2016年11月18日
CHALK BAG/TFS
こんにちは♪
今日はR1が通う小学校で持久走大会です☆
日曜日くらいから風邪気味で咳き込むことが多く、
昨日、一昨日のサッカーのナイター練習は休んで、
万全ではないものの、咳も少し落ち着いてきたところで臨む持久走大会。
練習では上位に入れていたので、
ママからの連絡を楽しみにしたいと思います!(^^)!
さて、本題に参ります!(^^)!
『CHALK BAG/TFS』
.
今日はTFS(The Friendly Swede)の商品の紹介です♪
北欧スウェーデン発「The Friendly Swede」クライミング チョークバッグ / ダンプポーチ
【商品内容】
チョークバッグ × 1
ストラップ × 1
【商品について】
直径:約12cm (上) 約8cm (下)
高さ:約17cm
ストラップ長さ:最長約130cm
チョークバッグとのことで、
本来はクライミングなどの滑り止めチョークを入れる物のようです(^^♪
R'sパパはボルタリングは何度かやったことがありますが、
本格的なクライミングは未経験(;^ω^)
じゃぁ何故この商品を提供してもらったかと言いますと・・・
腰掛け小物入れとして普段使いに良いかなぁ~と思ったからです☆
デザインがシンプルだから使用用途も色々と応用利くのが、
「The Friendly Swede」の良いところですね☆
では、レポです♪
箱を開けると、早速チョークバッグ(^^♪
チョークバッグの中にはベルトが入ってました☆
チョクバッグの入り口は広くで聞いて、R'sパパの手もしっかりと入ります☆
写真のようにコードロックが着いているので・・・
入り口を巾着のように閉めて、中身が飛び出さないようにロックできます☆
バッグ外側上部にベルトを通すところがあります☆
付属のベルトを通して・・・
あ、バッグ外側にはチャック付きポケットがあります☆
カードや小銭なんかをいれてもいいですね♪
チャックをあけるとストラップが着いているので、
何か取り出そうとして、誤って落としたくないもの等(鍵とか(^^♪)はこれに着けておくとよさそうですね☆
ベルトをズボンに通してみました!(^^)!
モデルはR2・・・(;^ω^)
(R2も一緒に撮ってー!って言うんですもん・・・)
ベルトを一番短くしても、こどもの腰にはちょっと大きいです・・・
大人ならズボンを通さなくてもウエストでベルトが止まります!(^^)!
少しはみ出しますが、
500mlのペットボトルも入りますよ♪
そんなに大きくないスマホなら、
スッポリ入って、蓋もちゃんと締められます(*'ω'*)
R’sパパとしては・・・
R1のサッカーの時にコーチをすることが増えてきたので、
スマホやホイッスルなどをいれようかなぁ~と考えてます☆
※ズボンのポケットだと教えている最中に落下して踏んづけそうなので(;^ω^)
あとはお出かけの時に腰掛けドリンクホルダーとしてもいいですね☆
ソトアソビでは・・・ライターやナイフなどのちょいちょい使いそうな物を入れるのも良さそうです☆
出産予定日の12月14日まであと 26 日。
昨日の検診では順調だって☆もういつ生まれても大丈夫だってよ!(^^)!R3はいつを選ぶんだい?( *´艸`)
では~
本日の締めの一言。。。
ボルダリング久しぶりに行こうかなぁ~・・・でも・・・
『初心者がやると腕が上がらなくなるんですよね(;^ω^)』
腰と肩の使い方が重要と教わったのですが、腕の力に頼っちゃって後で痛い目をみます・・・ペットボトルの蓋が開けられなくなりましたからねぇ~(;^ω^)
ちゃんちゃん(^^)
ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
@rpapa_sotoasobi
Posted by R’sパパ at 12:08
│●The Friendly Swede