2013年09月02日
リサイクル店でゲットしたもの☆
こんにちはぁ☆
例のハロウィングルキャンに向けて
不格好な我が家のサイトを改善したいなぁと思ってます(^_^;)
さすがにあの整理整頓されていないサイトは恥ずかしいなぁと・・・・・
そんなわけで何かないかなぁと日曜日にもリサイクル店を見てきました。
まず改善したいのは・・・
RVボックスを利用してたツーバーナー置き・・・

例のハロウィングルキャンに向けて
不格好な我が家のサイトを改善したいなぁと思ってます(^_^;)
さすがにあの整理整頓されていないサイトは恥ずかしいなぁと・・・・・
そんなわけで何かないかなぁと日曜日にもリサイクル店を見てきました。
まず改善したいのは・・・
RVボックスを利用してたツーバーナー置き・・・
キッチンテーブルが買えればいいのですが・・・
結構高いですし・・・
そんなわけで都合良くキッチンテーブルがあれば最高!!
なくても代替品みつかれば良し!!
なかったら・・・どうしよう・・・(T_T)
ってな気持ちでリサイクルショップに行ってきました♪
店内を見回ること10分・・・
ないー(T_T)!!
代わりになりそうなモノもありません(>_<)
いや、アイディアが浮かばないだけかもしれませんが(^_^;)
諦めて帰ろうと思った時・・・
棚の上に小さい箱を見つけました。
期待もせずに取り出したその箱ですが・・・・・
とってビックリ!!
バーナースタンドではありませんかぁ!!

しかも900円♪
中身を確認しましたが、美品です♪
元の値札が付いていましたが1980円・・・
その場で楽天で類似品をチェック・・・
うーん・・・正直元値の1980円では購入しませんでしたが、
900円・・・買っちゃうかぁ・・・
でも!!値札のまま購入していては変態ジャーの名折れ!!
レジの前に立つ店員のおば・・・お姉さんに恐る恐る
『これもう少し安くなりませんかぁ(>_<)?』←超低姿勢で
『じゃぁ700円で☆』
即答!!笑\(^_^)/
『ありがとうございますぅ~』
と、購入に至りましたぁ(o^^o)
いやぁ言ってみるもんですねぇ!(^^)!
どんな感じのモノかはあとでレポしますねぇ♪
あ、そうそう!!
木製食器なんかも売っていましたよぉ~!!
しかも・・・
ドン!!

50円と驚異の破格っぷりです(^_^;)
購入しようと思いましたが、
サイズが不揃いでスタッキングが綺麗にできないので諦めました(>_<)
積載に余裕があれば絶対買っていたんですけどね・・・(T_T)
オシャレするには積載と価格と・・・色々な問題がありますねぇ(T_T)
あ、話は変わるのですが・・・いや変わらないか?笑
ツーバーナースタンドを購入したので、
キッチンテーブルは必要なくなったのですが・・・
やっぱり調理場が有った方が便利かなぁと・・・
そこで!!
コーナンラック所有者のみなさん。。。
コーナンラックの強度はどんな感じですか?
コーナンラックの4段を2つ購入して、
2つのラックを跨がるように板を置いて、
キッチンテーブル&収納棚として使いたいなぁと思っているのですが・・・
そうすればR'sママも調理の時に苦労しなくて済みますし、
収納棚があればサイトも少しは綺麗になるかなぁと・・・
一応オシャレキャンパーさんで上記をやっていられる方がいたので、
真似したいなぁと思っているのですが、
調理場なのでグラグラしたら危ないなぁと思いまして・・・・・
どうなのでしょうかぁ?(>_<)
ユーザーさん教えて下さい(^_^;)
また質問系で終わる形となってしまいましたぁ~(>_<)
では~
本日の締めの一言。。。
オサレって才能ですよね。。。そういう感覚のないR'sパパは・・・・・
『まねっこどんどん!!(゜Д゜)』
ちゃんちゃん♪

結構高いですし・・・
そんなわけで都合良くキッチンテーブルがあれば最高!!
なくても代替品みつかれば良し!!
なかったら・・・どうしよう・・・(T_T)
ってな気持ちでリサイクルショップに行ってきました♪
店内を見回ること10分・・・
ないー(T_T)!!
代わりになりそうなモノもありません(>_<)
いや、アイディアが浮かばないだけかもしれませんが(^_^;)
諦めて帰ろうと思った時・・・
棚の上に小さい箱を見つけました。
期待もせずに取り出したその箱ですが・・・・・
とってビックリ!!
バーナースタンドではありませんかぁ!!

しかも900円♪
中身を確認しましたが、美品です♪
元の値札が付いていましたが1980円・・・
その場で楽天で類似品をチェック・・・
うーん・・・正直元値の1980円では購入しませんでしたが、
900円・・・買っちゃうかぁ・・・
でも!!値札のまま購入していては変態ジャーの名折れ!!
レジの前に立つ店員の
『これもう少し安くなりませんかぁ(>_<)?』←超低姿勢で
『じゃぁ700円で☆』
即答!!笑\(^_^)/
『ありがとうございますぅ~』
と、購入に至りましたぁ(o^^o)
いやぁ言ってみるもんですねぇ!(^^)!
どんな感じのモノかはあとでレポしますねぇ♪
あ、そうそう!!
木製食器なんかも売っていましたよぉ~!!
しかも・・・
ドン!!

50円と驚異の破格っぷりです(^_^;)
購入しようと思いましたが、
サイズが不揃いでスタッキングが綺麗にできないので諦めました(>_<)
積載に余裕があれば絶対買っていたんですけどね・・・(T_T)
オシャレするには積載と価格と・・・色々な問題がありますねぇ(T_T)
あ、話は変わるのですが・・・いや変わらないか?笑
ツーバーナースタンドを購入したので、
キッチンテーブルは必要なくなったのですが・・・
やっぱり調理場が有った方が便利かなぁと・・・
そこで!!
コーナンラック所有者のみなさん。。。
コーナンラックの強度はどんな感じですか?
コーナンラックの4段を2つ購入して、
2つのラックを跨がるように板を置いて、
キッチンテーブル&収納棚として使いたいなぁと思っているのですが・・・
そうすればR'sママも調理の時に苦労しなくて済みますし、
収納棚があればサイトも少しは綺麗になるかなぁと・・・
一応オシャレキャンパーさんで上記をやっていられる方がいたので、
真似したいなぁと思っているのですが、
調理場なのでグラグラしたら危ないなぁと思いまして・・・・・
どうなのでしょうかぁ?(>_<)
ユーザーさん教えて下さい(^_^;)
また質問系で終わる形となってしまいましたぁ~(>_<)
では~
本日の締めの一言。。。
オサレって才能ですよね。。。そういう感覚のないR'sパパは・・・・・
『まねっこどんどん!!(゜Д゜)』
ちゃんちゃん♪
ランキングに参加しています。
ポチって頂けると幸いです(*^-^*)
ポチって頂けると幸いです(*^-^*)
@rpapa_sotoasobi
Posted by R’sパパ at 15:33
│なう&つぶやき・・・
この記事へのコメント
まねっこどんどん!ウケマシタ(^▽^)/
コーナンラック!
最近、色んな方のブログを拝見させていただいていると、ちょくちょく出ているので、興味ありました!
「キャンプ用品ではないので、強度がイマイチ・・」
って言っていたブロガーさんがいらっしゃったような・・
でも、作業台にするには問題ないのでしょうかね??
でも、キッチンテーブルって、フリーサイトだと必要ですかね・・・
そのうち、お子さん達も野菜を切ったりするお手伝いロボになるので、子どもも使える高さに調節できる2ウェイテーブルが良いかと・・
コーナンは横浜にはあるみたいですが、私の実家近所には残念ながらありません・・
あ、ハロウィンキャンプは、二泊で参加させて下さ~い♪
コーナンラック!
最近、色んな方のブログを拝見させていただいていると、ちょくちょく出ているので、興味ありました!
「キャンプ用品ではないので、強度がイマイチ・・」
って言っていたブロガーさんがいらっしゃったような・・
でも、作業台にするには問題ないのでしょうかね??
でも、キッチンテーブルって、フリーサイトだと必要ですかね・・・
そのうち、お子さん達も野菜を切ったりするお手伝いロボになるので、子どもも使える高さに調節できる2ウェイテーブルが良いかと・・
コーナンは横浜にはあるみたいですが、私の実家近所には残念ながらありません・・
あ、ハロウィンキャンプは、二泊で参加させて下さ~い♪
Posted by 前橋のマッキー at 2013年09月02日 16:17
はじめまして♪
リサイクルショップネタに思わず飛びついてしまいました!
私もリサイクルショップでアウトドア用品を
買うのが好きなのですが、まけられるんですね!!!!!
そんなこと考えたこともなかったので目からうろこでした<(_ _)>
下の記事の鉄骨テントもとても気になります!
近くに魅力的なリサイクルショップがあっていいですね♪
また寄らせていただきます!!
リサイクルショップネタに思わず飛びついてしまいました!
私もリサイクルショップでアウトドア用品を
買うのが好きなのですが、まけられるんですね!!!!!
そんなこと考えたこともなかったので目からうろこでした<(_ _)>
下の記事の鉄骨テントもとても気になります!
近くに魅力的なリサイクルショップがあっていいですね♪
また寄らせていただきます!!
Posted by けろみみ at 2013年09月02日 16:40
いろいろ進んで行っていますねー。
流石に積載がもう無理です。
車がシングル仕様になってしまいます。
なもんで、今まで購入したグッズ(がらくたともいう)を眺めては焼酎を飲んでいます。
キッチンテーブルはあった方がいいですよ。
でも、コーナンラックは大丈夫かなあ??
自宅にありますが、かさばるので畳んだまま玄関に放置されています(汗)。帰って、見てみますねー。(但し、私の体重はどんなラックも恐怖でしょうね、ルミナス以外は)
流石に積載がもう無理です。
車がシングル仕様になってしまいます。
なもんで、今まで購入したグッズ(がらくたともいう)を眺めては焼酎を飲んでいます。
キッチンテーブルはあった方がいいですよ。
でも、コーナンラックは大丈夫かなあ??
自宅にありますが、かさばるので畳んだまま玄関に放置されています(汗)。帰って、見てみますねー。(但し、私の体重はどんなラックも恐怖でしょうね、ルミナス以外は)
Posted by けん爺
at 2013年09月02日 17:09

こんにちは~^^
私もまねっこドンドンです^^v
大型のリサイクルショップが近所にあると便利ですよね
掘り出し物とか私は出会った事がないです><
近所にリサイクルショップが無いのも大きいんですがw
色々な方のブログ本当に参考になります
もちろんRSパパさんのブログも^^
まねっこドンドン最高です^^
私もまねっこドンドンです^^v
大型のリサイクルショップが近所にあると便利ですよね
掘り出し物とか私は出会った事がないです><
近所にリサイクルショップが無いのも大きいんですがw
色々な方のブログ本当に参考になります
もちろんRSパパさんのブログも^^
まねっこドンドン最高です^^
Posted by wa ka at 2013年09月02日 17:35
こんばんはー。
うーん。すでに整頓されているように思えるのですが・・・
頼りがいのあるリサイクル店があってうらやましい・・・
先日、近所のリサイクル店に行ったら、日焼けしてプリントが消えかかった箱にはいったタープがほぼ定価で置いてありました。
売っていたのではないと信じています。
キッチンテーブルは安定したものがあるといいですよね。テーブルの上には、落ちるとキケンな包丁や食材(これを落とすとママやパパが・・・)があるのですから。
コーナンラック、うまくいくといいですねー。
うーん。すでに整頓されているように思えるのですが・・・
頼りがいのあるリサイクル店があってうらやましい・・・
先日、近所のリサイクル店に行ったら、日焼けしてプリントが消えかかった箱にはいったタープがほぼ定価で置いてありました。
売っていたのではないと信じています。
キッチンテーブルは安定したものがあるといいですよね。テーブルの上には、落ちるとキケンな包丁や食材(これを落とすとママやパパが・・・)があるのですから。
コーナンラック、うまくいくといいですねー。
Posted by にしまん
at 2013年09月02日 20:46

こんばんは!
僕もマネッコドンドンです(爆)
我が家ではコーナンラックというオサレな代物は、嫁様の反対により手に入れることは出来せん。
今現在、コールマンのロールテーブルとロゴスのテーブルを併用しています。
もうこれ以上増やすと積載問題が大変なことになるので、我が家はここで打ち止めかな~
僕もマネッコドンドンです(爆)
我が家ではコーナンラックというオサレな代物は、嫁様の反対により手に入れることは出来せん。
今現在、コールマンのロールテーブルとロゴスのテーブルを併用しています。
もうこれ以上増やすと積載問題が大変なことになるので、我が家はここで打ち止めかな~
Posted by ジョーさん
at 2013年09月02日 21:06

こんばんは〜^_^
見られるのを意識すると、我が家のリビングはブルーシート貼りです(; ̄ェ ̄)
何とか様になるよう揃えて行きたいです!
コーナンラック!?
初めて画像見ました(汗
外には木製がやっぱり合いますよね^_^
ぜひぜひレポお願いしますm(_ _)m
見られるのを意識すると、我が家のリビングはブルーシート貼りです(; ̄ェ ̄)
何とか様になるよう揃えて行きたいです!
コーナンラック!?
初めて画像見ました(汗
外には木製がやっぱり合いますよね^_^
ぜひぜひレポお願いしますm(_ _)m
Posted by えいじ88 at 2013年09月02日 21:12
こんばんは〜^_^
見られるのを意識すると、我が家のリビングはブルーシート貼りです(; ̄ェ ̄)
何とか様になるよう揃えて行きたいです!
コーナンラック!?
初めて画像見ました(汗
外には木製がやっぱり合いますよね^_^
ぜひぜひレポお願いしますm(_ _)m
見られるのを意識すると、我が家のリビングはブルーシート貼りです(; ̄ェ ̄)
何とか様になるよう揃えて行きたいです!
コーナンラック!?
初めて画像見ました(汗
外には木製がやっぱり合いますよね^_^
ぜひぜひレポお願いしますm(_ _)m
Posted by えいじ88 at 2013年09月02日 21:13
こんばんはぁ♪
まず、R'sパパの行かれてるリサ店を教えてもらってもいいですか(笑)
木製食器がまさかの50円(汗)
昨日安いと思って購入した、木製食器が・・・
まぁ、めぐり合いですから(笑)
コーナンラック使ってますよ、3段のタイプ!!
キッチンテーブルとして使用は正直、どうかなと思います。
地面がかなり硬くて平らで安定していれば別ですが、『調理をする』という負荷がかかると思いますので、デンジャラスではないかと思います。
刃物を使うので、ケガのリスクマネジメントが必要かと思いました。
生意気言ってすいません・・・
アニキが料理されるなら、勝手にどうぞ!!って感じですが(笑)、奥様がされるのであれば・・・・わたくし、心配で心配で傍らでず~~~~っと付きっきりで監視させていただかないと、夜もおちおち眠れません(泣)
な~~んて、アドバイスしてるのかしていないのか掴み処のないコメント、いつもすいませぇ~~~ん(笑)
まず、R'sパパの行かれてるリサ店を教えてもらってもいいですか(笑)
木製食器がまさかの50円(汗)
昨日安いと思って購入した、木製食器が・・・
まぁ、めぐり合いですから(笑)
コーナンラック使ってますよ、3段のタイプ!!
キッチンテーブルとして使用は正直、どうかなと思います。
地面がかなり硬くて平らで安定していれば別ですが、『調理をする』という負荷がかかると思いますので、デンジャラスではないかと思います。
刃物を使うので、ケガのリスクマネジメントが必要かと思いました。
生意気言ってすいません・・・
アニキが料理されるなら、勝手にどうぞ!!って感じですが(笑)、奥様がされるのであれば・・・・わたくし、心配で心配で傍らでず~~~~っと付きっきりで監視させていただかないと、夜もおちおち眠れません(泣)
な~~んて、アドバイスしてるのかしていないのか掴み処のないコメント、いつもすいませぇ~~~ん(笑)
Posted by ken-z
at 2013年09月02日 21:19

こんばんはヽ(´o`;
コーナンラック持ってまーすヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ
便利なんで毎回持って行ってますが以外に嵩張りますよ(^^;;
自分も積載がギリギリなんで、2バーナーとキッチンテーブルは押入れに入れてあります(笑)
先輩キャンパーさんに教えていただいたんですが、リビングテーブルとガスコンロだけで作れるメニューにしたらどうでしょうかヽ(´o`;
料理の下ごしらえ&野菜カットして行くとか( ´ ▽ ` )ノ?
キッチンスペースの荷物を無くすだけで、積載減りますよ〜( ´ ▽ ` )ノ
PS偉そうに言ってますが、毎回キャンプ場に2往復してます( ̄▽ ̄)
コーナンラック持ってまーすヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノ
便利なんで毎回持って行ってますが以外に嵩張りますよ(^^;;
自分も積載がギリギリなんで、2バーナーとキッチンテーブルは押入れに入れてあります(笑)
先輩キャンパーさんに教えていただいたんですが、リビングテーブルとガスコンロだけで作れるメニューにしたらどうでしょうかヽ(´o`;
料理の下ごしらえ&野菜カットして行くとか( ´ ▽ ` )ノ?
キッチンスペースの荷物を無くすだけで、積載減りますよ〜( ´ ▽ ` )ノ
PS偉そうに言ってますが、毎回キャンプ場に2往復してます( ̄▽ ̄)
Posted by 吉野屋さん at 2013年09月02日 23:27
こんばんは!
コーナンラックは、グラつく気がします。
ラックとしてしか使ってないので、何とも???ですが・・・
ちなみに、一番上にウォータージャグを乗せて使ったら、グラつきました。
下段に重たいものを置けば何とかなる気もします。
オススメ度は???です。
っっと、700円は値切り上手でしたね♪
コーナンラックは、グラつく気がします。
ラックとしてしか使ってないので、何とも???ですが・・・
ちなみに、一番上にウォータージャグを乗せて使ったら、グラつきました。
下段に重たいものを置けば何とかなる気もします。
オススメ度は???です。
っっと、700円は値切り上手でしたね♪
Posted by ATパパ
at 2013年09月03日 00:46

前橋のマッキー さん
こんばんわ☆
まねっこどんどん分かってくれましたぁ?(*^_^*)
コーナンラックは強度がイマイチなのですねぇ~(>_<)
それは私も思いましたぁ!!ゆくゆくは使わなくなりそうですよね。キッチンテーブル(>_<)
ただ・・・コーナンラックが作業台にできるようでしたら、そーゆースタイルの変化にも対応できるかなぁと思いました(^O^)
どっちにしても1台は購入しようかなぁと思っているので実際に触ってみてですかねぇ・・・
コーナンはこの辺にないですよねぇ(^_^;)買うとしたらネット購入になりそうです。。。
2泊了解しましたぁ☆
こんばんわ☆
まねっこどんどん分かってくれましたぁ?(*^_^*)
コーナンラックは強度がイマイチなのですねぇ~(>_<)
それは私も思いましたぁ!!ゆくゆくは使わなくなりそうですよね。キッチンテーブル(>_<)
ただ・・・コーナンラックが作業台にできるようでしたら、そーゆースタイルの変化にも対応できるかなぁと思いました(^O^)
どっちにしても1台は購入しようかなぁと思っているので実際に触ってみてですかねぇ・・・
コーナンはこの辺にないですよねぇ(^_^;)買うとしたらネット購入になりそうです。。。
2泊了解しましたぁ☆
Posted by R’sパパ
at 2013年09月03日 00:48

けろみみ さん
こんばんわ☆
初めまして♪コメントありがとうございます(*^_^*)
個人でやっているようなリサイクル店は値段があってないようなもんらしいです(^_^;)だから一応言って見ちゃいました♪
もう一店舗気になっているリサ店があるので、そこでもなんかあったらレポしますねぇ~☆
こちらこそよろしくお願いします(^-^)
こんばんわ☆
初めまして♪コメントありがとうございます(*^_^*)
個人でやっているようなリサイクル店は値段があってないようなもんらしいです(^_^;)だから一応言って見ちゃいました♪
もう一店舗気になっているリサ店があるので、そこでもなんかあったらレポしますねぇ~☆
こちらこそよろしくお願いします(^-^)
Posted by R’sパパ
at 2013年09月03日 00:51

けん爺 さん
こんばんわ☆
少しずつですが進めて行きたいなぁと思っています(^-^)
キャンプグッズを眺めながらのお酒・・・美味しそうではないですかぁ(*^_^*)
キッチンテーブル、あれば便利ですよねぇ~きっと(^O^)♪
こんばんわ☆
少しずつですが進めて行きたいなぁと思っています(^-^)
キャンプグッズを眺めながらのお酒・・・美味しそうではないですかぁ(*^_^*)
キッチンテーブル、あれば便利ですよねぇ~きっと(^O^)♪
Posted by R’sパパ
at 2013年09月03日 00:53

wa ka さん
こんばんわ☆
まねっこどんどん仲間ですね~(笑)
本当に参考になるブログが多くて助かっちゃいますよね(*^_^*)
リサ店は最近回り始めたのですが・・・やっぱりその時の運次第ではないでしょうかぁ~?(^-^)
定期的に回ってみるのが良いのかもしれませんねぇ~o(^▽^)o
こんばんわ☆
まねっこどんどん仲間ですね~(笑)
本当に参考になるブログが多くて助かっちゃいますよね(*^_^*)
リサ店は最近回り始めたのですが・・・やっぱりその時の運次第ではないでしょうかぁ~?(^-^)
定期的に回ってみるのが良いのかもしれませんねぇ~o(^▽^)o
Posted by R’sパパ
at 2013年09月03日 00:57

にしまん さん
こんばんわ☆
リサ店は運ですよねぇ~☆
定期的に回ってみることにしましたぁ(*^_^*)
そんな古びたテントが定価とは・・・恐ろしいですね(^_^;)持ち主の思い出も価格に含まれているのでしょうか(笑)
キッチンテーブルはやっぱり安定性が重要ですよね(>_<)コーナンラックはどちらにしても1台は買おうと思っているので、実際に触ってみて改善できそうなら使ってみようと思います☆
こんばんわ☆
リサ店は運ですよねぇ~☆
定期的に回ってみることにしましたぁ(*^_^*)
そんな古びたテントが定価とは・・・恐ろしいですね(^_^;)持ち主の思い出も価格に含まれているのでしょうか(笑)
キッチンテーブルはやっぱり安定性が重要ですよね(>_<)コーナンラックはどちらにしても1台は買おうと思っているので、実際に触ってみて改善できそうなら使ってみようと思います☆
Posted by R’sパパ
at 2013年09月03日 01:01

ジョーさん さん
こんばんわ☆
まねっこどんどん最高ですよね(*^_^*)
やっぱり積載問題が引っかかりますよねぇ・・・我が家もそれが一番の心配です。
ただ・・・ロールトップテーブルを自作しようと思ってまして・・・
それが今のテーブルより収納が小さければ少しは余裕がでるかなぁ・・・と思っているのですが・・・どうなることやらって感じですヽ(;▽;)ノ
こんばんわ☆
まねっこどんどん最高ですよね(*^_^*)
やっぱり積載問題が引っかかりますよねぇ・・・我が家もそれが一番の心配です。
ただ・・・ロールトップテーブルを自作しようと思ってまして・・・
それが今のテーブルより収納が小さければ少しは余裕がでるかなぁ・・・と思っているのですが・・・どうなることやらって感じですヽ(;▽;)ノ
Posted by R’sパパ
at 2013年09月03日 01:03

えいじ88 さん
こんばんわぁ☆
オシャレキャンパーさんってすごいですよねぇ(>_<)やっぱりお金もかかってそうですし・・・
我が家も少しずつ揃えて行きたいなぁと思います☆
コーナンはこの辺にはないホームセンターですもんねぇ(>_<)
購入するとなればネット購入になりそうです☆
買ったらレポしますねぇ(*´ω`*)
こんばんわぁ☆
オシャレキャンパーさんってすごいですよねぇ(>_<)やっぱりお金もかかってそうですし・・・
我が家も少しずつ揃えて行きたいなぁと思います☆
コーナンはこの辺にはないホームセンターですもんねぇ(>_<)
購入するとなればネット購入になりそうです☆
買ったらレポしますねぇ(*´ω`*)
Posted by R’sパパ
at 2013年09月03日 01:06

ken-z さん
こんばんわ☆
いやぁken-zさんが購入したのに比べると恐らくチャッチイと思います(^_^;)
プレートのようなものはなかったですし☆
やはりガタつくのですねぇ(>_<)
どちらにしても収納棚として1台は購入予定ですので、なにか改善できる方法を見出せればと思います(´・_・`)
ken-zさんのようにきれいに自作できれば良いのですが・・・不器用なので既製品を応用しようかと・・・
でもリスクは犯さないようにしたいと思います(*^_^*)
アドバイスありがとうございます☆
PS.R'sパパのことも監視してください。
こんばんわ☆
いやぁken-zさんが購入したのに比べると恐らくチャッチイと思います(^_^;)
プレートのようなものはなかったですし☆
やはりガタつくのですねぇ(>_<)
どちらにしても収納棚として1台は購入予定ですので、なにか改善できる方法を見出せればと思います(´・_・`)
ken-zさんのようにきれいに自作できれば良いのですが・・・不器用なので既製品を応用しようかと・・・
でもリスクは犯さないようにしたいと思います(*^_^*)
アドバイスありがとうございます☆
PS.R'sパパのことも監視してください。
Posted by R’sパパ
at 2013年09月03日 01:11

吉野屋さん さん
こんばんわ☆
コーナンラック嵩張るのですねぇ(´・_・`)
これは困りましたねぇ(^_^;)
リビングとカセットコンロ・・・これは究極ですね(*^_^*)そのスタイルには憧れているのですが・・・子供の手が届くところですとまだ少し怖いのがありまして・・・(>_<)
でも、それができればかなり収納が楽になりますねぇ!!
まずはフーマーベラスですかねo(^▽^)o
こんばんわ☆
コーナンラック嵩張るのですねぇ(´・_・`)
これは困りましたねぇ(^_^;)
リビングとカセットコンロ・・・これは究極ですね(*^_^*)そのスタイルには憧れているのですが・・・子供の手が届くところですとまだ少し怖いのがありまして・・・(>_<)
でも、それができればかなり収納が楽になりますねぇ!!
まずはフーマーベラスですかねo(^▽^)o
Posted by R’sパパ
at 2013年09月03日 01:15

ATパパ さん
こんばんわ☆
やはりグラつきますかぁ(>_<)
便利そうなので1台は購入しようと思っていまして、応用でキッチンテーブルでも使えればなぁと思った次第です(^_^;)
購入してみて改善できるようであればチャレンジはしてみようと思います。。。危なかったら即却下ですが(´・_・`)
値切ってみるものですねぇ♪(*^^)v
こんばんわ☆
やはりグラつきますかぁ(>_<)
便利そうなので1台は購入しようと思っていまして、応用でキッチンテーブルでも使えればなぁと思った次第です(^_^;)
購入してみて改善できるようであればチャレンジはしてみようと思います。。。危なかったら即却下ですが(´・_・`)
値切ってみるものですねぇ♪(*^^)v
Posted by R’sパパ
at 2013年09月03日 01:23

こんばんは
我が家のサイト内も不格好ですよ~
これからの課題にしていきますので、ハロウィン時に皆さんのリビングを見学させて勉強していくつもりです。
我が家もキッチンテーブルはありませんよ~(泣)
コーナンラックは強度不足でやめたほうがよいかもです。
あくまで収納用として考えた方が良いでしょう。
我が家のサイト内も不格好ですよ~
これからの課題にしていきますので、ハロウィン時に皆さんのリビングを見学させて勉強していくつもりです。
我が家もキッチンテーブルはありませんよ~(泣)
コーナンラックは強度不足でやめたほうがよいかもです。
あくまで収納用として考えた方が良いでしょう。
Posted by stego
at 2013年09月03日 01:45

stego さん
こんばんわ☆
我が家もみなさんのリビングをまーじまじと見学予定です(笑)
こーゆー時でないと見れないですもんね(^_^;)
コーナンラックは強度不足なのですねぇ・・・
やっぱり専用のモノがあった方がいいのですかねぇ(´・_・`)
積載に余裕&お金があればなぁ(>_<)爆
こんばんわ☆
我が家もみなさんのリビングをまーじまじと見学予定です(笑)
こーゆー時でないと見れないですもんね(^_^;)
コーナンラックは強度不足なのですねぇ・・・
やっぱり専用のモノがあった方がいいのですかねぇ(´・_・`)
積載に余裕&お金があればなぁ(>_<)爆
Posted by R’sパパ
at 2013年09月03日 02:00

確かに キッチンテーブルが有ると とても楽ですよね~
我が家は キッチンテーブル購入前は バーナースタンドと 小さめのテーブルで 調理をしていました
現在 バーナースタンドは 調味料や食器類を入れた 引き出し式の衣装ケースを置く台になってます
安定性が無い上での作業は やはりお薦めできません
我が家は キッチンテーブル購入前は バーナースタンドと 小さめのテーブルで 調理をしていました
現在 バーナースタンドは 調味料や食器類を入れた 引き出し式の衣装ケースを置く台になってます
安定性が無い上での作業は やはりお薦めできません
Posted by ぷにゃぷにゃ at 2013年09月03日 02:04
ぷにゃぷにゃ さん
こんにちは☆
ぷにゃぷにゃさんは現在はコンフォートマスターのキッチンテーブルですもんねぇ・・・あれかなり使いやすそうですね(o^^o)
すごく高いですが・・・
やっぱり安定性は重要ですねぇ・・・
もう少し色々参考にしながら考えてみようと思います☆
こんにちは☆
ぷにゃぷにゃさんは現在はコンフォートマスターのキッチンテーブルですもんねぇ・・・あれかなり使いやすそうですね(o^^o)
すごく高いですが・・・
やっぱり安定性は重要ですねぇ・・・
もう少し色々参考にしながら考えてみようと思います☆
Posted by R’sパパ
at 2013年09月03日 11:58

少し、ずれますが・・・
値切るのにドキドキします???
その感覚は大阪人にはわかりませ~~ん
その瞬間が楽しいのに~~
値切るのにドキドキします???
その感覚は大阪人にはわかりませ~~ん
その瞬間が楽しいのに~~
Posted by なにわのくま at 2013年09月04日 08:48
こんにちは☆
奥様のように立って調理するとなるとお子さんの高さとは異なるので子どもの調理はテーブルで立ち膝っていう感じになると思いますよ〜木製は重い…ので二つとなるとなかなか…どうでしょう?カッコイイですけどね〜私も積載、重さで諦めたうちのひとりなので。
奥様のように立って調理するとなるとお子さんの高さとは異なるので子どもの調理はテーブルで立ち膝っていう感じになると思いますよ〜木製は重い…ので二つとなるとなかなか…どうでしょう?カッコイイですけどね〜私も積載、重さで諦めたうちのひとりなので。
Posted by まるりん at 2013年09月04日 12:33
なにわのくま さん
こんばんわ☆
さすがの浪花節ですねぇ(*^_^*)
値切るのドキドキしましたよぉ(>_<)
でも確かに値切るの瞬間って楽しいかもです♪
こんばんわ☆
さすがの浪花節ですねぇ(*^_^*)
値切るのドキドキしましたよぉ(>_<)
でも確かに値切るの瞬間って楽しいかもです♪
Posted by R’sパパ
at 2013年09月04日 23:15

まるりん さん
こんばんわ☆
なるほどぉ~!!
やっぱり環境やスタイルで変化していけるように工夫が大切ですねぇ(>_<)
木は確かに重さがありますよねぇ(^_^;)
我が家の積載・・・どうなることやら・・・です(^_^;)
こんばんわ☆
なるほどぉ~!!
やっぱり環境やスタイルで変化していけるように工夫が大切ですねぇ(>_<)
木は確かに重さがありますよねぇ(^_^;)
我が家の積載・・・どうなることやら・・・です(^_^;)
Posted by R’sパパ
at 2013年09月04日 23:18
