似商品、競合商品はこちらですねぇ~♪




【小川キャンパル ハイバックチェア】


【コールマン コンフォートキャンバスチェア】


【アディロンダック キャンパーズチェア】




子供に最適な、大人も座れるスモールバージョンもあります☆



【スノーピーク ローチェア30 】






どれも高級感溢れ、とてもカッコイイですよねぇ(o^^o)


しかし!!


小遣いキャンパーのR'sパパには高すぎます(T_T)


今回購入した【ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア】は、


上記、競合商品1つの価格で2つ購入できちゃいます~♪


いや・・・もちろん高価格のものは高級感や耐久性にすぐれているのでしょうが・・・


やっぱりネームバリューって多少あると思うんですよね(^^;)


批判するわけではなく、そういうのが購入できるのが羨ましいなぁ!!と思っています(>_<)



さて!!今回リラックスチェアを購入した理由は前記事でも書きましたが、


焚き火タイムやまったり~♪タイムで思いっきりリラックスしたいからです(*^-^*)


きっとイス寝しちゃいますよねぇ~(笑)


と・・・前置きが長くなってしまいました(^^;)


【ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア】のレポに入ります!!


箱からだすと、

袋に収納されたチェアが姿を現しました。

かなりでかいです(^^;)


ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア



袋の口をキュッとしめるやつです(^^;)

ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア



袋の口は入れやすいように広がっていますが、

敗れたり、裂けたりしないようにしっかりと補強されています。

ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア



では・・・袋から出して行きます。。。ワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))


ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア



収束されたチェアの登場です☆

自立はしません(^^;)

ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア



両方のアームを外に開くと、チェアの出来上がりです☆

かっこぇえ!!(๑≧౪≦)

ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア



背もたれにはビジョンピークスのロゴが入ってます☆

ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア



前面、座面下のフレーム可動部分です。

ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア



裏側です・・・

ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア



横から見てみました☆

この角度が寛ぎの時間を演出してくれるのですね(*^^*)

ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア



後ろからみた姿です☆

ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア


後ろ側のフレーム可動部分です。

ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア



反対側の横です☆

ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア



側面のフレーム可動部分です。

ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア



正面に戻ります(笑)

ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア


アーム部分には寒い時期でもヒヤっとしないようにカバーがついていますが、

このカバーはマジックテープで取り付けられているので取り外しが可能です。


ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア



あ、せっかくなので2つ並べてみました(笑)

座面高は35cmと1.5Lペットボトルの先端と同じくらいの高さですね☆


ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア


子供でも自力で座れないこともないですが、

気をつけないと前に転倒します(^^;)


R1とR2がいち早く座り・・・


『いーねー!!』


と言ってました・・・(^^;)
(パ、パパとママのだからね?)


R’sママも


『すっごい楽ぅ~♪』とご満悦でした(o^^o)


背もたれは178cmのR'sパパは、


お尻を浅く座ると頭までスッポリ覆ってくれます\(^_^)/


角度があるし、足が地に着くのですっごい楽です☆


この快適度は・・・イス寝間違いなし!!ですね(o^^o)


買って良かったなぁと思いました!!


キャンプでの使用がすっごい楽しみですぅ~♪








では~



本日の締めの一言。。。






でもね・・・思った以上にでかかったんです。。。





『積載できなかったらどうしよう(;_;)』




ちゃんちゃん♪



ランキングに参加しています。
ポチって頂けると幸いです(*^-^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ Blog Entry ランキングへ投票











同じカテゴリー(●チェアー)の記事
 新しいチェアを買いました。。。 (2016-04-26 12:08)
 チェアが増えました(^^) (2015-12-16 12:08)
 なぜかエッチングチェアを買ってしまった・・・ (2014-09-22 17:08)
 らぶらぶ?アルミベンチ~♪ついに購入(*^-^*) (2014-06-12 20:08)
 ポチった物は・・・?そして彼をどうしよう・・・ (2013-09-11 15:03)
 子供チェア購入!(^^)! (2013-07-01 13:06)

@rpapa_sotoasobi
Posted by R’sパパ at 22:56 │●チェアー
この記事へのコメント
たぶん1GETヽ(´o`;

アディオンダックの椅子より、角度があって撃沈チェアですねヽ(´o`;

リラックスチェアは、積載が大変ですよね( ̄▽ ̄)

ウチは、スペアタイヤ外して小物を収納してます((((;゚Д゚)))))))

後は、無理矢理押し込む( ̄Д ̄)ノ

積載は永遠の課題ですね(^^;;
Posted by 吉野屋さん at 2013年09月12日 23:15
こんばんわ♪

届くのはや~い☆☆☆

うちも最初、夫婦二脚分のローチェア勝ったら娘に『これyunaのっ!!』って、なかば逆ギレ気味に言われましたよ(-_-;)

結局、もう1追加致しました・・・汗

R1君、R2君の分ももしかしたら・・(((・・;)

子供の笑顔には変えられませんなっ爆
Posted by yunaママ at 2013年09月12日 23:38
こんばんは!

これで椅子寝確定ですね!

積載問題、我が家も一番の悩みの種です。どうにか積めるように頑張ってください(笑)

お互いに週末の天気が気になりますが、無事楽しい時間が過ごせるといいですね!
Posted by ジョーさんジョーさん at 2013年09月12日 23:53
うわぁー!いい角度ですねぇ~

悩むクセに、最後はいきおいで買い物をするにしまんです。

名はなくとも、いいものを買うっていうのが極意ですよね。

いい買い物をされましたね。

見習います。
Posted by にしまんにしまん at 2013年09月13日 01:04
いいですね~、これ。

いつもながら、詳細なレポお疲れ様です。
非常に参考になります!
ウチもこんなのほしいんですよね~

頭までカバーしてくれそうなところと、肘掛のカバーがいいですねぇ。
あー、ほしくなってきた~
ヒマラヤに見に行ってこっかな・・・

それにしても自作のチェアが持っていけないのはつらいですね~
なんだったら、ウチで使いますよ(笑)
Posted by ペロティ at 2013年09月13日 01:50
こんばんは☆

ニューチェアGETおめでとー♫
ハイバックが高くてまさに椅子寝専用のイスだぁ(笑)

週末に向けていろいろ用意してますね!!

積載のことが気になるのであれば、良い方法を伝授致します。

NEW CARを手に入れろ!!

これで解決間違いなし♫

このスペシャルアドバイスはエビスで手を打ちましょう。


さて、週末の天気が気になりますね…
Posted by ken-zken-z at 2013年09月13日 05:52
おはようございます〜

美女。逝きましたね(笑)

小川から一時、ハイバックが消えアディロンが登場してから、各社でこの手のチェアを出してきましたね。

確かに競合は増えましたね!
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2013年09月13日 10:02
吉野屋さん さん

こんにちはぁ☆

角度、多めなのですねぇ(*^-^*)
他のイスとの比較ができないので有り難い情報です☆

リラックスチェア・・・こんなに大きいとは思いませんでした(^^;)

積載・・・どうにかしたいですねぇ(T_T)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年09月13日 10:50
yunaママ さん

こんにちはぁ☆

届くの早いですよねぇ~企業努力に感服です(*^-^*)

yunaちゃんカワイイですねぇ~☆
子供もキャンプ道具の物欲は大人と一緒なのでしょうか?笑
あぁ~R’sにイス取られちゃうのかぁ(T_T)

そした私はR'sのちっこいイスに座るしかないですね(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年09月13日 10:53
ジョーさん さん

こんにちはぁ☆

イス寝してみたいです(笑)
で、次の日は風邪っぴき(^^;)

積載問題・・・やっぱりルーフボックスを買わなくちゃですねぇ~・・・来年には・・・(>_<)


キャンプですが・・・台風発生しましたね。。。(T_T)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年09月13日 10:56
にしまん さん

こんにちはぁ(*^-^*)

いや・・・やっぱり男は勢いです(笑)

良い物は良い!!ですよね(o^^o)

まぁ我が家の場合は安くて良い物を探す他ないのです(;_;)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年09月13日 10:58
ペロティ さん

こんにちはぁ(o^^o)

良い仕事しそうですよねぇ~彼♪

是非ヒマラヤで実感してみてください\(^_^)/

そして・・・ポチっと(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年09月13日 11:00
ken-z さん

こんにちはぁ(o^^o)

ニューチェアゲットですよぉ♪
かなり安定感のあるチェアなのでイス寝確実です♪

ニューカー・・・欲しいよぉ(;_;)

でもマイホームが先!!と考えているのでまだまだ先の話になりそうです(>_<)

まさかの台風発生ですねぇ・・・(T_T)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年09月13日 11:03
しょう&ゆうパパ さん

こんにちはぁ☆

美女イキましたぁ(笑)

そうなのですねぇ~!!そういえば・・・小川のハイバックとアディロンダックのチェアも同じ製造元ですよねぇ?

各社同じようなチェアなので、あとは金額と好みですよねぇ(o^^o)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年09月13日 11:05
やっぱり 良いですね~(*^_^*)

本心は 直ぐにでも欲しいのですが
今シーズンは 幕の購入やその他諸々で出費が多く 来年度は長男の入学準備とうで しばらく予算が 組めません(T-T)
今ので充分 不満が無いのでって事も有りますが(^_^)v 

ネームバリューは 自己満足でしか有りません
同じ品質で有るならば お得な方が良いですね(*^_^*)

だって ペグだって ビジョンのとスノピの 鋳物製は 硬度(硬さ)は同じだよ! で あの値段の差( ・_・;) 長さの違いだけじゃ無いでしょう
スノピは他社の鋳物製ペグに いちゃもんつけているみたいですが 形状は全く違うと思うのですがね~^^;

コールマンも この椅子にいちゃもんつけるのかしら~!!

話は変わりますが ハロウィングルキャンの会場は 管理棟(受付)が有るフリーサイト方か 区画サイトが有る方のフリーサイトか どちらですかね~?
Posted by ぷにゃぷにゃ at 2013年09月13日 11:07
届きましたね^^
ヒマラヤで買い物中によく座って休憩させてもらってますが(笑)いい商品ですよね~
そうなのよ!もう少しコンパクトだったらうちも買いなのよ!!
背もたれがあんなけあれば仕方ないか~

チェアも揃ったし後はお天気ですね^^
Posted by ぽん at 2013年09月13日 11:51
ぷにゃぷにゃ さん

こんにちはぁ☆

不満がなくて愛着のあるチェア・・・すごく良いじゃないですかぁ(o^^o)物を大切にされている証拠です♪

確かに♪そうですね(^_^;)
同じ品質でブランド名を隠して高い方と安い方どっちが良い?となったらみんな安い方を選びますよねぇ(o^^o)

スノピは・・・ちょっと大人げないですよねぇ(^^;)エリッゼステークも忠告を受けたとか・・・うーん・・・こーゆーのはお互い切磋琢磨してどんどん良い物を作っていって欲しいですけど、やっぱり利益を考えるとってことですかねぇ(--;)

なんとなくですが、コールマンはしない気がします(笑)

グルキャンのサイトは区画サイト側の方が見晴らしが良いらしいのですが、駐車場からの距離がネックですよねぇ(>_<)

ちょっと悩んでみます。

ちなみにどう思いますか?(^^;)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年09月13日 12:06
ぽん さん

こんにちはぁ☆

大丈夫ですか?買い物中にイス寝しませんでしたか?笑

良い商品ですよねぇ☆

そうなんですよぉ!!収納がでかい・・・というより長いです(^^;)

うまく乗せられるように工夫したいと思います☆

キャンプは今回は台風が発生したので中止にしましたぁ(T_T)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年09月13日 12:18
こんにちは。


結構寝ているんですねー。
腹筋の超弱いわたくしでは、起き上がれないかも・・・。
2脚よりも高いSPのローチェア30を使っていますが、姿勢がよくなります(笑)。もっとも、旧価格の時に買いましたが。
Posted by けん爺けん爺 at 2013年09月13日 12:34
けん爺 さん

こんにちは☆

結構角度ありますよね~!!

ローチェア30を使っているんですかぁ(o^^o)あれは高くて当然な高級感ですよね☆
羨ましいー!!
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年09月13日 16:59
こんばんは☆
なんか、台風らしきものが近づいてますね…避けてくれる事を祈ってます(´Д` )横から見ると我が家の椅子より角度が広い感じしました〜ハイバックなのでかなりリラックス出来そうですね!積載頑張って下さい(^◇^;)
Posted by まるりん at 2013年09月13日 23:21
はじめまして
stegoさんの紹介でビジョンピークスのレポ見に伺いました(^^)

とても参考になりました
ありがとうございます〜
Posted by sunbysunby at 2014年06月24日 22:11
sunby さん

こんにちわ(*^-^*)

stegoさんのところからいらしたんでしたね☆

参考になったようですごく嬉しいです(o^^o)

こちらこそありがとうございます!!
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年06月25日 10:23

削除
ビジョンピークス キャンバスリラックスチェア