2014年06月26日
今年の夏も水遊び(*^-^*)
こんにちわ(*^-^*)
今日は会社の休み時間を利用して書きました(笑)
各地雨の被害がすごいようですが、皆さん大丈夫ですか?(>_<)
自然災害なので気をつけようがないですが・・・雨の時は運転等気をつけて下さいね。
さて!!暑い夏がすぐそこまで・・・いやもうきてる?
ってわけで本題の『今年の夏も水遊び(*^-^*)』です☆
.
今日は会社の休み時間を利用して書きました(笑)
各地雨の被害がすごいようですが、皆さん大丈夫ですか?(>_<)
自然災害なので気をつけようがないですが・・・雨の時は運転等気をつけて下さいね。
さて!!暑い夏がすぐそこまで・・・いやもうきてる?
ってわけで本題の『今年の夏も水遊び(*^-^*)』です☆
.
今年の夏も昨年同様に水遊びをたくさんしたいなぁ~と思ってます(*^-^*)
昨年は・・・
・雲見オートキャンプ場でキャンプ&海水浴(*^-^*)
・かわせみ河原でBBQ&水遊び
・月川荘でBBQ&水遊び
・わたらせウォーターパークで水遊び
・群馬こどもの国で水遊び
いろんなところで水遊びをしましたぁ~\(^_^)/
子供が大好きな水遊びは暑い夏はたーっくさん連れてってあげたいですよね☆
今年もいろいろなところに行ってみたいと思ってます☆
今現在決まっているのは・・・
・南葉高原キャンプ場
海まで車で30分くらいなので海水浴を楽しみたいと思ってます☆
料金がかなり安いらしいのでその分海の幸をたくさん食べたいなぁと思ってます☆
あと夜の景色も良いらしいので夜景&星空が満喫できたらママも喜びそうですねぇ~\(^_^)/
・五十沢キャンプ場
キャンプ場内にきれいな川が流れているそうです~(*^-^*)
近隣にも鱒止まり、魚野川などの超きれいな川があるようですよぉ~(*^-^*)
我が家から高速で1時間ちょっとの好アクセスなのも嬉しいです☆


・菖蒲ヶ浜キャンプ場
これはまだ予定ですけど、インフレータブルカヤックを購入したのでここではカヤックキャンプを楽しみたいですねぇ~(*^-^*)
ってあれ?カヤックのレポまだでしたねぇ(^_^;)
あとは・・・
いつもどおり、わたらせウォーターパーク、群馬こどもの国、かわせみ河原、月川荘あたりにまた行きそうな気がしてます☆
ってな感じで水遊び満載な夏にしたいなぁ~妄想を膨らませています☆
水遊びにあると便利な道具(カヤックも)もたくさん購入してますので、
それは小出ししていきますねぇ~(笑)
水遊びは楽しいですけど、危険もいっぱい(>_<)
子供が遊ぶときは必ずフローティングベスト等を着用し、親が絶対一緒にいることが大切ですよね☆
グルキャンでほったらかし~なんてことが絶対ないようにしなくちゃいけませんね!!
R’sパパ自身、過去に川遊びで死にそうな経験をしていますので、
水遊びの危険に対しては細心の注意を心がけていますが、
それでも予期せぬことが起こったりしますので、
楽しい思い出が台無しにならないよう、大人が気をつけることが大切ですね(*^-^*)
日本キャンプ協会のダウンロードセンターにはキャンプの安全という冊子をダウンロードすることができます。
その中の水辺の活動の安全というレジメは、
この夏は水遊びを楽しむぞ!!って方には一読することをオススメしますよぉ~\(^_^)/
では~
本日の締めの一言。。。
楽しむだけじゃダメ・・・
リスクマネジメントが大切です(*^-^*)
あ、自分自身に言ってます(^_^;)
ちゃんちゃん♪

昨年は・・・
・雲見オートキャンプ場でキャンプ&海水浴(*^-^*)
・かわせみ河原でBBQ&水遊び
・月川荘でBBQ&水遊び
・わたらせウォーターパークで水遊び
・群馬こどもの国で水遊び
いろんなところで水遊びをしましたぁ~\(^_^)/
子供が大好きな水遊びは暑い夏はたーっくさん連れてってあげたいですよね☆
今年もいろいろなところに行ってみたいと思ってます☆
今現在決まっているのは・・・
・南葉高原キャンプ場
海まで車で30分くらいなので海水浴を楽しみたいと思ってます☆
料金がかなり安いらしいのでその分海の幸をたくさん食べたいなぁと思ってます☆
あと夜の景色も良いらしいので夜景&星空が満喫できたらママも喜びそうですねぇ~\(^_^)/
・五十沢キャンプ場
キャンプ場内にきれいな川が流れているそうです~(*^-^*)
近隣にも鱒止まり、魚野川などの超きれいな川があるようですよぉ~(*^-^*)
我が家から高速で1時間ちょっとの好アクセスなのも嬉しいです☆


・菖蒲ヶ浜キャンプ場
これはまだ予定ですけど、インフレータブルカヤックを購入したのでここではカヤックキャンプを楽しみたいですねぇ~(*^-^*)
ってあれ?カヤックのレポまだでしたねぇ(^_^;)
あとは・・・
いつもどおり、わたらせウォーターパーク、群馬こどもの国、かわせみ河原、月川荘あたりにまた行きそうな気がしてます☆
ってな感じで水遊び満載な夏にしたいなぁ~妄想を膨らませています☆
水遊びにあると便利な道具(カヤックも)もたくさん購入してますので、
それは小出ししていきますねぇ~(笑)
水遊びは楽しいですけど、危険もいっぱい(>_<)
子供が遊ぶときは必ずフローティングベスト等を着用し、親が絶対一緒にいることが大切ですよね☆
グルキャンでほったらかし~なんてことが絶対ないようにしなくちゃいけませんね!!
R’sパパ自身、過去に川遊びで死にそうな経験をしていますので、
水遊びの危険に対しては細心の注意を心がけていますが、
それでも予期せぬことが起こったりしますので、
楽しい思い出が台無しにならないよう、大人が気をつけることが大切ですね(*^-^*)
日本キャンプ協会のダウンロードセンターにはキャンプの安全という冊子をダウンロードすることができます。
その中の水辺の活動の安全というレジメは、
この夏は水遊びを楽しむぞ!!って方には一読することをオススメしますよぉ~\(^_^)/
では~
本日の締めの一言。。。
楽しむだけじゃダメ・・・
リスクマネジメントが大切です(*^-^*)
あ、自分自身に言ってます(^_^;)
ちゃんちゃん♪
ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
@rpapa_sotoasobi
Posted by R’sパパ at 13:16
│なう&つぶやき・・・
この記事へのコメント
こんにちは(^○^)
水遊びは好きですよね。
ず〜と入ってるとぐったりですがf^_^;
今年はカヤックもあるし、充実した
夏になりそうですね。
大人もベストは必要ですね( ̄◇ ̄;)
いらないかと思いましたが、
買わないとですね。
水遊びは好きですよね。
ず〜と入ってるとぐったりですがf^_^;
今年はカヤックもあるし、充実した
夏になりそうですね。
大人もベストは必要ですね( ̄◇ ̄;)
いらないかと思いましたが、
買わないとですね。
Posted by naru1970
at 2014年06月26日 14:21

こんちゃ〜。
ホントの近場でしたら今では我が家の
大のお気に入りの満天の湯湯島オートキャンプ場がオススメですよ。
キャンプ場内に綺麗な川にダム。
そして温泉。
文句のつけようがないですよ。
まだレポ終わってませんが完成したらみてくださいね。
ホントの近場でしたら今では我が家の
大のお気に入りの満天の湯湯島オートキャンプ場がオススメですよ。
キャンプ場内に綺麗な川にダム。
そして温泉。
文句のつけようがないですよ。
まだレポ終わってませんが完成したらみてくださいね。
Posted by まっちの拳
at 2014年06月26日 14:58

ちゃーっす!!
リスクマネジメント、めっちゃ大事ね♫
そして、自分の力を過信しないこともめっちゃ大事ね。
毎年水難事故が起きるので、水のあるキャンプ場では子供から目を離さないようにしなきゃ!!
リスクマネジメント、めっちゃ大事ね♫
そして、自分の力を過信しないこともめっちゃ大事ね。
毎年水難事故が起きるので、水のあるキャンプ場では子供から目を離さないようにしなきゃ!!
Posted by ken-z
at 2014年06月26日 15:56

水は怖いよね〜
因みにうちのこは2人溺れてる_| ̄|○
子供は頭が重いからどうしても前のめりに
なるからね〜_| ̄|○
ほんと良く見てないと!
因みにうちのこは2人溺れてる_| ̄|○
子供は頭が重いからどうしても前のめりに
なるからね〜_| ̄|○
ほんと良く見てないと!
Posted by Y&K
at 2014年06月26日 17:17

naru1970 さん
こんにちわぁ(o^^o)
水遊び好きですねぇ~♪私も(笑)
確かに体力はかなり奪われますよね(^_^;)
カヤックはいつできるかわからないですけど、すごーく楽しみですよぉ\(^_^)/
ベスト!!私も買いました!(^^)!
あった方が危険は減りますよね☆
こんにちわぁ(o^^o)
水遊び好きですねぇ~♪私も(笑)
確かに体力はかなり奪われますよね(^_^;)
カヤックはいつできるかわからないですけど、すごーく楽しみですよぉ\(^_^)/
ベスト!!私も買いました!(^^)!
あった方が危険は減りますよね☆
Posted by R’sパパ
at 2014年06月26日 17:21

まっちの拳 さん
こんにちわぁ!(^^)!
湯島オートキャンプ場はずーっと気になっているのですがまだ行けてないです(T_T)
でも標高もそこそこ高いですし、夏にはもってこいですよね☆
大好きな温泉♪本当に最高ですねぇ~
ってまっちの拳さんも温泉好きですね(o^^o)
レポ見させて頂きます~☆
こんにちわぁ!(^^)!
湯島オートキャンプ場はずーっと気になっているのですがまだ行けてないです(T_T)
でも標高もそこそこ高いですし、夏にはもってこいですよね☆
大好きな温泉♪本当に最高ですねぇ~
ってまっちの拳さんも温泉好きですね(o^^o)
レポ見させて頂きます~☆
Posted by R’sパパ
at 2014年06月26日 17:21

ken-z さん
こんにちわぁ☆
危険なことを察知する力が必要ですよね!!
確かに・・・若いときの私・・・過信しまくりであんな事に(T_T)
今は子供もいるので身をわきまえて・・・いるはず!!(^_^;)
水難事故怖いですよねぇ~!!
お互い気をつけましょ☆
こんにちわぁ☆
危険なことを察知する力が必要ですよね!!
確かに・・・若いときの私・・・過信しまくりであんな事に(T_T)
今は子供もいるので身をわきまえて・・・いるはず!!(^_^;)
水難事故怖いですよねぇ~!!
お互い気をつけましょ☆
Posted by R’sパパ
at 2014年06月26日 17:22

Y&K さん
こんにちわぁ~!!
水は本当に怖いですよね(T_T)
園児は水深20センチでも溺れるらしいです。。。
私たち親がしっかり注意してみてないとダメですよね(>_<)
ライフジャケット買ったからOKじゃないですもんね!!
よーく注意して水遊びしたいと思います☆
こんにちわぁ~!!
水は本当に怖いですよね(T_T)
園児は水深20センチでも溺れるらしいです。。。
私たち親がしっかり注意してみてないとダメですよね(>_<)
ライフジャケット買ったからOKじゃないですもんね!!
よーく注意して水遊びしたいと思います☆
Posted by R’sパパ
at 2014年06月26日 17:28

お疲れさーん。
どんどんピースが埋まっていきますねー。
ビーパルかなんかにもありましたが、大人が助けにいこうとして二重遭難することもありますから、大人も子供が水辺に居るときにはベストをつけていた方が良いですよ。子供が暴れたら脚がつくようなところでも引き込まれるかもしれませんしねー。
注意一秒 怪我一生!
楽しい夏休みにねー。
どんどんピースが埋まっていきますねー。
ビーパルかなんかにもありましたが、大人が助けにいこうとして二重遭難することもありますから、大人も子供が水辺に居るときにはベストをつけていた方が良いですよ。子供が暴れたら脚がつくようなところでも引き込まれるかもしれませんしねー。
注意一秒 怪我一生!
楽しい夏休みにねー。
Posted by けん爺
at 2014年06月26日 18:22

五十沢キャンプ場、気になる~~!
我が家の娘にはまだ深さ的に難しそうだけど、小学生くらいになったらこういう場所すっごく楽しそうだなあ^^
R’sパパさんはほんとに調べ物上手ですよね、レポもすごく分かりやすいし。
参考にさせていただきます^^
(あこ)
我が家の娘にはまだ深さ的に難しそうだけど、小学生くらいになったらこういう場所すっごく楽しそうだなあ^^
R’sパパさんはほんとに調べ物上手ですよね、レポもすごく分かりやすいし。
参考にさせていただきます^^
(あこ)
Posted by けみ&あこ
at 2014年06月26日 19:15

こんばんは。
今年もそんな季節が目の前ですね~
浅瀬でも急に深くなっているとこもあるし
十分な付き添いと注意が必要ですね!
カヤックもあるし、安全で充実した夏を楽しんでくださいね(^^)
今年もそんな季節が目の前ですね~
浅瀬でも急に深くなっているとこもあるし
十分な付き添いと注意が必要ですね!
カヤックもあるし、安全で充実した夏を楽しんでくださいね(^^)
Posted by 蛍火
at 2014年06月26日 19:22

おばんです♪
ウチの子達は一切水を怖がらない強者達なので、監視するのが大変です(;´∀`)
最近はゲリラ豪雨も多いので、特に渓流のキャンプでは鉄砲水とか注意しなきゃですよね~・・・
正しく遊んで楽しく遊ぶ!!大事デス!!
ウチの子達は一切水を怖がらない強者達なので、監視するのが大変です(;´∀`)
最近はゲリラ豪雨も多いので、特に渓流のキャンプでは鉄砲水とか注意しなきゃですよね~・・・
正しく遊んで楽しく遊ぶ!!大事デス!!
Posted by ハルぱぱ
at 2014年06月26日 23:13

こんばんわー
水辺で夏キャン楽しそ~
写真見てるだけでドキドキです^^
事故にだけ気をつければ最高の遊び場ですね!
カヌーうらやまし・・・
水辺で夏キャン楽しそ~
写真見てるだけでドキドキです^^
事故にだけ気をつければ最高の遊び場ですね!
カヌーうらやまし・・・
Posted by からし
at 2014年06月26日 23:40

おはようございまーす♪
思い出を楽しいまま残すために安全は大切ですね。 (^^)
KYK(危険予知活動)を実施して事前に危険の芽を摘み取って万全を期しましょう。
あ! R’sパパさんもライジャケ着用必須ですよ! (*^艸^*)
思い出を楽しいまま残すために安全は大切ですね。 (^^)
KYK(危険予知活動)を実施して事前に危険の芽を摘み取って万全を期しましょう。
あ! R’sパパさんもライジャケ着用必須ですよ! (*^艸^*)
Posted by Rukaパパ
at 2014年06月27日 07:06

海辺でのキャンプ、凄く楽しそうですねぇ。
雲見には昔ダイビングで一度行った事があったのですが、キャンプ場があるとは知りませんでした。
一度行ってみたいです♪
雲見には昔ダイビングで一度行った事があったのですが、キャンプ場があるとは知りませんでした。
一度行ってみたいです♪
Posted by 猫足袋
at 2014年06月27日 08:51

けん爺 さん
おはようございます(o^^o)
二重遭難・・・よくニュースでも聞きますよね(>_<)
実際こども担いで泳ぐなんて不可能ですよね・・・
しっかりライジャケしてれば防げた事故もあるはずですよね。
水辺では油断せずにしっかりした装備で望みたいと思います☆
おはようございます(o^^o)
二重遭難・・・よくニュースでも聞きますよね(>_<)
実際こども担いで泳ぐなんて不可能ですよね・・・
しっかりライジャケしてれば防げた事故もあるはずですよね。
水辺では油断せずにしっかりした装備で望みたいと思います☆
Posted by R’sパパ
at 2014年06月27日 09:09

けみ&あこ さん
おはようございます☆
五十沢キャンプ場よさそうですよね(o^^o)
あ、写真は鱒止まりっていうところで五十沢キャンプ場から離れたところにある水遊びスポットです☆
五十沢キャンプ場内にある川は浅いところも多いそうですよ(*^-^*)
またレポしますね(*^-^*)
こちらこそ色々参考にさせて頂いてます☆
おはようございます☆
五十沢キャンプ場よさそうですよね(o^^o)
あ、写真は鱒止まりっていうところで五十沢キャンプ場から離れたところにある水遊びスポットです☆
五十沢キャンプ場内にある川は浅いところも多いそうですよ(*^-^*)
またレポしますね(*^-^*)
こちらこそ色々参考にさせて頂いてます☆
Posted by R’sパパ
at 2014年06月27日 09:09

蛍火 さん
おはようございます☆
水遊びシーズンが間近ですよぉ~(*^-^*)
確かに急な深みありますよね(>_<)
しっかり目を離さないようにしなくては・・・
カヤックはいつデビューできるかわからないけど、すごーく楽しみなので早く乗りたいです(o^^o)
おはようございます☆
水遊びシーズンが間近ですよぉ~(*^-^*)
確かに急な深みありますよね(>_<)
しっかり目を離さないようにしなくては・・・
カヤックはいつデビューできるかわからないけど、すごーく楽しみなので早く乗りたいです(o^^o)
Posted by R’sパパ
at 2014年06月27日 09:09

ハルぱぱ さん
おはようございます☆
水を怖がらない・・・すごいですねぇ(o^^o)
でもその分親の苦労が・・・(^_^;)
ゲリラ豪雨は怖いですよね(T_T)
滞在場所は雨が降って無くても上流で豪雨が降るとそれだけで鉄砲水が発生しますもんね。。。上流の雲も気にしなくちゃですね(>_<)
色々気をつけることも多いですが、最後はやっぱり楽しまなくちゃですね(*^_^*)
おはようございます☆
水を怖がらない・・・すごいですねぇ(o^^o)
でもその分親の苦労が・・・(^_^;)
ゲリラ豪雨は怖いですよね(T_T)
滞在場所は雨が降って無くても上流で豪雨が降るとそれだけで鉄砲水が発生しますもんね。。。上流の雲も気にしなくちゃですね(>_<)
色々気をつけることも多いですが、最後はやっぱり楽しまなくちゃですね(*^_^*)
Posted by R’sパパ
at 2014年06月27日 09:10

からし さん
おはようございます☆
水辺の夏キャンはとっても暑いですけど好きです~(*^_^*)
写真は鱒止まりっていう有名なスポットらしいです☆
R'sには少し早い気がしているのでキャンプ場内のきれいな浅い川で遊ぶと思いますねぇ~☆
カヤック・・・今年ハマったら来年は2艇目逝っちゃいますよ♪
おはようございます☆
水辺の夏キャンはとっても暑いですけど好きです~(*^_^*)
写真は鱒止まりっていう有名なスポットらしいです☆
R'sには少し早い気がしているのでキャンプ場内のきれいな浅い川で遊ぶと思いますねぇ~☆
カヤック・・・今年ハマったら来年は2艇目逝っちゃいますよ♪
Posted by R’sパパ
at 2014年06月27日 09:10

Rukaパパ さん
おはようございます☆
安全に気を配ることは大切ですよね(*^_^*)
水辺のような体力を奪われたりするような場所では特に。
KYKって初めて知りました!!
危険を感じ取ることが大切ですね!(^^)!
ライジャケはもちろん私も着用しますよぉ~・・・泳げないので(T_T)
おはようございます☆
安全に気を配ることは大切ですよね(*^_^*)
水辺のような体力を奪われたりするような場所では特に。
KYKって初めて知りました!!
危険を感じ取ることが大切ですね!(^^)!
ライジャケはもちろん私も着用しますよぉ~・・・泳げないので(T_T)
Posted by R’sパパ
at 2014年06月27日 09:10

猫足袋 さん
おはようございます(*^_^*)
海辺のキャンプは風に気をつければ最高に楽しいですよぉ~!(^^)!
雲見はダイビング有名ですよね!(^^)!
あの綺麗な海を潜ったことあるなんて羨ましいです~☆
R'sパパ的にはまた行きたいキャンプ場です(o^^o)
おはようございます(*^_^*)
海辺のキャンプは風に気をつければ最高に楽しいですよぉ~!(^^)!
雲見はダイビング有名ですよね!(^^)!
あの綺麗な海を潜ったことあるなんて羨ましいです~☆
R'sパパ的にはまた行きたいキャンプ場です(o^^o)
Posted by R’sパパ
at 2014年06月27日 09:11

せっかくキャンプをしているのですから
沢山思い出残したいですよね(^^)
危険な事は 経験から身につくので 子供の頃から 色々体験する事は良い事ですよね(^^)
場所選びも楽しい! R’sパパさんの情報収集力 本当に凄いですよ
水遊びできる場所 夏キャンプには 外せないですよね(^^)
道志方面も気になるのです!
沢山思い出残したいですよね(^^)
危険な事は 経験から身につくので 子供の頃から 色々体験する事は良い事ですよね(^^)
場所選びも楽しい! R’sパパさんの情報収集力 本当に凄いですよ
水遊びできる場所 夏キャンプには 外せないですよね(^^)
道志方面も気になるのです!
Posted by ぷにゃぷにゃ at 2014年06月27日 09:22