ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
R'sパパはこんな人♪
R’sパパ
R’sパパ
群馬県在住の4人家族です。 子供の時に楽しかった思い出にキャンプがずっと上位にいます。 キャンプを通して子供に良い影響を与えられたらいいなと思ってファミリーキャンプを2013年4月デビューしました。 ブログには家族のこと、キャンプ道具や施設のことやくだらない雑談まで幅広く載せていこうと思っています。

ランキングに参加していますので
応援お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


インスタグラムも始めましたぁ~気軽にフォローしてくれると嬉しいです(*^-^*)
Instagram

スポーツ関連商品・エレクトロニクス商品を販売している、スウェーデン発のブランド【The Friendly Swede】の日本大使に任命されました☆

オーナーへメッセージ

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆
ブログを開設から
123ヶ月30
13周年まで245
= since 2012.12.13 =

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆




~*~*~*~*~*~*~
☆R’sパパ購入リスト☆
~*~*~*~*~*~*~

【ウェザーマスター2ルームハウスⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【ロードトリップグリルJr.】
Coleman(コールマン) ロードトリップ グリル Jr.
R’sパパのレポはこちら

【コールマンLPツーバーナーストーブⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【EX-777XP】

R’sパパのレポはこちら

【エクストリームホイールクーラー62QT】
Coleman(コールマン) エクストリーム(R)ホイールクーラー/62QT
R’sパパのレポはこちら

【エアウェーブマット・ダブル-J】

R’sパパのレポはこちら

【RVボックス HDBOX800D】

R’sパパのレポはこちら

【パワーステーション5in1】

R’sパパのレポはこちら

【fan5DX】

R’sパパのレポはこちら

【ホットサンドイッチクッカー】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアグリル】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアープレイステーブル】

R’sパパのレポはこちら

【2500 ノーススターLPガスランタン】

R’sパパのレポはこちら

【ルミエールランタン】

R’sパパのレポはこちら

【広口水コン16】

R’sパパのレポはこちら

【炭焼き名人 FD火起こし器 大】

R’sパパのレポはこちら

【抗菌タマゴホルダー】

R’sパパのレポはこちら

【コンビニハンガー】

R’sパパのレポはこちら

【アルミフォールディングテーブル】

R’sパパのレポはこちら

【パワー森林香】

R’sパパのレポはこちら

【アルバーナ包丁5本セット】

R’sパパのレポはこちら






2013年11月02日

R1の誕生日♪

こんばんわぁ☆

昨日の月例会議で、

社長に毎日通院して早く治さなくちゃダメだ!!と、

社員全員の前で公開処刑され、

仕事中の通院を認めてもらったR'sパパです(*^_^*)

会社が協力的なのはすごく有難いですよね(^O^)

でも・・・今日は太田イオンに仮面ライダーガイムがくるので、

その場所取りをする予定だったのですが、

社長が8:30に病院で待っているから必ずくるように!!と

強制的に通院するハメになりました(´;ω;`)

そんなわけで場所取りはR'sママが頑張り・・・

見事に最前列を確保してくれてました♪

R'sママありがとぉ~♪



さて、『R1の誕生日♪』です。

※キャンプネタではありません。お時間ある方は読んでくださると嬉しいです。

今日、11月2日はR1の4回目の誕生日です。


来年5月3日はR'sパパとR'sママの5回目の結婚記念日です。


そうですね。計算をすればわかるとおり、


私たちは授かり婚です。


これに対しての世間体や偏見は人それぞれあると思います。


色々な意見を覚悟の上で書いています。




R'sパパとR'sママは高校時代より付き合っていて、


高校卒業と同時に就職し、


結婚を考える仲となっていました。


私は専門色の強い職業についていますので、


一人前になるまでの給料というのはアルバイトで稼げる程度の収入でした。


付き合って5年の23才での結婚を考えてましたが、


これではいつまで経っても結婚する為の貯金ができないと思って始めたのが、


居酒屋でのダブルワークです。


当時は平均週5日で仕事後20時~25時の間でアルバイトをしていました。


当然R'sママと会う時間も少なくなりました。


幸いだったのは日曜日が定休日の居酒屋だったので、


日曜日は1日会うことができました。


が・・・


当然疲れが溜まっているR’sパパはデート中に寝てしまったり・・・


遠くへ行くことができなくなったりしてしまいました。


R’sママも少しずつ不満が募り・・・


ケンカをすることも増えてきました。


お互いに辛い時期だったその時に、


R1を授かったことが発覚しました。


美化するわけではないですが、


このR1を授かったことによってR’sママとの関係もよくなり、


R1を授からなければ今のような生活はなかったのかなぁと思ってます。


R1を授かったとき、MINMIのキセキという歌がちょうどよく聞く機会があり、


この歌の


『勇気を出して 出て行くよ
ケンカばかりの二人のところへ
僕は仲良くするということ学ぶために行くよ』


というフレーズをきいて、


二人とも涙したことを覚えています。


私たちを選んで産まれてきてくれたR1。


もちろんR2もそうですが、


掛け替えのない存在です。


と・・・


昔話が長くなってしまいました(^_^;)


ちなみにバイトは週末のみまだ続けています。


収入は年相応くらいになりましたが、


社員さんと仲良くなったのと、すごくワガママを聞いてくれるバイト先ですので、


週末連休をとることも許して頂いているので、


辞める理由も特にないのと、


多少ゆとりのある生活を維持するために続けているのが現状です。


マイホームを建てたら良い節目として辞めようかなぁなんて考えてますが、


どうでしょう?(^_^;)


あ・・・R1の誕生日♪ですね☆ミ



今日は、冒頭で書いたとおり、


太田イオンで仮面ライダーガイムのショーがあったので、


ショーをより楽しめるようにと、


朝一番でプレゼントを渡しました!!


寝起きで目が腫れぼったいR1です(笑)


R1の誕生日♪



そしてR'sパパは病院へ。


R'sママはイオンの場所取りへ。


R'sはじぃじ家で待機。


そしてR'sママから最前列ゲットのLINEを受け取り、


受診が終わったR'sパパはR'sを迎えて太田イオンへ。


11:00~ショーがスタートです(*^_^*)


バロンもきてましたよぉ~♪


R1の誕生日♪



R1の誕生日♪



R1の誕生日♪



R1の誕生日♪





握手会もありました~♪


R1若干ビビリ気味で握手です(笑)



R1の誕生日♪



R1の誕生日♪



太田イオンの外にて♪


小ガイム♪


R1の誕生日♪



ガイムのショーを見たあとは、


ベイシアモールの敷地内にある回るお寿司の魚べいへ☆


R1の誕生日♪



R1の誕生日♪



R1の誕生日♪



魚べいでお腹いっぱいになったあとは、



ベイシアにて明日のガーツーの買い出し♪


そして家に一回荷物を下ろして、


今度は群馬こどもの国へ(*^_^*)


R1の誕生日♪



R1の誕生日♪



R1の誕生日♪



R1の誕生日♪



R1の誕生日♪



R1の誕生日♪



R1の誕生日♪



R1の誕生日♪



R1の誕生日♪




こどもの国で17時くらいまで遊んだあとはケーキ家さん『プルミエ』でケーキを受け取って、



自宅にて誕生パーティー♪


R1誕生日おめでとぉ~(*^_^*)


R1の誕生日♪



カンパーイ♪



R1の誕生日♪



子供の誕生日だぃ♪体が痛くても飲まないわけには行かないですよねo(^▽^)o
(明日も飲む気マンマンですが・・・)


料理はこんな感じ♪


R1の誕生日♪



ケーキはこんな感じ♪


R1の誕生日♪



プレゼントはこんな感じ♪
(雰囲気出すために並べました(笑))


R1の誕生日♪



主役はこんな感じ♪


R1の誕生日♪



R1の誕生日♪




R1本当に大きくなったなぁ(´;ω;`)


そういえば・・・最近ですが、


R1の気管支のクスリの吸入が医者よりしなくて良いとの診断を受けました。


肌も相変わず塗り薬が絶えないですが、


少しずつ強くなってきてます。


精神面もお手伝いができるようになってきたり、


人への優しさを前面に出してきたりと、


成長が目にみえて確認できます。


こうやってどんどん成長するんだなぁと、


嬉しさ半分、悲しさ半分といったところです(´;ω;`)


でもやっぱり何事もなく、元気に成長してくれることが幸せですよね☆


R1、誕生日おめでとう(*^_^*)




では~



本日の締めの一言。。。






R1・・・パパ、ママは君のおかげ幸せです。





『パパとママを選んでくれてありがとう。』





ちゃんちゃん♪



ランキングに参加しています。
ポチって頂けると幸いです(*^-^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ Blog Entry ランキングへ投票












同じカテゴリー(●R1(長男))の記事
 R1の7歳のバースデー☆ (2016-11-09 12:08)
 R1小学校で初めての運動会!(^^)! (2016-11-01 12:08)
 R1が小学生になりました(*'ω'*) (2016-04-20 12:08)
 R1の保育園卒園 (2016-03-23 12:08)
 R1の6歳の誕生日o(^▽^)o (2015-11-05 12:08)
 R’sが通う保育園の運動会2015 (2015-10-22 12:08)

@rpapa_sotoasobi
Posted by R’sパパ at 23:58 │●R1(長男)
この記事へのコメント
寝る前に今晩は!

まずはR1君、お誕生日おめでとうございます!
これでR′s夫妻もパパママ4歳ですね♪

仲良く楽しく過ごせるようにしていきましょうね(*^ー^)ノ♪

で、明日はよろちくね!
Posted by ジョーさんジョーさん at 2013年11月03日 00:30
こんばんは。

なんかいい話だなぁ~。途中で少し涙がでちゃったよ(>.<)
お誕生日おめでとうございます(^^)/
R1くんの笑顔で、こちらまで、幸せをわけて頂いた感じです(*^.^*)
Posted by ぶーにゃん at 2013年11月03日 00:50
こんばんは(^O^)/

子供は、凄い! その存在に

なんかいろいろ教えてもらう^_^

大変だけど、家族を実感出来る

キャンプは、はまるわけだーo(^▽^)o

先日、あるブロガーさんがキャンプ
するパパは、ファミリー大事な人ば
かりと言ってました(ホンマやね!)
Posted by snowmansnowman at 2013年11月03日 01:21
こんばんは~(^o^)/

日付変わってしまいましたが、R1君お誕生日おめでとう♪

そしてR'sご夫妻も「親四年生」おめでとうございます(*^o^*)

ご結婚秘話もとても素敵ですね~R'sパパさんの家族愛感じます★

会社の社長さんもとても温かい方で良かったですね!

お身体まだ大変でしょうが、色々良かったですね(^_^)v

マイホームもいいですよ★
お子さんたちのためにも、頑張って下さいo(`▽´)o
応援してま~す!
Posted by 前橋のマッキー at 2013年11月03日 03:19
おめでとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

家族のあり方は、いろいろだけど、
愛情の深さはみんな同じだ!

パパは背中で育て、ママさんは、海より深い優しさで育てる!!

かっけーぜ!(≧∇≦)
体があってのことなんだから、
今日は酒で痛みを忘れてください(笑)
Posted by えいじ88 at 2013年11月03日 06:38
おはようございます。

R1くんお誕生日おめでとう〜。
元気なかわいいお子さんですね
(((o(*゚▽゚*)o)))
R2くんも。

パパママもおめでとうです。
(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by naru1970naru1970 at 2013年11月03日 06:46
おはようございます!

4歳おめでとうございます!
MINMIのキセキはうちは、本買った気がします。
懐かしいです♪

戦極ドライバー!!!!!
getかぁ~
いいなーーー♪
うちも12月に用意しなければ(;´Д`)

お体も順調そうで良かったっすね(^^♪
引き続きお大事に!
Posted by ATパパATパパ at 2013年11月03日 07:09
こんばんはー。

そして、R1君、誕生日オメデトー!

まだ、あったことはないけど、とおくから君達の成長を祈っているよー。

ライダーのように強く、パパさんみたいに穏やかで、ママさんみたいに優しく、育っていってくださいねー。


それにしても、涙が止まりませーん。
Posted by けん爺けん爺 at 2013年11月03日 16:42
R1くん誕生日おめでとうございます!
R'sパパさんの思いの分かる記事ですね!

小ガイムメッチャ可愛いです♪

一つ問題が・・・・
読んでる時に息子に見られてしまい・・・・
今大パニックです(^_^;)
Posted by コミ at 2013年11月03日 19:13
大分遅くなってしまいました

R1くん、お誕生日おめでとうございます!!\(^o^)/

こんな素敵なパパとママを選んで大正解ですね☆

本当に父の背中みとけ~って言うぐらい素敵なパパと愛情が溢れまくっているママで、言うことなしですね♪

そしてこの日でパパ五年目突入ですね
子育てはいつも反省したら切りないんだろうけど、
楽しく目一杯の愛情で素敵なご家族にドンドンなってくださいませ~♪

本当におめでとうございます☆
Posted by りくととぉ at 2013年11月04日 00:28
R1くん誕生日おめでとうございます!

そしてR'sパパ&ママさん

パパ&ママ五年目突入おめでとうございます。

R'sパパさんの家族愛を感じさせる記事を読ませていただき、心を暖かくさせていただきました。


最後の『パパとママを選んでくれてありがとう。』のセリフで思わずウルウルしてしまいました。

我が家の長女のことは軽くHGCの時にもお話しましたが、私は次女が小さい時に『stegoパパとママだから神様が彼女をパパとママの所に授けたんだよ』って次女にお話ししたのを思い出しました(ToT)


これからも色々と問題や壁にぶつかっていくことがあると思いますが、R'sパパがしっかりと舵を取っていってくださいね!

子供の成長と共に家族の絆がより一層深まっていく事を祈っております。
Posted by stegostego at 2013年11月04日 01:32
R1君、お誕生日おめでとぅ~♪♪♪

なんだかウルッときてしまうブログでした(;_;)

R'sパパさんとママさんとは、まだ一回しかお逢いしてませんが、すごく仲の良いご夫婦で、お互いへの愛情が滲み出ていまた(*^^*)

私達も見習わねば(^^;
Posted by yunaママyunaママ at 2013年11月04日 09:26
お誕生日おめでとうございます~♬
何気ない子供の成長が一番嬉しいですし
幸せだと感じますよね。
家族のために頑張っているお父さんの姿は
子供たちの良いお手本になてっると思います。これからマスマス幸せ全開でお仕事、子育てがんばってくださいね(*´▽`*)
Posted by まるりん at 2013年11月04日 12:37
ジョーさん さん

こんにちわぁ☆

ありがとうございますぅ♪
パパ&ママ4年生・・・まだまだ未熟で子供が子供を育てているような感じですが、
子供が元気に育ってくれるのは幸せですよね(*^-^*)

これからも夫婦&家族仲良く生活していきたいなぁと思います☆
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年11月05日 12:21
ぶーにゃん さん

こんにちわぁ♪
ありがとうございます(*^-^*)

子供が笑顔で過ごせるように頑張ろうと記事を書きながら改めて思いましたよ☆
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年11月05日 12:28
snowman さん

こんにちわぁ☆

本当に子供から教わることが多いです。
あんなちっちゃいのに。。。

やっぱり掛け替えのない存在です☆

キャンプってより一層家族の距離が縮まる感じですよね♪一緒に遊んだり、一緒にご飯作ったり・・・狭いテントで寝たり(*^-^*)

他に家族で1つのことを一緒に行動するってことはあまりないですもんね☆

キャンプする人はファミリーを大事にする人ばかり・・・これは私も思いました\(^_^)/

尊敬するパパさんママさんばっかりです☆
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年11月05日 12:35
前橋のマッキー さん

ありがとうございます☆

うーん・・・そう思って下さる方がいる反面結局はデキ婚でしょ?と思っている方もたくさんいると思います(^^;)まぁその通りですが、どんな家庭よりも楽しく幸せな家庭を築けている自身はあります(笑)

会社が協力的なのは本当に有り難いです(T_T)たくさん仕事をしてしっかり恩返ししたいと思います☆

マイホーム・・・来年こそ~(>_<)!!

良い土地が見つかりますように☆
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年11月05日 12:40
えいじ88 さん

こんにちわぁ☆

ありがとうございます!!

家族の形はいろいろ・・・本当にそうですよね(*^-^*)どんな形であれ、本人達が幸せならいいのかなぁと思っています☆

パパの背中は今ズタボロですが、ちゃんと育ってくれるでしょうか?笑

ガーツーでは少ししか呑めませんでした(>_<)次回はゆっくり夜まで♪

よろしくお願いしますね☆
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年11月05日 12:43
naru1970 さん

こんにちわぁ☆

ありがとうございます♪

本当にカワイクて、良い子なんですよぉ(笑)

この笑顔のためならなんでも出来ちゃいますね。本当に(*^-^*)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年11月05日 12:45
ATパパ さん

こんにちわぁ☆

ありがとうございます♪
MINMIのキセキの本は我が家も探し回って購入しました(*^-^*)
心に響く絵本ですよね☆

戦極ドライバー・・・R2とケンカが絶えないです(T_T)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年11月05日 12:48
けん爺 さん

こんにちわぁ(*^-^*)

ありがとうございます☆
けん爺さんの遠くからの祈りで更なる成長をとげること間違いなしです♪

>『まだ』あったことないけど・・・

絶対いつかお会いしましょうね\(^_^)/
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年11月05日 12:50
コミ さん

こんにちわぁ☆
ありがとうございます(*^-^*)

小ガイムのなりきり度はMAXでした(笑)

息子さん・・・もう戦極ドライバーを購入するしかないですね!(^^)!そして仮面ライダーのショーへレッツゴー!!です♪
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年11月05日 12:52
りくととぉ さん

ありがとうございます(*^-^*)

選んで大正解。。。将来子供がそう思ってくれるような親を目指したいです☆

パパ&ママ5年目突入・・・まだまだ本当に未熟で子育てには日々悩んでいますが、色々な方の支えでなんとか楽しみながら子育てできている気がします☆

家族の絆をドンドン深めて行けたら良いなぁと思います☆
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年11月05日 12:56
stego さん

こんにちわぁ☆

ありがとうございます(*^-^*)

実は記事を書きながらstegoさんのことが頭に浮かびました。

きっと長女ちゃんもstegoさん夫婦を選んで『この人達なら大丈夫、この人達なら幸せになれる』と選んだのだろうなと・・・

親が精一杯育てるのと同時に、子供も精一杯成長していますよね。

これからも未熟な親なりに子供を、家族を大切にしていきたいなと思います☆
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年11月05日 13:02
yunaママ さん

こんにちわぁ☆

ありがとうございます!(^^)!

何言っているんですかぁ~!!
yunaママファミリーは、キャンプ場でいっつも3人一緒で、常にyunaちゃんを気にしているような素敵な家庭ではないですか(*^-^*)

こちらの方こそ見習いたいと思いましたよ☆
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年11月05日 13:05
まるりん さん

こんにちわぁ☆

ありがとうございます(*^-^*)
本当その通りですよね☆
子供の成長ほど嬉しいことはありません☆

子供に不便がないようにしっかり働いて、たくさん楽しい思い出を作っていこうと思います☆
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年11月05日 14:10

削除
R1の誕生日♪