ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
R'sパパはこんな人♪
R’sパパ
R’sパパ
群馬県在住の4人家族です。 子供の時に楽しかった思い出にキャンプがずっと上位にいます。 キャンプを通して子供に良い影響を与えられたらいいなと思ってファミリーキャンプを2013年4月デビューしました。 ブログには家族のこと、キャンプ道具や施設のことやくだらない雑談まで幅広く載せていこうと思っています。

ランキングに参加していますので
応援お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


インスタグラムも始めましたぁ~気軽にフォローしてくれると嬉しいです(*^-^*)
Instagram

スポーツ関連商品・エレクトロニクス商品を販売している、スウェーデン発のブランド【The Friendly Swede】の日本大使に任命されました☆

オーナーへメッセージ

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆




~*~*~*~*~*~*~
☆R’sパパ購入リスト☆
~*~*~*~*~*~*~

【ウェザーマスター2ルームハウスⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【ロードトリップグリルJr.】
Coleman(コールマン) ロードトリップ グリル Jr.
R’sパパのレポはこちら

【コールマンLPツーバーナーストーブⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【EX-777XP】

R’sパパのレポはこちら

【エクストリームホイールクーラー62QT】
Coleman(コールマン) エクストリーム(R)ホイールクーラー/62QT
R’sパパのレポはこちら

【エアウェーブマット・ダブル-J】

R’sパパのレポはこちら

【RVボックス HDBOX800D】

R’sパパのレポはこちら

【パワーステーション5in1】

R’sパパのレポはこちら

【fan5DX】

R’sパパのレポはこちら

【ホットサンドイッチクッカー】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアグリル】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアープレイステーブル】

R’sパパのレポはこちら

【2500 ノーススターLPガスランタン】

R’sパパのレポはこちら

【ルミエールランタン】

R’sパパのレポはこちら

【広口水コン16】

R’sパパのレポはこちら

【炭焼き名人 FD火起こし器 大】

R’sパパのレポはこちら

【抗菌タマゴホルダー】

R’sパパのレポはこちら

【コンビニハンガー】

R’sパパのレポはこちら

【アルミフォールディングテーブル】

R’sパパのレポはこちら

【パワー森林香】

R’sパパのレポはこちら

【アルバーナ包丁5本セット】

R’sパパのレポはこちら






2015年05月07日

ファミキャン♪in新治ファミリーランド~出発&寄り道~

こんにちわぁ(o^^o)

今日から仕事のR’sパパです☆

5日間のGWを思いっきり満喫しましたぁ~(*^_^*)

楽しいことの為にまた仕事を頑張って行きたいと思います☆

さて!!

そんな楽しかったGWの過ごし方を記していこうと思います。

時系列が前後しますが、

2015/05/05~2015/05/06で行ったファミキャンのことから書いて行こうと思います。

今回の記事は、

『ファミキャン♪in新治ファミリーランド~出発&寄り道~』です(o^^o)

合わせて↓↓こちらの記事も読んで頂けたら嬉しいです。

・ファミキャン♪in新治ファミリーランド~出発&寄り道~←今ここ
・ファミキャン♪in新治ファミリーランド~設営&遊び~
・ファミキャン♪in新治ファミリーランド~夕飯&焚き火~
・ファミキャン♪in新治ファミリーランド~モーニングコーヒー&帰宅~


では参ります☆

.
R'sファミリーにとって家族だけのキャンプは昨年の8月ぶり。

グルキャンだったり、ファミキャンオフシーズンだったりで、

かなり久しぶりのファミキャンになりました(^^;)

で、

前日に積載を済ませましたが・・・

荷物が少ない・・・

ルーフボックスはいっぱいですが、

この積載に後はクーラーボックスを入れるだけ・・・



ファミキャン♪in新治ファミリーランド~出発&寄り道~



すっごい不安でした(笑)


こんなスカスカなはずがない。


絶対忘れ物がある(^^;)


と、思ってましたが、幸い忘れた物はほんの一部でした(*^_^*)
※忘れても結果大丈夫な物・・・


いつもは使わなくても念のためを考えて持っていきますが、


今回は最小限に抑えました。。。


やりたいことと使いたい道具を限定すれば荷物が少なくても大丈夫だということがわかりましたよ(笑)





さ、前日に荷物を積み込んだので当日は楽チン~♪


と思ったら一時間の寝坊(笑)


8時半くらいのドタバタ出発になりました(^^;)


まぁ~チェックインも午後なのでR'sママが作ってくれたおにぎりを食べながら下道をのーんびり向かいます☆


こんなのどかな道を通りましたよぉ~(*^_^*)


ファミキャン♪in新治ファミリーランド~出発&寄り道~



空にまで続いていそうな道ですよね☆



11時頃に水上の道の駅『水紀行館』に到着♪


ファミキャン♪in新治ファミリーランド~出発&寄り道~




水紀行館内を散策します☆



ファミキャン♪in新治ファミリーランド~出発&寄り道~




激流な諏訪峡がありましたよぉ~



ファミキャン♪in新治ファミリーランド~出発&寄り道~


ファミキャン♪in新治ファミリーランド~出発&寄り道~




恐怖を感じながらもパシャリ♪



ファミキャン♪in新治ファミリーランド~出発&寄り道~



ファミキャン♪in新治ファミリーランド~出発&寄り道~





釣り堀もありました☆


やりたかったけど、R’sがやらなぁ~いって・・・(T_T)


ファミキャン♪in新治ファミリーランド~出発&寄り道~




塩焼き食べたかったなぁ~(>_<)



お昼時なので施設内へ


ファミキャン♪in新治ファミリーランド~出発&寄り道~



料金を払えば川魚の学習ができるようですよ☆

ファミキャン♪in新治ファミリーランド~出発&寄り道~





R'sパパはモツ煮定食~☆


すごくおいしかったぁ~☆


ファミキャン♪in新治ファミリーランド~出発&寄り道~



この辺りは谷川岳のモツ煮があったり、赤城食堂のモツ煮があったり・・・


モツ煮が有名な地域なんですかねぇ~?(*^_^*)


R'sママはとろろ定食を食べてました☆こちらも美味しかった☆


で・・・


R'sはお腹すいてなぁいと・・・ポテト・・・(^^;)


ファミキャン♪in新治ファミリーランド~出発&寄り道~




そしてソフトクリーム・・・



ファミキャン♪in新治ファミリーランド~出発&寄り道~




うーん・・・


でかけてる時は自由にさせてあげようと思ってるけど、


ご飯くらいはしっかり食べさせなきゃなぁ~(>_<)



食後は足湯へ☆


ファミキャン♪in新治ファミリーランド~出発&寄り道~


ファミキャン♪in新治ファミリーランド~出発&寄り道~


ファミキャン♪in新治ファミリーランド~出発&寄り道~




足湯からも諏訪峡を眺めることができます☆



ファミキャン♪in新治ファミリーランド~出発&寄り道~




端っこの方には古い列車?もありました☆



ファミキャン♪in新治ファミリーランド~出発&寄り道~




この道の駅は広場もありますし、お土産も売っているので、


ちょっと時間潰し~とか、


休憩がてら食事~とかに向いている施設ですねぇ~(o^^o)


良いところでしたぁ~☆



さて、時間も12時半を過ぎ、


13時チェックインの新治ファミリーランドまで丁度良い時間となりました☆


そんなわけでキャンプ場へGO~♪


ってところで1回区切ります~(・∀・)




では~



本日の締めの一言。。。





キャンプ場選びで周辺に何かあるかもけっこう重要です・・・






『寄り道大好きなので(o^^o)』




その地域特有の食べ物や景色なんかも楽しみたいんです。




ちゃんちゃん♪



ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ 
















同じカテゴリー(新治ファミリーランド)の記事
 ファミキャン♪in新治ファミリーランド~モーニングコーヒー&帰宅~ (2015-05-11 12:08)
 ファミキャン♪in新治ファミリーランド~夕飯&焚き火~ (2015-05-09 12:08)
 ファミキャン♪in新治ファミリーランド~設営&遊び~ (2015-05-08 12:08)
 新治ファミリーランドちょこっと施設紹介~☆ (2014-10-27 18:08)
 初めての父子キャンプin新治ファミリーランド~その2~ (2014-10-23 17:08)
 初めての父子キャンプin新治ファミリーランド~その1~ (2014-10-22 17:08)

@rpapa_sotoasobi
この記事へのコメント
こんにちはー。

寝坊しても寄り道ができるなんて、羨ましいですねー。
新潟で谷川岳の冷凍もつ煮食べましたが、ピリリとして美味しかったですねー。R’sも食べればよかったのに~(笑)。

キャンプ場みたいなところで休憩できると、お子さんたちも飽きないですよね。

ルーフボックスが付いているとは言え、そのぐらいの荷物、ありえないなぁ。
無駄にもっていっていると言われるわけだ(汗)。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年05月07日 12:28
やっぱり新治だったんだ!!

うちも最近荷物が減ってきたよ!

意図的に減らしてるんだけど・・・

何とかなるもんです!笑

たまにあれがあればな~~~って思うけどね!
Posted by Y&KY&K at 2015年05月07日 14:16
けん爺 さん

こんばんわぁ☆

寝坊したんですけど、その後の巻き返しで出発時刻は30分の遅刻で済みましたぁ~(*´▽`*)
意外に寝坊したほうが時間配分がちょうどよかったかもしれないです(笑)

私もあの冷凍モツ煮食べたことあります~♪おいしいですよねぇ~♪

もし群馬遠征にきたら私が最低限に選定して、要らない荷物は持って帰って差し上げますよぉ~(笑)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年05月07日 22:52
Y&K さん

こんばんわぁ♪

新治でしたよぉ~(*´▽`*)やっぱり良いところです♪

減らしてあの量ですか(((゜Д゜;)))
我が家の車には絶対乗らないですよぉ~(>_<)
でっかい車が羨ましいです・・・
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年05月07日 22:54

削除
ファミキャン♪in新治ファミリーランド~出発&寄り道~