2014年05月14日
ファミリーオートキャンプ場そうりdeグルデイキャン♪
こんにちわぁ☆
W杯でニュースが賑わってますねぇ~(*^_^*)
個人的にはグンマー出身の細貝選手や高橋選手が選ばれなかったことがかなりショックなR'sパパです(>_<)
特に高橋選手は小、中、高と群馬県サッカーの頂点をかけて何度も戦ったことがあるライバルだった選手ですが、
今はいちファンとして応援してますので(T_T)
ザックジャパンになってからサブとして日本代表をバックアップしていただけに本当に残念です・・・
でも、今後も本当に頑張って欲しいですね☆
さて、本題の『ファミリーオートキャンプ場そうりdeグルデイキャン♪』です☆
.
W杯でニュースが賑わってますねぇ~(*^_^*)
個人的にはグンマー出身の細貝選手や高橋選手が選ばれなかったことがかなりショックなR'sパパです(>_<)
特に高橋選手は小、中、高と群馬県サッカーの頂点をかけて何度も戦ったことがあるライバルだった選手ですが、
今はいちファンとして応援してますので(T_T)
ザックジャパンになってからサブとして日本代表をバックアップしていただけに本当に残念です・・・
でも、今後も本当に頑張って欲しいですね☆
さて、本題の『ファミリーオートキャンプ場そうりdeグルデイキャン♪』です☆
.
2014/5/5にファミリーオートキャンプ場そうりにて3家族でデイキャンをしてきました!(^^)!

本当は宿泊予定だったのですが、
生後5ヶ月の赤ちゃんがいること、赤ちゃんのママの体調があまりよくないということでデイキャンに切り替えました!!
当日は少し寒かったですが、
キャンプをしたことない友人家族も楽しめたようです(*^-^*)
ファミリーオートキャンプ場そうりは管理人さんが本当に良い人で、
14:00チェックインのところを12:00くらいにチェックインさせて頂きました\(^_^)/
デイキャンなのでタトンカ2TCと友人が試し張りしたいと持ってきたテントをサクっと設営♪

なんと!!友人が親から引き継いできたというテントが鉄骨でした(*^-^*)
とーってもキレイな幕体で思わずいいなぁ~と言葉が漏れました(笑)
クロスポの鉄骨ですねぇ♪

チャイサーバーもデビューです(*^-^*)

設営後、急いで昼食準備♪
友人が大奮発して買ったロードトリップグリルでバーベキューを開始♪
(写真がありません(T_T))
とってもカッコイイし、使いやすいのですが、
・・・購入前に相談を受けていたらオススメしないギアですねぇ・・・(^^;)
すっごく嵩張りますもんね・・・(>_<)
友人はアウトランダーに乗っているので鉄骨&ロードトリップグリルを積んだらそれだけでいっぱいになっちゃいそうですし(>_<)
某LINEの方々も1回の使用でオク等に手放してます(^^;)
でもこーいうのは経験してみないとわからないことですよねぇ!!
さて、R’sパパは不味く作ることはできない炙り肉(笑)をセット!!


ちょっと炙り時間が少ないですが、夕方まで遠火でひたすら炙ります(*^-^*)
ほぼほったらかしで、たまに薪を足すくらいです☆
バーベキュー後は思い思いの時間♪
子供は元気よく遊びます☆




大人も元気よく遊びます(笑)




キャンプで深まる家族のキズナ~(*^-^*)




R’sママの瞬間移動?笑

キャンプの楽しさと共に大変さもしった友人・・・(笑)

5月下旬にふもとっぱらのイベントキャンプに参加予定でしたが、考え直したようです\(^_^)/
小さい子供がいるので考え直してくれてよかったぁ~!!
日も暮れ始め・・・
炙り肉も良い具合になってきました♪

夕食は彼がカレーを作ることに(*^-^*)



月に2回くらいは彼がカレーを作ってあげるとか(*^-^*)
何気に良いパパしてたんだねぇ~(笑)
そして夜ご飯~♪



炙り肉もとーっても美味しく出来ましたが・・・
写真を撮り忘れました(T_T)
前日仕込んで当日炙るだけの簡単料理なのでまた作ろうと思います(*^-^*)
友人が作ってくれたおいしいカレーを食べ終え、寒くなってきたので撤収~!!


20時頃には完全撤収できました☆
※宿泊予定でサイトを取っていたのでこの時間までいれました♪
今回、デイキャンを経験した友人(2家族とも)は焚き火の雰囲気を気に入ってくれたようです(*^-^*)
徐々にキャンプ道具を集めて来年にはデビューしたいなぁと言ってましたよぉ~♪
一緒にキャンプが出来る日が楽しみです\(^_^)/
あ、おまけのキャンプ場雰囲気紹介(笑)
※今回は施設紹介できるような写真がほとんどありません(^^;)
こんな感じです~!!








管理棟のトイレ☆


以上です~☆
ファミリーオートキャンプ場そうり、とても過ごしやすい場所だったので今度は泊まりで行ってみたいと思います☆
では~
本日の締めの一言。。。
デイキャンも楽しいですよねぇ・・・・・・・・・・・
『やっぱり泊まりたい(>_<)』
テント&イスで寝るの・・・大好きなんです(>_<)!!
※あ・・・あれ?前にもこの締めあったような・・・(笑)
ちゃんちゃん♪


本当は宿泊予定だったのですが、
生後5ヶ月の赤ちゃんがいること、赤ちゃんのママの体調があまりよくないということでデイキャンに切り替えました!!
当日は少し寒かったですが、
キャンプをしたことない友人家族も楽しめたようです(*^-^*)
ファミリーオートキャンプ場そうりは管理人さんが本当に良い人で、
14:00チェックインのところを12:00くらいにチェックインさせて頂きました\(^_^)/
デイキャンなのでタトンカ2TCと友人が試し張りしたいと持ってきたテントをサクっと設営♪
なんと!!友人が親から引き継いできたというテントが鉄骨でした(*^-^*)
とーってもキレイな幕体で思わずいいなぁ~と言葉が漏れました(笑)
クロスポの鉄骨ですねぇ♪
チャイサーバーもデビューです(*^-^*)
設営後、急いで昼食準備♪
友人が大奮発して買ったロードトリップグリルでバーベキューを開始♪
(写真がありません(T_T))
とってもカッコイイし、使いやすいのですが、
・・・購入前に相談を受けていたらオススメしないギアですねぇ・・・(^^;)
すっごく嵩張りますもんね・・・(>_<)
友人はアウトランダーに乗っているので鉄骨&ロードトリップグリルを積んだらそれだけでいっぱいになっちゃいそうですし(>_<)
某LINEの方々も1回の使用でオク等に手放してます(^^;)
でもこーいうのは経験してみないとわからないことですよねぇ!!
さて、R’sパパは不味く作ることはできない炙り肉(笑)をセット!!

ちょっと炙り時間が少ないですが、夕方まで遠火でひたすら炙ります(*^-^*)
ほぼほったらかしで、たまに薪を足すくらいです☆
バーベキュー後は思い思いの時間♪
子供は元気よく遊びます☆
大人も元気よく遊びます(笑)
キャンプで深まる家族のキズナ~(*^-^*)

R’sママの瞬間移動?笑
キャンプの楽しさと共に大変さもしった友人・・・(笑)
5月下旬にふもとっぱらのイベントキャンプに参加予定でしたが、考え直したようです\(^_^)/
小さい子供がいるので考え直してくれてよかったぁ~!!
日も暮れ始め・・・
炙り肉も良い具合になってきました♪
夕食は彼がカレーを作ることに(*^-^*)
月に2回くらいは彼がカレーを作ってあげるとか(*^-^*)
何気に良いパパしてたんだねぇ~(笑)
そして夜ご飯~♪
炙り肉もとーっても美味しく出来ましたが・・・
写真を撮り忘れました(T_T)
前日仕込んで当日炙るだけの簡単料理なのでまた作ろうと思います(*^-^*)
友人が作ってくれたおいしいカレーを食べ終え、寒くなってきたので撤収~!!
20時頃には完全撤収できました☆
※宿泊予定でサイトを取っていたのでこの時間までいれました♪
今回、デイキャンを経験した友人(2家族とも)は焚き火の雰囲気を気に入ってくれたようです(*^-^*)
徐々にキャンプ道具を集めて来年にはデビューしたいなぁと言ってましたよぉ~♪
一緒にキャンプが出来る日が楽しみです\(^_^)/
あ、おまけのキャンプ場雰囲気紹介(笑)
※今回は施設紹介できるような写真がほとんどありません(^^;)
こんな感じです~!!








管理棟のトイレ☆


以上です~☆
ファミリーオートキャンプ場そうり、とても過ごしやすい場所だったので今度は泊まりで行ってみたいと思います☆
では~
本日の締めの一言。。。
デイキャンも楽しいですよねぇ・・・・・・・・・・・
『やっぱり泊まりたい(>_<)』
テント&イスで寝るの・・・大好きなんです(>_<)!!
※あ・・・あれ?前にもこの締めあったような・・・(笑)
ちゃんちゃん♪
ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
@rpapa_sotoasobi
Posted by R’sパパ at 13:08
│ファミリーオートキャンプ場そうり
この記事へのコメント
こんにちは!
いやいや、充分楽しそうですよー♬
ご友人のご家族もこの先キャンプを楽しまれると良いですね(^^)
親から譲り受けたテントでキャンプってなんか素敵ッス!!
ところでご友人が予定されていた5月下旬のイベントってアメカジ系某誌のBBQイベントですかね?
それ、僕も参加予定でしたが嫁さんや子供が楽しめないかもと考え中です(^^;;
いやいや、充分楽しそうですよー♬
ご友人のご家族もこの先キャンプを楽しまれると良いですね(^^)
親から譲り受けたテントでキャンプってなんか素敵ッス!!
ところでご友人が予定されていた5月下旬のイベントってアメカジ系某誌のBBQイベントですかね?
それ、僕も参加予定でしたが嫁さんや子供が楽しめないかもと考え中です(^^;;
Posted by ゆーけ
at 2014年05月14日 14:00

デイでも・・・
楽しそう!
ま~~お外遊びはたのしいもんね~~
またキャンプ沼にはまる人々が増えそうですね!!
キャンプ場も広々してそうでいいですね~
お仕事忙しいみたいだけど、頑張ってね~
楽しそう!
ま~~お外遊びはたのしいもんね~~
またキャンプ沼にはまる人々が増えそうですね!!
キャンプ場も広々してそうでいいですね~
お仕事忙しいみたいだけど、頑張ってね~
Posted by Y&K
at 2014年05月14日 14:30

こんにちわ〜
沢入行ってたんですね!
我が家からも近いキャンプ場ですが
まだ行ったことありません〜(≧∇≦)
夜までいて帰還とは、さぞ後ろ髪を引かれる思いでしたでしょうね(笑)
まあ、赤ちゃんがいるから仕方ないですね( ´ ▽ ` )ノ
今度は黒坂石あたりでリベンジですか?(笑)
沢入行ってたんですね!
我が家からも近いキャンプ場ですが
まだ行ったことありません〜(≧∇≦)
夜までいて帰還とは、さぞ後ろ髪を引かれる思いでしたでしょうね(笑)
まあ、赤ちゃんがいるから仕方ないですね( ´ ▽ ` )ノ
今度は黒坂石あたりでリベンジですか?(笑)
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2014年05月14日 14:56

こんにちはー♪
キャンプ沼はR’sパパさんが入口なんですねー (≧∇≦)
自分は意識していなくても、もう何人の人を沼に引きずり込んだのかな~ ( ̄∇ ̄)ニヤリ
冗談は置いといて、このキャンプ場は夏は暑いですかね~?
子供は遊べそうですか?
キャンプ沼はR’sパパさんが入口なんですねー (≧∇≦)
自分は意識していなくても、もう何人の人を沼に引きずり込んだのかな~ ( ̄∇ ̄)ニヤリ
冗談は置いといて、このキャンプ場は夏は暑いですかね~?
子供は遊べそうですか?
Posted by Rukaパパ
at 2014年05月14日 15:07

こんにちは~!
実はうちのキャンプデビュー地に考えていた場所です。
結構近いし今年中に行ってみたいと思っています!
ロードトリップグリルは私も購入をとても考えました‥。
実はうちのキャンプデビュー地に考えていた場所です。
結構近いし今年中に行ってみたいと思っています!
ロードトリップグリルは私も購入をとても考えました‥。
Posted by SMPAPA
at 2014年05月14日 15:51

ワンバンコ!
なかなかコメする時間がこの頃ないワタスです(´д`|||)
そうり、前から気になるキャンプ場の一つです( ☆∀☆)
木が多そうだけど、標高ってそんなに高くないのかな?
我が家からもそんなに遠くは無さそうな感じだから、行ってみようかな?
で、炙り肉、彼のと食べ比べしてみたい(笑)
なかなかコメする時間がこの頃ないワタスです(´д`|||)
そうり、前から気になるキャンプ場の一つです( ☆∀☆)
木が多そうだけど、標高ってそんなに高くないのかな?
我が家からもそんなに遠くは無さそうな感じだから、行ってみようかな?
で、炙り肉、彼のと食べ比べしてみたい(笑)
Posted by ジョーさん
at 2014年05月14日 18:00

あぶり肉豪快ですね!!
こういう料理してくれるキャンパーさん募集中!
ブロガーにとってよだれモノのネタですもの(爆)
ロードトリップグリルは私も現物見て・・・
アメリカ仕様!(笑)
コンパクト民族である日本人には合わないと思います( *´艸`)クスクス
デイキャンだけじゃ物足りないですよね~
イス寝ってどうしてあんなに気持ちいいんでしょうね(。-∀-)ニヒ♪
こういう料理してくれるキャンパーさん募集中!
ブロガーにとってよだれモノのネタですもの(爆)
ロードトリップグリルは私も現物見て・・・
アメリカ仕様!(笑)
コンパクト民族である日本人には合わないと思います( *´艸`)クスクス
デイキャンだけじゃ物足りないですよね~
イス寝ってどうしてあんなに気持ちいいんでしょうね(。-∀-)ニヒ♪
Posted by wish
at 2014年05月14日 18:59

あっ。。。 これデイキャンなんすよね♪
(あまりにも内容が濃いので♪ ついつい忘れちゃいました(笑))
うちのキャンプレポの数倍充実してたんでwww
ロードトリップは我が家にもあるんですが・・・
ガサバルのはもちろん、、グリルの下に溜めた水が使用後に・・・
エライ事になってるんですよね^_^; (洗うの大変!(笑))
炙り肉☆ こんな感じで出来ちゃうんですね♪
今度チャレンジしてみたいです☆ そん時は色々と教えて下さいね(*^^)v
(あまりにも内容が濃いので♪ ついつい忘れちゃいました(笑))
うちのキャンプレポの数倍充実してたんでwww
ロードトリップは我が家にもあるんですが・・・
ガサバルのはもちろん、、グリルの下に溜めた水が使用後に・・・
エライ事になってるんですよね^_^; (洗うの大変!(笑))
炙り肉☆ こんな感じで出来ちゃうんですね♪
今度チャレンジしてみたいです☆ そん時は色々と教えて下さいね(*^^)v
Posted by 505 at 2014年05月14日 19:34
こんばんは
このグリルは憧れますけど、キャンプじゃデカくて大変だよね。
デカイ庭でBBQなら最高にいいギアなんだけどねぇ
このグリルは憧れますけど、キャンプじゃデカくて大変だよね。
デカイ庭でBBQなら最高にいいギアなんだけどねぇ
Posted by じゃーん
at 2014年05月14日 19:38

とりあえず お友達が考え直してくれた事に ホッとしました(○´∀`○)
我が家の次男も 8ヶ月でキャンプデビューしましたが それなりに大変でしたからね^^;
そうり(沢入)良い所ですね 毎年候補にあるにもかかわらず 行きそびれております(^^;)
事前に交渉しておけば 団体貸切(条件があるみたいです) 出来るみたいですよ
R’sパパさんも 1年前までは 教えてもらっていた方でしたが
やっぱり経験で 知識が沢山つきましたね(^O^)
先輩キャンパーとして 自分で得た知識を お友達やこれらキャンプを始める方に伝えていって下さいね~
基礎が身に付けば 後は自分なりの楽しみ方をするだけ
という事で キャンプ経験者として同じだね~ヽ(^0^)ノ
そういえば 我が家に炙り肉 届かなかったんですけど~(ToT)
我が家の次男も 8ヶ月でキャンプデビューしましたが それなりに大変でしたからね^^;
そうり(沢入)良い所ですね 毎年候補にあるにもかかわらず 行きそびれております(^^;)
事前に交渉しておけば 団体貸切(条件があるみたいです) 出来るみたいですよ
R’sパパさんも 1年前までは 教えてもらっていた方でしたが
やっぱり経験で 知識が沢山つきましたね(^O^)
先輩キャンパーとして 自分で得た知識を お友達やこれらキャンプを始める方に伝えていって下さいね~
基礎が身に付けば 後は自分なりの楽しみ方をするだけ
という事で キャンプ経験者として同じだね~ヽ(^0^)ノ
そういえば 我が家に炙り肉 届かなかったんですけど~(ToT)
Posted by ぷにゃぷにゃ at 2014年05月14日 19:56
わんばんこー☆
炙り肉・・・
ホントに旨く出来たんか??
写真を撮り忘れる!?
言い訳にしか、聞こえませんψ(`∇´)ψ
ホントのとこはどうだったんだい??
( ̄+ー ̄)
炙り肉・・・
ホントに旨く出来たんか??
写真を撮り忘れる!?
言い訳にしか、聞こえませんψ(`∇´)ψ
ホントのとこはどうだったんだい??
( ̄+ー ̄)
Posted by ken-z
at 2014年05月14日 20:57

こんばんはー♪
確かにデイキャンプも良いですが、子供たちが寝静まった後の焚き火がなによりの楽しみですよね(^.^)
締めの一言は確かに前に聞いたフレーズですね!
まさかのネタギレ?思いの強さ?(笑)
確かにデイキャンプも良いですが、子供たちが寝静まった後の焚き火がなによりの楽しみですよね(^.^)
締めの一言は確かに前に聞いたフレーズですね!
まさかのネタギレ?思いの強さ?(笑)
Posted by OYA児 at 2014年05月14日 21:29
最初に、わたらせ渓谷鉄道でお出かけした時、
たまたま沢入駅で降りたんだけど、そうりって漢字読めなかったなぁ( ;´Д`)
キャンプ場の名前を見るたびに思い出すよ(ーー;)
紅葉が綺麗なとこだよねー♫
お泊まりはできなかったかもしれないけど、
回数重ねりゃいいじゃない♫
友達がキャンプに興味持つなんてうらやましーぞ♫
たまたま沢入駅で降りたんだけど、そうりって漢字読めなかったなぁ( ;´Д`)
キャンプ場の名前を見るたびに思い出すよ(ーー;)
紅葉が綺麗なとこだよねー♫
お泊まりはできなかったかもしれないけど、
回数重ねりゃいいじゃない♫
友達がキャンプに興味持つなんてうらやましーぞ♫
Posted by えいじ88 at 2014年05月14日 22:34
こんばんわ♪
グルディキャン楽しそうですね^^
私にR'sパパさんみたいな友人がいたらもう少し若い時に
キャンプに目覚めることが出来たのにな~と思いましたが(;´Д`)
そう考えると、ご友人さん達はキャンプの面白さという良い
経験が出来きたのは、ラッキーですね^^
あと、私だけが、意識しているのかもしれませんが、彼が
カレーってダジャレなんですかね(笑)
グルディキャン楽しそうですね^^
私にR'sパパさんみたいな友人がいたらもう少し若い時に
キャンプに目覚めることが出来たのにな~と思いましたが(;´Д`)
そう考えると、ご友人さん達はキャンプの面白さという良い
経験が出来きたのは、ラッキーですね^^
あと、私だけが、意識しているのかもしれませんが、彼が
カレーってダジャレなんですかね(笑)
Posted by rioru3
at 2014年05月15日 01:49

ゆーけ さん
こんにちわぁ☆
さすがオシャレなゆーけさん(o^^o)
大当たりです~♪
友達はアメカジ大好きなんですよ♪
革ジャンきてますし(笑)
確かに子供と奥様のことを考えると難しいイベントですねぇ(^^;)
こんにちわぁ☆
さすがオシャレなゆーけさん(o^^o)
大当たりです~♪
友達はアメカジ大好きなんですよ♪
革ジャンきてますし(笑)
確かに子供と奥様のことを考えると難しいイベントですねぇ(^^;)
Posted by R’sパパ
at 2014年05月16日 17:56

Y&K さん
こんにちわぁ☆
すっごい楽しかったですよぉ(o^^o)
みーんなキャンプ沼に突き落とします(笑)
仕事・・・(T_T)
頑張ります!!
ありがとうございます(*^-^*)
こんにちわぁ☆
すっごい楽しかったですよぉ(o^^o)
みーんなキャンプ沼に突き落とします(笑)
仕事・・・(T_T)
頑張ります!!
ありがとうございます(*^-^*)
Posted by R’sパパ
at 2014年05月16日 17:56

しょう&ゆうパパ さん
そうり行っちゃいましたぁ~!!
さすが鋭い・・・
実は今週末に・・・(笑)
そうり行っちゃいましたぁ~!!
さすが鋭い・・・
実は今週末に・・・(笑)
Posted by R’sパパ
at 2014年05月16日 17:56

Rukaパパ さん
いやいや・・・
私は楽しいことを楽しいと言っているだけですよぉ(笑)
このキャンプ場は・・・どうでしょう?(^^;)
標高は500mくらいらしいですが・・・
適度に木陰もあって快適そうではありますけど(*^_^*)
子供は・・・遊具等はありませんでしたが、結構イベントが開催されているようですよ☆
いやいや・・・
私は楽しいことを楽しいと言っているだけですよぉ(笑)
このキャンプ場は・・・どうでしょう?(^^;)
標高は500mくらいらしいですが・・・
適度に木陰もあって快適そうではありますけど(*^_^*)
子供は・・・遊具等はありませんでしたが、結構イベントが開催されているようですよ☆
Posted by R’sパパ
at 2014年05月16日 17:57

SMPAPA さん
こんにちわぁ☆
そうなんですかぁ~(*^-^*)
デビュー地には向いてそうな良い環境でしたよ(o^^o)
ロードトリップはキャンプには不向きな気がしますねぇ~(^^;)
嵩張るのと掃除が・・・(^^;)
こんにちわぁ☆
そうなんですかぁ~(*^-^*)
デビュー地には向いてそうな良い環境でしたよ(o^^o)
ロードトリップはキャンプには不向きな気がしますねぇ~(^^;)
嵩張るのと掃除が・・・(^^;)
Posted by R’sパパ
at 2014年05月16日 17:57

ジョーさん さん
こんにちわぁ☆
同じく全然コメも徘徊もできません(T_T)
あとで暇な時にみんなのブログをまとめ読みするつもりです(笑)
標高は500mくらいみたいですよ☆
環境はすごく良いところだと思います♪
炙り肉は天と地の差ですよ(笑)
こんにちわぁ☆
同じく全然コメも徘徊もできません(T_T)
あとで暇な時にみんなのブログをまとめ読みするつもりです(笑)
標高は500mくらいみたいですよ☆
環境はすごく良いところだと思います♪
炙り肉は天と地の差ですよ(笑)
Posted by R’sパパ
at 2014年05月16日 17:57

wish さん
こんにちわぁ(o^^o)
炙り肉簡単で見栄えも良くて美味しくて最高です♪
薪代がけっこうかかりますけど(笑)
ロードトリップグリルはやっぱりキャンプには不向きですよね・・・
庭でバーベキューとかなら活躍しそうですけど(*^-^*)
デイキャンじゃ物足りない身体に・・・
困った困った・・・(^^;)
こんにちわぁ(o^^o)
炙り肉簡単で見栄えも良くて美味しくて最高です♪
薪代がけっこうかかりますけど(笑)
ロードトリップグリルはやっぱりキャンプには不向きですよね・・・
庭でバーベキューとかなら活躍しそうですけど(*^-^*)
デイキャンじゃ物足りない身体に・・・
困った困った・・・(^^;)
Posted by R’sパパ
at 2014年05月16日 17:57

505 さん
こんにちわぁ☆
デイキャンですよぉ~(*^-^*)
505さんのキャンプレポはヨダレが止まりません!!
道具がナチュラル&オシャレ~♪
真似したくてもできないですよぉ~(>_<)!!
ロードトリップグリルはやっぱり嵩張りますよね(^^;)
私もすっごい欲しかったですが、大きさ見て断念しましたよ・・・
炙り肉すっごい簡単なのでやってみてください☆
レシピは・・・クックパッドにありますよ(笑)
こんにちわぁ☆
デイキャンですよぉ~(*^-^*)
505さんのキャンプレポはヨダレが止まりません!!
道具がナチュラル&オシャレ~♪
真似したくてもできないですよぉ~(>_<)!!
ロードトリップグリルはやっぱり嵩張りますよね(^^;)
私もすっごい欲しかったですが、大きさ見て断念しましたよ・・・
炙り肉すっごい簡単なのでやってみてください☆
レシピは・・・クックパッドにありますよ(笑)
Posted by R’sパパ
at 2014年05月16日 17:58

じゃーん さん
こんにちわぁ☆
やっぱり憧れますよねぇ~!!
庭でBBQには最適ですよね☆
キャンプにはちょっと不向きですよね(^^;)
こんにちわぁ☆
やっぱり憧れますよねぇ~!!
庭でBBQには最適ですよね☆
キャンプにはちょっと不向きですよね(^^;)
Posted by R’sパパ
at 2014年05月16日 17:58

ぷにゃぷにゃ さん
こんにちわぁ☆
本当によかったですよぉ~!!
そうり良いところでしたよ(*^-^*)
あそこは団体貸切したら面白そうです☆
でもアクセスが悪いですけどね(^^;)
いやいや・・・まだまだ教わってばかりです(>_<)
でも少しの知識でも違う人に教えることができれば幸いですね☆
いやいや・・・ぷにゃぷにゃさんと私ではこーーーーーーーーーーんな差がありますよ(T_T)
こんにちわぁ☆
本当によかったですよぉ~!!
そうり良いところでしたよ(*^-^*)
あそこは団体貸切したら面白そうです☆
でもアクセスが悪いですけどね(^^;)
いやいや・・・まだまだ教わってばかりです(>_<)
でも少しの知識でも違う人に教えることができれば幸いですね☆
いやいや・・・ぷにゃぷにゃさんと私ではこーーーーーーーーーーんな差がありますよ(T_T)
Posted by R’sパパ
at 2014年05月16日 17:58

ken-z さん
美味しかったですよぉ~!!
美味しすぎてすぐなくなって写真撮る暇もなかったんです(笑)
美味しくできてゴメンなさい(^_^)笑
美味しかったですよぉ~!!
美味しすぎてすぐなくなって写真撮る暇もなかったんです(笑)
美味しくできてゴメンなさい(^_^)笑
Posted by R’sパパ
at 2014年05月16日 17:58

OYA児 さん
こんにちわぁ☆
子供達が寝静まった後の静かな焚き火・・・良いですねぇ~(*^-^*)
締めの一言気づきました?笑
さすが読み込み度NO.1です(o^^o)
締めの一言は・・・両方です(笑)ネタ下さい(^^;)
こんにちわぁ☆
子供達が寝静まった後の静かな焚き火・・・良いですねぇ~(*^-^*)
締めの一言気づきました?笑
さすが読み込み度NO.1です(o^^o)
締めの一言は・・・両方です(笑)ネタ下さい(^^;)
Posted by R’sパパ
at 2014年05月16日 17:58

えいじ88 さん
こんにちわぁ☆
確かに初めてでは読めないですよね、沢入(^^;)
紅葉きれいな場所ですよぉ♪草木湖は秋は人がいっぱいですもんね(*^-^*)
友人がキャンプに興味持ったらグルキャンが増えそうです(o^^o)
こんにちわぁ☆
確かに初めてでは読めないですよね、沢入(^^;)
紅葉きれいな場所ですよぉ♪草木湖は秋は人がいっぱいですもんね(*^-^*)
友人がキャンプに興味持ったらグルキャンが増えそうです(o^^o)
Posted by R’sパパ
at 2014年05月16日 17:59

rioru3 さん
こんにちわぁ☆
楽しかったです~(o^^o)
若いときにキャンプに目覚めていたら・・・
怖さ知らずにキャンプ道具を買い漁っていたかもしれませんよ?笑
友人がキャンプに興味持ってくれたのは本当に嬉しいです(*^-^*)
・・・よかったぁ(; ;)
さすがです!!
誰も気づかなかったらどうしょうかと思いました(笑)
自称ダジャレ好きです(笑)
こんにちわぁ☆
楽しかったです~(o^^o)
若いときにキャンプに目覚めていたら・・・
怖さ知らずにキャンプ道具を買い漁っていたかもしれませんよ?笑
友人がキャンプに興味持ってくれたのは本当に嬉しいです(*^-^*)
・・・よかったぁ(; ;)
さすがです!!
誰も気づかなかったらどうしょうかと思いました(笑)
自称ダジャレ好きです(笑)
Posted by R’sパパ
at 2014年05月16日 17:59
