ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
R'sパパはこんな人♪
R’sパパ
R’sパパ
群馬県在住の4人家族です。 子供の時に楽しかった思い出にキャンプがずっと上位にいます。 キャンプを通して子供に良い影響を与えられたらいいなと思ってファミリーキャンプを2013年4月デビューしました。 ブログには家族のこと、キャンプ道具や施設のことやくだらない雑談まで幅広く載せていこうと思っています。

ランキングに参加していますので
応援お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


インスタグラムも始めましたぁ~気軽にフォローしてくれると嬉しいです(*^-^*)
Instagram

スポーツ関連商品・エレクトロニクス商品を販売している、スウェーデン発のブランド【The Friendly Swede】の日本大使に任命されました☆

オーナーへメッセージ

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆




~*~*~*~*~*~*~
☆R’sパパ購入リスト☆
~*~*~*~*~*~*~

【ウェザーマスター2ルームハウスⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【ロードトリップグリルJr.】
Coleman(コールマン) ロードトリップ グリル Jr.
R’sパパのレポはこちら

【コールマンLPツーバーナーストーブⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【EX-777XP】

R’sパパのレポはこちら

【エクストリームホイールクーラー62QT】
Coleman(コールマン) エクストリーム(R)ホイールクーラー/62QT
R’sパパのレポはこちら

【エアウェーブマット・ダブル-J】

R’sパパのレポはこちら

【RVボックス HDBOX800D】

R’sパパのレポはこちら

【パワーステーション5in1】

R’sパパのレポはこちら

【fan5DX】

R’sパパのレポはこちら

【ホットサンドイッチクッカー】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアグリル】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアープレイステーブル】

R’sパパのレポはこちら

【2500 ノーススターLPガスランタン】

R’sパパのレポはこちら

【ルミエールランタン】

R’sパパのレポはこちら

【広口水コン16】

R’sパパのレポはこちら

【炭焼き名人 FD火起こし器 大】

R’sパパのレポはこちら

【抗菌タマゴホルダー】

R’sパパのレポはこちら

【コンビニハンガー】

R’sパパのレポはこちら

【アルミフォールディングテーブル】

R’sパパのレポはこちら

【パワー森林香】

R’sパパのレポはこちら

【アルバーナ包丁5本セット】

R’sパパのレポはこちら






2014年08月08日

手抜き朝ご飯のためにユニフレーム fanマルチロースターを逝ってみました(o^^o)



おはようございますぅ~(*^_^*)


気がつけばお盆の新潟川遊びキャンプまであと5日


10日天気予報を見る限りは、晴れの中の川遊びキャンプを堪能できそうです\(^_^)/


今週末は雨っぽいのでどこにも出かけずに、キャンプ道具の準備や確認をしたいと思います♪




さて、本題の『手抜き朝ご飯のためにユニフレーム fanマルチロースターを逝ってみました(o^^o)』です♪


※題名長いですね(^_^;)

.


お盆キャンプを前に本日正午まで全品送料無料のナチュラムさんで、



アウトドア&スポーツ ナチュラム







fanマルチロースターを逝ってみました(*^_^*)






『ユニフレーム fanマルチロースター』







【サイズ】
収納時:約200×130×19mm

【材質】
フレーム:特殊耐熱鋼FCHW2
上網:鉄・クロームメッキ

【重量】
約290g






このような使い方ができるギアですねぇ~(*^_^*)




手抜き朝ご飯のためにユニフレーム fanマルチロースターを逝ってみました(o^^o)






手抜き朝ご飯のためにユニフレーム fanマルチロースターを逝ってみました(o^^o)





キャンプの朝は手抜きが多いので(^_^;)



より手抜きするためのギアを買ってみました(笑)



我が家のキャンプの朝ご飯はホットサンドが多かったですが、











一度に何枚も焼けないのでちょっと煩わしさを感じていたり(^_^;)




かといってこちらの高級ホットサンドクッカーは買えないので・・・(T_T)












fanマルチロースターで、




今やとてつもない種類があるランチパックを焼けば・・・












ホットサンドじゃーん(・∀・)笑






あと、夕飯でご飯を炊く時に少し多めに炊いて、



おにぎりにしておいて、朝ご飯で焼きおにぎりにするのもいいですよねぇ~(o^^o)



寒い時期には写真のようにお餅を焼いてお雑煮をつくってみたり・・・



何かと使えそうなので商品到着が楽しみです♪





では~



本日の締めの一言。。。





キャンプ前にR2が夏風邪に(T_T)突然寝言でこう言いました。。。





カブトムシって飛ぶよ!!(゜Д゜)





本日元気に保育園に行きました♪よかったぁ~(o^^o)




ちゃんちゃん♪



ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ 
















同じカテゴリー(なう&つぶやき・・・)の記事
 キャンプの朝♪ (2018-08-14 06:12)
 おひさしぶりーふ! 2018年夏! (2018-08-02 12:08)
 第3子の出産。。。 (2016-11-28 08:43)
 スカイピクニック/ASOBO JAPAN・・・それってなんだかワクワクしない?( *´艸`) (2016-11-17 12:08)
 おっ♪これは欲しいかも(^^♪クリスマスにも良さそう~☆ (2016-11-11 12:08)
 寒い時期はホットワイン?熱燗?お湯割り?・・・んーホットビアはどうでしょう?(*'▽') (2016-11-10 12:08)

@rpapa_sotoasobi
この記事へのコメント
子供元気になって良かったね〜^_^

うちは長男にうつったみたい_| ̄|○

キャンプの朝は忙しいよねー・・・

1番やな時間だなー

ランチパック・・・そのままでいいじゃん!笑ダメ?笑
Posted by Y&KY&K at 2014年08月08日 09:49
こんにちは(^ ^)

お~!

ランチパックを焼いてしまうという手がありましたかっっ♪

その手いただきます(^ ^)v
Posted by 団子三兄弟団子三兄弟 at 2014年08月08日 11:36
こんにちはー。

着々と集まってきますネー。
朝から食べれるんですが、残り物処分なんで、ランチパックまでたどり着きません(^-^ゞ
もちろん、ホットサンドクッカーも鞄にはいったまま(T^T)

余裕のあるキャンプがしたいでーす。
Posted by けん爺けん爺 at 2014年08月08日 13:14
こんにちはー♪

チョットしたものを温めたり炙ったりするのに良いですね。

食事のバリエーションが増えるし、お手軽なのが素晴らしいです。


R2くん・・・ 確かにカブトムシは飛ぶね!  元気になって良かったね! (^^)
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年08月08日 13:36
US-Dがあるから、餅焼こうぜ!

我が家はもっぱら餅オンリーです(´・ω・`)
Posted by ジョーさんジョーさん at 2014年08月08日 14:17
こんにちは!
治って良かったですね~

RSパパさんも新潟なんですねうらやましぃぃぃ。

我が家は今週末キャンプ予定だったけど。
このままいくと中止だなぁ。
子供が夏休みの間に一回はキャンプ行かなくちゃ!
Posted by いっけいっけ at 2014年08月08日 14:39
こんばんは~!!
手抜きストコミです♪♪

朝は楽が良いですよね~!!
3泊の朝食ですが、我が家は……………
毎朝フルーツグラノーラで行くことに決まりました(笑)
Posted by コミ at 2014年08月08日 22:46
こんにちはー。

ファンマルチロースターわたしも使ってますー。

パンを焼くのはもちろん

おにぎりや餅を焼くのにも一役かってますよ。
Posted by まる。まる。 at 2014年08月09日 09:04
パパがご飯作ってくれるんだもんねぇ
手抜き結構ヾ(◍'౪`◍)ノ゙
羨ましい限りだよ!
遠火に置けるから ちょうど良い加減に焼けるのかなぁ
仕組みは単純だよね?
冷凍のワッフルとかも 温めにちょうど良いかもよ!
手抜きだけど ママ受け良いかも( •ॢ◡-ॢ)-♡
Posted by tantan46tantan46 at 2014年08月09日 21:46
Y&K さん

おはようございます☆

元気になってよかったです~(*^_^*)

Y&Kさんちは長男クンに(;_;)

早く家族全員が元気になって欲しいですね♪

キャンプの朝ごはん・・・特に撤収日は憂鬱ですね(^_^;)

ランチパック!!確かにそのままでも美味しいですけど、

少し手を加えてみようかなぁ~なんて(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年08月10日 09:38
団子三兄弟 さん

おはようございます☆

コメントありがとうございます♪

ランチパック美味しいですもんね(*^_^*)

朝は手抜きで時間を有効に使いたいですよね(^-^)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年08月10日 09:38
けん爺 さん

おはようございます☆

残り物処分は帰りのことを考えると必須ですよね(^_^;)

我が家はなるべく同じ食材を使えるように考えようと思いますよ♪

けん爺さんほどのキャリアがあればゆったーり、まったーりじゃないんですか?(^_^)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年08月10日 09:39
Rukaパパ さん

おはようございます☆

ちょっとした時にさっと出せる手軽さが良いですよね(^_^)

掃除も簡単そうですし♪

R2・・・キャンプでカブトムシ捕まえることしか考えてないです(^_^;)

でも元気になって本当によかったです(*^_^*)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年08月10日 09:39
ジョーさん さん

おはようございます☆

餅良いですねぇ~(*^_^*)

でも季節的に・・・(笑)

餅は冬っていうイメージが強くて(^_^;)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年08月10日 09:40
いっけ さん

おはようございます☆

治って本当によかったです~♪

今はもう家でドタバタしてます(^_^;)

新潟ですよぉ~!!あの場所ではないですけどね(*^_^*)

夏キャンプ・・・暑いし込むけど楽しいですよね☆
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年08月10日 09:40
コミ さん

おはようございます♪

手抜きストがキター(笑)

弟子にしてください!!

フルーツグラノーラ&牛乳で最強コンボじゃないですか(*^_^*)

朝は簡単に済ませたいですよね♪
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年08月10日 09:41
まる。 さん

おはようございます☆

コメントありがとうございます♪

マルチロースター使ってらっしゃるんですね☆

本当にマルチ使えて便利そうですね(*^_^*)

これから食事の補助で活躍してもらおうと思います(^_^)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年08月10日 09:41
tantan46 さん

おはようございます☆

いやいやメニューを考えるのは私ですが、

作るのは二人でやりますねぇ~(^_^)

今回は子供も手伝えるメニューを考えてみました☆

マルチトースターは確かに単純な仕組みですねぇ~☆

ワッフルも良いですね♪美味しいですし(^O^)

参考になります~(*^_^*)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2014年08月10日 09:41
こんばんわ♪

我が家もこの賞品が欲しいと思っていたのですが、
パンの上下をひっくり返さないといけないと思って
いたので、購入を躊躇していました(^^;

でも、R'sパパさんのレポをみてると表裏をひっくり
返すだけで綺麗に焼けそうな感じですね^^
レポありがとうございます(^^♪
Posted by rioru3rioru3 at 2014年08月10日 18:37
我が家は数年

焼おにぎり専用になっております(・∀・)
Posted by ぷにゃぷにゃ at 2014年08月12日 01:18

削除
手抜き朝ご飯のためにユニフレーム fanマルチロースターを逝ってみました(o^^o)