ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
R'sパパはこんな人♪
R’sパパ
R’sパパ
群馬県在住の4人家族です。 子供の時に楽しかった思い出にキャンプがずっと上位にいます。 キャンプを通して子供に良い影響を与えられたらいいなと思ってファミリーキャンプを2013年4月デビューしました。 ブログには家族のこと、キャンプ道具や施設のことやくだらない雑談まで幅広く載せていこうと思っています。

ランキングに参加していますので
応援お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


インスタグラムも始めましたぁ~気軽にフォローしてくれると嬉しいです(*^-^*)
Instagram

スポーツ関連商品・エレクトロニクス商品を販売している、スウェーデン発のブランド【The Friendly Swede】の日本大使に任命されました☆

オーナーへメッセージ

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆




~*~*~*~*~*~*~
☆R’sパパ購入リスト☆
~*~*~*~*~*~*~

【ウェザーマスター2ルームハウスⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【ロードトリップグリルJr.】
Coleman(コールマン) ロードトリップ グリル Jr.
R’sパパのレポはこちら

【コールマンLPツーバーナーストーブⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【EX-777XP】

R’sパパのレポはこちら

【エクストリームホイールクーラー62QT】
Coleman(コールマン) エクストリーム(R)ホイールクーラー/62QT
R’sパパのレポはこちら

【エアウェーブマット・ダブル-J】

R’sパパのレポはこちら

【RVボックス HDBOX800D】

R’sパパのレポはこちら

【パワーステーション5in1】

R’sパパのレポはこちら

【fan5DX】

R’sパパのレポはこちら

【ホットサンドイッチクッカー】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアグリル】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアープレイステーブル】

R’sパパのレポはこちら

【2500 ノーススターLPガスランタン】

R’sパパのレポはこちら

【ルミエールランタン】

R’sパパのレポはこちら

【広口水コン16】

R’sパパのレポはこちら

【炭焼き名人 FD火起こし器 大】

R’sパパのレポはこちら

【抗菌タマゴホルダー】

R’sパパのレポはこちら

【コンビニハンガー】

R’sパパのレポはこちら

【アルミフォールディングテーブル】

R’sパパのレポはこちら

【パワー森林香】

R’sパパのレポはこちら

【アルバーナ包丁5本セット】

R’sパパのレポはこちら






2016年03月29日

通勤ラン用に揃えた物♪

こんにちは♪

もうすぐ新年度・・・

R'sパパが勤めている会社は小さい会社なのですが・・・

4月から久しぶりに新入社員が入ります(o^^o)

「平成生まれ」の男の子。

R'sパパはギリギリ昭和生まれですが、果たしてギャップはあるのか?

新しい考えができそうで今から会話が楽しみです(*^-^*)



さて、本題に移ります☆

ずーっと前に書こうと思って放置していたネタ・・・

『通勤ラン用に揃えた物♪』です。


.
1月の中旬くらいから始めた通勤ラン。


続いてます(*^-^*)


『走らなきゃ・・・』より『走りたい!!』って思えてる自分にびっくりです☆


通勤ラン&帰宅ランの往復は約8km


週末は7~12kmくらい走ってます☆


でもやっぱり時間を作るのがなかなか難しくて(^^;)


月間目標の100kmは今月も達成出なそうです。


通勤ラン用に揃えた物♪



2月は80km


今月も同じくらい。


ちなみに1月は中旬からだったので37km。


フルマラソンを走る人は月間200km~400kmくらい走るらしいので、


やっぱりすごいなぁ~と思います(^_^)


日曜日にサッカーの試合がありました。


約2ヶ月の成果は自分でもしっかり分かるもので、


ボランチというスタミナが重要なポジションで思いっきり動くことができました(^^)


イメージに身体が付いてきてくれるとすごく嬉しいです☆


ただ、今日は身体が悲鳴をあげています(苦笑)


足に3つマメができたので、今週末の公式戦に備えて今日は通勤ランをお休みしました(>_<)


身体のケアもしっかりしなくちゃですね。


さて、また前置きが長くなってしまいました・・・


通勤ラン用に揃えた道具の紹介です☆


まずは・・・


【ランニングシューズ】


膝の痛みが気になって後から購入したものですが、R'sパパはこれを履いています。


『クエスターブースト』







最初はソールの薄い軽いランニングシューズを履いていたのですが、


やっぱり初心者にはしっかりとした厚みのあるソールで膝への負担を和らげるのが大切なようです☆


実際に膝への負担が軽減されたのか、


前は5km過ぎると膝が痛くて走るのが辛かったですが、


今では10kmくらい走ってもボールを蹴る余力ができるようになりました(*^-^*)


シューズ選びの重要さを知りました(^_^;)



次に・・・


【ランニングリュック】





最初だったので、安価な物を選びました。


通勤ランでは弁当、財布、飲み物。


帰宅ランでは上記+通勤ランで着ていたインナー類とタオル。


帰宅ラン時はリュックがパンパンですが、十分に役割を果たしてくれています(o^^o)


胸部と腹部でベルト固定できるのは走るのに適してますね☆


スマホが入るというサイドポケットはかなりタイトで大きめのスマホは入らないと思いますけど(^^;)


続いて・・・

【スポーツサングラス】





これも安価なやつ。

UVカットとか偏光とかは特に気にして無くて・・・・・

ただの『照れ隠し』です(笑)



続いて・・・



【ランニングベルト】





これは『the friendly swede』さんからサンプル提供して頂いた物。


通勤ラン用に揃えた物♪



通勤ラン用に揃えた物♪





2つのポケットにそれぞれスマホと鍵を入れることができるので、



通勤ラン用に揃えた物♪



通勤ラン用に揃えた物♪




通勤ランはもちろん、普段のランニングでも活躍しています(o^^o)


内側は耐水性がありますので、汗や突然の雨対策も大丈夫です♪


通勤ラン用に揃えた物♪





続いて・・・





【マイクロファイバータオル】





こちらも『the friendly swede』さんからサンプル提供して頂いた物。


通勤ラン用に揃えた物♪


通勤ラン用に揃えた物♪


通勤ラン用に揃えた物♪


通勤ラン用に揃えた物♪





吸水性に優れていて、汗をしっかり拭き取ってくれます♪


乾きも早いので洗濯が乾きにくい時期でも重宝します☆


バスタオルサイズがこんなにもコンパクトになるので、


通勤ラン用に揃えた物♪




荷物を最小限に抑えたい通勤ランにはもってこいです(*^-^*)



次は、始めたのが真冬だったので・・・


【手袋】


これは家にあった変なやつ(笑)



【ネックウォーマー】





これは防寒含め、やっぱり『照れ隠し』ですね(笑)



次は帰宅ランの時に暗闇の安全性を考えて・・・



【ネックライト】







首にかけて使ってます。


けっこうしっかりと足元を照らしてくれます(*^-^*)


ただ走っているとライト部分が胸にずーっと当たるのでR’sパパは痛かったです(^^;)


今は首にかけてリュックの胸部固定ベルトに挟んで固定して使ってます☆




【反射板】







リュックに付けてます(^^)


見た目はちょっと・・・なんですが、


命にはかえられないと思いますので、付けて走ってます☆




【Cottle(コトル) コンパクトボトル I-531】







コンパクトに折りたためるシリコンのボトルです(o^^o)


走った後はやっぱり冷たい物が飲みたいので、


家から持って行ってます☆


コンパクトに折りたためるので持ち帰りにも便利です☆


水漏れは・・・蓋の閉め方に気をつければ大丈夫です(*^-^*)





以上!!



通勤ラン用に揃えたグッズでした~♪



通勤ラン用に揃えた物♪





最近、少し暖かくなってきたので、走っている人をよく見かけます(o^^o)


頑張っている人がほかにもいると思うと、自分自身のモチベーションも上がりますね☆


ランナー同士の挨拶も最初は恥ずかしかったですけど、


今は『お互い頑張りましょう』っていうかけ声に聞こえて嬉しいです☆


これからも継続して頑張ろうと思います☆



では~



本日の締めの一言。。。





春だ!!冬眠から冷めますよ!!でもいつもならこの時期に10月くらいまで予定を立ててますが・・・






『今年は無計画!!』




こどものサッカー優先!!こどものサッカー優先ーーーーー!!(自分に言い聞かせるように・・・苦笑)





ちゃんちゃん☆



ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ 















同じカテゴリー(●ランニング)の記事
 通勤ランニング始めました (2016-01-27 12:08)

@rpapa_sotoasobi
Posted by R’sパパ at 12:08 │●ランニング
この記事へのコメント
おはようございます。

私も最近、体力作りの為に、時間を見つけて走るようになりました。

始めのうちは筋肉痛になったりしましたが
回数をこなしてくると体の変化を実感しました。
体の動きが軽快になるよね〜
もちろん、おっさんなので無理はしませんが(笑)
Posted by じゃーんじゃーん at 2016年03月30日 08:03
じゃーん さん

こんにちは☆

体力作り必要ですよね♪

身体の変化に気づけるとやり甲斐がありますよねぇ~(o^^o)
今年はじゃーん飛びに更なる磨きがかかりそうですね(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2016年03月31日 12:39

削除
通勤ラン用に揃えた物♪