ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
R'sパパはこんな人♪
R’sパパ
R’sパパ
群馬県在住の4人家族です。 子供の時に楽しかった思い出にキャンプがずっと上位にいます。 キャンプを通して子供に良い影響を与えられたらいいなと思ってファミリーキャンプを2013年4月デビューしました。 ブログには家族のこと、キャンプ道具や施設のことやくだらない雑談まで幅広く載せていこうと思っています。

ランキングに参加していますので
応援お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


インスタグラムも始めましたぁ~気軽にフォローしてくれると嬉しいです(*^-^*)
Instagram

スポーツ関連商品・エレクトロニクス商品を販売している、スウェーデン発のブランド【The Friendly Swede】の日本大使に任命されました☆

オーナーへメッセージ

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆




~*~*~*~*~*~*~
☆R’sパパ購入リスト☆
~*~*~*~*~*~*~

【ウェザーマスター2ルームハウスⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【ロードトリップグリルJr.】
Coleman(コールマン) ロードトリップ グリル Jr.
R’sパパのレポはこちら

【コールマンLPツーバーナーストーブⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【EX-777XP】

R’sパパのレポはこちら

【エクストリームホイールクーラー62QT】
Coleman(コールマン) エクストリーム(R)ホイールクーラー/62QT
R’sパパのレポはこちら

【エアウェーブマット・ダブル-J】

R’sパパのレポはこちら

【RVボックス HDBOX800D】

R’sパパのレポはこちら

【パワーステーション5in1】

R’sパパのレポはこちら

【fan5DX】

R’sパパのレポはこちら

【ホットサンドイッチクッカー】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアグリル】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアープレイステーブル】

R’sパパのレポはこちら

【2500 ノーススターLPガスランタン】

R’sパパのレポはこちら

【ルミエールランタン】

R’sパパのレポはこちら

【広口水コン16】

R’sパパのレポはこちら

【炭焼き名人 FD火起こし器 大】

R’sパパのレポはこちら

【抗菌タマゴホルダー】

R’sパパのレポはこちら

【コンビニハンガー】

R’sパパのレポはこちら

【アルミフォールディングテーブル】

R’sパパのレポはこちら

【パワー森林香】

R’sパパのレポはこちら

【アルバーナ包丁5本セット】

R’sパパのレポはこちら






2013年10月24日

HGCで欲しくなった物ぉ~vol.3

HGC参加の皆様。
共有フォルダへの再アップロードありがとうございます。
小まめにバックアップを取ろうと思います。
お手数おかけして申し訳ありませんでした(o_ _)o


こんにちわぁ☆


昨日、ブログのワンポイントを変更しましたぁ!!


気づいた方には・・・特に何もありません(笑)


ブログカスタマイズもあまりやり過ぎると重くなってしまうので、


気をつけながらやろうと思います!(^^)!




さて、『HGCで欲しくなった物ぉ~』シリーズの第三弾です☆


今回欲しくなったのはぁ~


またもジョーさんが所有していたアレです!!


いや~かなりジョーさんから影響を受けています(^_^;)


ジョーさん所有物紹介になってしまうかもしれません(笑)


ジョーさん迷惑でしたら言って下さいm(_ _)m
アレとはこれです♪


HGCで欲しくなった物ぉ~vol.3



おっと!!



HGCでの朝、変態先輩2人との一コマですが、



この写真の中に欲しい物が4つもあります(笑)


そのうち1つを今日は紹介します!!



コレです!!



HGCで欲しくなった物ぉ~vol.3





ユニフレームの焚き火テーブルですねぇ~♪









これはみなさん大絶賛の商品かと思いますが・・・




今回実物をみて・・・



やっぱり良い!!と思いました(*^-^*)



焚き火の時にサイドテーブルがなくて、



飲み物を地ベタに置いてました(>_<)


簡単に持ち歩けて丈夫!!


そして高さも絶妙だと思います☆


あと、テーブル上でなにも気にしないで火が使えることや、


まだ所有してませんが、ダッチオーブンを直に置けることなど、


メリットが多いですね(*^-^*)


私の憧れの方は、



焚き火テーブルを4つ使いしています!(^^)!


そのうち真似できたらいいなぁ~♪


でも自作テーブルも使って行きたいですし、



結構高いので購入できても2つかなぁ~と思ってます(^_^;)


この商品はもうずーっと前から楽天のお気に入りに入ってますが、


優先順位によりまだ購入に至ってませんねぇ~(T_T)


でも、とっても欲しい商品ですね♪






では~



本日の締めの一言。。。






皆さん使っている物は・・・良い物の証拠♪・・・でもあまり同じ物は・・・





『やっぱり変態?でも焚き火テーブルは欲しいの♪』





ちゃんちゃん♪



ランキングに参加しています。
ポチって頂けると幸いです(*^-^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ Blog Entry ランキングへ投票





























同じカテゴリー(●欲しい物)の記事
 水遊びに欲しくなったけど高いっす(´;ω;`) (2015-08-06 12:08)
 シンプルでカッコイイ!!焚き火用五徳 グリルブリッジがほしい。。。 (2014-11-20 12:08)
 待ってたぞ♪テントマークデザイン(*^_^*) (2014-02-01 02:57)
 らぶらぶ?アルミベンチ~♪欲しい物です☆ (2014-01-29 12:08)
 物欲沼(T_T)オヤヂキャンプで欲しくなった物・・・ (2014-01-14 17:04)
 買うぞ♪ルーフボックス(*^_^*) (2013-11-19 00:46)

@rpapa_sotoasobi
Posted by R’sパパ at 12:09 │●欲しい物
この記事へのコメント
うちも、2つ持ってますよ~(^o^)

キッチンテーブルは別ですが、メインテーブルは、この2つしか持って行ってません。家族4人でも工夫すれば、なんとかなります。
あと、用途に応じて移動が楽々なので、我が家のお気に入りのアイテムですよ。
Posted by ぶーにゃん at 2013年10月24日 12:18
いっちばーーーーーーーん♫

焚き火テーブル欲しい欲しい♫

でも、ワタクシはユニではなく、えいじさんの持ってるキャンプマニアのごっついやつぅー!!

いずれ買うことになるでしょう♫
Posted by ken-zken-z at 2013年10月24日 12:23
こんにちわ♪

主人も狙ってるらしいです(^^;

ダッチがそのまま置けるのはいいですよね(*^^*)

Papipapoさんみたく、自作はできないので、WILD1でいつか買うことになりそうです笑
Posted by yunaママyunaママ at 2013年10月24日 12:32
おいっす!
一個は欲しいよね!
買っちゃおv(^_^v)♪

大丈夫、長持ちするハズ!
後悔しないと思うけどなヾ(@⌒ー⌒@)ノ

僕もひとつ持ってるよ。

見せてあげるからPapipapoコウバ長の椅子持ってきて〜(笑)
Posted by えいじ88 at 2013年10月24日 13:45
ご無沙汰で~す
私が決算書類に埋もれてる間にみなさん各地でグルキャンされてたご様子。。。
今更ながらうらやまし~
置いてけぼり・・・くすん

ユニの焚き火テーブル評価高いですよね

我が家はあえて木製のテーブルです
雰囲気が好きなんです
ただ、私の祖母が幼少時に使ってたものなので今にも燃えそうです^^ 
Posted by ぽん at 2013年10月24日 13:51
こんにちはw

これはまあ・・・必要ないかな^^;
と思い 最初購入をしませんでした



間違いなく必要ですね(^^ゞ

今後確実に購入するギアだと思いますw

最低2台は要りますよね これw
Posted by kobaken5884 at 2013年10月24日 14:23
こんにちわ

いやあーいいですよね~

私も焚き火台購入した暁には買いたいものですね♪

まったりには必須ですよね~♪

来年のGW までにはと考えてます!
Posted by りくととぉ at 2013年10月24日 14:25
同じ高さのものを並べて使ったりバラしたり使い勝手良さそうですね〜♪私も始めたばかりの頃欲しかったののですが何と無く黒に惹かれて今は別のモノと手作りのテーブルで高さ合わせて使ってます。昨年春ごろヤフオクでユニではないのですがそっくりなものが二つセットでお値段お安いの有りましたよ!ケシュア開けてみました!色や質その他ペグのケースや紐に至るまで私が今まで使っていたものより満足の行く物でした☆まぁケルティは元々バックパック専門なので生地や軽さは比べても仕方ないんですけどね♪これから春先や晩秋はコレで決まりですね〜
Posted by まるりん at 2013年10月24日 17:19
いつになったら欲しい物リストに赤天狗が出てくるのでしょう。

レポ待ってますよー(笑)

私も一つ所持してます。
やはり、ダッチを置けるのが利点ですね(^ ^)
ただお値段が(^^;;

焚き火の時にチョットお酒を置いたりするにも最高です。

でもみんなもっているのでマーキングしなければいけないかなーとHGCの時に思いました(≧∇≦)
Posted by stego at 2013年10月24日 17:34
どこ隠してるの( ☆∀☆)

べ、別に出してないんだからね(゜ロ゜;ノ)ノ

話は戻るけど、焚き火テーブル、いっちゃお!
Posted by ジョーさんジョーさん at 2013年10月24日 17:34
ぶーにゃん さん

こんばんわぁ☆

ぶーにゃんさん家も使ってましたね♪

これはキャンプ道具のコンパクト化に一役かってくれそうですよね!(^^)!

とりあえず1つ・・・最低2つ・・・もしかして3つ・・・勢いにのって4つ?笑
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年10月24日 17:34
ken-z さん

こんばんわぁ!(^^)!

残念2ばーん♪

カシワグリル的なやつですよねぇ~(*^-^*)あれも重量感あってカッコイイですよねぇ♪

ちょっと低いですが、値段が焚き火テーブルより安いのは好ポイントですよね\(^_^)/
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年10月24日 17:40
yunaママ さん

こんばんわぁ☆

パパさんも狙ってますかぁ\(^_^)/

我が家と同じく、ペットボトル地面においてましたもんね(笑)

我が家は現物は確認できたのでネットでポチ♪ですね(*^-^*)いつになるかわかりませんが(T_T)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年10月24日 17:42
えいじ88 さん

こんばんワン♪

欲しいですよぉ~(*^-^*)

えいじさんはイカツイかっこいいやつですよね!(^^)!

サイドテーブルはやっぱり必要ですよねぇ~☆

papipapoさんを褒めちぎってGETしてください(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年10月24日 17:45
ぽん さん

こんばんわぁ☆

決算大変ですよねぇ(^_^;)
お疲れ様です!!

木製テーブルは軽いですし、雰囲気がいいですよねぇ☆

代々受け継がれてきた大切なテーブルなんですね♪

きっとすごい良い味だしてるでしょうねぇ~(*^-^*)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年10月24日 17:48
kobaken5884 さん

こんばんわぁ☆

これもシェラ同様に何が良いんだろぉ~って感じですが、

実物をみたり、使い勝手のよさを知ると欲しくなってしまいますよねぇ~(*^-^*)

2つ・・・やっぱり必要ですよね(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年10月24日 17:50
りくととぉ さん

こんばんわぁ☆

焚き火には必須と感じました(*^-^*)

無理にユニの焚き火テーブルでなくても良いのですが、使い勝手や丈夫さ、手軽に持ち歩けることを考えると長く使えそうなので欲しくなっちゃいます~☆

来年、逝っちゃいましょ♪
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年10月24日 17:53
まるりん さん

こんばんわぁ☆

実際にみてみて、使い勝手すごく良さそうでしたぁ(*^-^*)

まるりんさんもカシワグリルでしたっけ?重量感あってカッコイイですよね!(^^)!

ケシュア、ファミリー向きながらコンパクトで暖房もよく効きそうですね(*^-^*)

いいなぁ~・・・新しい幕が欲しい~(>_<)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年10月24日 17:57
stego さん

こんばんわぁ☆

赤天狗さまは恐れ多くて欲しい物リストに入れられません(*^皿^*)

金額高いですよねぇ~(>_<)
4つ揃えたらタープ買えちゃいますもんね(T_T)

マーキング必要ですねぇ~♪

木のところに焼き印してみたいなぁ☆
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年10月24日 18:00
ジョーさん さん

こんばんわぁ!!

おかしいんですよねぇ(>_<)

普通に取り込んでも何故かモザイクが・・・

やっぱりそれだけのモノってことですかぁ!?笑

焚き火テーブル欲しいですよぉ~(T_T)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年10月24日 18:02
こんばんは。^^

我が家も焚き火テーブルを作っておきながら浮気して買っちゃいましたから。。。

我が家の2WAY焚き火テーブル君 ちょっと脚が強度不足で再度補強が必要ですが
思い切ってパイプベンダーを購入し脚をパイプで作ろうかと・・・・
でもパイプベンダー UNIFの焚き火テーブルが買えちゃう値段なんですよね~!!!

悩みどころのコウバ長でした。/(-_-)\
Posted by Papipapo at 2013年10月24日 18:27
高さが絶妙ですよね(^^)

欲しいけど 順位がまだ低いな~^^;
Posted by ぷにゃぷにゃ at 2013年10月24日 18:34
何も考えずにまず買いましょう!
そしてキャンプで使ったら次のキャンプまでにはもう一つ増えている事でしょう(笑)

確かペロティさんもそ〜でしたね(笑)
Posted by コミ at 2013年10月24日 20:52
★R'sパパさん
こんばんは

私も欲しかったです〜
焚き火テーブル(^^)

確か二年前の誕生日プレゼントに
嫁が買いにいってくれたんですが
売り切れでそのままお流れに(T . T)

そして自作しちゃいました(笑)

いつかは本物が欲しいです〜(^^)
Posted by じじ1202じじ1202 at 2013年10月24日 20:54
こんばんは♪

焚き火テーブル便利ですからね!

簡単に組み立てられて頑丈でダッチも置けますから。

ダッチ芝生に置いたら焦げるから置く場所って重要ですもんね。

我が家は2台目をワイルドなお店のポイントで狙ってますよ(^^)
Posted by あにゃパパあにゃパパ at 2013年10月24日 21:19
Papipapo さん

こんばんわぁ(^-^)

自作は実際の価格と手間のバランスが難しいですよね(^_^;)
私は節約の意味合いが結構強いので、現物より高い予算になりそうな時は現物買っちゃいます(>_<)

でもコウバ長は現物より良い商品ができちゃうから作っても損はないですよね~o(^▽^)o

オリジナル制作・・・ガンバです♪
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年10月24日 23:01
ぷにゃぷにゃ さん

こんばんわぁ☆

絶妙ですよねぇ(^-^)

ぷにゃぷにゃ さんが欲しいものbest10を知りたいです(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年10月24日 23:09
コミ さん

こんばんわぁ(^-^)

今は貯金しないと・・・あるものが買えなくなってしまします(´;ω;`)

でもまるりんさんから教えてもらいましたが、
ヤフオクでほぼ同じ焚き火テーブルが半値です・・・

人柱になって下さい(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年10月24日 23:11
じじ1202 さん

こんばんわぁ☆

さすが自作の神様です(^-^)

私にも作れる力があれば・・・

本物いつかゲットしちゃいましょう♪

ヤフオクの半値焚き火テーブルの人柱お願いします(笑)
ってみんなが試して在庫がなくなってしまったり・・・(^_^;)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年10月24日 23:16
あにゃパパ さん

こんばんわぁ(^-^)

やっぱり便利なんですねぇ☆

手軽で丈夫っていうのはかなりポイント高いですよねぇ(*^^*)

2代目いいですね♪

我が家も少しずつ集めて行こうと思います☆
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年10月24日 23:22
こんばんはー。

ダッチがのるんですね。

むむむ~。

ほしいっ!
Posted by にしまんにしまん at 2013年10月24日 23:36
にしまん さん

こんばんわぁ☆

ダッチ載せられるみたいですよぉ♪

良いですよねぇ(*^^*)

ダッチ・・・まだ持ってないんですけどね(´;ω;`)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年10月24日 23:40
こんばんはー。


良いですよー。

個人的には、ユニの焚火テーブルとフィールドテーブルがお勧めです。
フィールドテーブルのほうが薄くなるし、スタッキングできるのでついつい多く購入してしまいましたが、やはり多くなると重量がきついです。

いずれにしても、焚火のそばに食べ物・飲み物を置くのならば自由度が高いこれですね。ちなみにお子様の突進にはかないませんので、コルマンのテーブルのほうが多少安心かと。
Posted by けん爺けん爺 at 2013年10月25日 01:47
おはようございます!

焚き火テーブルは確かに僕も欲しい商品です♪
大きさといい、高さといい、ロースタイルにはもってこいです!
いいなーーー
Posted by ATパパATパパ at 2013年10月25日 05:35
もってますが、私はあんんまり使ってないです´д` ;(笑)

引きこもりキャンパーなんでサイドテーブル使わないんだと思います( ̄◇ ̄;)

焚火する時は便利ですね(≧∇≦)


ウチの焚火台テーブルは、熱いダッチ直置きしたらステンレスが焦げました( ̄◇ ̄;)

武井の横に置いてたら、サイドの木が燃えました( ̄◇ ̄;)

濡れたまんまにしたらサビました( ̄◇ ̄;)

ボロボロです´д` ;

物は大事に使いましょう(笑)

ブログネタでヤフオクにある、ユニに焚火台のパチ物を購入して下さい(≧∇≦)

ネタには最高と思います(≧∇≦)
Posted by 吉野屋さん at 2013年10月25日 09:32
けん爺 さん

こんにちわぁ☆

焚き火テーブルとフィールドラック、おすすめなんですねぇ(*^-^*)

やっぱり欲しいです☆焚き火テーブル♪

座った時に近くに物置があるのは楽ですよね!(^^)!

少しずつ集めていこうと思います☆
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年10月25日 12:05
ATパパ さん

こんにちわ☆

焚き火テーブル欲しいですよねぇ~♪

まさに良い仕事してますねぇ~って感じの賞品ですよね!(^^)!

高いので少しずつ集めていこうと思いますよぉ☆
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年10月25日 12:06
吉野屋さん さん

こんにちわぁ!(^^)!

あの定評のある焚き火テーブルでもそのようなことになるんですねぇ(>_<)

あ、優しい読者さまから連絡が入りました~♪ヤフオク焚き火テーブルは・・・買いません(笑)
危うくネタになるところでした(>_<)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年10月25日 12:19

削除
HGCで欲しくなった物ぉ~vol.3