2013年09月16日
デイキャンプ♪in銀山平キャンプ場(日光市)
こんにちわぁ(*^^*)
台風のせいで午前中に暇を持て余していたR'sパパです(´;ω;`)
どこも出かけないのであれば、今からビールを飲もうかとも思い始めてきました(^^;)
しかし、台風の被害が各地で出ていますね。。。
お隣の熊谷市や先日のデイキャンプへの道中に通ったみどり市でも
突風や竜巻の被害がでているようです。
皆さまの無事をただただ祈るばかりです(>_<)
さて、この3連休は日光へとキャンプに行く予定でしたが、
台風の影響により急遽、2013.9.14にデイキャンプをしに、
日光市(旧足尾町)の銀山平キャンプ場へと行ってきましたぁ(*^^*)
緑が豊富でとても気持ちの良いキャンプ場でしたよぉ♪

台風のせいで午前中に暇を持て余していたR'sパパです(´;ω;`)
どこも出かけないのであれば、今からビールを飲もうかとも思い始めてきました(^^;)
しかし、台風の被害が各地で出ていますね。。。
お隣の熊谷市や先日のデイキャンプへの道中に通ったみどり市でも
突風や竜巻の被害がでているようです。
皆さまの無事をただただ祈るばかりです(>_<)
さて、この3連休は日光へとキャンプに行く予定でしたが、
台風の影響により急遽、2013.9.14にデイキャンプをしに、
日光市(旧足尾町)の銀山平キャンプ場へと行ってきましたぁ(*^^*)
緑が豊富でとても気持ちの良いキャンプ場でしたよぉ♪

朝、7:00頃に起床・・・のはずが、
夫婦揃って寝坊し、8時過ぎに起床しました(^^;)
大急ぎで身支度、積載をして9:40頃の出発となりました(>_<)

途中太田市内のベルクで食材の調達をして、太田から日光方面へと122号をひたすら進みます。
みどり市に入ると色々なキャンプ場の看板が誘惑してきます(笑)
小平の里キャンプ場、ファミリーオートキャンプ場そうり、黒坂石バンガローテント村、ログキャビン奥渡良瀬・・・
気になりながらも、颯爽と走り抜け、
日光市(旧足尾町)に入り、銀山平を目指します。
12時前にキャンプ場へと着きました(*^^*)
買い物等の寄り道がなければ約1時間半(下道)くらいでしょうか。
早速設営♪
デイなのでテントもバーナーもありません♪
15分くらいでラクラク設営です(*^^*)

そして乾杯♪

R'sパパがアルコールを飲めるかどうかは往路の山道の過酷具合によってとのことでしたが、
あれくらいの道ならR'sママでも運転できそう♪とのことで、
ビールのお許しを頂きましたぁ\(^o^)/
ビールを飲みながら炭おこし♪
今回の着火剤は・・・落ちていた松ぼっくりと自作テーブルのかんな削りででた木屑(笑)

良い感じです♪

炭を起こしながらR's達には家で握ってきたオニギリを食べさせます(*^^*)

炭もボーボーになったので焼き焼きタイムです♪

やっぱり自然の中で食べるとより一層美味しいですねぇ~(*^^*)
今回始めてトウモロコシを皮ごと焼いたのですが・・・
すごくジューシーで美味しいですねぇ(((o(*゚▽゚*)o)))
R'sもモリモリたべますぅ~♪
R1のブリッコ顔ぉ~♪そしてR2はヤワラちゃんに(笑)

R'sママもご満悦です♪

R'sママのオニギリを横取りするR2(^^;)
すっごい食欲です(^^;)

食後のあとはもちろん運動です(笑)

今回は積載に余裕があったのでストライダーを持ち出しましたぁ♪
R'sママもまたがります(笑)

フリーサイトは見晴らしがよくて良いですねぇ♪
今回は貸切状態(2時頃から2組程度きただけ)だったので、
ある程度放っておけるのが良かったです(笑)

いい感じに酔いも回ってきて・・・前日寝るのが遅かったこともあり、
30分くらい眠ってしまいましたぁ(^^;)
リラックスチェアの力を思い知らされました(笑)
ゆっくり~まったり~
心地よい時間が流れていきます♪
15:00くらいにキャンプ場の下を流れる川へと行きました☆


非常にきれいな川ですよぉ(*^^*)
ただ・・・冷たすぎて長い時間入っていられませんでした(^^;)


そんなわけで水切りをして遊びました(笑)

川で遊んだあとは撤収~(>_<)

楽しい時間が過ぎるのは早いですねぇ(>_<)
撤収後は併設されているかじか荘へと温泉に入りに行きました☆
おとな600円、子ども300円、未就学児は無料です♪

表現として正しいのかわかりませんが、
ヌルヌルっとした柔らかい泉質でお肌がスベスベになりましたぁ(^ω^)♪
温泉でさっぱりしたあとは家に帰って
出来合料理にて夕食を取りすぐに眠ってしまいましたぁ(^O^)

家族だけのデイキャンプは実は初めてでしたo(^▽^)o
子供とたくさん遊んだり、
時間がゆっくりと流れてとても有意義な時間でしたぁ♪
今回お世話になった銀山平キャンプ場も緑が豊富でとても気持ちの良いキャンプ場でした☆
キャンプ場の施設紹介はちょこっとですが別レポにてアップしようと思います(*^^*)
では~
本日の締めの一言。。。
やっぱり自然と触れ合うのは最高ですねぇ(*^^*)
『月1回のリフレッシュタイム♪』
ちゃんちゃん♪
ランキングに参加しています。
ポチって頂けると幸いです(*^-^*)
ポチって頂けると幸いです(*^-^*)
@rpapa_sotoasobi
Posted by R’sパパ at 16:06
│銀山平キャンプ場
この記事へのコメント
こんちゃー。
のびのびされましたねー。
お友達がいなかったのは残念ですが、まあ、兄弟で遊べますもんねー。
それに、ままさんも楽しまれたようですねー。
それにしても、働くパパさんですねー(笑)。
のびのびされましたねー。
お友達がいなかったのは残念ですが、まあ、兄弟で遊べますもんねー。
それに、ままさんも楽しまれたようですねー。
それにしても、働くパパさんですねー(笑)。
Posted by けん爺
at 2013年09月16日 16:31

こんちゃー♫
天気に恵まれてよかったよかった♫
緑いっぱいでいやされますね!!
次はいよいよグルキャンですか??
楽しんだろうなぁ・・・
我が家は来週出撃してきます!!
天気に恵まれてよかったよかった♫
緑いっぱいでいやされますね!!
次はいよいよグルキャンですか??
楽しんだろうなぁ・・・
我が家は来週出撃してきます!!
Posted by ken-z
at 2013年09月16日 17:31

こんばんは〜(^人^)
とってもいいところですね。
川遊びは今月くらいまでと思いますが、何せ一雨一度というくらい、気温が下がってきますしね。子供達の水遊びもこれまでかなぁって思います。
冬はストーブの時期ですから、一緒に薪ストーブデビューしましよう^_^
今日、ジョイフルさんで本体のみ3980円でした。エントツ分が別途かなぁというところですが、楽しみが増えそうです(^人^) ただいま、Ken-zさんにご指導いただいているところです!
とってもいいところですね。
川遊びは今月くらいまでと思いますが、何せ一雨一度というくらい、気温が下がってきますしね。子供達の水遊びもこれまでかなぁって思います。
冬はストーブの時期ですから、一緒に薪ストーブデビューしましよう^_^
今日、ジョイフルさんで本体のみ3980円でした。エントツ分が別途かなぁというところですが、楽しみが増えそうです(^人^) ただいま、Ken-zさんにご指導いただいているところです!
Posted by えいじ88 at 2013年09月16日 20:13
R’sパパさん こんばんは
勝利おめでとうございます
良い所ですね(^^)
芝が青々して気持ちよさそう
とうとう椅子寝しちゃいましたか
これでタープでも有れば 爆睡してたかもしれませんね( ´艸`)
もっと心地よいのは ハンモックですが・・・
グルキャンの時 試乗してみます?
勝利おめでとうございます
良い所ですね(^^)
芝が青々して気持ちよさそう
とうとう椅子寝しちゃいましたか
これでタープでも有れば 爆睡してたかもしれませんね( ´艸`)
もっと心地よいのは ハンモックですが・・・
グルキャンの時 試乗してみます?
Posted by ぷにゃぷにゃ at 2013年09月16日 20:47
こんばんは。^^
良さげな芝生!気持ちよさそうです~。
またR's君達の満面の良い笑顔、GOODですね。 (^0^)
とうもろこし 皮ごと焼くとしっとりふっくら
美味しく焼けますよね、我が家もはじめは皮を剥いてから焼いてましたが
とある方にアドバイスされて試して見たら
これ美味しーーーーーい。\(^_^)/
リラックスチェア いい感じですね、
我が家のイエロー君とのコラボも楽しみです。
ご一緒に椅子落ちしましょうね。(笑)
良さげな芝生!気持ちよさそうです~。
またR's君達の満面の良い笑顔、GOODですね。 (^0^)
とうもろこし 皮ごと焼くとしっとりふっくら
美味しく焼けますよね、我が家もはじめは皮を剥いてから焼いてましたが
とある方にアドバイスされて試して見たら
これ美味しーーーーーい。\(^_^)/
リラックスチェア いい感じですね、
我が家のイエロー君とのコラボも楽しみです。
ご一緒に椅子落ちしましょうね。(笑)
Posted by Papipapo
at 2013年09月16日 21:24

こんばんわ♪
広々とした芝生がいいですねぇ(^^)
R2君のおにぎり持ってる姿が可愛すぎる~(*^^*)
奥さんが自転車乗ってる姿も可愛い~(^○^)
松ぼっくりを着火材、さすがですっ!!笑
広々とした芝生がいいですねぇ(^^)
R2君のおにぎり持ってる姿が可愛すぎる~(*^^*)
奥さんが自転車乗ってる姿も可愛い~(^○^)
松ぼっくりを着火材、さすがですっ!!笑
Posted by yunaママ
at 2013年09月16日 21:44

こんばんは!
いいロケーションのキャンプ場なんですね(^^)
芝生がとても気持ちよさそうですね!
R2君のヤワラちゃんヘアー、かわいいですね~(^^)
ただ、今回は変態的な要素が全くないので寂しいです(爆)
いいロケーションのキャンプ場なんですね(^^)
芝生がとても気持ちよさそうですね!
R2君のヤワラちゃんヘアー、かわいいですね~(^^)
ただ、今回は変態的な要素が全くないので寂しいです(爆)
Posted by ジョーさん
at 2013年09月16日 22:39

こんばんは
リラックスチェアいい感じですね~
ますます欲しくなりました!
ファイアープレイステーブルとも合ってましたか?
キャンセルは残念でしたけど、たまにはデイキャンもいいですよね~
ウチはデイキャンすらいけませんでしたが・・・(泣)
リラックスチェアいい感じですね~
ますます欲しくなりました!
ファイアープレイステーブルとも合ってましたか?
キャンセルは残念でしたけど、たまにはデイキャンもいいですよね~
ウチはデイキャンすらいけませんでしたが・・・(泣)
Posted by ペロティ at 2013年09月16日 22:44
こんにちはw
デイもありですね♪ 今の時期
かなり過ごしやすくなってきましたので泊りが無理ならデイキャン!もありですねw
・・・ただ 飲めないのが^^;
嫁さんの車で行けば飲めるかな(笑)
でも荷物が(-_-;)
なので極力デイキャンは避けてるんです(笑)
デイもありですね♪ 今の時期
かなり過ごしやすくなってきましたので泊りが無理ならデイキャン!もありですねw
・・・ただ 飲めないのが^^;
嫁さんの車で行けば飲めるかな(笑)
でも荷物が(-_-;)
なので極力デイキャンは避けてるんです(笑)
Posted by kobaken5884
at 2013年09月17日 11:26

けん爺 さん
こんにちわぁ☆
子供達はケンカもしょっちゅうしますが、
仲好しな時は本当に仲好しです!(^^)!
2人だけで遊んでくれるとすごく楽で良いですね(笑)
R'sママ・・・最近アウトドアが好きになってきました(笑)
こんにちわぁ☆
子供達はケンカもしょっちゅうしますが、
仲好しな時は本当に仲好しです!(^^)!
2人だけで遊んでくれるとすごく楽で良いですね(笑)
R'sママ・・・最近アウトドアが好きになってきました(笑)
Posted by R’sパパ
at 2013年09月17日 11:28

ken-z さん
こんにちわぁ☆
天気は暑いくらいでしたが、過ごしやすかったですよぉ(o^^o)
フリーサイトを好まれるken-zさんには是非オススメしたいですねぇ!(^^)!
次はグルキャンです♪
ken-zさんが参加できないのは残念ですが、今度一緒にグルキャンできるように色々勉強してきますね\(^_^)/
来週の出撃、目一杯楽しんでください(^_^)b
こんにちわぁ☆
天気は暑いくらいでしたが、過ごしやすかったですよぉ(o^^o)
フリーサイトを好まれるken-zさんには是非オススメしたいですねぇ!(^^)!
次はグルキャンです♪
ken-zさんが参加できないのは残念ですが、今度一緒にグルキャンできるように色々勉強してきますね\(^_^)/
来週の出撃、目一杯楽しんでください(^_^)b
Posted by R’sパパ
at 2013年09月17日 11:32

えいじ88 さん
こんにちわぁ☆
川は物凄く冷たかったです(>_<)
入って遊ぶのはもう下流じゃないと厳しいかもしれませんねぇ(>_<)
薪ストを購入検討中なんですねぇ!!
羨ましいですよぉ\(^_^)/我が家には積載問題がありますので・・・厳しいです(T_T)
でも薪ストって案外安いのですねぇ♪
Ken-zさんのレクチャーにより、楽しい薪スト冬キャンを満喫して下さい☆
こんにちわぁ☆
川は物凄く冷たかったです(>_<)
入って遊ぶのはもう下流じゃないと厳しいかもしれませんねぇ(>_<)
薪ストを購入検討中なんですねぇ!!
羨ましいですよぉ\(^_^)/我が家には積載問題がありますので・・・厳しいです(T_T)
でも薪ストって案外安いのですねぇ♪
Ken-zさんのレクチャーにより、楽しい薪スト冬キャンを満喫して下さい☆
Posted by R’sパパ
at 2013年09月17日 11:36

ぷにゃぷにゃ さん
こんにちはぁ!(^^)!
ありがとうございます!!
雨で大変でしたが勝利できました♪
キャンプ場は本当に緑が綺麗で気持ちの良い場所でしたよぉ♪
温泉もかなり気持ちよかったです\(^_^)/
イス寝・・・週末の例の物があって寝不足と疲れもあって寝ちゃいましたぁ(^^;)
でも!!やっぱりリラックスチェアあってのイス寝だったと思います♪
ハンモック!!
是非試乗させてください(o^^o)
R'sママがけっこう欲しがっているのですよぉ♪
こんにちはぁ!(^^)!
ありがとうございます!!
雨で大変でしたが勝利できました♪
キャンプ場は本当に緑が綺麗で気持ちの良い場所でしたよぉ♪
温泉もかなり気持ちよかったです\(^_^)/
イス寝・・・週末の例の物があって寝不足と疲れもあって寝ちゃいましたぁ(^^;)
でも!!やっぱりリラックスチェアあってのイス寝だったと思います♪
ハンモック!!
是非試乗させてください(o^^o)
R'sママがけっこう欲しがっているのですよぉ♪
Posted by R’sパパ
at 2013年09月17日 11:40

Papipapo さん
こんにちはぁ☆
芝生良い感じでしたよぉ!!
所々に鹿のちっこい糞がありましたが(^^;)
野生の動物がけっこういるらしく、それだけ自然豊かなんだなぁと思いました!(^^)!ただ・・・スーパーまでは40分くらいかかります(>_<)
とうもろこしは他のブロガーさんがやっているのを見て真似してみましたが、皮ごと焼くと本当に美味しいですよねぇ(o^^o)甘みも増すような気がしましたぁ♪
Papipapoさん家のイエロー君との共演・・・きっと我が家のブラウンちゃんも楽しみにしていると思います!(^^)!
イス寝しちゃいましょぉー!!そして一緒に風邪ひきましょー(笑)
こんにちはぁ☆
芝生良い感じでしたよぉ!!
所々に鹿のちっこい糞がありましたが(^^;)
野生の動物がけっこういるらしく、それだけ自然豊かなんだなぁと思いました!(^^)!ただ・・・スーパーまでは40分くらいかかります(>_<)
とうもろこしは他のブロガーさんがやっているのを見て真似してみましたが、皮ごと焼くと本当に美味しいですよねぇ(o^^o)甘みも増すような気がしましたぁ♪
Papipapoさん家のイエロー君との共演・・・きっと我が家のブラウンちゃんも楽しみにしていると思います!(^^)!
イス寝しちゃいましょぉー!!そして一緒に風邪ひきましょー(笑)
Posted by R’sパパ
at 2013年09月17日 11:45

yunaママ さん
こんにちはぁ☆
本当に気持ちの良いキャンプ場でしたぁ♪
ただ・・・写真で感じるほど広くはないんですよねぇ(^^;)私も写真でイメージをしていましたので、行ってみて案外狭いなぁ・・・と思っちゃいました(>_<)
山下清ばりにオニギリが似合いますよね(笑)かなりの食いしん坊で困ってます(^^;)
R'sママは・・・ストライダーが泣いていますね(笑)
松ぼっくりの着火性は抜群です♪
試してみてくださいー(o^^o)
こんにちはぁ☆
本当に気持ちの良いキャンプ場でしたぁ♪
ただ・・・写真で感じるほど広くはないんですよねぇ(^^;)私も写真でイメージをしていましたので、行ってみて案外狭いなぁ・・・と思っちゃいました(>_<)
山下清ばりにオニギリが似合いますよね(笑)かなりの食いしん坊で困ってます(^^;)
R'sママは・・・ストライダーが泣いていますね(笑)
松ぼっくりの着火性は抜群です♪
試してみてくださいー(o^^o)
Posted by R’sパパ
at 2013年09月17日 11:48

ジョーさん さん
こんにちはぁ☆
芝生の緑が本当に気持ちの良いキャンプ場でした♪
でも所々に鹿のちっこいう○ちがありました(^^;)野生の動物がけっこう出るようですよぉ~!!
R2・・・これ以降髪の毛をゴムで縛るのにハマってます・・・変な道に行かなければ良いのですが・・・(笑)
変態要素がなくてすみませんー(>_<)
むっつりなので妄想で楽しんでます(笑)
こんにちはぁ☆
芝生の緑が本当に気持ちの良いキャンプ場でした♪
でも所々に鹿のちっこいう○ちがありました(^^;)野生の動物がけっこう出るようですよぉ~!!
R2・・・これ以降髪の毛をゴムで縛るのにハマってます・・・変な道に行かなければ良いのですが・・・(笑)
変態要素がなくてすみませんー(>_<)
むっつりなので妄想で楽しんでます(笑)
Posted by R’sパパ
at 2013年09月17日 11:51

ペロティ さん
こんにちわぁ☆
リラックスチェア大きいのがネックですが、良かったですよぉ♪
ファイアプレイステーブルとの高さは・・・不便は感じませんでしたねぇ(*^_^*)ただ・・・ドリンクホルダーがないのが少し不便を感じました(笑)サイドテーブル等あれば関係ありませんが・・・
デイキャンも楽しいですね♪
こんにちわぁ☆
リラックスチェア大きいのがネックですが、良かったですよぉ♪
ファイアプレイステーブルとの高さは・・・不便は感じませんでしたねぇ(*^_^*)ただ・・・ドリンクホルダーがないのが少し不便を感じました(笑)サイドテーブル等あれば関係ありませんが・・・
デイキャンも楽しいですね♪
Posted by R’sパパ
at 2013年09月17日 11:54

kobaken5884 さん
こんにちはぁ☆
デイキャンは呑めないのがネックですよねぇ~って私はR’sママに甘えて呑んじゃってますが(^^;)
荷物が少なくて設営が楽なので、時間もそんなに取られないのも良いところですよね♪
こんにちはぁ☆
デイキャンは呑めないのがネックですよねぇ~って私はR’sママに甘えて呑んじゃってますが(^^;)
荷物が少なくて設営が楽なので、時間もそんなに取られないのも良いところですよね♪
Posted by R’sパパ
at 2013年09月17日 11:56

こんばんは~(^^)
土曜日は、「台風消滅したのでは?」と思うくらい、いいお天気でしたよね♪
(うちは、お友達のピアノ発表会と美術館に行った、超インドアな一日でした(;_;))
お子さんたち、いい笑顔ですね(*^▽^*)
近所の公園と違って、森の中ではのびのびですよね♪
とうもろこしの皮付き焼き!!!美味しそう!
今度まねさせて下さい(^w^)!
子ども達もとうもろこし大好きで、うちでは、外せないBBQメニューですよ!
パパとママが仲良くしてて、月に一度は楽しくキャンプに行くっていいイベントですよね♪
うちも、月1恒例行事にしたいな~(^^)
日曜日は、「これから台風が接近」って大雨が降っていたのに、「そうり」は営業していたようです。
さすがに、キャンセル料は免除していただけましたが。。(^^;)
来週は影響ないみたいですが、台風19号も誕生したみたいですよ。。
秋キャンは、勝負どころなんですね(><)。。
土曜日は、「台風消滅したのでは?」と思うくらい、いいお天気でしたよね♪
(うちは、お友達のピアノ発表会と美術館に行った、超インドアな一日でした(;_;))
お子さんたち、いい笑顔ですね(*^▽^*)
近所の公園と違って、森の中ではのびのびですよね♪
とうもろこしの皮付き焼き!!!美味しそう!
今度まねさせて下さい(^w^)!
子ども達もとうもろこし大好きで、うちでは、外せないBBQメニューですよ!
パパとママが仲良くしてて、月に一度は楽しくキャンプに行くっていいイベントですよね♪
うちも、月1恒例行事にしたいな~(^^)
日曜日は、「これから台風が接近」って大雨が降っていたのに、「そうり」は営業していたようです。
さすがに、キャンセル料は免除していただけましたが。。(^^;)
来週は影響ないみたいですが、台風19号も誕生したみたいですよ。。
秋キャンは、勝負どころなんですね(><)。。
Posted by 前橋のマッキー at 2013年09月17日 21:55
前橋のマッキー さん
こんにちは(o^^o)
土曜日はすごく良い天気でしたぁ(*^-^*)日差しが熱いくらいでしたので、タープが欲しくなりました(^^;)
子供達は広い場所で走るだけでも嬉しいようです♪芝生なので転んでも痛くないですし☆
とうもろこしはビックリするぐらい美味しさUPでしたよぉ!!コーンポタージュみたい~と嫁さんと話してましたぁ!(^^)!
月1回の恒例イベントになると仕事も頑張れますし、ストレス発散にもなるので良いですよね♪
「そうり」、キャンセル料かからなかったのですねぇ(*^-^*)ってことは・・・なぁんて期待しないようにしてます(^^;)
秋キャンも台風がやっかいですねぇ(>_<)
我が家はまたデイキャンに行くかもです(笑)
こんにちは(o^^o)
土曜日はすごく良い天気でしたぁ(*^-^*)日差しが熱いくらいでしたので、タープが欲しくなりました(^^;)
子供達は広い場所で走るだけでも嬉しいようです♪芝生なので転んでも痛くないですし☆
とうもろこしはビックリするぐらい美味しさUPでしたよぉ!!コーンポタージュみたい~と嫁さんと話してましたぁ!(^^)!
月1回の恒例イベントになると仕事も頑張れますし、ストレス発散にもなるので良いですよね♪
「そうり」、キャンセル料かからなかったのですねぇ(*^-^*)ってことは・・・なぁんて期待しないようにしてます(^^;)
秋キャンも台風がやっかいですねぇ(>_<)
我が家はまたデイキャンに行くかもです(笑)
Posted by R’sパパ
at 2013年09月18日 12:57
