ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
R'sパパはこんな人♪
R’sパパ
R’sパパ
群馬県在住の4人家族です。 子供の時に楽しかった思い出にキャンプがずっと上位にいます。 キャンプを通して子供に良い影響を与えられたらいいなと思ってファミリーキャンプを2013年4月デビューしました。 ブログには家族のこと、キャンプ道具や施設のことやくだらない雑談まで幅広く載せていこうと思っています。

ランキングに参加していますので
応援お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


インスタグラムも始めましたぁ~気軽にフォローしてくれると嬉しいです(*^-^*)
Instagram

スポーツ関連商品・エレクトロニクス商品を販売している、スウェーデン発のブランド【The Friendly Swede】の日本大使に任命されました☆

オーナーへメッセージ

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆




~*~*~*~*~*~*~
☆R’sパパ購入リスト☆
~*~*~*~*~*~*~

【ウェザーマスター2ルームハウスⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【ロードトリップグリルJr.】
Coleman(コールマン) ロードトリップ グリル Jr.
R’sパパのレポはこちら

【コールマンLPツーバーナーストーブⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【EX-777XP】

R’sパパのレポはこちら

【エクストリームホイールクーラー62QT】
Coleman(コールマン) エクストリーム(R)ホイールクーラー/62QT
R’sパパのレポはこちら

【エアウェーブマット・ダブル-J】

R’sパパのレポはこちら

【RVボックス HDBOX800D】

R’sパパのレポはこちら

【パワーステーション5in1】

R’sパパのレポはこちら

【fan5DX】

R’sパパのレポはこちら

【ホットサンドイッチクッカー】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアグリル】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアープレイステーブル】

R’sパパのレポはこちら

【2500 ノーススターLPガスランタン】

R’sパパのレポはこちら

【ルミエールランタン】

R’sパパのレポはこちら

【広口水コン16】

R’sパパのレポはこちら

【炭焼き名人 FD火起こし器 大】

R’sパパのレポはこちら

【抗菌タマゴホルダー】

R’sパパのレポはこちら

【コンビニハンガー】

R’sパパのレポはこちら

【アルミフォールディングテーブル】

R’sパパのレポはこちら

【パワー森林香】

R’sパパのレポはこちら

【アルバーナ包丁5本セット】

R’sパパのレポはこちら






2015年07月02日

7月の3連休は福島へ

こんにちわ(*^_^*)

なでしこジャパン!!

結果しか聞いてないですが、2-1で勝ったようですね\(^_^)/

2大会連続決勝進出おめでとうございます♪

決勝の相手は前回大会と同じアメリカ。

最大のライバルですね(o^^o)

それにしても・・・なでしこのここ一番での底力&勝負強さはすごいですね!

決勝も頑張って勝って、2大会連続優勝を決めて欲しいです☆



さて、本題の

『7月の3連休は福島へ』

です☆



.
昨日から7月がスタート♪

7月というと夏が本格的に始まった気がしますよね♪

R'sパパ。。。夏が大好きです(*^_^*)

暑いのも大好き。

夏のビール。。。たまらないですねぇ~♪

トウモロコシ、枝豆、スイカ、かき氷・・・最高\(^_^)/

川遊び、海遊び、湖畔遊び等の水遊び、そして水着のチャンネーも最高(笑)

花火、お祭り、フェスの雰囲気も最高~(o^^o)

もう完全なる夏男です(^^)



さて、そんな夏の最初のキャンプは7月の3連休になります☆


今年は行きたいとずっと思っていた福島へ行こうと思ってます(*^_^*)


と言っても・・・


福島は広いですからねぇ~(^^;)
(全国3位、本州2位の面積ですよっ)


我が家から実に4時間くらいの道のりになりそうです。。。


予約なしなので土曜日の深夜3時頃に出発しようかと思ってます。


ただ・・・金曜日はR'sが通う保育園の夏祭りなんですよね。。。


これによって積載準備をいつしようか考え中です


食材の買い出しも行けなそう(^^;)


到着は7~8時くらいを予定しているので、


時間的に道中で買い出しすることもできなそう。。。


近隣にはスーパーもなさそうですし(>_<)


仕方ない・・・


・・・


・・・・・


・・・・・・


料理しないキャンプにしようかな~なんて(笑)


まぁ朝食はパンやカップラを調達しておいて・・・


昼はキャンプ場に付帯する食堂、


夜は温泉施設で・・・



・・・



・・・・・



・・・・・・・




邪道ですみません(・∀・)



こんな手抜きキャンプがあってもイイジャマイカ(・∀・)



まぁ気分屋なので気が変わって何か考える可能性もありますけど。。。



今のところそんな気持ちです(笑)





さて、福島に行くにあたって、気になったのはやはり原発による放射能。


自分1人なら気にしませんが、小さな子供がいるとやはり気になることです。。。


正直無知でした。


ベクレル?シーベルト?何がどう危険なの?と・・・


・・・


以前にも書きましたが、


知らないのにわーわー騒ぐのはどうかと思いますので、


自分なりに下記サイトを参考に勉強しました。


シーベルトとは


「ミリシーベルト」「マイクロシーベルト」とはどんな単位なのか、どのくらいから危険なのか?



これを自分なりに理解し、


放射能マップでキャンプをする現地の放射能量を調べました。


0.08マイクロシーベルト


R'sパパが住む地域とあまり変わりありません。


那須や日光の方が高いくらいです。


遠く離れている県も0.03~0.07です。


これが人体に及ぼす影響は上記リンクの通りです。


情報が正しいとは限りませんので、大丈夫とは書きません。


でも自分で調べて自分で理解することが大切だと思います。


R'sパパは行きます。
(よっぽどのことがない限り・・・3日間雨とか・・・)



まぁそもそも・・・


福島といっても端っこの方なんですけどね(^^;)


湖畔のキャンプ場で湖水浴ができるところらしいので、


カヤックも持っていく予定です(o^^o)
(積みきれば・・・)


今回は観光もあまりせずに、


キャンプ場でゆーっくりまったーり過ごしたいなぁと思いますよ(*^_^*)


我が家の夏最初のビッグイベント。。。


どんな思い出が残るのか楽しみです☆




では~



本日の締めの一言。。。





夏ってキャンプ人口増えますよね・・・






『R’sパパの小さい時のキャンプの思い出も夏です(o^^o)』






大体が海辺でしたねぇ~☆無料のキャンプ場が多かった気がします(^^)




ちゃんちゃん♪



ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ 

















同じカテゴリー(なう&つぶやき・・・)の記事
 キャンプの朝♪ (2018-08-14 06:12)
 おひさしぶりーふ! 2018年夏! (2018-08-02 12:08)
 第3子の出産。。。 (2016-11-28 08:43)
 スカイピクニック/ASOBO JAPAN・・・それってなんだかワクワクしない?( *´艸`) (2016-11-17 12:08)
 おっ♪これは欲しいかも(^^♪クリスマスにも良さそう~☆ (2016-11-11 12:08)
 寒い時期はホットワイン?熱燗?お湯割り?・・・んーホットビアはどうでしょう?(*'▽') (2016-11-10 12:08)

@rpapa_sotoasobi
この記事へのコメント
こんにちは!

我が家も3連休、福島のあだたらに行く予定です!楽しみです♪

それとなんと先週日曜、我が家も行くところなくてこどもの国行ってました!
たまたまナチュログの新着見たらR'sパパさんの記事がっ!

勇気なくて声はかけられませんでした〜(´▽`)
Posted by よしおっよしおっ at 2015年07月02日 12:21
こんにちは♫

やってきましたね〜この季節*\(^o^)/*
でも僕は秋が好き^^;あの夕暮れ時の寂しい感じ(o^^o)

夏しか出来ない事もたくさんあるのでお互い満喫しましょう‼︎
Posted by saragon323saragon323 at 2015年07月02日 12:21
ようこそ福島へ~\(^o^)/

福島は広いけど、文面から察する地方だと放射能の影響はかなり低そうですね♪

買い出しだけは地元でしっかり準備してきた方がいいですよ~(^_^;)
Posted by 猛厚猛厚 at 2015年07月02日 12:58
私が行く檜枝岐村も新潟との県境なのですごい端っこです(^_^;)

猪苗代辺りもいぃですよね~♪どこに行くのか楽しみです♪

夏キャンプ楽しんできてぐさい(о´∀`о)ノ
Posted by mihinatomihinato at 2015年07月02日 15:22
こんにちはー。


いいなあ。
行ってみたいなー、猪苗代湖&檜原湖。
憧れなんですよねー。

湖畔には無料のキャンプ場・野営場があるそうですからね。
湖水は冷たいかもしれませんから、体調崩さないようにお気を付けくださいねー。

猛厚さんが居たりして(笑)。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年07月02日 18:00
よしおっ さん

おはようございます~(o^^o)

あだたらですかぁ~!!
行ってみたいところです\(^_^)/
お互い3連休は良い天気で楽しい思い出ができるといいですね♪

ええ!!
ってことは私のことを見たってことですか?(^_^;)は、恥ずかしい・・・笑

声かけて頂きたかったですよぉ~!

今度どこかでお会いしましたら是非声かけてくださいね(*^_^*)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年07月03日 08:38
saragon323 さん

おはようございます~!!
秋が好きですか~!!秋もいいですよね(*^_^*)食べ物が美味しいですし、紅葉もきれい♪

この夏は思いっきり楽しむぞぉ~!!
お盆も(o^^o)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年07月03日 08:40
猛厚 さん

おはようございます!!
福島にお邪魔します~(o^^o)

おぉ!!やっぱりこの文面でもわかっちゃうんですねぇ~(・∀・)

本当にスーパーが近隣にないらしいですね・・・でも人里離れた秘境の地・・・楽しみですよぉ~(*^_^*)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年07月03日 08:44
mihinato さん

おはようございます♪

ですよね(*^_^*)
割と近いところにいきますよ♪

猪苗代のあたりも是非行ってみたいんですよねぇ~(o^^o)あの大きい湖をカヤックしたら気持ち良さそうです☆

お互い夏のキャンプを満喫しましょうねぇ~\(^_^)/
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年07月03日 08:47
けん爺 さん

おはようございます~♪

猪苗代湖行ってみたいですよねぇ~(o^^o)私も猛厚さんに会いに行きたいところなのですが・・・
ちょっと違うところを見つけてしまったので、今年はそっちに行ってみようと思います(^^)

湖水は冷たいですよねぇ~・・・

風&風邪対策をしっかりしなくては(>_<)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年07月03日 08:49

削除
7月の3連休は福島へ