ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
R'sパパはこんな人♪
R’sパパ
R’sパパ
群馬県在住の4人家族です。 子供の時に楽しかった思い出にキャンプがずっと上位にいます。 キャンプを通して子供に良い影響を与えられたらいいなと思ってファミリーキャンプを2013年4月デビューしました。 ブログには家族のこと、キャンプ道具や施設のことやくだらない雑談まで幅広く載せていこうと思っています。

ランキングに参加していますので
応援お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


インスタグラムも始めましたぁ~気軽にフォローしてくれると嬉しいです(*^-^*)
Instagram

スポーツ関連商品・エレクトロニクス商品を販売している、スウェーデン発のブランド【The Friendly Swede】の日本大使に任命されました☆

オーナーへメッセージ

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆




~*~*~*~*~*~*~
☆R’sパパ購入リスト☆
~*~*~*~*~*~*~

【ウェザーマスター2ルームハウスⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【ロードトリップグリルJr.】
Coleman(コールマン) ロードトリップ グリル Jr.
R’sパパのレポはこちら

【コールマンLPツーバーナーストーブⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【EX-777XP】

R’sパパのレポはこちら

【エクストリームホイールクーラー62QT】
Coleman(コールマン) エクストリーム(R)ホイールクーラー/62QT
R’sパパのレポはこちら

【エアウェーブマット・ダブル-J】

R’sパパのレポはこちら

【RVボックス HDBOX800D】

R’sパパのレポはこちら

【パワーステーション5in1】

R’sパパのレポはこちら

【fan5DX】

R’sパパのレポはこちら

【ホットサンドイッチクッカー】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアグリル】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアープレイステーブル】

R’sパパのレポはこちら

【2500 ノーススターLPガスランタン】

R’sパパのレポはこちら

【ルミエールランタン】

R’sパパのレポはこちら

【広口水コン16】

R’sパパのレポはこちら

【炭焼き名人 FD火起こし器 大】

R’sパパのレポはこちら

【抗菌タマゴホルダー】

R’sパパのレポはこちら

【コンビニハンガー】

R’sパパのレポはこちら

【アルミフォールディングテーブル】

R’sパパのレポはこちら

【パワー森林香】

R’sパパのレポはこちら

【アルバーナ包丁5本セット】

R’sパパのレポはこちら






2015年03月26日

キャンプで子供と遊ぶオモチャ♪

こんにちわぁ~(o^^o)

3月に入ってから庭に芝生を張ったR's家です☆

で、簡単な花壇も作って樹も植えました(*^_^*)

このこともあとで日記にしたいと思います(^^)

で、植えた樹の内の1本が元気がないです。。。

肥料でなんとか持ち直してくれるといいんだけどなぁ~(T_T)

それにしても庭いじりも楽しいですね(*^_^*)

夏には緑な芝生の上でプールやランチを夢見てます~(笑)


さ、


さて!!本題の『キャンプで子供と遊ぶオモチャ♪』です☆




.
キャンプ前はどうしても気持ちが高ぶって、

あれやこれや欲しくなっちゃいますねぇ~(^^;)

直したいクセの一つです(T_T)

でも、やっぱりポチっちゃいました。。。

たまに皆さんのブログでも見かけていて、

R'sパパも子供達とやりたいなぁ~と思ってしまいまして・・・

価格的にも手が出やすい価格帯だったので・・・

今さらですけど・・・




『ドッヂビー(Dodgebee)』









サイズが何種類かあって、


どのサイズが良いのかわからなくて少し調べましたが、


ドッチビーって協会まであるメジャーなスポーツだったんですねぇ~(^^;)


知らなかった・・・


昨日ポチっとしたので、R'sママに『明日(今日)荷物が届くからよろしくねぇ~!』って言ったら、


『また何か買ったの?』って(^^;)


『ドッチビーだよ~♪週末のキャンプでみんなでやろうよ』って言ったら・・・


『あ~あの柔らかいフリスビーみたいなやつねぇ~』って・・・


『え、知ってるの?』


『保育園の迎えの時によく飛んでるよ~』




なんてこった!!


R'sも既に経験済みってことやんけぇ~(^^;)


保育園の送りはR'sパパが担当ですが、朝はまだドッチビーが登場してることなかったからなぁ~(>_<)


教える立場から一転・・・教えられる立場に・・・(笑)


まぁ子供と楽しめればいいやぁ~\(^_^)/


あ、サイズは結局よくわからなかったので、235のやつを購入しました☆


週末のキャンプは友達家族や友達も一緒ですし、


キャンプ場の横に広場があるので、


みんなでやりたいと思います♪




では~



本日の締めの一言。。。





R'sに先を越されていました・・・






『ドッチビー初体験(・∀・)』





悔しいから当てまくってやる(笑)




ちゃんちゃん♪



ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ 















同じカテゴリー(●遊び道具)の記事
 子供用カメラToyDigicame(*^-^*) (2015-09-08 12:08)
 TOYMOCKの詳細レポ・・・実は2回目・・・ (2014-08-06 12:23)
 川遊びBBQに間に合った~♪ (2013-06-07 12:08)

@rpapa_sotoasobi
Posted by R’sパパ at 12:08 │●遊び道具
この記事へのコメント
子供は遊びの情報早いですからね~

パパさん、負けられませんね!
さっそく今夜からドッチビー特訓!(^^)
Posted by wishwish at 2015年03月26日 12:32
こんにちは~

案外、まっすぐ飛ばすの難しいんですよね(^_^;)
変な風にカーブしてばかり…
娘の方が上手いっす(^_^;)

パパ頑張ってね(^-^)/
Posted by すずパパすずパパ at 2015年03月26日 12:37
こんにちは♪

ドッチビーって柔らかいフリスビーなの?

長男が学校でやってきたって言ってたやつかな?
柔らかいなら小さな子供達でも安心ですね♪

さっそく週末やらせてみよう(#^.^#)
Posted by 猛厚猛厚 at 2015年03月26日 12:53
こんにちはー。

どっちビーですか。
フリスビーは固いから、時々とんでもないところから飛んできて危ないですしねー。
でも、最近のがっこは種目も変わってきているんですねー。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年03月26日 13:40
ドッチビーってこのことだったんだ~

名前だけはよく聞いてたんですが、何だかわからなかったんです^^;

ん?この前のキャンプで子供たちがやってたのってコレだったのかな??

オサーンになってくると知らない事が増えてきます(T_T)
Posted by からしからし at 2015年03月26日 14:04
ドッチビー

メジャーですよね~(笑)
アウトドアイベントで プチ大会が有ったりしますよ

R′s君達に 教えてもらって下さい!ww

キャンプ場によっては 禁止されている所も有りますので
確認しておくのも必要ですね

久々のファミリーキャンプ
楽しんでください 
沢山の思い出と 家族日記の報告 待ってます(´▽`)
Posted by ぷにゃぷにゃ at 2015年03月26日 22:03
wish さん

こんにちわぁ☆

そうですねぇ~!!
こんなところでも子供に教わることばかりです(^^;)

今のところ、子供がまだ上手く投げられないので
子供の特訓が先ですね(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年03月27日 10:30
すずパパ さん

こんにちわぁ☆

昨日やってみましたぁ!!
家の中で(笑)

確かに変なカーブしますねぇ~(^^;)

外でやるのが楽しみです☆
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年03月27日 10:30
猛厚 さん

こんにちわぁ☆

柔らかいフリスビーみたいな感じです☆

当たっても全然痛くないですよぉ~(*^_^*)

週末やってみますぅ~♪
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年03月27日 10:30
けん爺 さん

こんにちわぁ☆

ドッチビーですぅ♪

今はいろんな競技がありますよねぇ~(*^_^*)

子供に教わらなくちゃ・・・
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年03月27日 10:31
からし さん

こんにちわぁ☆

ドッチビー初見ですかぁ~(*^_^*)

時代の変化って着いてくのが大変ですよね(^^;)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年03月27日 10:31
ぷにゃぷにゃ さん

こんにちわぁ☆

メジャーだったんですねぇ~!!

ファミリーグルキャンではやってる人がいなかったので、メジャーだと思いませんでした・・・

久しぶりのファミキャン。

思いっきり楽しんでこようと思います(*^_^*)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年03月27日 10:31

削除
キャンプで子供と遊ぶオモチャ♪