2015年04月07日
お昼にすみません。。。トイレの話で夫婦喧嘩
こんにちわぁ(*^_^*)
今日はまーったくキャンプの話とは関係ありません(^^;)
当ブログは家族日記も含めているので、
家族の日々の日記も綴っていきます☆
我が家に興味のある奇特な方は続きをどうぞ(笑)
※特に今回はトイレの話です・・・気分を害しそうな方はご遠慮下さい。
では本題の『お昼にすみません。。。トイレの話で夫婦喧嘩』です。
.
今日はまーったくキャンプの話とは関係ありません(^^;)
当ブログは家族日記も含めているので、
家族の日々の日記も綴っていきます☆
我が家に興味のある奇特な方は続きをどうぞ(笑)
※特に今回はトイレの話です・・・気分を害しそうな方はご遠慮下さい。
では本題の『お昼にすみません。。。トイレの話で夫婦喧嘩』です。
.
つい先週の話です。
R'sママと久しぶりにガッツリ喧嘩をしました(苦笑)
いや、夫婦ですからね。。。たまにはケンカしますよね。。。
内容は。。。
最近増えているという
『男性の座り小便』について
R'sパパ的には座り小便はなんか女々しいなぁ~って思っちゃってるんですよね(^^;)
いや、汚れ云々はわかります。
わかるんですけどねぇ~・・・立ち小便って男の特権じゃないですか?笑
で・・・
以下夫婦喧嘩です。
『今度からうちも座ってトイレしてくれない?』
『ヤダよ。めんどくさい』
R'sママの表情・・・カッチーーーン(゜Д゜)
『・・・』
無言で数分・・・
『そう・・す・・・の・・・・・・・だれ・と・・・・ってるん・・・よ』
(掃除するの誰だと思ってるんだよ)←たぶん
『ブツブツブツブツ・・・・・・・』
いや、僕が悪いんですけど、小声で文句言われてることに段々と腹が立ち。。。
『聞こえてんぞ!!?言いたいことあるならちゃんと言えよ』
と・・・
『ちゃんと話しなかったの誰だよ!!めんどくせーで片付けて・・・』
ここでR2が入ってきて・・・
『ママ怒らないの!!パパが怒るでしょ!!』
R2の言葉は変だけど、喧嘩を必死に止めようとしているR2にハッとさせられて・・・
とりあえず冷戦・・・
数日の冷戦・・・
我が家は喧嘩になると夫婦共に世間の一般論を求めるくせがあるようです。
自分が間違ってるのか相手が間違ってるのか。
で、色々と調べたりして・・・
やっぱりまだ立ち小便が一般的っぽいけど、
座り小便もかなり増えている様子。
そしてこれが原因での夫婦喧嘩も多々あるよう・・・
中には【男性の座り小便は身体によくない】という物までありましたが、
逆に【座り小便した方がスッキリでる】という例も・・・
もうわからない!!
でも・・・今回の件での基本的な夫婦の和解はやはりどちらかが我慢するということ。
座ってするのは嫌だ!
でもR’sママの言うことや世の主婦の意見はわかった。
だからトイレ掃除はR’sパパがする!
ってことで仲直りしました(^^;)
家事は嫌いじゃないですし、
夫婦で分担してやっていますけど、
トイレ掃除はR’sママの担当でしたからね・・・
座ってすれば掃除も楽ですし、回数も少なくて済むかもしれませんが、
R’sパパの中の男の変なプライドが・・・
まぁ自分が悪いんですもんね。
小まめに掃除してニオイやヨゴレのないトイレにしたいと思います。
では~
本日の締めの一言。。。
トイレ掃除をすると絶対『トイレの神様』を口ずさんでしまいます・・・
『女神がいるからキレイにしよう』
そう思うとトイレ掃除も何か嫌じゃないです(笑)
ちゃんちゃん♪

R'sママと久しぶりにガッツリ喧嘩をしました(苦笑)
いや、夫婦ですからね。。。たまにはケンカしますよね。。。
内容は。。。
最近増えているという
『男性の座り小便』について
R'sパパ的には座り小便はなんか女々しいなぁ~って思っちゃってるんですよね(^^;)
いや、汚れ云々はわかります。
わかるんですけどねぇ~・・・立ち小便って男の特権じゃないですか?笑
で・・・
以下夫婦喧嘩です。
『今度からうちも座ってトイレしてくれない?』
『ヤダよ。めんどくさい』
R'sママの表情・・・カッチーーーン(゜Д゜)
『・・・』
無言で数分・・・
『そう・・す・・・の・・・・・・・だれ・と・・・・ってるん・・・よ』
(掃除するの誰だと思ってるんだよ)←たぶん
『ブツブツブツブツ・・・・・・・』
いや、僕が悪いんですけど、小声で文句言われてることに段々と腹が立ち。。。
『聞こえてんぞ!!?言いたいことあるならちゃんと言えよ』
と・・・
『ちゃんと話しなかったの誰だよ!!めんどくせーで片付けて・・・』
ここでR2が入ってきて・・・
『ママ怒らないの!!パパが怒るでしょ!!』
R2の言葉は変だけど、喧嘩を必死に止めようとしているR2にハッとさせられて・・・
とりあえず冷戦・・・
数日の冷戦・・・
我が家は喧嘩になると夫婦共に世間の一般論を求めるくせがあるようです。
自分が間違ってるのか相手が間違ってるのか。
で、色々と調べたりして・・・
やっぱりまだ立ち小便が一般的っぽいけど、
座り小便もかなり増えている様子。
そしてこれが原因での夫婦喧嘩も多々あるよう・・・
中には【男性の座り小便は身体によくない】という物までありましたが、
逆に【座り小便した方がスッキリでる】という例も・・・
もうわからない!!
でも・・・今回の件での基本的な夫婦の和解はやはりどちらかが我慢するということ。
座ってするのは嫌だ!
でもR’sママの言うことや世の主婦の意見はわかった。
だからトイレ掃除はR’sパパがする!
ってことで仲直りしました(^^;)
家事は嫌いじゃないですし、
夫婦で分担してやっていますけど、
トイレ掃除はR’sママの担当でしたからね・・・
座ってすれば掃除も楽ですし、回数も少なくて済むかもしれませんが、
R’sパパの中の男の変なプライドが・・・
まぁ自分が悪いんですもんね。
小まめに掃除してニオイやヨゴレのないトイレにしたいと思います。
では~
本日の締めの一言。。。
トイレ掃除をすると絶対『トイレの神様』を口ずさんでしまいます・・・
『女神がいるからキレイにしよう』
そう思うとトイレ掃除も何か嫌じゃないです(笑)
ちゃんちゃん♪
ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
@rpapa_sotoasobi
Posted by R’sパパ at 12:08
│●家族日記
この記事へのコメント
こんにちは♪
奇特な僕は最後まで読んじゃった(笑)
男の座り小便!何度かTVで見ましたね。
確かに汚れにくいのかも知れないけど、
残尿感と言うか・・・なんかスッキリしなくてイヤ!
残尿感は僕だけか?(笑)
奇特な僕は最後まで読んじゃった(笑)
男の座り小便!何度かTVで見ましたね。
確かに汚れにくいのかも知れないけど、
残尿感と言うか・・・なんかスッキリしなくてイヤ!
残尿感は僕だけか?(笑)
Posted by 猛厚
at 2015年04月07日 12:33

こんにちは♪
もちろん読ませていただきました(笑)
我が家は何も言っていませんが、多分パパは家ではお座りしてるみたいです!!
トイレ掃除もパパがやっている率高いです我が家(笑)
R's家は子供たちにはどちらで教えてますか?
もちろん読ませていただきました(笑)
我が家は何も言っていませんが、多分パパは家ではお座りしてるみたいです!!
トイレ掃除もパパがやっている率高いです我が家(笑)
R's家は子供たちにはどちらで教えてますか?
Posted by mihinato
at 2015年04月07日 13:07

こんにちは〜(*^o^*)
うちも一度言ってみましたが、絶対に座ってトイレは嫌みたいです。
なので、トイレ掃除はパパの仕事ですよ(^∇^)
お友達のとこは旦那さんがトイレが汚れるのが嫌みたいで、自ら座ってるって言ってました‼︎
家庭によって色々だなぁって思いましたよ〜
うちも一度言ってみましたが、絶対に座ってトイレは嫌みたいです。
なので、トイレ掃除はパパの仕事ですよ(^∇^)
お友達のとこは旦那さんがトイレが汚れるのが嫌みたいで、自ら座ってるって言ってました‼︎
家庭によって色々だなぁって思いましたよ〜
Posted by おっしー at 2015年04月07日 13:24
こんちはー。
うーん、これは問題ですねー。
だって、キャンプ場にはまだ立用便器があるところが多いですからねー(特に公用)。
ま、飲んだ後なぞは坐るのも面倒ですので立っていますが、時々坐ってますかねー。
築40年以上の家ですのでなかなか掃除するのも大変です(^-^;
うーん、これは問題ですねー。
だって、キャンプ場にはまだ立用便器があるところが多いですからねー(特に公用)。
ま、飲んだ後なぞは坐るのも面倒ですので立っていますが、時々坐ってますかねー。
築40年以上の家ですのでなかなか掃除するのも大変です(^-^;
Posted by けん爺
at 2015年04月07日 13:25

なんだよ~~~
うちも同じことで問題になったよ!!
子供が立ちで出来るようになったんだけど・・・コースアウトするのよね~~~
うちなんて便器の付け根の床塗装が剥げたからね・・・泣
今は便器に的(ダイソー)を付けて《ここを狙え》って教えてるけど・・・効果は???
うちも同じことで問題になったよ!!
子供が立ちで出来るようになったんだけど・・・コースアウトするのよね~~~
うちなんて便器の付け根の床塗装が剥げたからね・・・泣
今は便器に的(ダイソー)を付けて《ここを狙え》って教えてるけど・・・効果は???
Posted by Y&K
at 2015年04月07日 13:30

うちも同じことで言い合いになったことありますね~。
子供が男の子2人ですが、座ってさせようとしていたのを見て喧嘩になってしまいました(笑)
子供が男の子2人ですが、座ってさせようとしていたのを見て喧嘩になってしまいました(笑)
Posted by SMPAPA
at 2015年04月07日 14:59

こんにちは〜。
ボクは結婚してからずっと座り派だよー。
目に見えなくてもかなり散ってるし、座るだけで掃除の手間や壁や床の劣化が減るなら、ね。
まあ、しっこするだけなのに、長居しちゃって思わぬタイムロスしちゃうこともあるけど〜(汗
あ、というか、嫁が怒るとコミュニケーション取れなくなるので、そうならないように日々回避するよう努めているよん^^
ボクは結婚してからずっと座り派だよー。
目に見えなくてもかなり散ってるし、座るだけで掃除の手間や壁や床の劣化が減るなら、ね。
まあ、しっこするだけなのに、長居しちゃって思わぬタイムロスしちゃうこともあるけど〜(汗
あ、というか、嫁が怒るとコミュニケーション取れなくなるので、そうならないように日々回避するよう努めているよん^^
Posted by しーパパ
at 2015年04月07日 15:49

こんちはm(_ _)m
わかるわかる。
私も言われたな〜f^_^;)
今は座ってですね。
便座が今は暖かいから
座ってもいいかも(≧∇≦)
仲直り出来て良かったね。
わかるわかる。
私も言われたな〜f^_^;)
今は座ってですね。
便座が今は暖かいから
座ってもいいかも(≧∇≦)
仲直り出来て良かったね。
Posted by naru1970
at 2015年04月07日 16:01

こんばんは〜♪
トイレ掃除ご苦労様です(^^)
因みに、座っておしっこする方が、便座の裏が激しく汚れます。
これは、入射角=反射角のためです。
まあ、便器の周りの床の汚れは、立っておしっこしてるからですが(笑)
トイレ掃除ご苦労様です(^^)
因みに、座っておしっこする方が、便座の裏が激しく汚れます。
これは、入射角=反射角のためです。
まあ、便器の周りの床の汚れは、立っておしっこしてるからですが(笑)
Posted by ゆっきぃ
at 2015年04月07日 17:53

初めまして。
いつも楽しくブログを読ませてもらってる35歳既婚です。
これからキャンプをやりたいと密かに企んでます(笑)
トイレの喧嘩…わかります!
私の家なんて座ってしてても嫁に怒られます(ノД`)
汚い話でもうしわけないんですが、便座の裏にはねて飛んでるとか…。
それを言われてから、必ず便座の裏チェックで汚れてたら自分で拭きます(笑)
そんな事で怒られるのも釈然としないし、汚れてたらキレイにしたいのは自分も一緒ですからね。
つまりは喧嘩の方が面倒だなぁと思ってます(笑)
正直面白くないですけどね。
これからも応援してます!
いつも楽しくブログを読ませてもらってる35歳既婚です。
これからキャンプをやりたいと密かに企んでます(笑)
トイレの喧嘩…わかります!
私の家なんて座ってしてても嫁に怒られます(ノД`)
汚い話でもうしわけないんですが、便座の裏にはねて飛んでるとか…。
それを言われてから、必ず便座の裏チェックで汚れてたら自分で拭きます(笑)
そんな事で怒られるのも釈然としないし、汚れてたらキレイにしたいのは自分も一緒ですからね。
つまりは喧嘩の方が面倒だなぁと思ってます(笑)
正直面白くないですけどね。
これからも応援してます!
Posted by kenkend at 2015年04月07日 17:55
うちは全員座ってます。
大人はいいけど子供が引っ掛けるんですよね〜( ̄▽ ̄)
そうすると拭いても拭いても匂いが取れないんですよね〜( ̄▽ ̄)
それと引っ掛けてばっかいると壁のクロスが剥がれますよー\(^o^)/
以前はトイレが臭かったけど今は臭くないです。
座りましょう( ̄▽ ̄)
大人はいいけど子供が引っ掛けるんですよね〜( ̄▽ ̄)
そうすると拭いても拭いても匂いが取れないんですよね〜( ̄▽ ̄)
それと引っ掛けてばっかいると壁のクロスが剥がれますよー\(^o^)/
以前はトイレが臭かったけど今は臭くないです。
座りましょう( ̄▽ ̄)
Posted by ぴろぴぃ at 2015年04月07日 22:16
こんばんわ♪
私は座ってトイレをする派ですね~
掃除するのが、めんどくさいというほかに
も、自分が出したものがズボンに跳ね返っ
てくるというのが立ってするのを辞めた
原因となりますね(^^;
ただ、トイレくらいはしたいようにするのが
一番だと思いますよ(^^♪
私は座ってトイレをする派ですね~
掃除するのが、めんどくさいというほかに
も、自分が出したものがズボンに跳ね返っ
てくるというのが立ってするのを辞めた
原因となりますね(^^;
ただ、トイレくらいはしたいようにするのが
一番だと思いますよ(^^♪
Posted by rioru3
at 2015年04月08日 00:44

猛厚 さん
おはようございます☆
奇特ですねぇ~(笑)
いつもありがとうございます(*^_^*)
いやいや!!
残尿感わかりますよぉ~(・∀・)
なんとなーくスッキリ感が違いますよね(笑)
おはようございます☆
奇特ですねぇ~(笑)
いつもありがとうございます(*^_^*)
いやいや!!
残尿感わかりますよぉ~(・∀・)
なんとなーくスッキリ感が違いますよね(笑)
Posted by R’sパパ
at 2015年04月08日 10:31

mihinato さん
おはようございます☆
(笑)
ありがとうございます♪
パパさん座ってるんですねぇ~(o^^o)
トイレ掃除を自分でしてる人は座ってする傾向みたいですねぇ~☆
私もそのうち座ってすることになってそう・・・(^^;)
子供は今のところ立ってさせてますよ☆
公共トイレは和式、洋式、立ち用・・・いろいろあるので、どれにでも対応できるようにしなとですよね(>_<)
おはようございます☆
(笑)
ありがとうございます♪
パパさん座ってるんですねぇ~(o^^o)
トイレ掃除を自分でしてる人は座ってする傾向みたいですねぇ~☆
私もそのうち座ってすることになってそう・・・(^^;)
子供は今のところ立ってさせてますよ☆
公共トイレは和式、洋式、立ち用・・・いろいろあるので、どれにでも対応できるようにしなとですよね(>_<)
Posted by R’sパパ
at 2015年04月08日 10:32

おっしー さん
おはようございます☆
おぉ!!パパさん私と一緒ですね(笑)
立ってするなら自分で掃除・・・
自己責任ですね(・∀・)
座ってする率もやはり増してきてますねぇ~☆
ママ友会議でいろんな情報がはいってきますね(笑)
おはようございます☆
おぉ!!パパさん私と一緒ですね(笑)
立ってするなら自分で掃除・・・
自己責任ですね(・∀・)
座ってする率もやはり増してきてますねぇ~☆
ママ友会議でいろんな情報がはいってきますね(笑)
Posted by R’sパパ
at 2015年04月08日 10:32

けん爺 さん
おはようございます☆
確かにそうですねぇ(>_<)
いろんなところで立ち用、和式、洋式と混在してますもんね。
子供にも全部対応できるようになって欲しいですよねぇ~!!
おはようございます☆
確かにそうですねぇ(>_<)
いろんなところで立ち用、和式、洋式と混在してますもんね。
子供にも全部対応できるようになって欲しいですよねぇ~!!
Posted by R’sパパ
at 2015年04月08日 10:32

Y&K さん
おはようございます☆
やっぱり同じ事で揉めるんですね(笑)
コースアウト・・・しますよね(・∀・)
ズボン濡らしてることありますし・・・
あぁ~!!
その的のやつ買おうと思ってます(o^^o)
効果あればいいなぁ・・・
おはようございます☆
やっぱり同じ事で揉めるんですね(笑)
コースアウト・・・しますよね(・∀・)
ズボン濡らしてることありますし・・・
あぁ~!!
その的のやつ買おうと思ってます(o^^o)
効果あればいいなぁ・・・
Posted by R’sパパ
at 2015年04月08日 10:33

SMPAPA さん
おはようございます☆
やっぱり言い合いになりましたかぁ~(^^;)
そうなんですよね・・・
子供に強制させてるのみるとムムッてなりますよね(>_<)
私も座ってしたくなかったからですけど・・・笑
おはようございます☆
やっぱり言い合いになりましたかぁ~(^^;)
そうなんですよね・・・
子供に強制させてるのみるとムムッてなりますよね(>_<)
私も座ってしたくなかったからですけど・・・笑
Posted by R’sパパ
at 2015年04月08日 10:33

しーパパ さん
おはようございます!!
さすがです(o^^o)
そーゆーイメージがメチャクチャあります☆
ヨゴレや手間や劣化・・・
わかるんですけどねぇ~(T_T)
自分で掃除するようになったので、
数ヶ月後には座ってしてるかもです・・・笑
おはようございます!!
さすがです(o^^o)
そーゆーイメージがメチャクチャあります☆
ヨゴレや手間や劣化・・・
わかるんですけどねぇ~(T_T)
自分で掃除するようになったので、
数ヶ月後には座ってしてるかもです・・・笑
Posted by R’sパパ
at 2015年04月08日 10:33

naru1970 さん
おはようございます☆
やっぱり言われるんですねぇ~(^^;)
今は座ってが定着してるんですね☆
確かに!!便座が暖かいのは大きいですね☆
・・・ただなぁ・・・
立ってしたいなぁ~笑
おはようございます☆
やっぱり言われるんですねぇ~(^^;)
今は座ってが定着してるんですね☆
確かに!!便座が暖かいのは大きいですね☆
・・・ただなぁ・・・
立ってしたいなぁ~笑
Posted by R’sパパ
at 2015年04月08日 10:33

ゆっきぃ さん
おはようございます☆
なるほど!!便座の裏側ですか!!
これは気付かなかったです(^^;)
確かにハネる気がします・・・
どっちにしてもヨゴレるんですね(T_T)笑
掃除頑張ります☆
おはようございます☆
なるほど!!便座の裏側ですか!!
これは気付かなかったです(^^;)
確かにハネる気がします・・・
どっちにしてもヨゴレるんですね(T_T)笑
掃除頑張ります☆
Posted by R’sパパ
at 2015年04月08日 10:33

kenkend さん
おはようございます☆
初めまして!!
コメントありがとうございます☆
トイレの喧嘩・・・経験されたんですねぇ~!!
座ってしてもヨゴレるんですね(T_T)
こればっかりは仕方ないことですよね・・・
でもご自分でしっかり後処理をするなんてご立派ですよ☆
喧嘩は確かにしたくないですよね(o^^o)
トイレ掃除で仲良くいれるなら安い物ですね♪
これからもよろしくお願いします(*^_^*)
おはようございます☆
初めまして!!
コメントありがとうございます☆
トイレの喧嘩・・・経験されたんですねぇ~!!
座ってしてもヨゴレるんですね(T_T)
こればっかりは仕方ないことですよね・・・
でもご自分でしっかり後処理をするなんてご立派ですよ☆
喧嘩は確かにしたくないですよね(o^^o)
トイレ掃除で仲良くいれるなら安い物ですね♪
これからもよろしくお願いします(*^_^*)
Posted by R’sパパ
at 2015年04月08日 10:34

ぴろぴぃ さん
おはようございます!!
全員座り派ですかぁ~(o^^o)
家族全員が納得してるならそれが一番ですね☆
クロスの劣化・・・やっぱりするんですね(>_<)
・・・いやだ!!笑
当面は立ってするを貫きます・・・
自分で掃除するようになったので変わるかもしれませんけど(^^;)
おはようございます!!
全員座り派ですかぁ~(o^^o)
家族全員が納得してるならそれが一番ですね☆
クロスの劣化・・・やっぱりするんですね(>_<)
・・・いやだ!!笑
当面は立ってするを貫きます・・・
自分で掃除するようになったので変わるかもしれませんけど(^^;)
Posted by R’sパパ
at 2015年04月08日 10:34

rioru3 さん
おはようございます☆
座ってする派なんですねぇ~!!
そうなんですよね・・・
気付かないうちにズボンまで汚してるんですよね(T_T)
たぶん当面は立ってすると思いますけど・・・
自分で掃除するようになったので、
もしかしたら座ってするようになるかもです(笑)
おはようございます☆
座ってする派なんですねぇ~!!
そうなんですよね・・・
気付かないうちにズボンまで汚してるんですよね(T_T)
たぶん当面は立ってすると思いますけど・・・
自分で掃除するようになったので、
もしかしたら座ってするようになるかもです(笑)
Posted by R’sパパ
at 2015年04月08日 10:34
