2014年09月08日
ワイルド?蓮の葉でお肉の包み焼きぃ~♪
こんにちわぁ~(*^_^*)
日曜日は地区の運動会の予定でしたが、生憎の雨で中止。
代替日は3連休の中日・・・引っ越してきて新参者なのに・・・申し訳ないけど丁重にお断りしました(>_<)
だって・・・カヤックキャンプだもん♪
こればっかしは譲れないです(>_<)ごめんなさい。。。
さて、土曜日はフットサル仲間とバーベキューでしたぁ~♪
そこで!!
前からちょっとやってみたいなぁ~って思っていた、
キャンプ飯に挑戦してみたましたよぉ~(*゚∀゚*)
ってわけで・・・
本題の『蓮の葉でお肉の包み焼きぃ~♪』です☆
せっかくSOTOのダッチオーブンを買ったので、
ちょっとワイルドな感じの料理を作りたいなぁ~と思ってました(*^_^*)
で・・・よくジャングル旅番組とかでみる葉っぱの包み焼きなんていいなぁ~ってことで・・・
挑戦♪
でも葉っぱなんて何使って良いのかわからないので、
楽天で物色(笑)
『ちまき』でも使われる『蓮の葉』が香りもよくて扱いやすそう(o^^o)
ってわけでこちらをポチッ♪
これだけで送料を864円も取られるのは実に気に入らないので・・・・(笑)
ついでにちょっと気になった調味料『メイウェイタン』も一緒にポチッ♪
で、金曜日の夜に下準備(o^^o)
これが蓮の葉です~☆

このままだと乾燥していてパリパリ割れていってしまうので、ぬるま湯でほぐします♪

かなりでかい・・・我が家のトレイに入りきらないのでちょっとずつ・・・
で、ほぐすと葉っぱを広げることができますよぉ~♪

で・・・でかい!!
我が家の調理スペースが全部埋まってしまいます(^_^;)
葉っぱの方はこれでOKなので今度はお肉~♪

今回は豚バラのブロック☆
火が通りやすい&味がしみ込みやすくなるようにフォークでプスプス・・・

プスプスが終わったら葉っぱの上にON・・・

豚バラブロック・・・500gありますけど・・・葉っぱでかいですねぇ~(^_^;)

今回の味付けは一緒に買った『メイウェイタン』のみ!!



塩こしょうのみでもR’sパパは美味しいんじゃないかなぁ~と思いますよ☆
メイウェイタンをティースプーンで一杯。。。大さじとか小さじとかは知りません(笑)
※結果的にもっと塗っておけばよかったかなぁ・・・
満遍なく塗りたくります・・・

味付けはこれで終了なので蓮の葉で包みます~♪



アルミホイル&ラップを撒いて下準備完了♪

で、翌日・・・
ラップを外してアルミホイルごとダッチオーブンに入れます~♪
お肉だけだと勿体ないのでジャガイモ、タマネギも~(o^^o)

で、炭火でじっくり40分~60分(*^_^*)

でっきあがりぃ~♪

気になるお味は・・・
蓮の香りがすごーーーく良い~\(^_^)/
でも・・・味がうすーーーい(^_^;)
もっとメイウェイタンを塗っておけば良かった・・・
むしろ塩こしょうのみのシンプルな味付けにすればよかった・・・
そして豚バラブロックみたいな脂身が多いお肉じゃなくて豚ヒレとか鶏肉にすればよかった・・・(T_T)
反省がいっぱい(笑)
この反省を活かして今度は鶏肉で、タマネギ&キノコ類と一緒に、味噌だれを塗って蓮の葉で包んでみようと思います~(*^_^*)
今度はきっと美味しい!!
そう信じて・・・(笑)
では~
本日の締めの一言。。。
失敗は成功のもと!!でもブロガーにとっては・・・
失敗はブログネタ!!
今度は絶対おいしい記事書きますからねぇ~!!
ちゃんちゃん♪

ちょっとワイルドな感じの料理を作りたいなぁ~と思ってました(*^_^*)
で・・・よくジャングル旅番組とかでみる葉っぱの包み焼きなんていいなぁ~ってことで・・・
挑戦♪
でも葉っぱなんて何使って良いのかわからないので、
楽天で物色(笑)
『ちまき』でも使われる『蓮の葉』が香りもよくて扱いやすそう(o^^o)
ってわけでこちらをポチッ♪
これだけで送料を864円も取られるのは実に気に入らないので・・・・(笑)
ついでにちょっと気になった調味料『メイウェイタン』も一緒にポチッ♪
で、金曜日の夜に下準備(o^^o)
これが蓮の葉です~☆
このままだと乾燥していてパリパリ割れていってしまうので、ぬるま湯でほぐします♪
かなりでかい・・・我が家のトレイに入りきらないのでちょっとずつ・・・
で、ほぐすと葉っぱを広げることができますよぉ~♪
で・・・でかい!!
我が家の調理スペースが全部埋まってしまいます(^_^;)
葉っぱの方はこれでOKなので今度はお肉~♪
今回は豚バラのブロック☆
火が通りやすい&味がしみ込みやすくなるようにフォークでプスプス・・・
プスプスが終わったら葉っぱの上にON・・・
豚バラブロック・・・500gありますけど・・・葉っぱでかいですねぇ~(^_^;)
今回の味付けは一緒に買った『メイウェイタン』のみ!!
塩こしょうのみでもR’sパパは美味しいんじゃないかなぁ~と思いますよ☆
メイウェイタンをティースプーンで一杯。。。大さじとか小さじとかは知りません(笑)
※結果的にもっと塗っておけばよかったかなぁ・・・
満遍なく塗りたくります・・・
味付けはこれで終了なので蓮の葉で包みます~♪
アルミホイル&ラップを撒いて下準備完了♪
で、翌日・・・
ラップを外してアルミホイルごとダッチオーブンに入れます~♪
お肉だけだと勿体ないのでジャガイモ、タマネギも~(o^^o)
で、炭火でじっくり40分~60分(*^_^*)
でっきあがりぃ~♪
気になるお味は・・・
蓮の香りがすごーーーく良い~\(^_^)/
でも・・・味がうすーーーい(^_^;)
もっとメイウェイタンを塗っておけば良かった・・・
むしろ塩こしょうのみのシンプルな味付けにすればよかった・・・
そして豚バラブロックみたいな脂身が多いお肉じゃなくて豚ヒレとか鶏肉にすればよかった・・・(T_T)
反省がいっぱい(笑)
この反省を活かして今度は鶏肉で、タマネギ&キノコ類と一緒に、味噌だれを塗って蓮の葉で包んでみようと思います~(*^_^*)
今度はきっと美味しい!!
そう信じて・・・(笑)
では~
本日の締めの一言。。。
失敗は成功のもと!!でもブロガーにとっては・・・
失敗はブログネタ!!
今度は絶対おいしい記事書きますからねぇ~!!
ちゃんちゃん♪
ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
@rpapa_sotoasobi
Posted by R’sパパ at 12:08
│キャンプ飯・ソトごはん
この記事へのコメント
こんちは(*゚▽゚*)
ハスの葉で包むとは(^O^)
次回にリベンジですな。
豚バラが美味しいと思うよ。
脂が多少あったほうが美味しいよ。
これを、塩釜でやったらうまそうですね~。
次回おいしいのお願いしますね~。
ハスの葉で包むとは(^O^)
次回にリベンジですな。
豚バラが美味しいと思うよ。
脂が多少あったほうが美味しいよ。
これを、塩釜でやったらうまそうですね~。
次回おいしいのお願いしますね~。
Posted by naru1970
at 2014年09月08日 12:36

お!? これはキャンプ飯では新しいですね!
たしかにテレビで見た事ある!
きっと足らなかったのは味付けじゃなくて雰囲気だと。。
※みんなして『体は下半身のみ葉っぱで隠す』『片手に吹き矢』『弓矢はたすき掛け』これくらいのスタイルじゃないとダメだったのかも(爆笑)
次回は服装にも注意して作ってみてください(^.^)
※えっ!! ハロウィンでやるの!?!?!? (^o^;)
たしかにテレビで見た事ある!
きっと足らなかったのは味付けじゃなくて雰囲気だと。。
※みんなして『体は下半身のみ葉っぱで隠す』『片手に吹き矢』『弓矢はたすき掛け』これくらいのスタイルじゃないとダメだったのかも(爆笑)
次回は服装にも注意して作ってみてください(^.^)
※えっ!! ハロウィンでやるの!?!?!? (^o^;)
Posted by 颯凪 at 2014年09月08日 14:37
naru1970 さん
こんにちわぁ☆
バナナの葉と悩んだんですけど、蓮の方が安かったので(●^o^●)
豚バラ・・・悪くなかったんですけど、焼くのと違って脂身が結構ブヨブヨ・・・
うーん・・・ちょっと改良してごちそうさせていただきます!!(*^_^*)
こんにちわぁ☆
バナナの葉と悩んだんですけど、蓮の方が安かったので(●^o^●)
豚バラ・・・悪くなかったんですけど、焼くのと違って脂身が結構ブヨブヨ・・・
うーん・・・ちょっと改良してごちそうさせていただきます!!(*^_^*)
Posted by R’sパパ
at 2014年09月08日 14:44

颯凪 さん
こんにちわぁ~(*^_^*)
おっとぉ~!!
無茶ぶりきましたね(笑)
ってかさなさんHGC参加しましょ!!
いやしてください!!
まっずい包み焼きごちそうしますよぉ~(-。-)y-゜゜゜
こんにちわぁ~(*^_^*)
おっとぉ~!!
無茶ぶりきましたね(笑)
ってかさなさんHGC参加しましょ!!
いやしてください!!
まっずい包み焼きごちそうしますよぉ~(-。-)y-゜゜゜
Posted by R’sパパ
at 2014年09月08日 14:45

こんにちは♪
豚バラ美味しそうですね♪男性が凝った料理作れるのは良いですね~!
話は違いますが我が家も炎たこ購入しました。Amazonで3500円と最安値だったので♪でもなぜか2日後に1000円も値上がりしてました…。
週末我が家もタコパです(*´∀`)
豚バラ美味しそうですね♪男性が凝った料理作れるのは良いですね~!
話は違いますが我が家も炎たこ購入しました。Amazonで3500円と最安値だったので♪でもなぜか2日後に1000円も値上がりしてました…。
週末我が家もタコパです(*´∀`)
Posted by mihinato at 2014年09月08日 16:14
こんにちは〜
蓮の葉なんてワイルドですね!
この際、味なんかより雰囲気を楽しめればオッケーですよ(*^◯^*)
パパさん見習って楽天るしたらバナナの葉なんかも見つかりました(笑)
これ試したら面白いかも!?
FPⅡ遂に火入れしたようですね!
蓮の葉なんてワイルドですね!
この際、味なんかより雰囲気を楽しめればオッケーですよ(*^◯^*)
パパさん見習って楽天るしたらバナナの葉なんかも見つかりました(笑)
これ試したら面白いかも!?
FPⅡ遂に火入れしたようですね!
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2014年09月08日 16:19

こんばんは~♪
で、哀れな父子キャンパーに今度食べさせてくれるの?(笑)
楽しみだな~♪
で、哀れな父子キャンパーに今度食べさせてくれるの?(笑)
楽しみだな~♪
Posted by しんいちろう
at 2014年09月08日 22:03

いや〜ん 美味しそう(๑´ڡ`๑)
炙り肉も美味しかったしね!
次はぜったい成功するよ
赤いエプロン ちゃんと付けたかなぁ
成功レポ 楽しみ〜
炙り肉も美味しかったしね!
次はぜったい成功するよ
赤いエプロン ちゃんと付けたかなぁ
成功レポ 楽しみ〜
Posted by tantan46
at 2014年09月08日 22:27

おはようございまーす♪
失敗で学んだ上での成功品を楽しみにしています。
味見はHGCで・・( v^-゜)♪
失敗で学んだ上での成功品を楽しみにしています。
味見はHGCで・・( v^-゜)♪
Posted by Rukaパパ
at 2014年09月09日 06:13

mihinato さん
こんにちわぁ(*^_^*)
ちょっと味が薄かったですけど、蓮の香りがよかったですよぉ♪
今度は成功させたいです☆
炎たこ買いましたかぁ~♪3500円は安いですね(o^^o)
amazonは在庫状況等で価格変動が激しいですからね(^_^;)
タコパ多いに楽しんで下さい~\(^_^)/
あ・・・我が家はamazonでプレートを傷つけにくいたこピックを先日ポチっとしましたよぉ~!!
先日のタコパでせっかくのプレートにけっこう傷がついてしまったので(^_^;)
こんにちわぁ(*^_^*)
ちょっと味が薄かったですけど、蓮の香りがよかったですよぉ♪
今度は成功させたいです☆
炎たこ買いましたかぁ~♪3500円は安いですね(o^^o)
amazonは在庫状況等で価格変動が激しいですからね(^_^;)
タコパ多いに楽しんで下さい~\(^_^)/
あ・・・我が家はamazonでプレートを傷つけにくいたこピックを先日ポチっとしましたよぉ~!!
先日のタコパでせっかくのプレートにけっこう傷がついてしまったので(^_^;)
Posted by R’sパパ
at 2014年09月09日 12:29

しょう&ゆうパパ さん
こんにちわぁ☆
蓮の葉・・・なんとなくやってみました(o^^o)
雰囲気は抜群ですよねぇ~♪
バナナの葉は悩んだんですよねぇ~(>_<)
バナナの葉の試作はしょう&ゆうパパさんの担当でぇ~(笑)
FPⅡ・・・実はお盆キャンプでもう火入れしてました(*^_^*)
すごく雰囲気良いですよぉ~♪
こんにちわぁ☆
蓮の葉・・・なんとなくやってみました(o^^o)
雰囲気は抜群ですよねぇ~♪
バナナの葉は悩んだんですよねぇ~(>_<)
バナナの葉の試作はしょう&ゆうパパさんの担当でぇ~(笑)
FPⅡ・・・実はお盆キャンプでもう火入れしてました(*^_^*)
すごく雰囲気良いですよぉ~♪
Posted by R’sパパ
at 2014年09月09日 12:29

しんいちろう さん
こんにちわぁ♪
どうしようかなぁ~(笑)
ダッチオーブンが積めたらやろうかなぁ・・・(o^^o)
こんにちわぁ♪
どうしようかなぁ~(笑)
ダッチオーブンが積めたらやろうかなぁ・・・(o^^o)
Posted by R’sパパ
at 2014年09月09日 12:29

tantan46 さん
こんにちわぁ☆
見た目は良いんですけどねぇ~♪
tan姉様に次会うときまでに仕上げておきますね(o^^o)
また食べてやってください~♪
エプロンは・・・熱くて・・・(笑)
こんにちわぁ☆
見た目は良いんですけどねぇ~♪
tan姉様に次会うときまでに仕上げておきますね(o^^o)
また食べてやってください~♪
エプロンは・・・熱くて・・・(笑)
Posted by R’sパパ
at 2014年09月09日 12:29

Rukaパパ さん
こんにちわぁ~♪
成功品・・・頑張って良い味に仕上げておきますね☆
HGCで食べてやって下さい(o^^o)
こんにちわぁ~♪
成功品・・・頑張って良い味に仕上げておきますね☆
HGCで食べてやって下さい(o^^o)
Posted by R’sパパ
at 2014年09月09日 12:30
