ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
R'sパパはこんな人♪
R’sパパ
R’sパパ
群馬県在住の4人家族です。 子供の時に楽しかった思い出にキャンプがずっと上位にいます。 キャンプを通して子供に良い影響を与えられたらいいなと思ってファミリーキャンプを2013年4月デビューしました。 ブログには家族のこと、キャンプ道具や施設のことやくだらない雑談まで幅広く載せていこうと思っています。

ランキングに参加していますので
応援お願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ


インスタグラムも始めましたぁ~気軽にフォローしてくれると嬉しいです(*^-^*)
Instagram

スポーツ関連商品・エレクトロニクス商品を販売している、スウェーデン発のブランド【The Friendly Swede】の日本大使に任命されました☆

オーナーへメッセージ

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆

★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆*★*♪。☆




~*~*~*~*~*~*~
☆R’sパパ購入リスト☆
~*~*~*~*~*~*~

【ウェザーマスター2ルームハウスⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【ロードトリップグリルJr.】
Coleman(コールマン) ロードトリップ グリル Jr.
R’sパパのレポはこちら

【コールマンLPツーバーナーストーブⅡ】

R’sパパのレポはこちら

【EX-777XP】

R’sパパのレポはこちら

【エクストリームホイールクーラー62QT】
Coleman(コールマン) エクストリーム(R)ホイールクーラー/62QT
R’sパパのレポはこちら

【エアウェーブマット・ダブル-J】

R’sパパのレポはこちら

【RVボックス HDBOX800D】

R’sパパのレポはこちら

【パワーステーション5in1】

R’sパパのレポはこちら

【fan5DX】

R’sパパのレポはこちら

【ホットサンドイッチクッカー】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアグリル】

R’sパパのレポはこちら

【ファイアープレイステーブル】

R’sパパのレポはこちら

【2500 ノーススターLPガスランタン】

R’sパパのレポはこちら

【ルミエールランタン】

R’sパパのレポはこちら

【広口水コン16】

R’sパパのレポはこちら

【炭焼き名人 FD火起こし器 大】

R’sパパのレポはこちら

【抗菌タマゴホルダー】

R’sパパのレポはこちら

【コンビニハンガー】

R’sパパのレポはこちら

【アルミフォールディングテーブル】

R’sパパのレポはこちら

【パワー森林香】

R’sパパのレポはこちら

【アルバーナ包丁5本セット】

R’sパパのレポはこちら






2015年08月19日

初めての桐生祭り(^^)

こんにちわ♪

お盆にキャンプに行ったばかりですが、

SWのキャンプに向けて情報収集と準備を始めてるR’sパパです☆

昨日安くなっていた物をポチりました(o^^o)そのレポは後ほど・・・



さて、2日連続で太田市の隣り、桐生ネタです(笑)

『初めての桐生祭り(^^)』

参ります☆


.
地元太田市のお祭りは毎年7月の海の日あたりで行われますが、

今年はキャンプドロブックインに行っていたのでお祭りには行けませんでした(^^;)

でもキャンプばかりじゃなくて、夏の風物詩をしっかりと経験させなければ(>_<)!!

そんなわけで行ってきたのは桐生祭り♪

この日はお友達家族と一緒です\(^_^)/

車を停めるところに悩むのが嫌だったので、

足利駅から電車で行きました♪

で、ついてビックリ!!

噂には聞いてましたが・・・

桐生祭りって規模が大きいですねぇ~(o^^o)

R'sパパは初桐生祭りです♪
(R'sママとR1は行ったことあるんですよねぇ~・・・)


初めての桐生祭り(^^)


初めての桐生祭り(^^)


初めての桐生祭り(^^)



地元太田市ももっと頑張って欲しいです。。。(^^;)


すっごく暑かったので最初に食べたのはやっぱりかき氷☆


初めての桐生祭り(^^)



冷やしきゅうりも食べました(笑)


初めての桐生祭り(^^)




友達の娘ちゃんがめっちゃキュート♪

やっぱり女の子欲しいですねぇ~(>_<)


初めての桐生祭り(^^)



チョコバナナも♪


初めての桐生祭り(^^)




他にもちょっとしたゲームをやったりして、


1時間ちょっとで退散~!!



R1がすっごいお兄ちゃんに見える(o^^o)

面倒見の良いお兄ちゃんに育ったなぁ・・・次男があれだからかな(笑)

初めての桐生祭り(^^)




この後はお友達家族と一緒に高級ファミレス(笑)のココスでご飯を食べて解散しました(^^)




では~



本日の締めの一言。。。





お盆過ぎると少し寂しくなります・・・






『夏が終わっちゃうなぁ~って・・・』






いやいや!!まだまだ夏を満喫しますよっ!!満喫してやる!ビバ!!夏!!笑 




ちゃんちゃん♪



ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ 















同じカテゴリー(●家族日記)の記事
 HAPPY HALLOWEEN 2016 (2016-11-04 12:08)
 七五三~☆R2(5歳)、R1(7歳)の袴姿♪ (2016-10-31 12:08)
 とても奇麗だった清流神流川の神流の涼♪ (2016-10-24 12:08)
 クジラの大ちゃん見守る平磯海水浴場♪ (2016-10-21 12:08)
 ノープランの大洗海岸(*'▽') (2016-10-19 12:08)
 佐野ぶらり旅 (2016-10-05 12:08)

@rpapa_sotoasobi
Posted by R’sパパ at 12:08 │●家族日記
この記事へのコメント
こんにちは♫

祭りに海に川に花火(*^^*)
R'sファミリーかなり夏を満喫してますね*\(^o^)/*
我が家も最後の悪あがきして夏を楽しむぞ〜‼︎
まだまだ夏は終わりませんよ‼︎
Posted by saragon323saragon323 at 2015年08月19日 12:31
こんにちは♪

夏祭り楽しいですよね~\(^o^)/

R1くんの甚平うちの子と一緒だ~♪

うちは猛竜の名前にちなんで買ったんだけど(笑)
Posted by 猛厚猛厚 at 2015年08月19日 13:13
こんばんは。

やはり夏ですねー。
年寄りは熱射病が怖くて、部屋でクーラーの下で涼んでおります(笑)。
もう少ししたら、グルでももっと楽しめそうですかねー。
こちらは歴史のあるベットタウンなので、お祭りはなく、平塚まで行かないと無いですねー。行こうかと思っても、もよりの駅前の縄のれんで泊まってしまい、1回しか行けていませんが(大笑)。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年08月19日 21:30
saragon323 さん

こんばんわ(^O^)

夏を満喫してますよぉ~♪
夏大好きですからね☆
そうですよね!!まだまだ夏を楽しむぞぉ~o(^▽^)o
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年08月19日 23:45
猛厚 さん

こんばんわ☆

えぇ!!一緒なんですか~(*´▽`*)
我が家はR1が自分でこれが良い~!!ってチョイスしましたよ☆

夏は本当に楽しいイベントばかりで大好きです☆
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年08月19日 23:46
けん爺 さん

こんばんわ♪

夏ですよぉ~♪
我が家も熱射病が怖くて早々の退散でした(^_^;)
そちらの方のお祭りも規模が大きそうですねぇ~!!ってやっぱり人口に比例しますよね(*´▽`*)
Posted by R’sパパR’sパパ at 2015年08月19日 23:50

削除
初めての桐生祭り(^^)