2015年09月02日
イワタニの両刀!炉ばた大将とマーベラス
こんにちわ♪
今週末は久しぶりに晴れが見れそうです☆
ママは友達とランチの予定なので、
R’sと外遊びができたらいいなぁ~と思っています(o^^o)
日曜日は地区の運動会なのでそこまで天気ももって欲しいなぁ~(>_<)
さて、本題に移ります。
『イワタニの両刀!炉ばた大将とマーベラス』
です(^-^)
.
今週末は久しぶりに晴れが見れそうです☆
ママは友達とランチの予定なので、
R’sと外遊びができたらいいなぁ~と思っています(o^^o)
日曜日は地区の運動会なのでそこまで天気ももって欲しいなぁ~(>_<)
さて、本題に移ります。
『イワタニの両刀!炉ばた大将とマーベラス』
です(^-^)
.
我が家も所有している【イワタニ 炉ばた大将】
(リンクは進化版?ですけど・・・)
実は当ブログのPVの稼ぎ頭です。
↓こちらの記事は当ブログの記事アクセス数でベスト5に入ります☆
イワタニ 炉ばた大将 炙家 を購入~(*^_^*)
検索キーワードでも常に上位にいて、『炉ばた大将』で検索すると恐縮なことにヒットします(^_^)
そんな炉ばた大将。
『焼き』に関しては手軽さで右に出るものがないと思っています。
でも出番が減りそうです・・・(>_<)
その理由は・・・
同じイワタニの『カセットフーマーベラス』の汎用性に気づいてしまったから。。。
ドトールさんのコーヒーキャンペーンでゲットしてから、
2バーナーに代わって毎回出撃しているマーベラス。
本来のコンロの機能は火力も十分で言うことなしです。
加えて・・・オプションがたくさんあるんですよねぇ。。。
【フッ素加工 鉄板焼きプレート】
【焼肉プレート (Y3)】
【フッ素加工 たこ焼きプレート】
【フッ素加工 マルチプレート】
【網焼きプレート】
炉ばた大将の得意とする網焼き機能までマーベラスはオプションでできてしまいます。
持ち運びを考えたら、プレート一枚買えば炉ばた大将の『焼く』を補えてしまいますよねぇ~。
炉ばた大将にはないコンロとしての機能が秀逸ですし・・・
オプションの価格帯も比較的手が出やすい価格帯ですよね。
炉ばた大将のオプション・・・
以下はイワタニが販売している物ではないですが・・・炉ばた大将の為に作られたような品物達・・・
本体の価格を考えたら・・・
欲しいけど買うのに勇気がいる価格ですよね(>_<)
今までイワタニの両刀として我が家のキャンプでの食卓を演出してくれた炉ばた大将とマーベラス。
焼くだけなら絶対炉ばた大将の方が良いですし、炉ばた大将の趣は好きですが・・・
マーベラスの汎用性を知ってしまった今、
一緒に炉ばた大将を持ち歩くより、プレート一枚持ち歩く方を選んでしまいそうです(^_^;)
炉ばた大将は掃除も結構大変ですし・・・ボソッ
そんなわけで今度の楽天スーパーセールで購入に踏み切ろうと思います(^-^)

あ、でも炉ばた大将もちゃんと出番はあるはずです♪
デイのバーベキューとかでは大活躍間違いなしですしo(^▽^)o
あ・・・ロードトリップグリルJr も使ってあげなきゃ(^_^;)
では~
本日の締めの一言。。。
購入する時にはたくさん検討して購入しているのに・・・使っているとアレコレ他が気になってしまう・・・
『欲深い自分が憎いっす(´;ω;`)』
あぁ~・・・キリないなぁ・・・本当に・・・
ちゃんちゃんm(_ _)m

(リンクは進化版?ですけど・・・)
実は当ブログのPVの稼ぎ頭です。
↓こちらの記事は当ブログの記事アクセス数でベスト5に入ります☆
イワタニ 炉ばた大将 炙家 を購入~(*^_^*)
検索キーワードでも常に上位にいて、『炉ばた大将』で検索すると恐縮なことにヒットします(^_^)
そんな炉ばた大将。
『焼き』に関しては手軽さで右に出るものがないと思っています。
でも出番が減りそうです・・・(>_<)
その理由は・・・
同じイワタニの『カセットフーマーベラス』の汎用性に気づいてしまったから。。。
ドトールさんのコーヒーキャンペーンでゲットしてから、
2バーナーに代わって毎回出撃しているマーベラス。
本来のコンロの機能は火力も十分で言うことなしです。
加えて・・・オプションがたくさんあるんですよねぇ。。。
【フッ素加工 鉄板焼きプレート】
【焼肉プレート (Y3)】
【フッ素加工 たこ焼きプレート】
【フッ素加工 マルチプレート】
【網焼きプレート】
炉ばた大将の得意とする網焼き機能までマーベラスはオプションでできてしまいます。
持ち運びを考えたら、プレート一枚買えば炉ばた大将の『焼く』を補えてしまいますよねぇ~。
炉ばた大将にはないコンロとしての機能が秀逸ですし・・・
オプションの価格帯も比較的手が出やすい価格帯ですよね。
炉ばた大将のオプション・・・
以下はイワタニが販売している物ではないですが・・・炉ばた大将の為に作られたような品物達・・・
本体の価格を考えたら・・・
欲しいけど買うのに勇気がいる価格ですよね(>_<)
今までイワタニの両刀として我が家のキャンプでの食卓を演出してくれた炉ばた大将とマーベラス。
焼くだけなら絶対炉ばた大将の方が良いですし、炉ばた大将の趣は好きですが・・・
マーベラスの汎用性を知ってしまった今、
一緒に炉ばた大将を持ち歩くより、プレート一枚持ち歩く方を選んでしまいそうです(^_^;)
炉ばた大将は掃除も結構大変ですし・・・ボソッ
そんなわけで今度の楽天スーパーセールで購入に踏み切ろうと思います(^-^)
あ、でも炉ばた大将もちゃんと出番はあるはずです♪
デイのバーベキューとかでは大活躍間違いなしですしo(^▽^)o
あ・・・ロードトリップグリルJr も使ってあげなきゃ(^_^;)
では~
本日の締めの一言。。。
購入する時にはたくさん検討して購入しているのに・・・使っているとアレコレ他が気になってしまう・・・
『欲深い自分が憎いっす(´;ω;`)』
あぁ~・・・キリないなぁ・・・本当に・・・
ちゃんちゃんm(_ _)m
ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
@rpapa_sotoasobi
この記事へのコメント
今晩はー。
岩谷といったら、マーベラスが王様で、カセットガスストーブが飛車、発売予定のカセットガスファンヒーターが角、そして、炙り家が金将で炎たこが銀将じゃないですか?(笑)
そういえば、マーベラスの落とし穴って知っています?
特殊な五徳を使っているので、実はカセットフーシリーズのオプションはじかには着かないんですねー。リング状のアダプターが無いとしっくりきません。でも、これ、蓋の中に入れて持ち運びができませんから、本体+アダプター+オプションと結構かさばります。まあ、タコ焼きプレートは若干ななめになり目打ちで動いたりもしますが、アダプター無しでもできますが・・・。
岩谷といったら、マーベラスが王様で、カセットガスストーブが飛車、発売予定のカセットガスファンヒーターが角、そして、炙り家が金将で炎たこが銀将じゃないですか?(笑)
そういえば、マーベラスの落とし穴って知っています?
特殊な五徳を使っているので、実はカセットフーシリーズのオプションはじかには着かないんですねー。リング状のアダプターが無いとしっくりきません。でも、これ、蓋の中に入れて持ち運びができませんから、本体+アダプター+オプションと結構かさばります。まあ、タコ焼きプレートは若干ななめになり目打ちで動いたりもしますが、アダプター無しでもできますが・・・。
Posted by けん爺
at 2015年09月02日 23:29

こんばんは。
たくさんグッズ持ってらっしゃいますね。色々勉強になりますが、今の所、我が家はツーバーナーとユニフレームのファイアグリルで十分です。以前の記事読ませていただくと、昔は使っていらっしゃったのですね…なんか親近感湧きました。更に先日のシマドルトンの毛布‼️実は我が家も購入済みです。テントといい、毛布といい、購入するものが似ていて妙に親近感が湧いてしまうのは私だけでしょうか?
極め付けは、もしかしてシルバーウィークに計画してるキャンプはスイートグラスではありませんか?標高1500と聞いてあとは丸沼高原辺りが思いついたのですが…ちがったら申し訳ありません。
我が家はこの夏二回スイートグラスにお世話になり、9月もシルバーウィーク明けですがまた行くつもりです。かなり冷え込むようなので、毛布に電気カーペット、ハロゲンヒーターまで用意する予定でーす。いつかキャンプ、ご一緒させていただければ嬉しいです。
たくさんグッズ持ってらっしゃいますね。色々勉強になりますが、今の所、我が家はツーバーナーとユニフレームのファイアグリルで十分です。以前の記事読ませていただくと、昔は使っていらっしゃったのですね…なんか親近感湧きました。更に先日のシマドルトンの毛布‼️実は我が家も購入済みです。テントといい、毛布といい、購入するものが似ていて妙に親近感が湧いてしまうのは私だけでしょうか?
極め付けは、もしかしてシルバーウィークに計画してるキャンプはスイートグラスではありませんか?標高1500と聞いてあとは丸沼高原辺りが思いついたのですが…ちがったら申し訳ありません。
我が家はこの夏二回スイートグラスにお世話になり、9月もシルバーウィーク明けですがまた行くつもりです。かなり冷え込むようなので、毛布に電気カーペット、ハロゲンヒーターまで用意する予定でーす。いつかキャンプ、ご一緒させていただければ嬉しいです。
Posted by GK at 2015年09月02日 23:50
けん爺 さん
こんにちわぁ~(*^-^*)
将棋例えると確かにそんな感じですかねぇ~(o^^o)・・・ってかカセットガスファンヒーターなんて発売したんですねぇ~・・・でも高いですねぇ~(>_<)
あの最初に着いてくるアダプターですよねぇ~(>_<)確かにあれも嵩張るし、収納に困りますよね(^^;)でもマーベラス+炉ばた大将を持ち歩くのであれば、マーベラス+オプションの方が省スペースで済むかなぁ~と・・・
ちょっとの差なんですけどね(>_<)笑
こんにちわぁ~(*^-^*)
将棋例えると確かにそんな感じですかねぇ~(o^^o)・・・ってかカセットガスファンヒーターなんて発売したんですねぇ~・・・でも高いですねぇ~(>_<)
あの最初に着いてくるアダプターですよねぇ~(>_<)確かにあれも嵩張るし、収納に困りますよね(^^;)でもマーベラス+炉ばた大将を持ち歩くのであれば、マーベラス+オプションの方が省スペースで済むかなぁ~と・・・
ちょっとの差なんですけどね(>_<)笑
Posted by R’sパパ
at 2015年09月03日 12:28

GK さん
こんにちわぁ☆
ツーバーナーもファイアグリルも両方とも使ってましたぁ~(o^^o)どちらも使い勝手良く、使用してましたが、我が家のツーバーナーはOD缶仕様でしたので、燃料のランニングコスト&OD缶の収納スペース、ダッチオーブンを使うときの輻射熱が気になり、マーベラス&ユニフレームのUS-Dのコンビに変わっていきました。焚き火台は・・・コールマンのステンレスファイアープレイスに一目惚れ・・・(^^;)でもツーバーナーもファイアグリルも大人数でのBBQ等で現役ですよ♪
好みが似ていんでしょうかねぇ~(o^^o)なんだか嬉しいです☆
シルバーウィークは・・・もう少し北に行きます(*^-^*)我が家にとっては少し難易度の高いキャンプ場です(>_<)でも、ずっと行きたかった場所なので楽しみですよ☆
スウィートグラスもいつか行ってみたいですねぇ~♪高規格だし、遊びも豊富でママも子供も絶対気に入ると思います。。。価格がネックですが(^^;)
ホカペとヒーターがあれば怖い物なしですね☆我が家が行くところは電源がないので、寝床や衣類をガッチリ冬仕様で行きたいと思います(*^-^*)
こんにちわぁ☆
ツーバーナーもファイアグリルも両方とも使ってましたぁ~(o^^o)どちらも使い勝手良く、使用してましたが、我が家のツーバーナーはOD缶仕様でしたので、燃料のランニングコスト&OD缶の収納スペース、ダッチオーブンを使うときの輻射熱が気になり、マーベラス&ユニフレームのUS-Dのコンビに変わっていきました。焚き火台は・・・コールマンのステンレスファイアープレイスに一目惚れ・・・(^^;)でもツーバーナーもファイアグリルも大人数でのBBQ等で現役ですよ♪
好みが似ていんでしょうかねぇ~(o^^o)なんだか嬉しいです☆
シルバーウィークは・・・もう少し北に行きます(*^-^*)我が家にとっては少し難易度の高いキャンプ場です(>_<)でも、ずっと行きたかった場所なので楽しみですよ☆
スウィートグラスもいつか行ってみたいですねぇ~♪高規格だし、遊びも豊富でママも子供も絶対気に入ると思います。。。価格がネックですが(^^;)
ホカペとヒーターがあれば怖い物なしですね☆我が家が行くところは電源がないので、寝床や衣類をガッチリ冬仕様で行きたいと思います(*^-^*)
Posted by R’sパパ
at 2015年09月03日 12:38
