2013年04月10日
・かっこいいぞ♪2500 ノーススター ~組み立て編~
こんにちは☆
今日は2500 ノーススターの続編です♪
初めてのランタンに興奮してしまい、写真を撮りすぎてしまったために、
3部作になっております(^O^)
・初めまして♪ 2500 ノーススター ~器具紹介編~
・かっこいいぞ♪2500 ノーススター ~組み立て編~←今ここです☆
・わくわくドキドキ♪2500 ノーススター ~カラヤキ→点灯編~

今日は2500 ノーススターの続編です♪
初めてのランタンに興奮してしまい、写真を撮りすぎてしまったために、
3部作になっております(^O^)
・初めまして♪ 2500 ノーススター ~器具紹介編~
・かっこいいぞ♪2500 ノーススター ~組み立て編~←今ここです☆
・わくわくドキドキ♪2500 ノーススター ~カラヤキ→点灯編~
コールマン公式ホームページでの紹介はこちら↓↓
キャンプサイトを照らす320キャンドルパワーの大光量
■マントルはワイヤークリップでワンタッチ取付可能
●明るさ:約320CP/200W相当(レギュラーガス使用時)約1,543lm(ルーメン)
●燃焼時間:約4~8時間(470g缶使用時)
●本体サイズ:約φ14.5×26(h)cm
●重量:約1.3kg
●機能:点火装置
●付属品:ソフトケース
●使用グローブ:Model R000B043J
※LPガスは別売りです。
楽天価格はこちら↓↓
お買い得な ランタン+ガス缶+マントル予備の3点セットはこちら↓↓
それでは参ります!!
こちらの説明書をじーっくり読んでから取り掛かります。


本体の器具栓ツマミの上側に凹んだ部分があります。

凹んだ部分にこちらグローブガードの飛び出ている部分をはめます。

グローブガードをはめる際に器具栓ツマミを正面として、
グローブガードのフック状のベイル穴が横に来るようにはめ込みます。

グローブガード内にグローブを差し込みます。


本体上部のベンチレーターナットをねじって外します。


ベンチレーターを取り付けます。
取り付けの際に、ベンチレーターのベイル穴がグローブガードのベイル穴と重なるようにします。

ベンチレーター取り付け後、ベンチレーターナットを取り付けて固定します。


ベイルをベイル穴に差込み、取り付けます。
ベイルが確実に穴に通っているかを注意しないと、誤って落下させてしまう恐れがありますね(^_^;)


これで本体は完成ですね。
(マントル取り付け前ですが(^_^;))
一周してみます(笑)
正面です。

横です。

後ろ側です。

逆側の横です。

なんとなく締まらないのでガス缶も付けてみようと思います(笑)

本体裏側のオーリングに、

こちらのコールマン純正LPガスを取り付けます。

こんな感じです☆
とってもカッコイイですね(*´▽`*)

なんていうか・・・
ずっと眺めていられますよね(笑)←変態?
組立自体はすごく簡単なもので、
初心者のR'sパパでも3分かからないです(^-^)
次回作のマントルのカラヤキ等はすごくドキドキしましたけど(^_^;)
では、今日はこんなところで失礼します。
次回作の『わくわくドキドキ♪2500 ノーススター ~カラヤキ→点灯編~』もよろしくお願いします
本日の締めの一言。。。
『ランタンの魅力が恐ろしい(^_^;)』
ちゃんちゃん♪
キャンプサイトを照らす320キャンドルパワーの大光量
■マントルはワイヤークリップでワンタッチ取付可能
●明るさ:約320CP/200W相当(レギュラーガス使用時)約1,543lm(ルーメン)
●燃焼時間:約4~8時間(470g缶使用時)
●本体サイズ:約φ14.5×26(h)cm
●重量:約1.3kg
●機能:点火装置
●付属品:ソフトケース
●使用グローブ:Model R000B043J
※LPガスは別売りです。
楽天価格はこちら↓↓
お買い得な ランタン+ガス缶+マントル予備の3点セットはこちら↓↓
それでは参ります!!
こちらの説明書をじーっくり読んでから取り掛かります。
本体の器具栓ツマミの上側に凹んだ部分があります。
凹んだ部分にこちらグローブガードの飛び出ている部分をはめます。
グローブガードをはめる際に器具栓ツマミを正面として、
グローブガードのフック状のベイル穴が横に来るようにはめ込みます。
グローブガード内にグローブを差し込みます。
本体上部のベンチレーターナットをねじって外します。
ベンチレーターを取り付けます。
取り付けの際に、ベンチレーターのベイル穴がグローブガードのベイル穴と重なるようにします。
ベンチレーター取り付け後、ベンチレーターナットを取り付けて固定します。
ベイルをベイル穴に差込み、取り付けます。
ベイルが確実に穴に通っているかを注意しないと、誤って落下させてしまう恐れがありますね(^_^;)
これで本体は完成ですね。
(マントル取り付け前ですが(^_^;))
一周してみます(笑)
正面です。
横です。
後ろ側です。
逆側の横です。
なんとなく締まらないのでガス缶も付けてみようと思います(笑)
本体裏側のオーリングに、
こちらのコールマン純正LPガスを取り付けます。
こんな感じです☆
とってもカッコイイですね(*´▽`*)
なんていうか・・・
ずっと眺めていられますよね(笑)←変態?
組立自体はすごく簡単なもので、
初心者のR'sパパでも3分かからないです(^-^)
次回作のマントルのカラヤキ等はすごくドキドキしましたけど(^_^;)
では、今日はこんなところで失礼します。
次回作の『わくわくドキドキ♪2500 ノーススター ~カラヤキ→点灯編~』もよろしくお願いします
本日の締めの一言。。。
『ランタンの魅力が恐ろしい(^_^;)』
ちゃんちゃん♪
ランキングに参加しています。
ポチって頂けると幸いです(*^-^*)
ポチって頂けると幸いです(*^-^*)
@rpapa_sotoasobi
Posted by R’sパパ at 12:08
│●ランタン
この記事へのコメント
こんにちはー。
何故かあの明かりに魅せられてしまいますよね。^^
私も初めてランタンを購入した時は、団地のベランダで意味もなく点灯したりしていました。笑
何故かあの明かりに魅せられてしまいますよね。^^
私も初めてランタンを購入した時は、団地のベランダで意味もなく点灯したりしていました。笑
Posted by ある at 2013年04月10日 14:12
始めまして!足跡からきました。
ノーススターの明るさは他にはないほどの
明るさを手に入れられますね。
と、言っても私のはガソリンのノーススターです。
早くキャンプ場で照らしてみたいですね。
ノーススターの明るさは他にはないほどの
明るさを手に入れられますね。
と、言っても私のはガソリンのノーススターです。
早くキャンプ場で照らしてみたいですね。
Posted by NY84
at 2013年04月10日 18:39

ランタンかぁー・・・自分んちはLEDランタンなので夜は広範囲への明るさには物足りないですよね・・・。ただ、虫が来ないからいいんだけど・・・。
ノーススターのランタンも気になってるところですが、ガソリンランタンってクリーニングや手入れが必要みたいですね・・・。
ノーススターのランタンも気になってるところですが、ガソリンランタンってクリーニングや手入れが必要みたいですね・・・。
Posted by まっちの拳
at 2013年04月10日 20:02

ある さん
意味なく点灯・・・すごくわかります(^-^)もう本当にはやくフィールドデビューしたいですよぉ(>_<)
意味なく点灯・・・すごくわかります(^-^)もう本当にはやくフィールドデビューしたいですよぉ(>_<)
Posted by R’sパパ
at 2013年04月10日 23:32

NY84 さん
はじめまして(^-^)
足跡つけてすみません(>_<)
ガソリンのノーススターの方が少し明るいみたいですね☆初心者が故にLPガスの手軽さを選んでしまいました(^_^;)
経験を積んだらガソリンも扱ってみたいな。と思ってます♪
キャンプ場でのランタンはもっと魅力的ですよね!!きっと☆
はじめまして(^-^)
足跡つけてすみません(>_<)
ガソリンのノーススターの方が少し明るいみたいですね☆初心者が故にLPガスの手軽さを選んでしまいました(^_^;)
経験を積んだらガソリンも扱ってみたいな。と思ってます♪
キャンプ場でのランタンはもっと魅力的ですよね!!きっと☆
Posted by R’sパパ
at 2013年04月10日 23:38

まっちの拳 さん
うちもLEDランタン(ジェントス 777XP)を3つで乗り切ろうと思っていたのですが、夏場の虫除け用ランタン及び暗い(照明がない)キャンプ場での対策を考えて、購入しました。
いつもコメントくださる方々の後押しが決断へと結びつけてくれました♪
燃料系ランタンは定期的なお手入れが必須みたいですね(>_<)でも、それも含めて愛着が湧きそうです♪
うちもLEDランタン(ジェントス 777XP)を3つで乗り切ろうと思っていたのですが、夏場の虫除け用ランタン及び暗い(照明がない)キャンプ場での対策を考えて、購入しました。
いつもコメントくださる方々の後押しが決断へと結びつけてくれました♪
燃料系ランタンは定期的なお手入れが必須みたいですね(>_<)でも、それも含めて愛着が湧きそうです♪
Posted by R’sパパ
at 2013年04月10日 23:44

始めまして。ノーススターの点灯時間を調べていたらこちらにたどり着きました(* ̄∇ ̄)ノ
投稿者様があまりに楽しそうでしたので思わず書き込みしてしまいました いゃーノーススター良いですよねぇ ベテランの人たちは何かと言っていますが、やっぱり何かこう カッコいいッス(^^)
ランタンはハマっちゃいましたか? 自分はハマっちゃいましたね 295 290a ノーススター「ガソリン」 ノーススター「ガス」 5154 テーブルランタンにキャプテンスタッグの小さいの
ハマっちゃいましたね 通りすがりの酔っぱらいでした(⌒‐⌒) 素敵なキャンプライフを!
投稿者様があまりに楽しそうでしたので思わず書き込みしてしまいました いゃーノーススター良いですよねぇ ベテランの人たちは何かと言っていますが、やっぱり何かこう カッコいいッス(^^)
ランタンはハマっちゃいましたか? 自分はハマっちゃいましたね 295 290a ノーススター「ガソリン」 ノーススター「ガス」 5154 テーブルランタンにキャプテンスタッグの小さいの
ハマっちゃいましたね 通りすがりの酔っぱらいでした(⌒‐⌒) 素敵なキャンプライフを!
Posted by hage71de at 2016年04月05日 22:18