2014年10月22日
初めての父子キャンプin新治ファミリーランド~その1~
こんばんわぁ(o^^o)
ハロウィンキャンプに向けての準備が追いつかないR'sパパです。
一品持ち寄り料理以外の昼食や朝食が決まってないです(^^;)
また必殺!!暖めるだけ!!冷凍チャーハン♪
で・・・行こうかな(^_^;)
さて、本題に入ります☆
2014.10.4~2014.10.5で新治ファミリーランドにて父子キャンプをしてきました☆
我が家にとっては初めての父子キャンプ。
一体どんな出来事があったのでしょうか~(o^^o)
『初めての父子キャンプin新治ファミリーランド~その1~』スタートです☆
.
ハロウィンキャンプに向けての準備が追いつかないR'sパパです。
一品持ち寄り料理以外の昼食や朝食が決まってないです(^^;)
また必殺!!暖めるだけ!!冷凍チャーハン♪
で・・・行こうかな(^_^;)
さて、本題に入ります☆
2014.10.4~2014.10.5で新治ファミリーランドにて父子キャンプをしてきました☆
我が家にとっては初めての父子キャンプ。
一体どんな出来事があったのでしょうか~(o^^o)
『初めての父子キャンプin新治ファミリーランド~その1~』スタートです☆
.
今回のキャンプ・・・
当初はR’sとパパの父子キャンプの予定でしたが、
途中でR’sママが行く!!と言いだしました。
が!!R2が少し風邪気味だったので、
運動会も控えていたのでR2とR’sママはお留守番になり、
R1とR’sパパの2人だけの父子キャンプとなりました(o^^o)
当日は朝もそんなに早くなく、
7:30頃に出発☆
とりあえず朝マックをして、

下道でゆ~っくりのんびり水上の新治ファミリーランドを目指しましたよ。
R'sパパはあまり道に詳しくなく、カーナビ任せだったのでどこの道かわかりませんが、
たぶん赤城かな?
前橋、高崎らへんを見渡せるキレイな場所を通りました。
R1が
『パパ!!すごいねー!!』
『夜に通ったら絶対きれいだねー!!ママがいたら喜ぶね!!』
ってハシャいでましたよ(o^^o)
夜景=ママが喜ぶ!!って思うところはさすが私の息子!!って思いました(笑)
キャンプ場まであと30分くらいのところまできたので、ベイシア月夜野店に寄って、
1泊2日の飲食料を調達しました☆

さぁ!!キャンプ場へ!!
と、いきたいところですが、チェックインは13:00厳守らしいので、
まだけっこう時間があるので、キャンプ場すぐ近くの赤谷湖へいきました☆
赤谷湖の第一駐車場です☆


ほんの気持ちばかりのこんな遊具があり、

R1はダッシュで駆け寄って遊んでましたよ(^-^)



そしてこちらが赤谷湖☆

とってもきれいですねぇ~(^-^)

赤谷湖はカヤックも出来るみたいですよ☆
今回は初めての父子キャンで未知の世界だったので持ってきませんでしたが・・・
次回は持ってきて是非カヤック乗りたいですねぇ~(o^^o)
さぁ!時間はたーっぷりあるので赤谷湖の遊歩道をお散歩することに(^-^)


レッツゴ~♪

ん?いきなり行き止まり?

いやいやこの建物の中を通っていきますよ☆

遊歩道には秋の知らせが・・・ちらほら☆


少しあるくと・・・
ガサガサと・・・
よくみると・・・
ヘ、ヘビ~!!(>_<)

R1はビビリまくりで帰ろぉ~よ~!!と言います(^^;)
今帰ってもチェックインまで暇になってしまうので、
なんとか気持ちをノセて先を進みます☆

遊歩道なので常に湖が(o^^o)

きれいな水ですよぉ~☆

第2駐車場にあるボート乗り場が見えてきましたぁ~☆
カヤックとSUPに乗っている人もいますねぇ~(o^^o)

あと250m・・・

1kmって歩くと結構長いですね(笑)
第2駐車場に着きました♪

詳しくみてこなかったですが、カヤックやSUPの貸し出しをしている感じでしたよ☆

カヤックは第2駐車場のこの坂から出艇できそうですねぇ~!!

すごく良い雰囲気(o^^o)やっぱりカヤックしたいですねぇ~☆

R1もこの良い景色に気分上々です♪


少し休憩して、
第1駐車場に戻ります☆
第1駐車場に着くと丁度お昼の時間帯だったので、
ランチタイム♪
そのウィンクは誰に習ったんだい?笑

その変顔は誰に習ったんだい?笑

『パパ、おいしいねぇ~♪』
『お外って気持ち良いね~♪』
R1・・・・・本当にカワイイ奴だ(^-^)!!

2人だけなのでいつも以上に子供の言葉が耳に残ります☆

ご飯を食べ終えると12時50分頃・・・
新治ファミリーランドのチェックインに丁度良い時間になりました☆
ナイス時間配分(笑)
さて!!新治ファミリーランドにチェックイン!!
・・・したいところですが、
長くなるので続きます(笑)
では~
本日の締めの一言。。。
初めての父子キャンプ・・・実は結構緊張しました・・・
『どんな会話できるかなぁ~?って。』
丸1日ずっと2人きりって滅多にないですもんね。。。
ちゃんちゃん♪

当初はR’sとパパの父子キャンプの予定でしたが、
途中でR’sママが行く!!と言いだしました。
が!!R2が少し風邪気味だったので、
運動会も控えていたのでR2とR’sママはお留守番になり、
R1とR’sパパの2人だけの父子キャンプとなりました(o^^o)
当日は朝もそんなに早くなく、
7:30頃に出発☆
とりあえず朝マックをして、

下道でゆ~っくりのんびり水上の新治ファミリーランドを目指しましたよ。
R'sパパはあまり道に詳しくなく、カーナビ任せだったのでどこの道かわかりませんが、
たぶん赤城かな?
前橋、高崎らへんを見渡せるキレイな場所を通りました。
R1が
『パパ!!すごいねー!!』
『夜に通ったら絶対きれいだねー!!ママがいたら喜ぶね!!』
ってハシャいでましたよ(o^^o)
夜景=ママが喜ぶ!!って思うところはさすが私の息子!!って思いました(笑)
キャンプ場まであと30分くらいのところまできたので、ベイシア月夜野店に寄って、
1泊2日の飲食料を調達しました☆
さぁ!!キャンプ場へ!!
と、いきたいところですが、チェックインは13:00厳守らしいので、
まだけっこう時間があるので、キャンプ場すぐ近くの赤谷湖へいきました☆
赤谷湖の第一駐車場です☆
ほんの気持ちばかりのこんな遊具があり、
R1はダッシュで駆け寄って遊んでましたよ(^-^)
そしてこちらが赤谷湖☆
とってもきれいですねぇ~(^-^)
赤谷湖はカヤックも出来るみたいですよ☆
今回は初めての父子キャンで未知の世界だったので持ってきませんでしたが・・・
次回は持ってきて是非カヤック乗りたいですねぇ~(o^^o)
さぁ!時間はたーっぷりあるので赤谷湖の遊歩道をお散歩することに(^-^)
レッツゴ~♪
ん?いきなり行き止まり?
いやいやこの建物の中を通っていきますよ☆
遊歩道には秋の知らせが・・・ちらほら☆

少しあるくと・・・
ガサガサと・・・
よくみると・・・
ヘ、ヘビ~!!(>_<)
R1はビビリまくりで帰ろぉ~よ~!!と言います(^^;)
今帰ってもチェックインまで暇になってしまうので、
なんとか気持ちをノセて先を進みます☆
遊歩道なので常に湖が(o^^o)
きれいな水ですよぉ~☆
第2駐車場にあるボート乗り場が見えてきましたぁ~☆
カヤックとSUPに乗っている人もいますねぇ~(o^^o)
あと250m・・・
1kmって歩くと結構長いですね(笑)
第2駐車場に着きました♪
詳しくみてこなかったですが、カヤックやSUPの貸し出しをしている感じでしたよ☆
カヤックは第2駐車場のこの坂から出艇できそうですねぇ~!!
すごく良い雰囲気(o^^o)やっぱりカヤックしたいですねぇ~☆
R1もこの良い景色に気分上々です♪

少し休憩して、
第1駐車場に戻ります☆
第1駐車場に着くと丁度お昼の時間帯だったので、
ランチタイム♪
そのウィンクは誰に習ったんだい?笑
その変顔は誰に習ったんだい?笑
『パパ、おいしいねぇ~♪』
『お外って気持ち良いね~♪』
R1・・・・・本当にカワイイ奴だ(^-^)!!
2人だけなのでいつも以上に子供の言葉が耳に残ります☆
ご飯を食べ終えると12時50分頃・・・
新治ファミリーランドのチェックインに丁度良い時間になりました☆
ナイス時間配分(笑)
さて!!新治ファミリーランドにチェックイン!!
・・・したいところですが、
長くなるので続きます(笑)
では~
本日の締めの一言。。。
初めての父子キャンプ・・・実は結構緊張しました・・・
『どんな会話できるかなぁ~?って。』
丸1日ずっと2人きりって滅多にないですもんね。。。
ちゃんちゃん♪
ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
@rpapa_sotoasobi
Posted by R’sパパ at 17:08
│新治ファミリーランド
この記事へのコメント
新治は気になる所です!
一回予約取れなかったから_| ̄|○
レポ楽しみにしてまーす!
SUP欲しくて調べたら、速攻断念しました!笑
一回予約取れなかったから_| ̄|○
レポ楽しみにしてまーす!
SUP欲しくて調べたら、速攻断念しました!笑
Posted by Y&K
at 2014年10月22日 17:58

こんばんは(^○^)
たまには父子もいいもんでしょ( ̄▽ ̄)
お散歩もいいもんですね。
変顔は間違いなくパパでしょ〜。
たまには父子もいいもんでしょ( ̄▽ ̄)
お散歩もいいもんですね。
変顔は間違いなくパパでしょ〜。
Posted by naru1970
at 2014年10月22日 18:09

こんばんは~♪
ふたりっきりで、いい時間過ごせましたね!
って、これからスタートでしたね(^_^;)
続き、たのしみにしてます(o^∀^o)
昼食悩みますね(^_^;)
このままいくとカップラーメンかも!
ふたりっきりで、いい時間過ごせましたね!
って、これからスタートでしたね(^_^;)
続き、たのしみにしてます(o^∀^o)
昼食悩みますね(^_^;)
このままいくとカップラーメンかも!
Posted by すずパパ
at 2014年10月22日 19:56

こんばんはー。
男二人でも、慣れるまでは緊張しますよねー。
でも、まず一歩、これがあるから次の一歩が踏み出せるんですよね。
スタートは順調。
さてさて、お次は?
野郎だけならカップラーメンもいいんじゃないですかー?
出撃したいよー(T_T)。
男二人でも、慣れるまでは緊張しますよねー。
でも、まず一歩、これがあるから次の一歩が踏み出せるんですよね。
スタートは順調。
さてさて、お次は?
野郎だけならカップラーメンもいいんじゃないですかー?
出撃したいよー(T_T)。
Posted by けん爺
at 2014年10月22日 21:13

こんばんは♪
お兄ちゃんと2人で、父子キャンいいですね(⌒▽⌒)
我が家は、2歳の娘付きになるので、無理ですね(T_T)
憧れます(^^)
お兄ちゃんと2人で、父子キャンいいですね(⌒▽⌒)
我が家は、2歳の娘付きになるので、無理ですね(T_T)
憧れます(^^)
Posted by ゆっきぃ
at 2014年10月22日 21:51

Y&K さん
おはようございます(*^O^*)
新治すごく良いところでしたよぉ~!!
家族でまったりするには最適です☆
でも、サイトが狭いのでレイアウトに困りますね(^^;)
SUP高いですよね・・・うちのカヤックより高い(T_T)
でも欲しいななぁ・・・
おはようございます(*^O^*)
新治すごく良いところでしたよぉ~!!
家族でまったりするには最適です☆
でも、サイトが狭いのでレイアウトに困りますね(^^;)
SUP高いですよね・・・うちのカヤックより高い(T_T)
でも欲しいななぁ・・・
Posted by R’sパパ
at 2014年10月23日 09:02

naru1970 さん
おはようございます☆
たまには良いですねぇ~!!ママの有り難みがすごくわかります(笑)
お散歩も楽しかったです♪
R1がしっかり歩いてくれたからですね(^-^)
変顔・・・あんなカワイイ変顔したことあるかな?笑
おはようございます☆
たまには良いですねぇ~!!ママの有り難みがすごくわかります(笑)
お散歩も楽しかったです♪
R1がしっかり歩いてくれたからですね(^-^)
変顔・・・あんなカワイイ変顔したことあるかな?笑
Posted by R’sパパ
at 2014年10月23日 09:02

すずパパ さん
おはようございます☆
2人だけのお散歩も良い時間でしたよぉ~!!
キャンプは・・・次のレポを(笑)
昼食悩みますよねぇ~(^^;)
我が家もカップラにしてしまおうかなぁ~(^-^)
おはようございます☆
2人だけのお散歩も良い時間でしたよぉ~!!
キャンプは・・・次のレポを(笑)
昼食悩みますよねぇ~(^^;)
我が家もカップラにしてしまおうかなぁ~(^-^)
Posted by R’sパパ
at 2014年10月23日 09:02

けん爺 さん
おはようございます☆
緊張しましたねぇ~!!
途中で帰りたーい!!って言わないか不安でしたし(^^;)
そうですね(^-^)初めの一歩が大切ですよね!(^^)!
出撃しましょーーー\(^_^)/
おはようございます☆
緊張しましたねぇ~!!
途中で帰りたーい!!って言わないか不安でしたし(^^;)
そうですね(^-^)初めの一歩が大切ですよね!(^^)!
出撃しましょーーー\(^_^)/
Posted by R’sパパ
at 2014年10月23日 09:03

ゆっきぃ さん
おはようございます☆
初めての父子キャンプは本当に思い出に残る物となりました~(*^O^*)
2歳・・・父子キャン少し難しいですよね(^^;)
でも段々とお姉ちゃんになったらいつかは♪
きっと普段出来ない話ができるんじゃないですかね?\(^_^)/
おはようございます☆
初めての父子キャンプは本当に思い出に残る物となりました~(*^O^*)
2歳・・・父子キャン少し難しいですよね(^^;)
でも段々とお姉ちゃんになったらいつかは♪
きっと普段出来ない話ができるんじゃないですかね?\(^_^)/
Posted by R’sパパ
at 2014年10月23日 09:03

こんにちは!!
二人だけって結構楽しいですよね~
色々成長を発見したり、
面倒見てると難しいことたくさんあって、
日頃の妻に感謝したり。。。
二人だけって結構楽しいですよね~
色々成長を発見したり、
面倒見てると難しいことたくさんあって、
日頃の妻に感謝したり。。。
Posted by いっけ
at 2014年10月23日 13:39

こんにちは(^^)/
父子キャンプってたまにはいいですよね(*^^*)
妻への感謝や子供の成長に改めて気付かされます(*≧∀≦*)
今度、長男と二人でキャンプして語り合おうかなd(⌒ー⌒)!
父子キャンプってたまにはいいですよね(*^^*)
妻への感謝や子供の成長に改めて気付かされます(*≧∀≦*)
今度、長男と二人でキャンプして語り合おうかなd(⌒ー⌒)!
Posted by 猛厚
at 2014年10月23日 15:01

いっけ さん
こんにちわぁ☆
2人だけ。。。楽しかったですねぇ~(o^^o)
本当にいろいろな話ができましたし☆
ママに感謝・・・これは本当に強く感じました(>_<)
こんにちわぁ☆
2人だけ。。。楽しかったですねぇ~(o^^o)
本当にいろいろな話ができましたし☆
ママに感謝・・・これは本当に強く感じました(>_<)
Posted by R’sパパ
at 2014年10月24日 12:55

猛厚 さん
おはようございます☆
父子キャンプすごく良かったです(o^^o)
でもやっぱり『たまに』が良いのでしょうね☆
いろいろ気付かされることが多いです!(^^)!
長男クンとの男の会話・・・楽しみですね\(^_^)/
おはようございます☆
父子キャンプすごく良かったです(o^^o)
でもやっぱり『たまに』が良いのでしょうね☆
いろいろ気付かされることが多いです!(^^)!
長男クンとの男の会話・・・楽しみですね\(^_^)/
Posted by R’sパパ
at 2014年10月24日 12:56
