2013年05月02日
出会いの森総合公園オートキャンプ場 ファミキャンデビュー ②
こんにちは(^-^)
今日は出会いの森総合公園オートキャンプ場での
ファミキャンデビューの2日目の日記です☆
1日目はこちら↓↓
出会いの森総合公園オートキャンプ場 ファミキャンデビュー
3日目はこちら↓↓
出会いの森総合公園オートキャンプ場 ファミキャンデビュー③

今日は出会いの森総合公園オートキャンプ場での
ファミキャンデビューの2日目の日記です☆
1日目はこちら↓↓
出会いの森総合公園オートキャンプ場 ファミキャンデビュー
3日目はこちら↓↓
出会いの森総合公園オートキャンプ場 ファミキャンデビュー③
寝ている間、すごく寒くて、何度も子供にくっついて寝てました(>_<)
やっぱりこの時期のキャンプは暖房器具は必須なのだと感じました(^_^;)
6:00時頃に起床し、
焚き火周りをお掃除しました(*゚▽゚*)
ここで・・・BBQお掃除楽ちんシート(極厚)を使い忘れたことに気づきました(;_;)
せっかく買ったのに(>_<)
仕方ないので綺麗に灰を取って、雑巾で拭いてからアルミをセットして二日目の昼食BBQに備えました。
みんなが起きてくる前に他の汚い場所も多少掃除して、
コーヒーを飲むためのお湯を沸かしたりしてました。
7時半頃・・・みんなが起き始めてきたので、
ホットサンドイッチクッカーでホットサンドを作りました♪

ちょっと焼きすぎました(^_^;)

具材は、チーズ、ハム、スクランブルエッグ、板チョコをお好みで!(^^)!
食後は少しまったりタイム♪

この間にR’sの薬の吸入も(*^-^*)
※見てのとおりリビング内はぐっちゃぐちゃです(T_T)

エアーウェーブの空気の注入やR’sの薬の吸入、携帯電話の充電と・・・パワーステーション5in1すごく役に立ちました♪
10:00頃、キャンプ場のイベントで
木の実クラフトが行われるということで
R’sママ、R1、ハル君、ひーちゃんが参加!(^^)!
みんな夢中で作ってました(*^-^*)






その頃R2は虫かごを持ってあっち行ったり、こっち行ったり・・・笑



R’sママに『表札の飾り付けになりそうなのを作って』とお願いしました(笑)
見事に表札が装飾されました\(^_^)/

子供達は何個も作品を作ってましたよ♪
(こーゆー写真が必要ですよね(T_T))
イベント参加後は昼食のBBQ♪
と・・・ここで愛車ストリームに怪しい影・・・
なんと!!R’sパパのじぃじ&ばぁばが乱入してきました(笑)
姉が話していたらしく、どうやら誘って欲しかった模様(笑)
姉の旦那が翌日仕事なのでこの日に帰ってしまうため、
代わりにR’sパパのじぃじ&ばぁばが急遽宿泊することに(^_^;)
そんなわけで自分達の食料を調達しにスーパーへ出かけた両親。
そこで今度は知らない素敵なお方が・・・
『R’sパパさんですか?』と訪ねてきてくれました☆
ブログにコメントをしてくださっていたcarbonell さんでした(^-^)
キャンセル待ちでの急遽1泊で出撃!!
設営前に場内を散歩していて表札をみつけて声をかけてくれたそうです。
設営後にサイトをみせて頂けるとのことでその場をあとに・・・
R'sパパの両親も帰ってきてお待ちかねのBBQ♪



今回もお米は上手に炊けました☆
fan5のライスクッカーってすごいですね(^-^)
食後、子供達と大芦川へ遊びに♪
R'sママが呼びに来てcarbonell さんが設営終わったってよ~!!とのこと。
わくわくしながら、carbonell さんのサイトへ☆
そこには憧れのピルツ15が(^O^)!!
思っていたより広かったです♪
carbonell さんの説明をきいて設営が簡単なのも頷けましたo(^▽^)o
いつかは欲しいテントですね♪
他にもパイルドライバーやアイアングリルテーブルもみせて頂きました☆
キャンプを始めて1年ちょっとでこの装備・・・すごすぎます(^_^;)

その後、夜は焚き火をご一緒しましょうね。という約束をして、
自分達のサイトへ☆
子供達が自転車に乗りたいと行ったのでじぃじが自転車を借りに☆
R1は補助輪付きの自転車、R2は三輪車を借りたようです\(^_^)/
※日中は暑く、下着姿になったR1です(苦笑)


R1は最初はうまく自転車を漕げませんでしたが、
徐々に上達(*^-^*)
また一歩成長しちゃいました♪
そのうち何故か人数分の自転車を借り、
みんなでサイクリングをすることに(*^-^*)

天気がよかったのですごく気持ちがよかったです♪
サイクリングからサイトに戻ってくると、
carbonell さんからミスドと宇都宮餃子(みんみん)の差入を頂いちゃいました(>_<)
ありがとうございます!!
その後、また出会いの森福祉センターの温泉へ☆
この日のR1は前日で慣れたのか温泉にビビリもしませんでした(*^-^*)
ハル君に連れられて余裕顔で温泉に入ってました。
温泉から戻ってこの日の夕食作りに取りかかります☆
この日の夕食のメニューは、
餃子とサーモンのホイル焼き、昼のBBQで残ったお肉です(*^-^*)



実はcarbonell さんには後で暴露しましたが、
この日の夜ご飯は餃子パーティーの予定でした(^_^;)
でもcarbonell さんから頂いた宇都宮餃子も焼いて、
やっぱり宇都宮餃子はおいしいねぇ~と言いながら美味しく頂きました♪
夕食が食べ終わる頃にcarbonell さんがきてくれて、
一緒に焚き火タイム♪

そこで!!carbonell さんが
『寒いでしょ!?アルパカ貸しますよぉ!!』
と天使のお言葉を・・・
お言葉に甘え、アルパカを借りることに♪
おぉ!!暖かい\(^_^)/
子供達はテント内のアルパカにずーっとくっついてました。

やっぱり寒かったよね。。。ごめんね(>_<)
焚き火中にも、
『R’sママさん達、足下冷えるでしょ!?』と、
武井バーナーを出動させてくれたりと、


何から何までお世話になっちゃいました(T_T)
初めて会ったのにすごく親切にして頂いて、
感謝の言葉が尽きません。。。
焚き火タイム中も面白い話やキャンプ情報を聞けて本当に楽しかったです♪
こんな出会いがあるのもキャンプの醍醐味ですかね?(*^-^*)
それとも出会いの森の効果!?笑
とにかくcarbonell さん本当にありがとうございました。
23時前にみんな解散して、
R’sママとまたまったりタイム・・・
でもやっぱり寒かったので30分くらいで寝床につきました☆
この日はcarbonell さんから借りたアルパカと、
日中に管理棟にて借りておいた毛布のおかげで暖かく寝れました。
『3日目』へつづく・・・
本日の締めの一言。。。
『キャンプの出会いって素敵\(^_^)/』
ちゃんちゃん♪
やっぱりこの時期のキャンプは暖房器具は必須なのだと感じました(^_^;)
6:00時頃に起床し、
焚き火周りをお掃除しました(*゚▽゚*)
ここで・・・BBQお掃除楽ちんシート(極厚)を使い忘れたことに気づきました(;_;)
せっかく買ったのに(>_<)
仕方ないので綺麗に灰を取って、雑巾で拭いてからアルミをセットして二日目の昼食BBQに備えました。
みんなが起きてくる前に他の汚い場所も多少掃除して、
コーヒーを飲むためのお湯を沸かしたりしてました。
7時半頃・・・みんなが起き始めてきたので、
ホットサンドイッチクッカーでホットサンドを作りました♪
ちょっと焼きすぎました(^_^;)
具材は、チーズ、ハム、スクランブルエッグ、板チョコをお好みで!(^^)!
食後は少しまったりタイム♪
この間にR’sの薬の吸入も(*^-^*)
※見てのとおりリビング内はぐっちゃぐちゃです(T_T)
エアーウェーブの空気の注入やR’sの薬の吸入、携帯電話の充電と・・・パワーステーション5in1すごく役に立ちました♪
10:00頃、キャンプ場のイベントで
木の実クラフトが行われるということで
R’sママ、R1、ハル君、ひーちゃんが参加!(^^)!
みんな夢中で作ってました(*^-^*)
その頃R2は虫かごを持ってあっち行ったり、こっち行ったり・・・笑
R’sママに『表札の飾り付けになりそうなのを作って』とお願いしました(笑)
見事に表札が装飾されました\(^_^)/
子供達は何個も作品を作ってましたよ♪
(こーゆー写真が必要ですよね(T_T))
イベント参加後は昼食のBBQ♪
と・・・ここで愛車ストリームに怪しい影・・・
なんと!!R’sパパのじぃじ&ばぁばが乱入してきました(笑)
姉が話していたらしく、どうやら誘って欲しかった模様(笑)
姉の旦那が翌日仕事なのでこの日に帰ってしまうため、
代わりにR’sパパのじぃじ&ばぁばが急遽宿泊することに(^_^;)
そんなわけで自分達の食料を調達しにスーパーへ出かけた両親。
そこで今度は知らない素敵なお方が・・・
『R’sパパさんですか?』と訪ねてきてくれました☆
ブログにコメントをしてくださっていたcarbonell さんでした(^-^)
キャンセル待ちでの急遽1泊で出撃!!
設営前に場内を散歩していて表札をみつけて声をかけてくれたそうです。
設営後にサイトをみせて頂けるとのことでその場をあとに・・・
R'sパパの両親も帰ってきてお待ちかねのBBQ♪
今回もお米は上手に炊けました☆
fan5のライスクッカーってすごいですね(^-^)
食後、子供達と大芦川へ遊びに♪
R'sママが呼びに来てcarbonell さんが設営終わったってよ~!!とのこと。
わくわくしながら、carbonell さんのサイトへ☆
そこには憧れのピルツ15が(^O^)!!
思っていたより広かったです♪
carbonell さんの説明をきいて設営が簡単なのも頷けましたo(^▽^)o
いつかは欲しいテントですね♪
他にもパイルドライバーやアイアングリルテーブルもみせて頂きました☆
キャンプを始めて1年ちょっとでこの装備・・・すごすぎます(^_^;)
その後、夜は焚き火をご一緒しましょうね。という約束をして、
自分達のサイトへ☆
子供達が自転車に乗りたいと行ったのでじぃじが自転車を借りに☆
R1は補助輪付きの自転車、R2は三輪車を借りたようです\(^_^)/
※日中は暑く、下着姿になったR1です(苦笑)
R1は最初はうまく自転車を漕げませんでしたが、
徐々に上達(*^-^*)
また一歩成長しちゃいました♪
そのうち何故か人数分の自転車を借り、
みんなでサイクリングをすることに(*^-^*)
天気がよかったのですごく気持ちがよかったです♪
サイクリングからサイトに戻ってくると、
carbonell さんからミスドと宇都宮餃子(みんみん)の差入を頂いちゃいました(>_<)
ありがとうございます!!
その後、また出会いの森福祉センターの温泉へ☆
この日のR1は前日で慣れたのか温泉にビビリもしませんでした(*^-^*)
ハル君に連れられて余裕顔で温泉に入ってました。
温泉から戻ってこの日の夕食作りに取りかかります☆
この日の夕食のメニューは、
餃子とサーモンのホイル焼き、昼のBBQで残ったお肉です(*^-^*)
実はcarbonell さんには後で暴露しましたが、
この日の夜ご飯は餃子パーティーの予定でした(^_^;)
でもcarbonell さんから頂いた宇都宮餃子も焼いて、
やっぱり宇都宮餃子はおいしいねぇ~と言いながら美味しく頂きました♪
夕食が食べ終わる頃にcarbonell さんがきてくれて、
一緒に焚き火タイム♪
そこで!!carbonell さんが
『寒いでしょ!?アルパカ貸しますよぉ!!』
と天使のお言葉を・・・
お言葉に甘え、アルパカを借りることに♪
おぉ!!暖かい\(^_^)/
子供達はテント内のアルパカにずーっとくっついてました。
やっぱり寒かったよね。。。ごめんね(>_<)
焚き火中にも、
『R’sママさん達、足下冷えるでしょ!?』と、
武井バーナーを出動させてくれたりと、
何から何までお世話になっちゃいました(T_T)
初めて会ったのにすごく親切にして頂いて、
感謝の言葉が尽きません。。。
焚き火タイム中も面白い話やキャンプ情報を聞けて本当に楽しかったです♪
こんな出会いがあるのもキャンプの醍醐味ですかね?(*^-^*)
それとも出会いの森の効果!?笑
とにかくcarbonell さん本当にありがとうございました。
23時前にみんな解散して、
R’sママとまたまったりタイム・・・
でもやっぱり寒かったので30分くらいで寝床につきました☆
この日はcarbonell さんから借りたアルパカと、
日中に管理棟にて借りておいた毛布のおかげで暖かく寝れました。
『3日目』へつづく・・・
本日の締めの一言。。。
『キャンプの出会いって素敵\(^_^)/』
ちゃんちゃん♪
ランキングに参加しています。
ポチって頂けると幸いです(*^-^*)
ポチって頂けると幸いです(*^-^*)
タグ :ファミキャンデビュー出会いの森
@rpapa_sotoasobi
Posted by R’sパパ at 17:28
│出会いの森総合公園オートキャンプ場
この記事へのコメント
初キャンおめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
素敵な出会いもあって素敵なキャンプになりましたね。
Rさんの、キャンプでの動きっぷりに脱帽ですΣ(゚д゚lll)
我家も1年前にキャンプを初めたんで、まだまだ必要な物がありますが、アルパカちゃんオススメですよー( ´ ▽ ` )ノ
ACサイトなら電気毛布あれば、冬でも気合で寝れました。
キャンプ物欲沼にようこそ(笑)
素敵な出会いもあって素敵なキャンプになりましたね。
Rさんの、キャンプでの動きっぷりに脱帽ですΣ(゚д゚lll)
我家も1年前にキャンプを初めたんで、まだまだ必要な物がありますが、アルパカちゃんオススメですよー( ´ ▽ ` )ノ
ACサイトなら電気毛布あれば、冬でも気合で寝れました。
キャンプ物欲沼にようこそ(笑)
あら 2日目は サプライズ多き日でしたね(^^)
やはり 寒くて寝られなかったのですね
以前 底冷えの事を書かせてもらいましたが
実は 我が家のシュラフも 7℃対応でして しんどい思いをしたからです^^;
今は +インナーフリースをして そこそこ寒い思いをしなくなりました
今年から コンフォートMのインフレーターマットも参戦です ウレタンとエアーマットの中間の良い所取り
ご両親やブロガーさんの参加
心強い方々が 来てくれましたね(^^)
楽しい一時は あっとゆうまに過ぎてしまいますよね~(^^;)
この時期の朝晩は 本当に寒いので 暖房器具は ありがたいですね(*^_^*)
我が家もアルパカ欲しかったけど トヨトミのレインボーにしました
電源サイトの時は 積載量を考えて 電気毛布にしています
どの写真も 楽しさ溢れてますね(*⌒▽⌒*)
R2君は 虫さんを 見つけられたのでしょうか(いっちょまえ 可愛らしい(≧▽≦))
3日目のup 楽しみ~
やはり 寒くて寝られなかったのですね
以前 底冷えの事を書かせてもらいましたが
実は 我が家のシュラフも 7℃対応でして しんどい思いをしたからです^^;
今は +インナーフリースをして そこそこ寒い思いをしなくなりました
今年から コンフォートMのインフレーターマットも参戦です ウレタンとエアーマットの中間の良い所取り
ご両親やブロガーさんの参加
心強い方々が 来てくれましたね(^^)
楽しい一時は あっとゆうまに過ぎてしまいますよね~(^^;)
この時期の朝晩は 本当に寒いので 暖房器具は ありがたいですね(*^_^*)
我が家もアルパカ欲しかったけど トヨトミのレインボーにしました
電源サイトの時は 積載量を考えて 電気毛布にしています
どの写真も 楽しさ溢れてますね(*⌒▽⌒*)
R2君は 虫さんを 見つけられたのでしょうか(いっちょまえ 可愛らしい(≧▽≦))
3日目のup 楽しみ~
Posted by ぷにゃぷにゃ at 2013年05月02日 21:38
おばんです~
いやぁ~丁度気になるレポ あた~っす~(^O^)/
明日からの出撃で、寒さ対策どうしようって思ってたのでぇ~
大変、参考になりましたぁ~(^^)/
やっぱ、出会いの森って素敵な出会いがあるんですよねぇ~!(^^)!
いやぁ~丁度気になるレポ あた~っす~(^O^)/
明日からの出撃で、寒さ対策どうしようって思ってたのでぇ~
大変、参考になりましたぁ~(^^)/
やっぱ、出会いの森って素敵な出会いがあるんですよねぇ~!(^^)!
Posted by gasman
at 2013年05月02日 21:47

本当にキャンプの出会いって素敵ですよね^^
ピルツゲット~なんてブログを目にするのも間近かな!?
我が家も小川ユーザーです
小川キャンパルのテントいいですよ
細かい部分の気配りがありがたいんです。
そのうえ、ユーザーさんが自然と寄ってきます(言葉悪っ)出会いです!!
さ、ぽちっと・・いっちゃいましょうか。ぽちっと(笑)
みんみん食べた~~い
青源も結構好きです^^
キャンプ、餃子、ビール
最高じゃないですか!!
めっちゃ行きたくなってきました
いいな~いいな~
ピルツゲット~なんてブログを目にするのも間近かな!?
我が家も小川ユーザーです
小川キャンパルのテントいいですよ
細かい部分の気配りがありがたいんです。
そのうえ、ユーザーさんが自然と寄ってきます(言葉悪っ)出会いです!!
さ、ぽちっと・・いっちゃいましょうか。ぽちっと(笑)
みんみん食べた~~い
青源も結構好きです^^
キャンプ、餃子、ビール
最高じゃないですか!!
めっちゃ行きたくなってきました
いいな~いいな~
Posted by ぽん at 2013年05月02日 23:38
おはようございます。
やっと前回のレポアップしました。
おそ;;
お気に入り入れさせて頂きました。
<m(__)m>
やっと前回のレポアップしました。
おそ;;
お気に入り入れさせて頂きました。
<m(__)m>
Posted by carbonell
at 2013年05月05日 08:59

うちもGW前半で夜寒かったので後半の
2泊は敷き毛布及び寝袋内部用の毛布
を持参して寒さに耐えました。
朝の焚き火が暖かく感じました。
もうすでに次回のキャンプを楽しみにして
いるなにわのくま家族です。
(次回は7月の連休)
早く来ないかな~
2泊は敷き毛布及び寝袋内部用の毛布
を持参して寒さに耐えました。
朝の焚き火が暖かく感じました。
もうすでに次回のキャンプを楽しみにして
いるなにわのくま家族です。
(次回は7月の連休)
早く来ないかな~
Posted by なにわのくま at 2013年05月07日 07:53
野家さん さん
こんにちは(*^-^*)
ありがとうございます☆
本当に素敵な出会いでした♪
アルパカ良いですよねぇ・・・すごく暖かかったです!(^^)!
そうですよね。今回ACサイトを確保できてればあんな寒い思いをしなくて済んだですよねぇ(T_T)
でも、良い思い出です♪
こんにちは(*^-^*)
ありがとうございます☆
本当に素敵な出会いでした♪
アルパカ良いですよねぇ・・・すごく暖かかったです!(^^)!
そうですよね。今回ACサイトを確保できてればあんな寒い思いをしなくて済んだですよねぇ(T_T)
でも、良い思い出です♪
Posted by R’sパパ
at 2013年05月07日 17:16

ぷにゃぷにゃ さん
こんにちは☆
本当ビックリな一日でした(笑)
まさか親が飛び込んでくるとは・・・(^_^;)
寒さ対策は本当に肝心ですね!!今回、痛い目にあったことで次回はそれ相応の装備を整えようと思います(>_<)
トヨトミレインボー・・・ちょっと高くなりますけど、おしゃれですね!(^^)!
こんにちは☆
本当ビックリな一日でした(笑)
まさか親が飛び込んでくるとは・・・(^_^;)
寒さ対策は本当に肝心ですね!!今回、痛い目にあったことで次回はそれ相応の装備を整えようと思います(>_<)
トヨトミレインボー・・・ちょっと高くなりますけど、おしゃれですね!(^^)!
Posted by R’sパパ
at 2013年05月07日 17:24

gasman さん
こんにちは☆
少しでも参考になれてよかったです!(^^)!
gasmanさんもキャンプ楽しめましたかぁ(*^-^*)
出会いの森の名は伊達ではないですね\(^_^)/
こんにちは☆
少しでも参考になれてよかったです!(^^)!
gasmanさんもキャンプ楽しめましたかぁ(*^-^*)
出会いの森の名は伊達ではないですね\(^_^)/
Posted by R’sパパ
at 2013年05月07日 17:26

ぽん さん
こんにちは☆
いやぁ本当に欲しいです!!
が・・・小遣いをまた貯めなくてはですね(T_T)まだまだ時間がかかりそうです(^_^;)
青源、食べたことないです(>_<)我が家は正嗣が一番好きです☆青源も機会があったら食べてみますねぇ♪
こんにちは☆
いやぁ本当に欲しいです!!
が・・・小遣いをまた貯めなくてはですね(T_T)まだまだ時間がかかりそうです(^_^;)
青源、食べたことないです(>_<)我が家は正嗣が一番好きです☆青源も機会があったら食べてみますねぇ♪
Posted by R’sパパ
at 2013年05月07日 17:29

carbonell さん
レポみました\(^_^)/
ご紹介頂きありがとうございます♪
次回のC&Cのレポも楽しみにしてますね(*^-^*)
レポみました\(^_^)/
ご紹介頂きありがとうございます♪
次回のC&Cのレポも楽しみにしてますね(*^-^*)
Posted by R’sパパ
at 2013年05月07日 17:31

なにわのくま さん
やっぱり寒かったのですね(>_<)
皆さん風邪は引かれてないですか?
我が家も7月の3連休キャンプが楽しみで仕方ありません♪
早く行きたいですねぇ\(^_^)/
やっぱり寒かったのですね(>_<)
皆さん風邪は引かれてないですか?
我が家も7月の3連休キャンプが楽しみで仕方ありません♪
早く行きたいですねぇ\(^_^)/
Posted by R’sパパ
at 2013年05月07日 17:33

R’sパパさん
トヨトミのレインボーは 楽天で訳あり品で 1万2千円でした(メーカー保証1年付)
夏も 電源有りで扇風機利用ですσ(^_^;
トヨトミのレインボーは 楽天で訳あり品で 1万2千円でした(メーカー保証1年付)
夏も 電源有りで扇風機利用ですσ(^_^;
Posted by ぷにゃぷにゃ at 2013年05月07日 18:36
ぷにゃぷにゃ さん
本当ですか?かなり安くゲットですね(*^-^*)羨ましい!!
我が家も暑がりが多いので扇風機使うかもです(^_^;)
本当ですか?かなり安くゲットですね(*^-^*)羨ましい!!
我が家も暑がりが多いので扇風機使うかもです(^_^;)
Posted by R’sパパ
at 2013年05月08日 09:19
