ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
R'sパパはこんな人♪
R’sパパ
R’sパパ
群馬県在住の4人家族です。 子供の時に楽しかった思い出にキャンプがずっと上位にいます。 キャンプを通して子供に良い影響を与えられたらいいなと思ってファミリーキャンプを2013年4月デビューしました。 ブログには家族のこと、キャンプ道具や施設のことやくだらない雑談まで幅広く載せていこうと思っています。

ランキングに参加していますので
応援お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


インスタグラムも始めましたぁ~気軽にフォローしてくれると嬉しいです(*^-^*)
Instagram

スポーツ関連商品・エレクトロニクス商品を販売している、スウェーデン発のブランド【The Friendly Swede】の日本大使に任命されました☆

オーナーへメッセージ

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆




~*~*~*~*~*~*~
☆R’sパパ購入リスト☆
~*~*~*~*~*~*~

【ウェザーマスター2ルームハウスⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【ロードトリップグリルJr.】
Coleman(コールマン) ロードトリップ グリル Jr.
R’sパパのレポはこちら

【コールマンLPツーバーナーストーブⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【EX-777XP】

R’sパパのレポはこちら

【エクストリームホイールクーラー62QT】
Coleman(コールマン) エクストリーム(R)ホイールクーラー/62QT
R’sパパのレポはこちら

【エアウェーブマット・ダブル-J】

R’sパパのレポはこちら

【RVボックス HDBOX800D】

R’sパパのレポはこちら

【パワーステーション5in1】

R’sパパのレポはこちら

【fan5DX】

R’sパパのレポはこちら

【ホットサンドイッチクッカー】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアグリル】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアープレイステーブル】

R’sパパのレポはこちら

【2500 ノーススターLPガスランタン】

R’sパパのレポはこちら

【ルミエールランタン】

R’sパパのレポはこちら

【広口水コン16】

R’sパパのレポはこちら

【炭焼き名人 FD火起こし器 大】

R’sパパのレポはこちら

【抗菌タマゴホルダー】

R’sパパのレポはこちら

【コンビニハンガー】

R’sパパのレポはこちら

【アルミフォールディングテーブル】

R’sパパのレポはこちら

【パワー森林香】

R’sパパのレポはこちら

【アルバーナ包丁5本セット】

R’sパパのレポはこちら






2015年04月20日

あ、忘れてた!!急遽ポチっと・・・

こんにちわぁ☆

すっきりしない天気ですねぇ~(>_<)

でも!!週末のキャンプ地の天気がよさそうなのでホッとしました♪

ファミキャンはやっぱり晴れてくれないと・・・

子供に風邪引かせたくないし、ママに嫌なイメージを作りたくないので(^^;)

雨キャンも最近は苦じゃないんですけど、

やっぱり子供は外で走り回りたいですもんね☆

週末は思いっきり楽しもうと思います(o^^o)


さて、本題の『あ、忘れてた!!急遽ポチっと(>_<)!!』です。




.
昨日は渡良瀬遊水池でデイキャンをしてきました☆

で!!

設営した場所は水場まで距離があるのでジャグを使ったのですが、

その時に思い出しました(>_<)

バケツ?シンク?水受け?が壊れてしまっていたことを!!

今朝、慌ててポチっとしました(^_^;)

今までは100均に売っている


↓↓このような物を使ってました。








安いし、使い勝手も悪くないし、カラフルでカワイイのでこのままでも良いんですけど・・・



結構よく割れるんですよね(^^;)



使い方が荒いんだと思いますけど・・・



安いので壊れたら買い換えれば良いんですけど、



エコじゃないですもんねぇ・・・



あと・・・以外に嵩張ります(^^;)



中に物を入れたり、ストーブに被せたりして工夫はしてるんですけどね・・・



やっぱりコンパクトになるものが良いです(>_<)



で、



↓↓この子をポチ・・・









ろうと思ったんですけど、




以外に高いですね(>_<)



あと水を入れると自立するみたいなので、



水受けとしてはどうなんろう?って思い、



↓↓こちらをポチ









ろうと思いましたけど・・・・・



やっぱり意外に高い(^^;)



あと納期がもしかしたら週末に間に合わなそう・・・



ってわけで



amazonさんで・・・



こちらを今度こそポチっと(*^_^*)















工具入れたりして使うらしくて、丈夫そうなので決めました(*^_^*)




また届いたらレポしようと思います☆







では~



本日の締めの一言。。。





キャンプ後は他サイトをみて物欲がでますが、キャンプ前も結構買い物が増えます。






『あれも必要かも・・・これも必要かも・・・』





かも買い・・・本当に必要じゃないものも結構ありますよね(^^;)




ちゃんちゃん♪



ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ 















同じカテゴリー(なう&つぶやき・・・)の記事
 キャンプの朝♪ (2018-08-14 06:12)
 おひさしぶりーふ! 2018年夏! (2018-08-02 12:08)
 第3子の出産。。。 (2016-11-28 08:43)
 スカイピクニック/ASOBO JAPAN・・・それってなんだかワクワクしない?( *´艸`) (2016-11-17 12:08)
 おっ♪これは欲しいかも(^^♪クリスマスにも良さそう~☆ (2016-11-11 12:08)
 寒い時期はホットワイン?熱燗?お湯割り?・・・んーホットビアはどうでしょう?(*'▽') (2016-11-10 12:08)

@rpapa_sotoasobi
この記事へのコメント
こんちはm(_ _)m

水受け、、、。
うちは自立しないバケツ。
けど、そのまま使います( ;´Д`)

ほら、あれも忘れてるよ(≧∇≦)
Posted by naru1970naru1970 at 2015年04月20日 12:51
こんばんはー。


男は妄想で買いますからねー。

手を洗うお子さんがいると、ジャグと水受けは必需品ですよねー。

年寄りは、エコではない100均のお手拭きです(笑)。

案外と、水を受けるだけなら100均のでもいいですけど、ある程度出しっぱなしにするのであれば容量がいりますからねー。

うちにはパッカンを買ってありますが、ジャグが無いので使っていません。
カウプレに出せばよかったですか(笑)
Posted by けん爺けん爺 at 2015年04月20日 22:13
naru1970 さん

おはようございます☆

自立しないバケツ・・・

ソフトバケツは自立しない可能性がありますよね(^^;)私も今回買ったウォーターバッグは折り畳み式なので自立するか不安です(>_<)

でも自立しなくても同じくそのまま使おうかな・・・笑

あ、あれですね!!

買っておいてください(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年04月21日 08:44
けん爺 さん

おはようございます☆

男は妄想で買う・・・た、確かにそうですね(^^;)

買って実際に使ってみたらちょっと違うなぁって感じたり(笑)

100均のお手ふきも便利ですよね(*^_^*)

パッカン・・・また次回カウプレで(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年04月21日 08:51

削除
あ、忘れてた!!急遽ポチっと・・・