ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
R'sパパはこんな人♪
R’sパパ
R’sパパ
群馬県在住の4人家族です。 子供の時に楽しかった思い出にキャンプがずっと上位にいます。 キャンプを通して子供に良い影響を与えられたらいいなと思ってファミリーキャンプを2013年4月デビューしました。 ブログには家族のこと、キャンプ道具や施設のことやくだらない雑談まで幅広く載せていこうと思っています。

ランキングに参加していますので
応援お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


インスタグラムも始めましたぁ~気軽にフォローしてくれると嬉しいです(*^-^*)
Instagram

スポーツ関連商品・エレクトロニクス商品を販売している、スウェーデン発のブランド【The Friendly Swede】の日本大使に任命されました☆

オーナーへメッセージ

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆




~*~*~*~*~*~*~
☆R’sパパ購入リスト☆
~*~*~*~*~*~*~

【ウェザーマスター2ルームハウスⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【ロードトリップグリルJr.】
Coleman(コールマン) ロードトリップ グリル Jr.
R’sパパのレポはこちら

【コールマンLPツーバーナーストーブⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【EX-777XP】

R’sパパのレポはこちら

【エクストリームホイールクーラー62QT】
Coleman(コールマン) エクストリーム(R)ホイールクーラー/62QT
R’sパパのレポはこちら

【エアウェーブマット・ダブル-J】

R’sパパのレポはこちら

【RVボックス HDBOX800D】

R’sパパのレポはこちら

【パワーステーション5in1】

R’sパパのレポはこちら

【fan5DX】

R’sパパのレポはこちら

【ホットサンドイッチクッカー】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアグリル】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアープレイステーブル】

R’sパパのレポはこちら

【2500 ノーススターLPガスランタン】

R’sパパのレポはこちら

【ルミエールランタン】

R’sパパのレポはこちら

【広口水コン16】

R’sパパのレポはこちら

【炭焼き名人 FD火起こし器 大】

R’sパパのレポはこちら

【抗菌タマゴホルダー】

R’sパパのレポはこちら

【コンビニハンガー】

R’sパパのレポはこちら

【アルミフォールディングテーブル】

R’sパパのレポはこちら

【パワー森林香】

R’sパパのレポはこちら

【アルバーナ包丁5本セット】

R’sパパのレポはこちら






2015年07月31日

キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~


こんにちわ♪

今日で7月も終わりですねぇ~(>_<)

8月に入ると夏本番!!って感じですね☆

お盆キャンプに向けて徐々に準備を始めなければ(^^;)

今年は海キャンですからねぇ~♪

何か海鮮料理を考えたいです(^^)

楽しみ楽しみ♪




さて、

2015/07/18~2015/07/20でファミキャンに行ってきました。

今回の記事は、

『キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~』です(o^^o)

合わせて↓こちらの記事も読んで頂けると嬉しいです☆

キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~満天の星に感動~
キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~水遊びもしました~
キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~まったりな時間&BBQ~
キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~温泉・・・夜は雨(T_T)~




前回は2日目の夜は雨で早寝したよぉ~というお話しでした☆

今回は3日目の朝からです(o^^o)


.

3日目も朝5時頃起床。


天気は少し曇ってはいましたが、暑くなりそうな感じ(o^^o)

キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~


キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~




テントは前日の雨でビショビショ・・・(^^;)


キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~



少しするとR2が起きてきたので、2人でちょっと散歩へ☆


クワガタ&カブトムシを探したけど、全然いませんでした(T_T)


キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~




サイトに戻ったら朝焚き火♪



キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~



7時頃全員起きてきたので、


朝食☆


撤収日はお決まりの簡単カップラーメンです(*^_^*)



キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~



キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~




良い天気になってきました♪



キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~



キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~




朝食を終えたらテント以外の物を片付け始め・・・



テントもパリパリに乾燥できたので、



10時頃に撤収完了♪



キャンプ場を後にして向かったのは・・・



また大笹牧場(笑)



遊びたいというR'sの希望でわんぱく広場へ☆



キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~



キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~



キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~




子供はローラー滑り台大好きですよね~(*^_^*)



キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~


キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~



キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~



キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~




でっかいタイヤに乗って・・・



キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~




とぅっ!!



キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~




シーソーもやりました(*^_^*)



キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~




たくさん遊んだらレストハウスへ☆



キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~




と、思ったら手前の乗り物に捕まりました(^^;)



キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~


キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~



キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~




2人とも運転上手でした♪



今度こそレストハウスに行って・・・


牧場ソフトクリーム\(^_^)/



キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~




このあとはパンを買って、帰路へ・・・



キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~




満天の星、川遊び、トンボ捕り、温泉、雨キャンプ・・・



とっても楽しくて、夏の良い思い出になりました☆



施設の写真も少し撮ったので、施設紹介へ続きます(^^)





では~



本日の締めの一言。。。





楽しかったなぁ 涼しかったなぁ また行きたいなぁ 






『土呂部の大自然に触れに』






リピーターの多い理由がそこにはありました(^^)




ちゃんちゃん♪



ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ 














同じカテゴリー(キャンプインドロブックル)の記事
 キャンプインドロブックル~施設紹介~ (2015-08-03 12:08)
 キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~温泉・・・夜は雨(T_T)~ (2015-07-30 12:08)
 キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~まったりな時間&BBQ~ (2015-07-29 12:08)
 キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~水遊びもしました~ (2015-07-28 12:08)
 キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~満天の星に感動~ (2015-07-27 12:08)

@rpapa_sotoasobi
この記事へのコメント
こんにちは♫

標高高い場所だから涼しそうですね(o^^o)
機会があれば行ってみたいです^_−☆

次のキャンプはお盆までおあずけかな?
Posted by saragon323saragon323 at 2015年07月31日 14:02
saragon323 さん

おはようございます(^-^)

とっても涼しかったですよぉ~☆
夜は長袖が必要です(*´▽`*)
なかなかワイルドなところですが、
R'sママも良いところだねぇ~って言ってました☆

次はお盆です♪
今年のビッグイベントですよぉ~(๑≧౪≦)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年08月01日 08:07
ソフトクリーム美味しそうですねー。
我が家も真似して食べました。2歳の娘は顔中ベタベタでなかなか上手に食べられませんが美味しかったようで満足気でした。
キャンプは無事に終わりました。行ってきた場所は軽井沢のスイートグラスです。
二泊とも雨もも降らず良い天気で子供達も大喜びの楽しいデビューとなりました。夜はブルームーンって言うんですかね、物凄くきれいな月が見えて焚き火も楽しめました。
けれども、やってみていくつかわからいこともあったので教えてください。
①テントのスカートにペグ打ちは必要でしょうか?今回は全く打ちませんでしたが全て打つならかなりの本数必要かと…
②リビング部分の暑さ対策に何か良い方法はありますでしょうか?
我が家は扇風機持参しましたがそれでも昼間は暑かったです。木陰があり、食事場所などをかえながらなんとかしましたが、今後、木陰のないサイトや食事場所を移動できないサイズのサイトであった場合不安です。回りを、見渡すとツールームテントにプラスしてタープを使用している人が多かったです。ご意見いただけるとありがたいです。ながながと質問し申し訳ありません。
次回夏休み後半のキャンプが今から楽しみでなりません。
Posted by GK at 2015年08月02日 07:37
GK さん

こんにちわ(*^_^*)
暑い時のソフトクリーム最高ですよねぇ~☆
2歳の娘さん。。。めちゃくちゃ良い顔してそうですね♪我が家の次男坊もいっつもグチャグチャです(笑)

初キャンプ無事に終わって何よりです☆
スイートグラスに行ってきたのですね(o^^o)我が家もいつか行ってみたいなぁと思っている場所です☆噂のトランポリンはやりましたか?(^^)
キャンプ場でブルームーンをみたのですね☆月明かりでキャンプ場はきっときれいに照らされていたでしょうねぇ~☆その中での焚き火・・・創造しただけで羨ましいですよ\(^_^)/

質問内容ですが・・・

①スカートのペグ打ちは基本的には4つ角に2本ずつやっています。側面のスカートはテント外に出しておくだけです。寒い時や風が強い時は側面も少しペグ打ちしますが、全てをペグ打ちしたことは1回もありません。おっしゃるとおり、かなりのペグが必要になりますし、時間もけっこうロスしますので(^^;)

②リビング内の暑さは・・・フルメッシュ&扇風機での空気循環しか思いつきませんねぇ・・・(>_<)2ルーム+タープは我が家もやりました☆居住空間が増えて便利です♪ただ・・・やっぱりサイトの広さがネックですが・・・

あまり為になる解答でなくてすみません(>_<)

次回も思いっきり楽しんで下さい☆
我が家もお盆に海へ行く予定です(o^^o)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年08月03日 12:50

削除
キャンプインドロブックルdeファミキャン♪~再度大笹牧場へ~