2015年07月22日
3連休で行こうと思っていた沼沢湖畔キャンプ場
こんにちわ☆
今日はナッツの日のようで・・・
昨日の記事の話もあり・・・
勝手に嫌な日だなぁ~と思ってしまっているR’sパパです。
いや、ナッツが悪いんじゃなくて、親が悪いんですけどね。
皆さんの励まし、意見、体験・・・すごく有り難かったです。
ありがとうございます。
今後は知識を蓄えてしっかりと対処していきたいと思います。
さて、本題に参ります。
『3連休で行こうと思っていた沼沢湖畔キャンプ場』
です☆
.
今回は3連休の天気予報での降水確率をみて、
違うキャンプ場にしてしまいましたが、
いつか絶対行きたいと思っているキャンプ場が、
『沼沢湖畔キャンプ場』

です。
このキャンプ場・・・
すごくリーズナブルです(o^^o)
水がきれいで湖水浴もできるらしく、
遠浅で波もなく、R'sの水遊びにもってこいな場所だなぁ~と思ってました☆
沼沢湖はそれほど大きくなく、
カヤックで途中上陸して休憩しながら、一週したいなぁと妄想してました(*^_^*)
キャンプ場に食堂もあるので料理作らなくていいやぁ~なんて考えたり(笑)
近隣に温泉もたくさんありますし♪
ただ、我が家から4時間かかるので、
不安もたくさんありました(^^;)
・ゴミは捨てられるのか。
・洋式のトイレはあるのか。
・フリーサイトまでのリヤカーは借りられるのか。
・チェックインは何時からか。
・薪は売っているのか。
・大型テントはフリーサイト1張り分でいいのか。
・カヤックは持ち込みOKか。
これらはフェイスブックで沼沢湖畔キャンプ場のページにて、
メッセージ機能を使って質問しました(o^^o)
・ゴミは捨てられるのか。
→キャンプの受け付けにて金山町指定の燃えるゴミと燃えないゴミの袋をセットで100円で販売しておりますので購入していただければキャンプ場のゴミ収集所に置いてもらって大丈夫です。
・洋式のトイレはあるのか。
→トイレは水洗です。和式、洋式の両方あります。
・フリーサイトまでのリヤカーは借りられるのか。
→リヤカーがありますのでご利用下さい。
・チェックインは何時からか。
→チェックイン、チェックアウトの時間はフリーサイトですと特に時間の制限は設けてないので時間を気にせず過ごして下さい。
・薪は売っているのか。
→薪、炭は売店で販売しています。
・大型テントはフリーサイト1張り分でいいのか。
→テントとタープで2000円になります。大型のテントでも1000円で大丈夫です。
・カヤックは持ち込みOKか。
→カヤックも持ち込みで大丈夫です。ただし、水上に関しましてはお客様の自己責任になりますのでご注意願います。
受け答えも丁寧で、
良心的なキャンプ場だなぁという印象を受けました(o^^o)
今回利用できなかったのが本当に残念です(T_T)
遠いので2泊くらいしないとなかなか行く気にはなれないのがネックです。。。
そして今年の連休はもうほとんど違うキャンプ場を予約してしまっているんですよねぇ。
そんなわけで・・・
本当に残念ですが、今年は諦めて来年必ず行きたいと思います!!
では~
本日の締めの一言。。。
キャンプ場選びは難しいですねぇ~(>_<)
『梅雨時期は特に(T_T)』
天候次第で臨機応変に動ける予約無しキャンプ場が有り難いですね☆
ちゃんちゃん♪
ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
@rpapa_sotoasobi
Posted by R’sパパ at 12:08
│なう&つぶやき・・・
この記事へのコメント
こんにちは♪
ハドソン調べました♪
4人いけそうですね!
購入検討してみます(笑)
ハドソン調べました♪
4人いけそうですね!
購入検討してみます(笑)
Posted by タカキョ
at 2015年07月22日 12:49

すっごい良さげだね!!
雰囲気ばっちりだべさ!!
早速ググってみよ!!
雰囲気ばっちりだべさ!!
早速ググってみよ!!
Posted by Y&K
at 2015年07月22日 13:04

こんばんはー。
よくも探してきましたねー。
それにしても、かなり行くのに難易度が高そう。
うちからだと、小出から行くか猪苗代経由か、悩むところですよねー。
でも、私は民宿が良いかなー(笑)。
よくも探してきましたねー。
それにしても、かなり行くのに難易度が高そう。
うちからだと、小出から行くか猪苗代経由か、悩むところですよねー。
でも、私は民宿が良いかなー(笑)。
Posted by けん爺
at 2015年07月23日 00:05

タカキョ さん
こんにちわ(^^)
ハドソン良いですよ♪
大きい声では言えませんが、我が家も家族4人で乗っちゃっています(^^;)
湖畔キャンプ場がより楽しくなりますよぉ~☆
こんにちわ(^^)
ハドソン良いですよ♪
大きい声では言えませんが、我が家も家族4人で乗っちゃっています(^^;)
湖畔キャンプ場がより楽しくなりますよぉ~☆
Posted by R’sパパ
at 2015年07月23日 12:33

Y&K さん
こんにちわ♪
良さそうですよねぇ~(^^)
是非行ってみて、
詳しいレポお願いします~(笑)
こんにちわ♪
良さそうですよねぇ~(^^)
是非行ってみて、
詳しいレポお願いします~(笑)
Posted by R’sパパ
at 2015年07月23日 12:33

けん爺 さん
こんにちわ(^^)
けっこう難しい場所にありますよねぇ~!!
我が家もオール高速で行こうか考えましたけど、高速代高いので、
西那須野で降りて、ひたすら400号で行くつもりでした(o^^o)
民宿・・・有りですね(笑)
こんにちわ(^^)
けっこう難しい場所にありますよねぇ~!!
我が家もオール高速で行こうか考えましたけど、高速代高いので、
西那須野で降りて、ひたすら400号で行くつもりでした(o^^o)
民宿・・・有りですね(笑)
Posted by R’sパパ
at 2015年07月23日 12:35
