ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
R'sパパはこんな人♪
R’sパパ
R’sパパ
群馬県在住の4人家族です。 子供の時に楽しかった思い出にキャンプがずっと上位にいます。 キャンプを通して子供に良い影響を与えられたらいいなと思ってファミリーキャンプを2013年4月デビューしました。 ブログには家族のこと、キャンプ道具や施設のことやくだらない雑談まで幅広く載せていこうと思っています。

ランキングに参加していますので
応援お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


インスタグラムも始めましたぁ~気軽にフォローしてくれると嬉しいです(*^-^*)
Instagram

スポーツ関連商品・エレクトロニクス商品を販売している、スウェーデン発のブランド【The Friendly Swede】の日本大使に任命されました☆

オーナーへメッセージ

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆




~*~*~*~*~*~*~
☆R’sパパ購入リスト☆
~*~*~*~*~*~*~

【ウェザーマスター2ルームハウスⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【ロードトリップグリルJr.】
Coleman(コールマン) ロードトリップ グリル Jr.
R’sパパのレポはこちら

【コールマンLPツーバーナーストーブⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【EX-777XP】

R’sパパのレポはこちら

【エクストリームホイールクーラー62QT】
Coleman(コールマン) エクストリーム(R)ホイールクーラー/62QT
R’sパパのレポはこちら

【エアウェーブマット・ダブル-J】

R’sパパのレポはこちら

【RVボックス HDBOX800D】

R’sパパのレポはこちら

【パワーステーション5in1】

R’sパパのレポはこちら

【fan5DX】

R’sパパのレポはこちら

【ホットサンドイッチクッカー】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアグリル】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアープレイステーブル】

R’sパパのレポはこちら

【2500 ノーススターLPガスランタン】

R’sパパのレポはこちら

【ルミエールランタン】

R’sパパのレポはこちら

【広口水コン16】

R’sパパのレポはこちら

【炭焼き名人 FD火起こし器 大】

R’sパパのレポはこちら

【抗菌タマゴホルダー】

R’sパパのレポはこちら

【コンビニハンガー】

R’sパパのレポはこちら

【アルミフォールディングテーブル】

R’sパパのレポはこちら

【パワー森林香】

R’sパパのレポはこちら

【アルバーナ包丁5本セット】

R’sパパのレポはこちら






2014年02月13日

ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=


おはようございます~(*´ω`*)


R'sママが完全復活してホッとしているR'sパパです~♪


やっぱりママが作るご飯がうまいですよね(笑)


オリンピックは日本人選手の活躍が嬉しいですねぇ~(o^^o)


『活躍』の中には単純にメダルを獲ったということだけではなく、


オリンピックに向けて練習してきた成果が発揮でき、


それを魅せることで日本に元気を与えてくれるということも含まれていますよね\(^_^)/


ガンバレ日本♪




さて、『ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=』です☆




先日、ある方から『渡したい物があるんだけど』とLINEを頂きました☆



なんだろ?と思いつつも・・・頂けるものは頂きたい(笑)と思って、



LINEのやり取りをして、



土曜日にヘアーカットをした後、会ってきました(^-^)



そのある方とは・・・




ノンブロガーのキャンプ女王



ぷにゃぷにゃさんです☆



いつもアドバイスをくれたり、実際にお会いしてキャンプをしたこともある身近な大先輩ですねぇ~♪



同じ市内に住んでいるので、『髪切り終わりましたが、これから大丈夫ですか?』なんて感じで気軽に会えちゃいます(笑)



さて・・・



気なる頂き物ですが・・・



R'sパパへのプレゼントではありませんでした(°д°)



『これR'sママにぃ~♪』って(笑)



実際は私が管理することになると思いますが・・・



でもR'sパパにとってもすごーく嬉しいプレゼントでした(*´ω`*)



頂いたものは・・・タイトルでわかりますよね(笑)


そうです。


Hermann Nierのドイツ製フェアーハンドランタンです(*´ω`*)


通称、ニャー(=‘x‘=)ですねぇ♪







【製品仕様】
サイズ:幅15 × 奥行き13.5 × 高さ25.5 cm
 タンク容量:340cc
 重量:530g
 芯の長さ:12cm
 燃焼時間:約20時間
 使用燃料:灯油 または ランプオイル


 1900年初頭から、オイルランタンだけを作り続けているドイツの老舗メーカーFEUERHAND社のフュアハンドランタンです。
 ドイツ製。正式名は276ベビースペシャル。カラーはレッド大変深みのある色です。
ドイツ軍でも正式採用された真冬での使用や強風にも耐えられる、質実剛健なランタンです
 基本的なデザインは100年以上変わらず、累計数億台の生産を誇る、世界で最も信頼できるランタンです。
 燃料は安全な灯油を使用し、女性でも簡単に使用できるシンプルさなのでいつでもどこでも火を灯す事ができます。
 このランプの大きな特徴は、両サイドのパイプからの空気が燃焼中の芯周りに吹き込み、安定した平たい炎を作り出します。
 そのため燃焼効率がよく20時間以上の点灯が可能です。
 また発生する熱が少なく、無音ですので、狭いテント内などでも使用は可能です。
 また風に大変強く、耐熱ガラスの風防は雨があたっても割れることはありません。
 どこか懐かしいやさしい光をお楽しみいただけます。





とってもオシャレーなランタンを頂いちゃいました♪


我が家初のオイルランタンです☆


液体系燃料のランタンを避けていたR'sパパですが・・・


これは本当に簡単に扱えるので、


こーゆーランタンだったらOKだなぁ~と思いました(^-^)


とーっても雰囲気良いですね♪


ではレポさせて頂きます(*^_^*)




袋からカワイイですねぇ~♪


ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=






中身を取り出すと、真っ赤なオシャレ~なランタンが(*´ω`*)


ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=




ドイツ製を謳うタグも良い感じ♪

外すのが勿体無いですね(笑)


ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=





ずっと眺めていられますね(笑)


ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=





長い持ち手もありますので、持ち歩きもできますね☆


ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=





この部分を上にクイッとあげると・・・


ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=



ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=




ホヤが外れます(*´ω`*)


ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=





正面向かって右側が燃焼ハンドルです☆

これを回すことで芯を出し入れすることができ、火力調整をするようです♪


ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=





正面向かって左側のハンドルが点火ハンドルになります。

点火ハンドルを下げるとホヤが上り、芯にライター等で点火することができます。


ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=




芯は簡単に取り外しできます☆交換も楽チンですね(*´ω`*)


ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=





芯の先端を少し丸くすると炎が綺麗になるよ♪とのアドバイスを頂いたのでカットします(*^_^*)


ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=



ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=






ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=





給油口です。ここにオイルや灯油をいれます。

ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=





ランタンを頂いたその足でホムセンに行き、

アロマランプオイルなるものを買ってきました(笑)

虫除け効果のあるオイルにしてみましたよ♪
(むしろこれしか売ってなかったです(笑))

500mlのペットボトルなのでこれくらいなら積載も困りませんね(*^-^*)


ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=









さっそく注入♪

ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=









そして。。。



















換気扇があるキッチンまで行き。。。





























点火o(^▽^)o





ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=



ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=



ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=



ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=



ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=





クゥーーーーーーーー(*≧∀≦*)



最高に良い灯りですねぇ~♪



写真では分かりづらいですが炎の形がとーっても癒されます(*´ω`*)



一応、ジェントスとの比較です☆


ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=








ジェントスの方がコンパクトで明るさもありますが・・・




それ以上にニャーは雰囲気が良いです(*^_^*)




我が家では子供たちが寝たあとのママとの語らいの時間では、




ルミエールランタンが登場することがよくありましたが、








これからはニャーが登場することも多々ありそうです♪


本当に良いものを頂きました(ママが(°д°))


ぷにゃぷにゃ さん、本当にありがとうございます~!!


グルキャンではR'sママ特性のバナナケーキをたんまりとごちそうしますね(笑)




では~


本日の締めの一言。。。






ニャーを知らない人に『これニャーだよ』って言ったら・・・







『きょとん(゜д゜)ってされますよね(笑)』







ちゃんちゃん♪



ランキングに参加しています。
ポチって頂けると幸いです(*^-^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ Blog Entry ランキングへ投票
















同じカテゴリー(●ランタン)の記事
 カセットガスガーデントーチ・テーブルトーチ/カリフォルニアパティオ (2016-10-04 12:08)
 魅惑の輝き☆真鍮製ランタンのデイツ78 (2014-06-09 12:08)
 レアなツインランタンIP-200LAをゲット♪オリジナルのホヤを注文♪ (2014-06-06 12:08)
 ルミエールランタン (2013-04-15 12:08)
 ・わくわくドキドキ♪2500 ノーススター ~カラヤキ→点灯編~ (2013-04-11 12:08)
 ・かっこいいぞ♪2500 ノーススター ~組み立て編~ (2013-04-10 12:08)

@rpapa_sotoasobi
Posted by R’sパパ at 08:58 │●ランタン
この記事へのコメント
いいにゃーーーーーーーー♫


欲しいにゃーーーーーーー♫



綺麗だにゃーーーーーーー♫
Posted by えいじ88 at 2014年02月13日 09:42
素敵だニャ~

赤もオサレだニャ~

僕も欲しいニャ~

ママと何を語るのかニャ~?
Posted by Y&KY&K at 2014年02月13日 10:21
こんにちは ^ ^

オイルもイイですね ^_^

炎は時間までゆーっくりと
流れる様に感じます。

ぷにゃぷにゃさん、良い大先輩ですねー ^ ^

あっ! 灯油で思い出しました!!

灯油切れてるから、買いに行かないとっ!

有難う御座います (笑)
Posted by 大工の銀大工の銀 at 2014年02月13日 10:28
こんにちわにゃ~。

心が暖まるにゃー。
気がつくと、増殖するにゃー。
注意するにゃー。

灯油やケロシンでもいいけど、匂いが嫌ならオイルがいいにゃー。
ムーンライターと共用出来るけどにゃー。

ちなみに、ケースはコール万のランタンケースMがぴったりだけど自立させにくいから、注意するにゃー。
それと、傾けると燃料がこぼれるからなるたけからにして運ぶにゃー。
スポイトで吸えるから、容器が空いてもすぐには捨てない方がいいにゃー。
Posted by けん爺けん爺 at 2014年02月13日 11:05
ニャーげっと素晴らしいニャー\(^o^)/

私は同じタイプのペトロマックスHL1持ってますが
暗すぎず明るすぎず。
この淡い灯りがちょうどいいんですよね^^ ^
雪の中に入れるとさらに綺麗ですよ〜♪
Posted by wishwish at 2014年02月13日 12:15
こんにちにゃ~(^O^)

にゃ~にゃ~言ってるんでるんだにゃ~。

かわいいにゃ~(*゚▽゚*)

ぼんやり、やわらかい光がいいですにゃ~。

1つ持っておくのもいいですにゃ。
Posted by naru1970naru1970 at 2014年02月13日 12:21
えいじ88 さん

あなたのコメントによって後のコメントはキャッツばかりです(笑)

お互いにゃんにゃんするのは家だけにしましょ(*^皿^*)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年02月13日 12:24
Y&K さん

にゃんにゃんしてますか?笑

赤いランタンってめっさオシャレですよねぇ~(*^-^*)

でもシルバーも欲しくなってしまいました(o^^o)

何を語るか・・・日本の未来ですかね(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年02月13日 12:26
大工の銀 さん

こんにちわぁ(o^^o)

オイルで虫除けができるのは一石二鳥でうれしいです♪

本当に炎を眺めている時間って癒やされますよねぇ~(*^-^*)

灯油・・・旦那の仕事ですよね(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年02月13日 12:28
こんにちは!

オイルランタンですね!

なんかもうオシャレの塊みたいなアイテムですね( ´艸`)

実際のキャンプでのオシャレ使用レポートも楽しみにしてます!
Posted by とっしゃんとっしゃん at 2014年02月13日 12:30
けん爺 さん

こんにちわぁ☆

ニャーは繁殖するのですか(笑)
でも既に違うカラーが欲しくなってきてます(^_^;)ぷにゃぷにゃさんの罠に嵌まりました(笑)
なぁんて♪すごく嬉しいです\(^_^)/

そうなんですよねぇ~!!ムーンライターと燃料を一緒にしたいところですが・・・やはりニオイが・・・(^_^;)

コールマンのランタンケースがぴったりなのですねぇ~♪スポイトも・・・
アドバイスありがとうございます~(o^^o)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年02月13日 12:31
ニャー、いいニャー( ☆∀☆)

これでエロサイトになれそうだニャー(笑)

テント内で、にゃんにゃんプレイするのかニャー(笑)

と、いい年したおっさんがニャーニャー書いてみたが、キモイニャー(´・ω・`)
Posted by ジョーさんジョーさん at 2014年02月13日 12:32
wish さん

こんにちわぁ♪

ニャーだニャー(笑)

ペトロマックスのニッケルカラーも良いですねぇ~♪

あぁ~そうやって・・・ wishさんも沼に嵌めようとしてますね?笑

雪のなかでランタン!!すっごい幻想的なんでしょうねぇ~(o^^o)やってみたいです♪
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年02月13日 12:35
naru1970 さん

こんにちわぁ♪

みなさんにゃんにゃんするのは家だけにして欲しいです(笑)

とってもカワィクておしゃれですよねぇ~♪

あの灯りはずっと見てられますね(*^-^*)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年02月13日 12:36
とっしゃん さん

こんにちわぁ♪

オイルランタンです~♪

本当オシャレ~ですよね(*^-^*)

我が家の無骨なサイトを改良してこのランタンが似合うようにしなくては(笑)

実用レポ頑張ります☆
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年02月13日 12:38
ジョーさん さん

こんにちわぁ♪

ジョーさんもにゃんにゃんするのは家だけにしてください(笑)

オシャレランタンをゲットしたのでサイトレイアウトをオシャレにできるように頑張りたいと思います(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年02月13日 12:40
おお!!いいにゃ~(笑)

僕もHL-1使ってますが、LEDやガスとはまた違った良さがありますよね♪

ほっこり飲むのにいいと思います!
Posted by コミ at 2014年02月13日 12:42
こんにちは!

嫁が具合悪くて寝込んでいる時にかわりに子供の面倒や家事をすると改めて、嫁の存在のありがたさを実感しますよね(^o^)

ところで、

くぅ〜>_<

ニャー!ニャーですね(((o(*゚▽゚*)o)))

改めて詳細レポ見ちゃうと、

物欲スイッチON!!!
Posted by みーれい at 2014年02月13日 12:44
こんにちはー♪

良いものを頂きましたねー。(*^_^*)

これ、欲しいと思っていたんですよー。

しかも、赤!

C&Cで、お試しレンタル出来るみたいだから借りてみようかな?



R’sパパさんも、これをキッカケに液体燃料の燃焼系を・・・・・・・(≧ω≦。)ププッ

次は加圧系かな?
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年02月13日 12:52
いいにゃーーーーーーーー♫


欲しいにゃーーーーーーー♫



綺麗だにゃーーーーーーー♫




いつももらってばっかり羨ましいにゃーーーーーーー♫



商品券はワタクシが頂くにゃーーーーーーー♫
Posted by ken-zken-z at 2014年02月13日 14:25
いいにゃ~(^o^)

ニャー最高に雰囲気良いですよ。
しかもレッドをもらえるなんて、羨ましい!

我が家もオイル使ってます。
カインズに安いの売ってるし、満タンなら二泊は余裕です(^-^)

部屋においてもかっこいいし、ウイスキーが合いますよ。

でも上は熱いからお子さんには気をつけてください。

今週末も雪みたいですから是非外に置いて見てくださいね♪
Posted by あにゃパパあにゃパパ at 2014年02月13日 14:34
コミ さん

こんばんわぁ\(^_^)/

ニャーニャーニャー(笑)

雰囲気いいですよねぇ~♪

ほっこりワインでも呑みたいです(*^-^*)

普段ワインあまり呑まないですけど(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年02月13日 18:42
みーれい さん

こんばんわぁ☆

嫁さんの有り難み・・・本当にわかりましたぁ(>_<)家事ってかなり大変ですもね(^_^;)

物欲スイッチはいりましたか?

逝っちゃいますか(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年02月13日 18:44
Rukaパパ さん

こんばんわぁ(*^-^*)

良い物を頂いちゃいました♪

さすが火器好きなRukaパパさん・・・レンタルしてそのままポチッですね(o^^o)

加圧系はたぶんいかないと思います。。。誰かがくれない限り・・・|ω・`)チラ(笑
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年02月13日 18:48
ken-z さん

こんばんわぁ♪

めちゃくちゃ良いですよねぇ~(*^O^*)

Kenちゃんだって色々貰っているではありませんかー!!

お互い大切にすべき人がたくさんいますね(*^-^*)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年02月13日 18:49
あにゃパパ さん

こんばんニャー(笑)

とっても雰囲気いいですよぇ♪
カインズにオイル売っているのですねl(*^-^*)情報ありがとうございます~☆

確かに子供には注意しなくちゃですね(>_<)

外で使いたいですが・・・共有住宅故・・・外で使ったら怒られそうです(T_T)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年02月13日 18:52
にゃーって言うんですね。

こんばんにゃ

友人が最近探してたので
パパさんのページ紹介して
オススメしました。

赤い色のランタン
私も買っちゃおうかな~♪
Posted by 欲望ジャック欲望ジャック at 2014年02月13日 19:03
こんばんはぁ~。

このランタン、北海道のアウトドアショップで
見かけましたよw
ちゃんとチェックしておきました(><b

北海道に出張してまでアウトドアショップへ行く。
なんとなくブロガーっぽいでしょ?(謎
Posted by rapirapi at 2014年02月13日 20:58
こんばんは。

フェアーハンドいいですね!
これ、私もほしいんですよ〜

そして、相変わらずわかりやすいレポありがとうございます!
R'sパパさんのレポは本当にわかりやすくて、ありがたいです〜

そのかわり、めっちゃ欲しくなっちゃうんですが・・・w
Posted by ペロティ at 2014年02月13日 21:55
おはようございます!

奥様の体調が戻り良かったですね♪

フェアーハンドランタン!
これ、良いですね~
C&Cにも置いてあって欲しいな~と眺めています!
明かりも綺麗で羨ましいニャー♪
Posted by ATパパATパパ at 2014年02月14日 07:07
欲望ジャック さん

おはようございます☆

ニャーって言いますにゃ~(笑)

ご友人の役に立てれば幸いです~♪

赤いランタン良いですよねぇ(*^-^*)

雰囲気が最高です\(^_^)/

おそろにしましょ(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年02月14日 08:24
rapi さん

おはようございます♪

おぉ!!北海道でもチェックしましたかぁ~(笑)

ブロガーっぽいというか・・・rapiさんは立派なブロガーさんですよ(*^-^*)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年02月14日 08:26
ペロティ さん

おはようございます~♪

私も欲しいなぁ~とは思っていましたが、
燃料が増えて積載が大変かなぁと思って手が出せないでいました。。。あと扱いも面倒くさいかなぁなんて。。。
でも実際はオイルもけっこう少なくても長時間持続して着いていますし、扱いもすっごい楽でした\(^_^)/
そして。。。まさかの形でゲットです(*^-^*)

ペロティさんの記事の方がうーんとわかりやすいですよ♪でも参考にして頂けたら嬉しいです☆
で・・・逝っちゃいますか?笑
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年02月14日 08:30
ATパパ さん

おはようございます♪

ママの体調が治ってよかったです~(*^-^*)
やっぱりママがいなくちゃダメですね(^_^;)

ニャー良いですよねぇ~☆
なんかオシャレ感満載です♪

ATパパさんもC&CでGETしちゃいましょ(o^^o)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年02月14日 08:32

削除
ニャー(フェアーハンドランタン)を頂いたんだニャ~=^_^=