ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
R'sパパはこんな人♪
R’sパパ
R’sパパ
群馬県在住の4人家族です。 子供の時に楽しかった思い出にキャンプがずっと上位にいます。 キャンプを通して子供に良い影響を与えられたらいいなと思ってファミリーキャンプを2013年4月デビューしました。 ブログには家族のこと、キャンプ道具や施設のことやくだらない雑談まで幅広く載せていこうと思っています。

ランキングに参加していますので
応援お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


インスタグラムも始めましたぁ~気軽にフォローしてくれると嬉しいです(*^-^*)
Instagram

スポーツ関連商品・エレクトロニクス商品を販売している、スウェーデン発のブランド【The Friendly Swede】の日本大使に任命されました☆

オーナーへメッセージ

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆




~*~*~*~*~*~*~
☆R’sパパ購入リスト☆
~*~*~*~*~*~*~

【ウェザーマスター2ルームハウスⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【ロードトリップグリルJr.】
Coleman(コールマン) ロードトリップ グリル Jr.
R’sパパのレポはこちら

【コールマンLPツーバーナーストーブⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【EX-777XP】

R’sパパのレポはこちら

【エクストリームホイールクーラー62QT】
Coleman(コールマン) エクストリーム(R)ホイールクーラー/62QT
R’sパパのレポはこちら

【エアウェーブマット・ダブル-J】

R’sパパのレポはこちら

【RVボックス HDBOX800D】

R’sパパのレポはこちら

【パワーステーション5in1】

R’sパパのレポはこちら

【fan5DX】

R’sパパのレポはこちら

【ホットサンドイッチクッカー】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアグリル】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアープレイステーブル】

R’sパパのレポはこちら

【2500 ノーススターLPガスランタン】

R’sパパのレポはこちら

【ルミエールランタン】

R’sパパのレポはこちら

【広口水コン16】

R’sパパのレポはこちら

【炭焼き名人 FD火起こし器 大】

R’sパパのレポはこちら

【抗菌タマゴホルダー】

R’sパパのレポはこちら

【コンビニハンガー】

R’sパパのレポはこちら

【アルミフォールディングテーブル】

R’sパパのレポはこちら

【パワー森林香】

R’sパパのレポはこちら

【アルバーナ包丁5本セット】

R’sパパのレポはこちら






2015年04月13日

テンマクの新型ワンポールテントの金額は!?

こんにちわぁ(o^^o)

パーマをかけた髪が延びすぎてウザい&痛みまくりだったので、

バッサリ切ったR'sパパです(^^;)

伸ばそうと決めても少し延びるとウザくてやっぱりバッサリいっちゃいますねぇ(>_<)

ドライヤーの時間も短くて済むし・・・って女子か!!?笑





はい~!!

では本日のお題の『テンマクの新型ワンポールテントの金額は!?』です☆


.
ワイルドワンのオリジナルブランドのテントマークデザイン。


店頭で客の話や要望を直に聞いているだけあってとても良い商品をたくさん生み出していますよね☆


我が家も焚き火タープレクタや陣幕を愛用させて頂いています。


そんなテントマークデザインさん。


FBのテンマクページでも既に画像が公開され、


日本の気候を意識して作ったと謳われている、


新型ワンポールテント『circus300』



テンマクの新型ワンポールテントの金額は!?

※写真拝借致しました(>_<)




の販売を決定しました。


とってもカッコイイですね!!


ワンポールテントのデットスペースである地面部分立ち上がりがベルテントのように工夫されていますね☆


そして他メーカーの円形や多角形とは違い、四角形っぽいのでこれも有効面積が広がりそうだなぁと思います☆


インナーマットやグランドシート等の使い回しも容易になりそうですね(o^^o)


前室もあるようですし、メッシュパネルも多くあるようなので夏や雨天でも快適に過ごせそうです☆


発売は6月下旬予定、詳細発表は5月下旬予定・・・


これは是非欲しいなぁ~と思っているのですが



気になるのはやっぱりお値段・・・


一体いくらになるんでしょう?


テントマークデザインでは最近もワンポールテントを販売しています。



真っ赤な姿がカワイイ・・・


CAMPANDA「PANDA」



テンマクの新型ワンポールテントの金額は!?






こちらは240×240と『circus300』より小さいですが、


投稿時現在は¥19,800 + 税


割とリーズナブルな気がします(o^^o)




ただ・・・『circus300』は素材がポリコットンを使う気がするんですよね。


画像の色合い的にも・・・


そうなると金額もグッと上がりそうです。


大きさも大きいですし、機能的なので材料費も結構かかりそう・・・


ズバリ!!


45,360円(税込)?



これはかなり願望を含んでます(笑)


これくらいだったらR'sパパも買うと思いますし、買う人はかなり多いでしょう。。。


これよりも安かったらバカ売れでしょうねぇ~!!


でもタープや陣幕の価格を考えると実質的には・・・


75,600(税込)くらい?


100,000円オーバーだったらテンティピとかあるのでちょっとなぁ~って感じになっちゃいますよね(^^;)


まぁ絶対的な機能やクオリティがあれば強気な価格を出してくるかもしれませんね(>_<)


ん~!!


テンマクさんの詳細&価格公開に期待です(o^^o)





では~



本日の締めの一言。。。





・・・みんなで予想してプレッシャーかけてみませんか?笑






『メーカーの人はこんなブログ見ないと思いますけど(^^;)』





みんなの希望通りになったら嬉しいですね♪




ちゃんちゃん♪



ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ 















同じカテゴリー(なう&つぶやき・・・)の記事
 キャンプの朝♪ (2018-08-14 06:12)
 おひさしぶりーふ! 2018年夏! (2018-08-02 12:08)
 第3子の出産。。。 (2016-11-28 08:43)
 スカイピクニック/ASOBO JAPAN・・・それってなんだかワクワクしない?( *´艸`) (2016-11-17 12:08)
 おっ♪これは欲しいかも(^^♪クリスマスにも良さそう~☆ (2016-11-11 12:08)
 寒い時期はホットワイン?熱燗?お湯割り?・・・んーホットビアはどうでしょう?(*'▽') (2016-11-10 12:08)

@rpapa_sotoasobi
この記事へのコメント
僕は・・・もう・・・テントを買わないので・・・

値段は・・・どうでも・・・笑

でも45000ならいいね~~~

カンセキに言っとくよ!!笑
Posted by Y&KY&K at 2015年04月13日 13:29
これ夏用に欲しいですね~^^
今のじゃ大きすぎて・・・

手ごろな値段だといいですね!

ん~、でも7~8万じゃなかろうか~に一票(T_T)/
Posted by からしからし at 2015年04月13日 16:06
GOJで実物(サンプル品)見てきたよ〜。
お値段は教えてくれなかったけど、外も中もスタッフさんにプレゼンしてもらいながら、じっくり観察完了!
何というか、欲しい仕様を全て詰め込んだ感じ、出来過ぎちゃって困るっ(笑

ちなみに素材はポリコットンではないのです^^

幕体にはフロアシートも付属、インナールームは別売り、お値段は「できるだけ安くしたいですねー」とのこと。数は結構作るみたいだよー。

以上、ふもとっぱらからお届けしました〜(笑

あ、僕の予想は、幕体5万前後、インナールーム1.5万前後!
Posted by しーパパしーパパ at 2015年04月13日 17:14
オアシスが10万なんでそのあたりになりそうな予感です!!!

まぁ詳細わかんないんで何とも言えませんが、

楽しみなのは間違いなし!!
Posted by いっけいっけ at 2015年04月13日 17:28
こんばんはm(_ _)m

ポリコットンじゃないくて、インナー付いてないとなると、62000円でインナーが16000円。
いかが?

参天はあるから、買わないけど(≧∇≦)
Posted by naru1970naru1970 at 2015年04月13日 18:30
こんばんはー。

ポリコットンは雨が多いとねー。
重くて大変な気がしますけどねー。

ま、インナーとセットで8万7千円ぐらいで。
インナーは2万2千円。フライは6万円ってとこでどうですか(笑)。

うちはピルツを大切に使います。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年04月13日 20:00
こんばんは~♪

極秘ルートから情報仕入れました!

幕体¥498,000-(税別)

インナー¥148,000-(税別)

だそうです!

uso
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2015年04月13日 22:22
Y&K

こんにちわぁ☆

人と一緒は嫌だし、立派なテントたくさん持ってますもんねぇ~(o^^o)

カンセキにしっかり言っといて下さい(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年04月14日 12:35
からし さん

こんにちわぁ☆

欲しいですよねぇ~!!
おしゃれベルテント・・・区画では無理ですよね(T_T)

手頃な価格でゲットしたいですよね!!

あぁ~欲しい~(>_<)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年04月14日 12:35
しーパパ さん

こんにちわぁ!!

おぉ!!これは有力情報ですね(o^^o)

ポリコットンじゃないんですかぁ~(>_<)
まさか・・・フルコットン?笑

コットンじゃなければ価格は抑えてくれそうですね・・・

インナー別売りなんですね(・∀・)

価格がやっぱり気になりますねぇ~(T_T)

本当にできるだけ安くして欲しいです・・・

まぁ無理して買わなくても大丈夫なんですけどね(o^^o)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年04月14日 12:35
いっけ さん

こんにちわぁ~!!

オアシスはコットンですもんねぇ~(o^^o)

そうですね、詳細次第ですよね(>_<)

価格が気になる~(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年04月14日 12:36
naru1970 さん

こんにちわ☆

コットンじゃないとなると、
参天持ってる方には必要ないですよね(*^_^*)

って・・・我が家もですけど・・・笑

無理して買おうとは思わないですけど・・・やっぱり気になりますよねぇ~(>_<)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年04月14日 12:36
けん爺 さん

こんにちわぁ☆

雨だと重くて大変ですよね(^^;)
カビも怖いですし・・・

インナーだけポリコットンにしてくれれば・・・

やっぱりそのくらい価格が妥当ですよね(>_<)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年04月14日 12:36
しんいちろう さん

こんにちわぁ~!!

USOだとしても却下(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年04月14日 12:36

削除
テンマクの新型ワンポールテントの金額は!?