ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
R'sパパはこんな人♪
R’sパパ
R’sパパ
群馬県在住の4人家族です。 子供の時に楽しかった思い出にキャンプがずっと上位にいます。 キャンプを通して子供に良い影響を与えられたらいいなと思ってファミリーキャンプを2013年4月デビューしました。 ブログには家族のこと、キャンプ道具や施設のことやくだらない雑談まで幅広く載せていこうと思っています。

ランキングに参加していますので
応援お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


インスタグラムも始めましたぁ~気軽にフォローしてくれると嬉しいです(*^-^*)
Instagram

スポーツ関連商品・エレクトロニクス商品を販売している、スウェーデン発のブランド【The Friendly Swede】の日本大使に任命されました☆

オーナーへメッセージ

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆




~*~*~*~*~*~*~
☆R’sパパ購入リスト☆
~*~*~*~*~*~*~

【ウェザーマスター2ルームハウスⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【ロードトリップグリルJr.】
Coleman(コールマン) ロードトリップ グリル Jr.
R’sパパのレポはこちら

【コールマンLPツーバーナーストーブⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【EX-777XP】

R’sパパのレポはこちら

【エクストリームホイールクーラー62QT】
Coleman(コールマン) エクストリーム(R)ホイールクーラー/62QT
R’sパパのレポはこちら

【エアウェーブマット・ダブル-J】

R’sパパのレポはこちら

【RVボックス HDBOX800D】

R’sパパのレポはこちら

【パワーステーション5in1】

R’sパパのレポはこちら

【fan5DX】

R’sパパのレポはこちら

【ホットサンドイッチクッカー】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアグリル】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアープレイステーブル】

R’sパパのレポはこちら

【2500 ノーススターLPガスランタン】

R’sパパのレポはこちら

【ルミエールランタン】

R’sパパのレポはこちら

【広口水コン16】

R’sパパのレポはこちら

【炭焼き名人 FD火起こし器 大】

R’sパパのレポはこちら

【抗菌タマゴホルダー】

R’sパパのレポはこちら

【コンビニハンガー】

R’sパパのレポはこちら

【アルミフォールディングテーブル】

R’sパパのレポはこちら

【パワー森林香】

R’sパパのレポはこちら

【アルバーナ包丁5本セット】

R’sパパのレポはこちら






2015年04月28日

もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・

こんにちわぁ(o^^o)

昨日ディーラーから電話があり、

愛車が今日帰ってくるようです\(^_^)/

リコールがかかっていたのを忘れていて、

そちらにも対応してくれた模様・・・

迅速&丁寧な対応に満足なR'sパパです♪

愛車ストリームにはGWに活躍してもらおうと思います☆


さ、さて本題に参ります☆

『もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・』です(o^^o)



.
2015/5/17


R'sママが地域のママさんバレーの大会に出場していて、


応援に行こうと思ったけど、そんな感じの雰囲気ではないと言われて、


どうしようかなぁ~と一瞬考えていつもの場所『渡良瀬遊水池』に行ってきました(笑)


そして謎のてっこつをお嫁に出してきました。


以前記事にさら~っと『謎のてっこつを使ってくれる人がいればお譲りしたい』旨を書いたところ、

その時の記事→オプションにしてくださいよぉ~(T_T)


数名の方からご連絡を頂きました(*^_^*)


ちゃんと文字も読んでくれているんですねぇ~(感激)


ご連絡くれた方ありがとうございました☆


大きさや重さ等から残念ながら縁がなかった方が多かったです(^^;)


ボストンバッグ2個分ですからねぇ~・・・


そんな中3人家族の我が家にはちょうど良いので是非☆と言う方が表れてくれました(o^^o)


ってわけで渡良瀬遊水池でデイキャンがてら引き渡しです\(^_^)/


当日は10時半くらいに到着☆


暖かかったのでけっこう人もいましたねぇ(o^^o)


とりあえずサクッと設営♪


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・



設営中にトイレ~!!とR's・・・


二人だけで行ってこい!!とR1にまた任せます(*^_^*)


向こう側の小屋がトイレです。


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・






設営後は遊び倒しますよぉ~♪




ドッチビー(*^_^*)



もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・



『トォッ!!』って聞こえてきそうな投げ方(笑)



もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・









大きい木をみつけると・・・



もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・





危ないから振り回さないで(T_T)


もちろん取り上げました・・・



サッカーも♪


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・




で、早々にお腹がすいたぁ~!!と喚くのでお昼ご飯に♪


本当はバーベキューにしてお肉を焼き焼きしたかったのですが、


スーパーで↓↓こいつが良い!!の一点張りで負けました(T_T)


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・





ポケモンのカップラ。



もちろん目的はこのシール・・・


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・

 
ウッドテーブル/KUROSON325
ウッドテーブル/KUROSON325
価格:19,440円(税込)
 






これのおかげでキャンプの朝ご飯は専らカップラになりました(^^;)


安上がりだし、片付けが楽で良いんですけどね・・・


なんだかなぁ~・・・笑


で、


R'sパパは大好きなチリトマト♪



もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・







ここでテントをお譲りするSさんが登場☆


お互い気を使わず適当にやりましょう!!って話だったので、


テントだけとりあえず渡して、


我が家はお昼ご飯に(*^_^*)


カップラだけじゃ足らないのでオニギリも♪


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・




この日、Sさんが謎のてっこつを試し張りするので、



R’sパパはやっぱりそっちが気になって昼ご飯を掻き込んで設営をお手伝い☆



もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・



建ててみてやっぱりでかいなぁと思いました(^^;)



テント設営を手伝った後は・・・



R’sお待ちかねのサイクリング♪


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・



もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・



湖?池?を眺めながらのサイクリングは本当に気持ちがいいです♪



途中の展望台にもよって・・・


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・



もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・




疲れたら少し休んで・・・



もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・




サイクリングコースもあと少し・・・



もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・





ってところでR1の自転車からプシューっという音が(・∀・)



どうやら空気をいれるところのバルブが緩んでいたようです・・・



このまま乗るとチューブがパンクしてしまうので、



押して歩きます(^^;)


R1の残念な顔(^^;)


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・



R2は自転車から降りて何故かご機嫌(笑)



もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・



R’sパパとR1をおいてダッシュです(o^^o)




もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・





自転車を貸してくれる場所に辿り着き、空気入れを借りて空気を入れたらちゃんと入ったので一安心です(o^^o)



広場に戻っておやつタイム♪


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・



もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・




おやつ後はまた遊びます☆



Sさん家の次男クンと意気投合したR1♪


同い年ということもあってか仲良く遊んでました(o^^o)


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・



二人ともドッチビーが上手でしたよ☆



R2はキックボード♪



もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・




Sさん家・・・ラブラブです(笑)


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・




Sさんとも奥様ともお話ししましたけど、とても話しやすくて、良い雰囲気の夫婦でした♪



謎のてっこつ・・・良いご家族にもらわれてよかったぁ~(*^_^*)



で・・・



もともと雨がパラついてはいたのですが、


15時頃になると雨が強くなってきたので急いで撤収。。。


R’sママが家に帰ってきて待っていることもあり、


先に帰ってきちゃいました(>_<)


Sさん・・・撤収大丈夫だったかなぁ・・・


最後までお手伝いできずにすみませんでした(>_<)



で、家に帰ってからは・・・


Sさん家から頂いた美味しそうなお菓子を食べました♪


もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・



大人気で家族全員で一気に食べましたよぉ~(笑)



もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・



もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・




Sさんありがとうございましたぁ~(o^^o)


同じグンマーですし、お子さんも同い年なので、


またどこかでご一緒できたら嬉しいです♪


今度は我が家のラブラブ度もみてください(笑)


充実した外遊び、そして良い出会いと謎のてっこつが旅だった話でした(*^_^*)




では~



本日の締めの一言。。。





謎のてっこつさようなら。。。しばらく我が家のテントは二刀流です






『テンマクの新幕の詳細次第ですけど(・∀・)』





でもワンポールも今ので十分なんだよなぁ・・・




ちゃんちゃん♪



ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ 















同じカテゴリー(渡良瀬遊水地)の記事
 緑がいっぱいの渡良瀬遊水地♪ (2016-10-06 12:08)
 いつもの場所でデイキャン♪ (2016-03-31 12:08)
 2016年の初ソトアソビは渡良瀬遊水池でデイキャン☆ (2016-01-25 12:08)
 GWデイキャン♪カヤックも乗りましたよっ♪ (2015-05-19 12:08)
 渡良瀬遊水池でピクニック♪2月のお話(^_^;) (2015-04-21 12:08)
 秋晴れデイキャン×ENJOY! COFFEE!in渡良瀬遊水地 (2014-10-20 12:08)

@rpapa_sotoasobi
Posted by R’sパパ at 12:08 │渡良瀬遊水地
この記事へのコメント
謎のてっこつお嫁に行ったんですね~(*^^*)

我が家も積載さえ…車がもっと大きければ~(T-T)

我が家もいいてっこつに出会えるようにリサイクル店回ります(^-^ゞ
Posted by mihinatomihinato at 2015年04月28日 14:34
てっこつ、デカっ!
でも、いい感じで嫁いだようで何より〜。

テンマクワンポールは俺はひとまず見送りしまーす。へへへっ^^
Posted by しーパパしーパパ at 2015年04月28日 16:51
おはようございます。

てっこつ、お嫁に行ったんですね。(^^)

結構デカかったんですねぇー。(汗)


3人家族なら広々使えてイイでしょうね。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年04月29日 06:27
こんにちは。

お嫁に行ったんですねー。
家で車庫になるかと思っていたんどすが(笑)。
そばににたような年代の家庭がいると、また、楽しめそうですね。
広がりが出てきたら楽しそうですね。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年04月29日 08:53
mihinato さん

こんばんわ(^-^)

母子共にお体大丈夫ですか?(>_<)
うちの息子も去年溶連菌やりましたぁ~(´;ω;`)こどもの辛そうな姿は親としても本当に嫌ですよね・・・
早く母子共に完治して楽しく外遊びできると良いですね☆

謎のてっこつは無事に旅立ちました☆
その節はご連絡ありがとうございましたぁ(*´▽`*)

てっこつ・・・人気あるのでリサ店徘徊を小まめにですね☆私ももし見つけたらお声かけさせて頂きますね(^-^)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年04月29日 23:15
しーパパ さん

こんばんわぁ☆

てっこつでかかったですよぉ~(*´▽`*)

インナーも2つでいろんな使い分けはできるとお思いますが・・・積載が我が家には無理でした(^_^;)

テンマク見送りですかぁ~・・・しーパパさんが見送るってなるとなんだか意味深だなぁ(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年04月29日 23:18
TORI PAPA さん

こんばんわぁ(^-^)

てっこつ旅立ちましたぁ~☆

あ!!間違って記載してました(^_^;)3人家族ではなくて3人兄弟でしたぁ~(>_<)

積載さえできれば大きい幕も良いですよね☆
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年04月29日 23:19
けん爺 さん

こんばんわぁ☆

無事に旅立ちましたぁ~(^-^)

確かにあの大きさは車庫に成りえますよね(笑)

あ、同じグンマーですけど、車で1時間半くらいの距離はあるんですよね(^_^;)それでも共通の趣味でこどもが同い年っていうのはとても嬉しいです(*´▽`*)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年04月29日 23:22

削除
もはや行きつけの場所(笑)でデイキャン♪謎のてっこつをお嫁に・・・