2015年04月22日
く・・・こんなチェアもあったのね。ビジョンピークスさん・・・
こんにちわぁ☆
庭に植えたカクレミノに新芽がでてきていてとっても嬉しいR’sパパです☆
ローズマリーも大きくなってる気がしますし、
芝生には雑草がでてきました。
雑草は嬉しくないですけど、生き物が元気になる時期なんだなぁ~と実感です♪
R’sパパのブログ更新度も増えてきましたし(笑)
さて、本題に移ります☆
『く・・・こんなチェアもあったのね。ビジョンピークスさん・・・』
.
ビジョンピークスとはヒマラヤスポーツのPB商品ですね(*^_^*)
我が家にもビジョンピークスさんのキャンバスリラックスチェアがあります☆

(前の家だ・・・懐かしい・・・)
探してみましたが、投稿時現在は販売していないようですね(^^;)
↓↓価格は全然違いますが、この商品が同じような(むしろ同じ?)商品ですね☆
このチェアは生地がコットンなので、非常に丈夫で焚き火の火の粉があたっても簡単には穴が空きません(o^^o)
実際に火の粉があたって、怖いけどしばらく見てましたが、穴は空かずに火の粉は消えました☆
背もたれの角度が結構あるので物凄くリラックスして使えます☆
が、背もたれの角度があるので2ルームのリビング内では場所をとって使えませんでした(^^;)
そこでロースタイルで、2ルームのリビング内を広々使えるようにと思って購入したのが、
オンウェーのエッチングチェア
シンプルな作りでデザイン性があってとても気に入って使ってます♪
子供も座れるので庭でも出番が多いチェアです☆
でも・・・コットンではないので、火の粉には弱いです(T_T)
実際小さな穴が空いてしまってます。。。
このチェアでコットンならなぁ~と思ってました。
で、昨日久しぶりにビジョンピークスを漁っていたら・・・
!?
あるではないですかぁ~!?
【ビジョンピークス キャンバスコージーチェア】
見た感じ・・・
エッチングチェアとデザインはほぼ同じ!!
でも生地がコットン!!
金額もあまり変わらない・・・
サイズは若干違うけど、コットン生地を使っても1.7kgとエッチングチェアと同じ重さ・・・
肩掛けベルトが無いけど、無くても別に・・・
ビジョンピークスさん・・・相変わらずやりよる(>_<)!!
しかもお得な2脚セットも(´д`)
でも・・・
この商品。投稿時現在売り切れぇ~(>_<)
やっぱりキャンバス生地のチェアは強いですよねぇ~・・・
まぁ売っていたところで買っていたかは別の話なんですけども(笑)
最近は新商品に疎いので、
見つけてビックリしたので記事にしちゃいました(笑)
ご存じの方、きっと多いですよねぇ~(>_<)
なんだか1人で盛り上がってすみません(笑)
では~
本日の締めの一言。。。
最近はアウトドア雑誌を見ないようにしてるんです。。。
『物欲が増えるから(´д`)』
でも・・・皆さんのブログみたり、楽天みたりで結局新商品を見てしまうんですよね・・・笑
ちゃんちゃん♪
ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
@rpapa_sotoasobi
Posted by R’sパパ at 12:08
│なう&つぶやき・・・
この記事へのコメント
初めまして(о´∀`о)
新着よりお邪魔いたします!
物欲はどこまでもついてきますよね~(+_+)
あれも、これも…と(笑)
私もチェア探しているので参考にさせていただきます!
またお邪魔させてください(^-^)
新着よりお邪魔いたします!
物欲はどこまでもついてきますよね~(+_+)
あれも、これも…と(笑)
私もチェア探しているので参考にさせていただきます!
またお邪魔させてください(^-^)
Posted by noelhina
at 2015年04月22日 12:32

こんちは(*゚▽゚*)
うちのも、焚き火で穴だらけ(゜´Д`゜)
まあ、いいんですけど。
生地の張替えが出来ればいいんですけどね~。
物欲ね~。
精神統一で忍耐です(゜´Д`゜)
うちのも、焚き火で穴だらけ(゜´Д`゜)
まあ、いいんですけど。
生地の張替えが出来ればいいんですけどね~。
物欲ね~。
精神統一で忍耐です(゜´Д`゜)
Posted by naru1970
at 2015年04月22日 12:47

こんにちは!
チェアは、次々といぃのが販売されるので
いつになってもチェア物欲の終わりが見えませんよね!
ん~、キャンバス生地があったのかぁ~
欲しい・・・
(冒頭のカクレミノをカクレクマノミと読み間違えてビックリしたゃいました)( ; ゜Д゜)
チェアは、次々といぃのが販売されるので
いつになってもチェア物欲の終わりが見えませんよね!
ん~、キャンバス生地があったのかぁ~
欲しい・・・
(冒頭のカクレミノをカクレクマノミと読み間違えてビックリしたゃいました)( ; ゜Д゜)
Posted by アウトレンジャー
at 2015年04月22日 13:11

物欲は尽きません・・・
私も何度も沼にハマり、もうないだろう
もう限界だよ~といいながら
いつもポチってます(爆)
チェア沼も深いのでお気をつけてください( *´艸`)クスクス
私も何度も沼にハマり、もうないだろう
もう限界だよ~といいながら
いつもポチってます(爆)
チェア沼も深いのでお気をつけてください( *´艸`)クスクス
Posted by wish
at 2015年04月22日 15:13

こんばんはー。
うちのSPも穴あきまくっています。
でも、冬はロゴスのカバー掛けてしまうので目立ちませーん。
出したときとかたずける時だけですねー、暗くなるのは(笑)。
こっとんでも、穴が広がりにくいだけで、大きな火の粉だったら穴はあきますよー。
その前に座っている時の火傷にも気を付けないといけませんが。
相方さんのチェアも張り替えましたが、前の布を座布団代わりにしたらさっそくはぜて穴が開く寸前でした。まったく、何しているんだか! でも、昔の布が守ってくれてほっと安心。
油断大敵ですね。
うちのSPも穴あきまくっています。
でも、冬はロゴスのカバー掛けてしまうので目立ちませーん。
出したときとかたずける時だけですねー、暗くなるのは(笑)。
こっとんでも、穴が広がりにくいだけで、大きな火の粉だったら穴はあきますよー。
その前に座っている時の火傷にも気を付けないといけませんが。
相方さんのチェアも張り替えましたが、前の布を座布団代わりにしたらさっそくはぜて穴が開く寸前でした。まったく、何しているんだか! でも、昔の布が守ってくれてほっと安心。
油断大敵ですね。
Posted by けん爺
at 2015年04月22日 22:40

noelhina さん
こんにちわぁ☆
初めまして(o^^o)コメントありがとうございます☆
物欲おさらばしたいですけど、
ついてきますよねぇ~(T_T)
チェア探してるのですね。
参考になれば幸いです\(^_^)/
こんにちわぁ☆
初めまして(o^^o)コメントありがとうございます☆
物欲おさらばしたいですけど、
ついてきますよねぇ~(T_T)
チェア探してるのですね。
参考になれば幸いです\(^_^)/
Posted by R’sパパ
at 2015年04月23日 12:33

naru1970 さん
こんにちわぁ☆
穴空きますよねぇ~(T_T)
生地の張り替え、私もしたいと思ってるんですけど、
コットン生地って意外に高いですよね・・・
あと・・・ミシンがない(泣笑)
忍耐・・・我慢するしかないですねぇ~(^^;)
こんにちわぁ☆
穴空きますよねぇ~(T_T)
生地の張り替え、私もしたいと思ってるんですけど、
コットン生地って意外に高いですよね・・・
あと・・・ミシンがない(泣笑)
忍耐・・・我慢するしかないですねぇ~(^^;)
Posted by R’sパパ
at 2015年04月23日 12:33

アウトレンジャー さん
こんにちわぁ☆
本当新しいのが続々と出てきますよねぇ~!!
今はブームあると思うので、企業も色々チャレンジしてそう・・・
キャンバス生地のチェア欲しいですねぇ(T_T)
カクレクマノミ・・・ドンマイっす(笑)
こんにちわぁ☆
本当新しいのが続々と出てきますよねぇ~!!
今はブームあると思うので、企業も色々チャレンジしてそう・・・
キャンバス生地のチェア欲しいですねぇ(T_T)
カクレクマノミ・・・ドンマイっす(笑)
Posted by R’sパパ
at 2015年04月23日 12:33

wish さん
こんにちわぁ☆
wish さん・・・沼に底を作って下さい(T_T)
物はもういいんです・・・
キャンプの思い出が作りたいんです・・・
でも・・・目にしちゃうと(T_T)
こんにちわぁ☆
wish さん・・・沼に底を作って下さい(T_T)
物はもういいんです・・・
キャンプの思い出が作りたいんです・・・
でも・・・目にしちゃうと(T_T)
Posted by R’sパパ
at 2015年04月23日 12:33

けん爺 さん
こんにちわぁ☆
高級SPが穴あきですかぁ~(>_<)
確かにカバーかけちゃえば気になりませんよね☆
コットンでも穴が空くんですね!!
あくまで火の粉に強い。っていうだけなんですねぇ。。。
大きい火の粉には気をつけなければなりませんねぇ(>_<)
油断大敵ですね(^^;)
私も気をつけます☆
こんにちわぁ☆
高級SPが穴あきですかぁ~(>_<)
確かにカバーかけちゃえば気になりませんよね☆
コットンでも穴が空くんですね!!
あくまで火の粉に強い。っていうだけなんですねぇ。。。
大きい火の粉には気をつけなければなりませんねぇ(>_<)
油断大敵ですね(^^;)
私も気をつけます☆
Posted by R’sパパ
at 2015年04月23日 12:34
