ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
R'sパパはこんな人♪
R’sパパ
R’sパパ
群馬県在住の4人家族です。 子供の時に楽しかった思い出にキャンプがずっと上位にいます。 キャンプを通して子供に良い影響を与えられたらいいなと思ってファミリーキャンプを2013年4月デビューしました。 ブログには家族のこと、キャンプ道具や施設のことやくだらない雑談まで幅広く載せていこうと思っています。

ランキングに参加していますので
応援お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


インスタグラムも始めましたぁ~気軽にフォローしてくれると嬉しいです(*^-^*)
Instagram

スポーツ関連商品・エレクトロニクス商品を販売している、スウェーデン発のブランド【The Friendly Swede】の日本大使に任命されました☆

オーナーへメッセージ

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆




~*~*~*~*~*~*~
☆R’sパパ購入リスト☆
~*~*~*~*~*~*~

【ウェザーマスター2ルームハウスⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【ロードトリップグリルJr.】
Coleman(コールマン) ロードトリップ グリル Jr.
R’sパパのレポはこちら

【コールマンLPツーバーナーストーブⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【EX-777XP】

R’sパパのレポはこちら

【エクストリームホイールクーラー62QT】
Coleman(コールマン) エクストリーム(R)ホイールクーラー/62QT
R’sパパのレポはこちら

【エアウェーブマット・ダブル-J】

R’sパパのレポはこちら

【RVボックス HDBOX800D】

R’sパパのレポはこちら

【パワーステーション5in1】

R’sパパのレポはこちら

【fan5DX】

R’sパパのレポはこちら

【ホットサンドイッチクッカー】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアグリル】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアープレイステーブル】

R’sパパのレポはこちら

【2500 ノーススターLPガスランタン】

R’sパパのレポはこちら

【ルミエールランタン】

R’sパパのレポはこちら

【広口水コン16】

R’sパパのレポはこちら

【炭焼き名人 FD火起こし器 大】

R’sパパのレポはこちら

【抗菌タマゴホルダー】

R’sパパのレポはこちら

【コンビニハンガー】

R’sパパのレポはこちら

【アルミフォールディングテーブル】

R’sパパのレポはこちら

【パワー森林香】

R’sパパのレポはこちら

【アルバーナ包丁5本セット】

R’sパパのレポはこちら






2014年10月10日

菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。

こんばんわぁ(*^_^*)

明日はいよいよR'sの運動会♪

今年はかけっこに自信があるR's・・・

一生懸命がんばってくれるだけで嬉しいですが、

一番になったら泣いちゃうかも(笑)

子供の成長をいっぱい感じられる一日になるといいなぁ~☆



さて、2014/9/13~9/15で栃木県日光市の中禅寺湖にある、

菖蒲が浜キャンプ場へ行ってきました(*^_^*)

我が家にとっては初の湖畔キャンプ♪

こちらの記事は『菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。』になります☆

合わせてこちらも読んで頂けたら嬉しいです☆

菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その1


前回はキャンプ1日目の就寝までを綴りました(*^_^*)

2日目はどんなことがあったのでしょうか♪

では続きをどうぞ~☆



.
2日目の朝、


目が覚めてテントの外にでてみると・・・さ、さむい(^^;)


でも湖がきれい~♪


菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。




菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。




この寒さでカヤックはちょっとなぁ~・・・



なんて思いながらもせっかくのカヤックキャンプ。



行ってきますか♪



大工の銀さんの長男クンを連れてレッツカヤック♪



菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。


菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。



ちょっと風と波があったけど朝日が気持ち良い(o^^o)


湖上は寒いけど、湖に手を入れるとぬるい感じ・・・


菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。



ちょっと湖上散歩をしているとしんいちろうさん親子もきましたぁ~(o^^o)



親子仲良く楽しそう\(^_^)/



菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。


菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。





サイトに戻ると実は前日の夜には着いていたえいじ88さんがいました\(^_^)/



相変わらず大きい(笑)



せっかくの良い天気なので大工の銀さん家族にも湖へでて頂きます~♪




菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。




いってらっしゃーい(o^^o)



菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。


菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。





えいじ88さんはもくもくとカヤックを組み立てます!(^^)!



いつも思いますけど、テントとかカヤックとか組み立てる手際がいいですよねぇ~♪



菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。



菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。





子供達はこの日も元気よく遊びます♪



菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。




そして・・・いつの間にかnaru1970さんもサイトにいました(笑)



皆さんの登場に居合わせない私(^^;)



お昼までの~んびりした時間が過ぎますよぉ~♪




家族で湖上にでてみたり♪



菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。



菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。





大工の銀さんと娘チャンのこのショットが多かった気がするなぁ~(*^_^*)


菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。




女子会にすんなり溶け込むnaru1970さん・・・さすがママキャラ(笑)




菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。




菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。








菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。










のんびり・・・



とりあえずカンパイでこっちは親父会(笑)



菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。





菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。




えいじ88さんとnaru1970さん☆


菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。



しんいちろうさん☆

菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。



同い年の大工の銀さんとnaru1970さん☆

菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。



にしまんさん親子☆

菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。





菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。







滅多に会うことができないレアキャラのにしまんさんと記念のツーショット♪




菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。





親父が見つめる先には・・・




菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。




ピチピチの水着ギャル・・・



ではなくもちろんカワイイ子供達(*^_^*)



菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。




みんな仲良く遊んでましたよぉ~☆



菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。




にしまんさんの長男とうちのR2は縄張り争いをしてましたけど(笑)




菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。



菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。




人見知りな我が家のR1も仲良く遊べていてホッと一安心♪





菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。





時間はゆっくり流れ・・・みんな各自昼食タイム~!(^^)!




我が家はキャンピングオーブンでピザとブリトー♪



オーブンの中でピザを焼いて、上でブリトーを暖めます(笑)


菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。









ピザもブリトーも美味しく食べれましたよ♪




菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。


菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。



菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。








今回は昼食タイムまで・・・


長くなりそうなのでまた続きます(^^;)




では~



本日の締めの一言。。。





写真が多くて文字が少ないのは・・・






『内容が濃すぎるから(^^;)』





決して面倒くさいわけじゃなくて、収拾つかないんです(笑)写真が物語るかなぁ~と・・・・・笑





ちゃんちゃん♪



ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ 
















同じカテゴリー(菖蒲が浜キャンプ場)の記事
 菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その4。 (2014-10-15 19:08)
 菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その3。 (2014-10-14 18:08)
 菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その1。 (2014-10-09 17:08)

@rpapa_sotoasobi
この記事へのコメント
こんばんは( ̄▽ ̄)

いつの間にか来ていたなるです>_<
そんなもんです。

影薄いんでヽ(´o`;

写真じゃ語れんよ。
特にあの悪大工の写真は((((;゚Д゚)))))))
Posted by naru1970naru1970 at 2014年10月10日 18:46
こんばんはー!

写真から楽しさと、菖蒲が浜のすばらしさが伝わってきます!
来年、行きたくなりました!

カヤック無しでも、楽しめますかね?
Posted by すずパパすずパパ at 2014年10月10日 21:39
今晩はー。

気のおけない仲間との密度の濃い時間。さぞや楽しかったんですねー。言葉を失うんですから(笑)
カヤックといい、親父会と言い、子供の成長と言い、充実した時間で良かったですね。
Posted by けん爺けん爺 at 2014年10月10日 22:14
手際がいいだなんて~(^^;)

早く飲みたいから急いでるだけー(笑)
Posted by えいじ at 2014年10月11日 14:04
naru1970 さん

こんにちわぁ☆

いやいや・・・私が自分のことに夢中で・・・(^^;)

悪大工さまは・・・VSなるさんお願いします(笑)

私は遠くからみていますね(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年10月14日 12:29
すずパパ さん

こんにちわぁ☆

菖蒲が浜は本当に素晴らしいところでしたよぉ~!(^^)!

カヤックなしでもロケーションで十分楽しめます☆

駐車場さえしっかり確保できれば観光施設もたくさんありますしね(o^^o)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年10月14日 12:30
けん爺 さん

こんにちわぁ☆

本当に楽しい時間でしたよ(o^^o)

言葉は・・・要りません(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年10月14日 12:30
えいじ88 さん

こんにちわぁ☆

いや本当に凄いと思いますよぉ!!

いっつも早いですもんね・・・しかも1人であのスピード・・・

凄すぎです☆
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年10月14日 12:30

削除
菖蒲が浜でカヤックキャンプ~♪その2。