2015年07月24日
保育園の夏祭り2015
こんにちわ(o^^o)
R2の誕生日を来月に控えて・・・
何を買ってあげたら良いか悩んでいるR’sパパです。
昨年だったら妖怪ウォッチだったんですけどねぇ~(^^;)
昆虫大好きだから昆虫のフィギュア?
・・・R’sママが嫌がるだろうな(笑)
さて、本題の
『保育園の夏祭り2015』
に参ります♪
.
R2の誕生日を来月に控えて・・・
何を買ってあげたら良いか悩んでいるR’sパパです。
昨年だったら妖怪ウォッチだったんですけどねぇ~(^^;)
昆虫大好きだから昆虫のフィギュア?
・・・R’sママが嫌がるだろうな(笑)
さて、本題の
『保育園の夏祭り2015』
に参ります♪
.
2015/07/17
R'sが通う保育園で夏祭りがありました(o^^o)
R'sパパは役員なので、当日は午前のみの仕事で早退して、
お祭りの準備をしましたよ☆
で・・・
準備をしていると心配していた雨は降らずに・・・

晴れ!!
暑い!!
子供達のパワーが天気を晴れにさせたんでしょうね(*^_^*)
準備が終わると、
子供達がドレスアップして再度保育園へきました☆


そしてお祭りが始まります(*^_^*)
まずは太鼓叩きから☆
ドンドンカッカッ!!のかけ声を一生懸命言いながら自分の番を待ちます☆

R1の番~♪



うんうん!!逞しい(*^_^*)カッコイイ~♪
力強く上手に叩けてましたっ♪
次は御神輿☆

ピッピ!わっしょい♪


R2も♪

ピッピ!わっしょい♪



人が多すぎてちゃんとした写真があまり撮れませんでした(^^;)
お次は踊り~♪
R2~(*^_^*)




R1~(*^_^*)




2人とも上手に踊れてましたっ♪
踊りが終わると・・・
みんなお待ちかねのお店がオープン♪


R’sパパは毎年恒例で金魚すくいでした☆
子供たちの様子を遠目に見ながら、金魚すくい屋さんを頑張りましたよ☆
R’sは・・・
かき氷♪


チョコバナナ♪

他にも焼きトウモロコシや焼きそば、おにぎりなんかを買ったようですよぉ~(*^_^*)
金魚すくいもやってくれました♪

友達ともたーっくさん遊んで、いっぱい楽しんだみたい(o^^o)

R1にとっては最後の園のお祭り・・・
いっぱい楽しんでくれたみたいでよかったぁ~(*^_^*)
保育園のお祭りも終わりに近づいて、
R’sとR’sママは帰宅☆
R’sパパは後片付けをして帰宅・・・
このまま終わってくれれば最高だったのですが・・・
例の親としての責任を感じる怖い体験へと続くのでした・・・
では~
本日の締めの一言。。。
やっぱり夏って好きだなぁ~!
『子供の好きなイベントがたくさん♪』
夏男のR’sパパの好きなイベントも多いですけど(笑)・・・ビール美味しいし・・・
ちゃんちゃん♪

R'sが通う保育園で夏祭りがありました(o^^o)
R'sパパは役員なので、当日は午前のみの仕事で早退して、
お祭りの準備をしましたよ☆
で・・・
準備をしていると心配していた雨は降らずに・・・
晴れ!!
暑い!!
子供達のパワーが天気を晴れにさせたんでしょうね(*^_^*)
準備が終わると、
子供達がドレスアップして再度保育園へきました☆
そしてお祭りが始まります(*^_^*)
まずは太鼓叩きから☆
ドンドンカッカッ!!のかけ声を一生懸命言いながら自分の番を待ちます☆
R1の番~♪
うんうん!!逞しい(*^_^*)カッコイイ~♪
力強く上手に叩けてましたっ♪
次は御神輿☆
ピッピ!わっしょい♪
R2も♪
ピッピ!わっしょい♪
人が多すぎてちゃんとした写真があまり撮れませんでした(^^;)
お次は踊り~♪
R2~(*^_^*)
R1~(*^_^*)
2人とも上手に踊れてましたっ♪
踊りが終わると・・・
みんなお待ちかねのお店がオープン♪
R’sパパは毎年恒例で金魚すくいでした☆
子供たちの様子を遠目に見ながら、金魚すくい屋さんを頑張りましたよ☆
R’sは・・・
かき氷♪
チョコバナナ♪
他にも焼きトウモロコシや焼きそば、おにぎりなんかを買ったようですよぉ~(*^_^*)
金魚すくいもやってくれました♪
友達ともたーっくさん遊んで、いっぱい楽しんだみたい(o^^o)
R1にとっては最後の園のお祭り・・・
いっぱい楽しんでくれたみたいでよかったぁ~(*^_^*)
保育園のお祭りも終わりに近づいて、
R’sとR’sママは帰宅☆
R’sパパは後片付けをして帰宅・・・
このまま終わってくれれば最高だったのですが・・・
例の親としての責任を感じる怖い体験へと続くのでした・・・
では~
本日の締めの一言。。。
やっぱり夏って好きだなぁ~!
『子供の好きなイベントがたくさん♪』
夏男のR’sパパの好きなイベントも多いですけど(笑)・・・ビール美味しいし・・・
ちゃんちゃん♪
ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
@rpapa_sotoasobi
Posted by R’sパパ at 12:08
│●家族日記