ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
R'sパパはこんな人♪
R’sパパ
R’sパパ
群馬県在住の4人家族です。 子供の時に楽しかった思い出にキャンプがずっと上位にいます。 キャンプを通して子供に良い影響を与えられたらいいなと思ってファミリーキャンプを2013年4月デビューしました。 ブログには家族のこと、キャンプ道具や施設のことやくだらない雑談まで幅広く載せていこうと思っています。

ランキングに参加していますので
応援お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


インスタグラムも始めましたぁ~気軽にフォローしてくれると嬉しいです(*^-^*)
Instagram

スポーツ関連商品・エレクトロニクス商品を販売している、スウェーデン発のブランド【The Friendly Swede】の日本大使に任命されました☆

オーナーへメッセージ

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆




~*~*~*~*~*~*~
☆R’sパパ購入リスト☆
~*~*~*~*~*~*~

【ウェザーマスター2ルームハウスⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【ロードトリップグリルJr.】
Coleman(コールマン) ロードトリップ グリル Jr.
R’sパパのレポはこちら

【コールマンLPツーバーナーストーブⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【EX-777XP】

R’sパパのレポはこちら

【エクストリームホイールクーラー62QT】
Coleman(コールマン) エクストリーム(R)ホイールクーラー/62QT
R’sパパのレポはこちら

【エアウェーブマット・ダブル-J】

R’sパパのレポはこちら

【RVボックス HDBOX800D】

R’sパパのレポはこちら

【パワーステーション5in1】

R’sパパのレポはこちら

【fan5DX】

R’sパパのレポはこちら

【ホットサンドイッチクッカー】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアグリル】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアープレイステーブル】

R’sパパのレポはこちら

【2500 ノーススターLPガスランタン】

R’sパパのレポはこちら

【ルミエールランタン】

R’sパパのレポはこちら

【広口水コン16】

R’sパパのレポはこちら

【炭焼き名人 FD火起こし器 大】

R’sパパのレポはこちら

【抗菌タマゴホルダー】

R’sパパのレポはこちら

【コンビニハンガー】

R’sパパのレポはこちら

【アルミフォールディングテーブル】

R’sパパのレポはこちら

【パワー森林香】

R’sパパのレポはこちら

【アルバーナ包丁5本セット】

R’sパパのレポはこちら






2014年03月08日

地鎮祭をやりました(*´ω`*)

こんにちわぁ(^O^)


今日はいい天気ですねぇ~♪


出撃の方は最高ですね☆いっぱい楽しんでくださいo(^▽^)o


我が家はママが子供を連れて友達とランチなので、


リサ店巡りでもしてこようかなぁ~と思っているところです(^-^)


そのあとは夜のお仕事ヽ(;▽;)ノ


でも明日は日帰りで夢の国へ行くので頑張ろうと思います☆





さて、本題の『地鎮祭をやりました(*´ω`*)』です~☆

※キャンプネタではありません~・・・我が家の備忘録です(^-^)



.




ちょうど一週間前、


3月1日にマイホームを建てる土地に行って地鎮祭をしてきました(^-^)


地鎮祭とは、工事の無事と建物・家の繁栄を祈る儀式ですねぇ~♪


当日は生憎の小雨(^_^;)


でも着工日が関わってくるので、日をずらす事はできずに決行しました☆


こぢんまりと家族だけで☆


説明は省いてずらーっと写真で(*´ω`*)



地鎮祭をやりました(*´ω`*)


地鎮祭をやりました(*´ω`*)


地鎮祭をやりました(*´ω`*)


地鎮祭をやりました(*´ω`*)


地鎮祭をやりました(*´ω`*)


地鎮祭をやりました(*´ω`*)


地鎮祭をやりました(*´ω`*)


地鎮祭をやりました(*´ω`*)


地鎮祭をやりました(*´ω`*)


地鎮祭をやりました(*´ω`*)




工事が無事に終わり、


良い家が建ち、


その家・土地で家族が幸せに過ごせるようにちゃんと祈ってきましたよ☆


昨日、3月7日は建築着工日でした!!


ぷらーっと現場もみてこうようかなと思ってます(^-^)


夏の完成が今から楽しみです♪




では~


本日の締めの一言。。。




雨に打たれて体調をくずしたのは・・・





『R'sパパだけでした(´;ω;`)』







ちゃんちゃん♪



ランキングに参加しています。
ポチって頂けると幸いです(*^-^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ Blog Entry ランキングへ投票


















同じカテゴリー(●家族日記)の記事
 HAPPY HALLOWEEN 2016 (2016-11-04 12:08)
 七五三~☆R2(5歳)、R1(7歳)の袴姿♪ (2016-10-31 12:08)
 とても奇麗だった清流神流川の神流の涼♪ (2016-10-24 12:08)
 クジラの大ちゃん見守る平磯海水浴場♪ (2016-10-21 12:08)
 ノープランの大洗海岸(*'▽') (2016-10-19 12:08)
 佐野ぶらり旅 (2016-10-05 12:08)

@rpapa_sotoasobi
Posted by R’sパパ at 10:53 │●家族日記
この記事へのコメント
こんにちは(((o(*゚▽゚*)o)))

地鎮祭お疲れ様でした〜。
楽しみですね(^○^)

マイホームで一軒家
羨ましいです。
そして、すごいです。

あ〜楽しみ。
庭でテントなんてf^_^;
Posted by naru1970naru1970 at 2014年03月08日 11:06
こんにちは~♪

マイホーム楽しみですね♪

夏になったらNIWAキャンですね♪
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2014年03月08日 11:30
す、すごーい!!

まずはあんぜんに建つといいですね。
庭キャン、楽しみですね。

明日はネズミの国ですか? そちらも楽しんできてくださいねー。
Posted by けん爺けん爺 at 2014年03月08日 12:13
こんにちは ^ ^

R’s家の益々の繁栄を〜 ^ ^

おめでとう御座います!!

えいっ(栄)、えいっ、えいっ!って鍬入れの儀、さまになってますね、お子さん達も ^ ^

庭、広いっすね!
サイコーじゃないですかー (^-^)/

早ければGW引渡しですか?

楽しみ、楽しみっ!!
Posted by 大工の銀大工の銀 at 2014年03月08日 12:15
こんにちはー(^_^)

マイホームイイですね!
私も考えますが、現実的にあと数年先でしょーね。

R'sパパさんやっぱりすごいっす!
尊敬しますー!

私もマイホームに向け頑張ろっと!

家族皆さんが笑顔で過ごせるお家が建ちますよに!楽しみですね!
Posted by YUKEENYUKEEN at 2014年03月08日 12:15
いよいよだね〜!
楽しみが増えていいねぇ〜
やっぱり持ち家は最高だせ\(^o^)/
Posted by Y&KY&K at 2014年03月08日 19:24
マイホーム、楽しみですねぇ!夢含みますよね♪ 庭に、ピザ釜なんて作っちゃったりして!?

庭に何植えようか、楽しみですよね!きっと、BBQやるスペースは、設けるのでしょうから。

わが家も、家を建ててもう5年まだ当時、子供たちが小さかったので、クロスに落書きされたり穴をあけられたり、ちょっと参りました!
やもえないかな?

まぁ~楽しみですねぇ♪
Posted by Rockabillyパパ at 2014年03月08日 20:03
ええ~!!

ここをキレイな芝生にして
WM2ルーム張って完成でしょ!!(笑)

ええな~マイホーム♪
我が家は一生マンション住まいかな・・・・
Posted by コミ at 2014年03月09日 01:12
こんばんはー♪

マイホームの完成が待ち遠しいですね。(^^)


我が家が家を建てたときは私は毎日通って写真を撮っていました。 (^_^;)
(現場が近かったので・・)

1000枚以上は撮ったと思います。

今見ると家が出来上がっていくさまがよくわかります。


あと、費用はかかりますがインスペクターという施工を監視する建築家さんを頼んで施工の様子や精度を見てもらいました。

施工業者さんの施工ミスを防止するには良い方法かなと思いましたよ。 (^^)v


高い買い物なのでいろいろと気を使いましたが、今では良かったと思っています。
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年03月09日 23:12
こ…こ…この場所は…


み…み…見たことがあるような。


気のせいかな〜……。
Posted by まっちの拳まっちの拳 at 2014年03月10日 02:15
naru1970 さん

こんにちわぁ☆

ありがとうございます~♪

マイホームはわくわくします(^-^)
大した家ではないんですけどね(^^;)

今は市営の集合住宅なのでやっぱり足音とか気にして子供を叱ってばかりで(T_T)

そのストレスから解放されるだけでも嬉しいです☆

NIWAキャンは・・・ご近所と仲良くなったらしようと思います\(^_^)/
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年03月10日 13:41
しんいちろう さん

こんにちわぁ☆

マイホーム楽しみです~(*^-^*)

広い庭ではありませんが、
試し張り等ができるのは嬉しいです!(^^)!
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年03月10日 13:42
けん爺 さん

こんにちわぁ☆

ありがとうございます☆
無事に建築が終わることを祈るばかりです(>_<)
NIWAキャンはご近所と仲良くなったらやりたいです(笑)

ネズミの国へ行ってきましたぁ☆
疲れたけど楽しかったですよぉ♪
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年03月10日 13:43
大工の銀 さん

こんにちわぁ☆

ありがとうございます~!(^^)!

さすが大工さん詳しいですね☆
えいっ!えいっ!えいっ!が若干恥ずかしかったですが、大事なことなので大きい声でやりましたよぉ~\(^_^)/

一応6月中の引き渡し予定です☆

本当に楽しみです(*^-^*)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年03月10日 13:45
YUKEEN さん

こんにちわぁ(*^-^*)

マイホームやっと実現しましたぁ♪

土地探しは1年がかりでしたよぉ~(>_<)

すごくないです(^^;)身の丈にあった家なので大したことないですよぉ~(>_<)

でも、夢のマイホームはやっぱり嬉しいですね♪

家族が安心して笑顔で暮らせる家が建つことを祈ってます(*^-^*)
ありがとうございますね☆
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年03月10日 13:48
Y&K さん

こんにちわぁ☆

ありがとうございます~(*^-^*)

いよいよです~♪

大した家ではないですが、やっぱり自分の家が建つのは嬉しいです\(^_^)/
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年03月10日 13:49
Rockabillyパパ さん

こんにちわぁ☆

夢膨らみます~♪
ウッドデッキは付けたいなぁ~とか(*^-^*)
ピザ釜も素晴らしいですねぇ~☆

BBQができるスペースはもちろん作ります\(^_^)/

クロスの落書き・・・それも思い出ですね(*^-^*)

本当に楽しみです♪
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年03月10日 13:51
コミ さん

こんにちわぁ(*^-^*)

WM2ルームだったらソッコーですね(笑)

むしろテントを何個も張って1人2部屋なんて・・・(笑)

マンションだって・・・マンション住まい=金持ちのイメージです(´д`)

そのマンションを売って、
群馬に引っ越してくればきっと立派な家が建ちますよぉ~!(^^)!

土地はゴロゴロありますから(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年03月10日 13:54
Rukaパパ さん

こんにちわぁ☆

マイホームすごく楽しみです~\(^_^)/
毎日ですかぁ~♪
我が家もけっこう近いのでちょぃちょぃ見にいこうとは思ってます♪

インスペクター?
初めて聞きました(>_<)
ちょっと調べてみようと思います☆

情報ありがとうございます(o^^o)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年03月10日 13:56
まっちの拳 さん

こんにちわ!!

見たことありますか?(o^^o)

もしかしたらご近所だったり?♪
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年03月10日 14:07
こんにちは♪

久々にお邪魔したらこの記事で。

マイホームおめでとうございます(^^)

お若いのに立派ですねえ!

ウッドデッキは良いですよ。
ちゃんと手入れすれば綺麗に保てますし、芝生にすればいつでもキャンプ場です(^o^)

一生に一回ですからね♪
Posted by あにゃパパあにゃパパ at 2014年03月10日 16:42
あにゃパパ さん

おはようございます(^-^)

ありがとうございます~(*´ω`*)
いやいや~身の丈にあった家なので大した物ではないです(^_^;)

ウッドデッキ良いですか☆憧れてます(^-^)
リビングの延長で使いたいなぁ~と思ってますo(^▽^)o

芝生も自分で植えますよぉ~♪

一生に一回の買い物、楽しもうと思います☆
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年03月11日 08:39

削除
地鎮祭をやりました(*´ω`*)