ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
R'sパパはこんな人♪
R’sパパ
R’sパパ
群馬県在住の4人家族です。 子供の時に楽しかった思い出にキャンプがずっと上位にいます。 キャンプを通して子供に良い影響を与えられたらいいなと思ってファミリーキャンプを2013年4月デビューしました。 ブログには家族のこと、キャンプ道具や施設のことやくだらない雑談まで幅広く載せていこうと思っています。

ランキングに参加していますので
応援お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


インスタグラムも始めましたぁ~気軽にフォローしてくれると嬉しいです(*^-^*)
Instagram

スポーツ関連商品・エレクトロニクス商品を販売している、スウェーデン発のブランド【The Friendly Swede】の日本大使に任命されました☆

オーナーへメッセージ

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆




~*~*~*~*~*~*~
☆R’sパパ購入リスト☆
~*~*~*~*~*~*~

【ウェザーマスター2ルームハウスⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【ロードトリップグリルJr.】
Coleman(コールマン) ロードトリップ グリル Jr.
R’sパパのレポはこちら

【コールマンLPツーバーナーストーブⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【EX-777XP】

R’sパパのレポはこちら

【エクストリームホイールクーラー62QT】
Coleman(コールマン) エクストリーム(R)ホイールクーラー/62QT
R’sパパのレポはこちら

【エアウェーブマット・ダブル-J】

R’sパパのレポはこちら

【RVボックス HDBOX800D】

R’sパパのレポはこちら

【パワーステーション5in1】

R’sパパのレポはこちら

【fan5DX】

R’sパパのレポはこちら

【ホットサンドイッチクッカー】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアグリル】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアープレイステーブル】

R’sパパのレポはこちら

【2500 ノーススターLPガスランタン】

R’sパパのレポはこちら

【ルミエールランタン】

R’sパパのレポはこちら

【広口水コン16】

R’sパパのレポはこちら

【炭焼き名人 FD火起こし器 大】

R’sパパのレポはこちら

【抗菌タマゴホルダー】

R’sパパのレポはこちら

【コンビニハンガー】

R’sパパのレポはこちら

【アルミフォールディングテーブル】

R’sパパのレポはこちら

【パワー森林香】

R’sパパのレポはこちら

【アルバーナ包丁5本セット】

R’sパパのレポはこちら






2013年04月02日

メインランタン点灯\(^_^)/

こんにちは!(^^)!



昨日、家に帰ってから早速メインランタンの点灯式をしました(o^^o)



マントルってあんな風になるんですね!!




ランタンってあーゆー仕組みだったのですね!!




電池式に比べるとやっぱりすごく明るいですね\(^_^)/



※野外用ですので、室内等での使用は控える旨の注意記載がありました(^_^;)
初心者がやることじゃないですよね。。。反省(>_<)
よい子は真似しないでください(笑)

・・・一応キッチンの換気扇の下で(^_^;)

メインランタン点灯\(^_^)/




我が家のメインランタンに選んだランタンはこちら↓↓

ガス缶に予備のマントルまでついてお買い得♪




もう全部が初めてのことだったのでドッキドキでした(^^;)



でもずーっと興奮してました(笑)



でもでも失敗して、爆発されても困るので、




説明書&コールマンの動画を何回もみて、




慎重に点灯しましたよ♪




詳細なのですが・・・




写真はいっぱい撮ったのですが、




まとめる作業ができていないので、




後日、『2500ノーススターLPガスランタン 』のタイトル名にて、




詳細レポを書かせて頂きます♪







本日の締めの一言。。。













『ランターン思っていたよりカンターン\(^_^)/』






ちゃんちゃん♪






ランキングに参加しています。
ポチって頂けると幸いです(*^-^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ Blog Entry ランキングへ投票










同じカテゴリー(●ランタン)の記事
 カセットガスガーデントーチ・テーブルトーチ/カリフォルニアパティオ (2016-10-04 12:08)
 魅惑の輝き☆真鍮製ランタンのデイツ78 (2014-06-09 12:08)
 レアなツインランタンIP-200LAをゲット♪オリジナルのホヤを注文♪ (2014-06-06 12:08)
 ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^= (2014-02-13 08:58)
 ルミエールランタン (2013-04-15 12:08)
 ・わくわくドキドキ♪2500 ノーススター ~カラヤキ→点灯編~ (2013-04-11 12:08)

@rpapa_sotoasobi
Posted by R’sパパ at 12:08 │●ランタン
この記事へのコメント
だしょ~~~~~~!

案ずるより なんとかって言うでないですか

まぁ 一歩踏み出す事には 勇気が必要ですが(^^;)

ランタンの灯りのもと どんな語らいが有るか 楽しみですね(*^_^*)

あ~~~~~キャンプ行きたくなった!
Posted by ぷにゃぷにゃ at 2013年04月02日 13:03
こんにちは。

ノーススターいかれましたか(^-^)


うちもランタン欲しくて先日コールマンの286Aいきました。


明るいですがもうマントル破れたりなかなか暴れん坊ですよ



お互い楽しみましょう
Posted by あにゃパパ at 2013年04月02日 13:51
火器類は男性の方がダントツ好きですよね

我が家の旦那さんは都会っ子なのでジェン

トスと灯油ランタンで満足してますが。。。

我が家も検討してみま~す☆
Posted by まるりん at 2013年04月02日 16:04
明るいらしいですね^^

我が家も虫よけ用のサイトの遠くに奥明るいらんたんをどうしようか真剣に考えているんですが^^なかなか決まらず~

参考にしますね^^
Posted by みーパパみーパパ at 2013年04月02日 21:54
ぷにゃぷにゃ さん

本当ですね!(^^)!
あれこれ悩むより行動した方が良いですね(o^^o)

私も実戦投入が楽しみです♪
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年04月03日 12:20
あにゃパパ さん

逝っちゃいました\(^_^)/

WGのランタン良いですね☆
WG系のランタンの方がより暖色系なんですかね?
キャンプでは雰囲気って大事ですよね♪

楽しみましょう\(^_^)/
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年04月03日 12:23
まるりん さん

灯油ランタン・・・十分おしゃれです(*^_^*)雰囲気がすごく良さそうですね☆
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年04月03日 12:24
みーパパ さん

すごく明るかったです\(^_^)/って他の燃料系ランタンを持っていないのでジェントスと比べてですが(^_^;)

虫除け用のランタンはやっぱり夏場は必須のようですね(>_<)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年04月03日 12:25
いやー、いきなりフラグシップに行きましたか。やりますね。

でも、トラブルはいつやってくるかもしれませんので、予備のマントルやボンベは準備したほうがいいですよ。
(個人の責任の範囲内で、安いカセットボンベから詰め替えするというのもありますが・・・)

充分注意して、運搬・設置してくださいね。
そして、一番は、楽しんでくださいね。
Posted by けん爺けん爺 at 2013年04月03日 21:56
けん爺 さん

予備マントルとボンベも一緒に購入しました\(^_^)/詰め替えは・・・R'sママが許さない気がします(T_T)

運搬、設置・・・気をつけつつも楽しみながらキャンプライフを送りたいと思います♪
Posted by R’sパパR’sパパ at 2013年04月04日 12:38

削除
メインランタン点灯\(^_^)/