2014年09月10日
川遊びキャンプin五十沢キャンプ場(南魚沼)~その2
こんにちわぁ(o^^o)
今朝間違って不完全なこの記事を公開して即削除したR'sパパです(^_^;)
たまにやるんですよねぇ・・・読者登録して頂いている方すみませんでした(>_<)
さて!!川遊びキャンプin五十沢キャンプ場の続きに参ります~♪
2014/8/13~2014/8/15で新潟県の南魚沼に行ってきました☆
こちらは『川遊びキャンプin五十沢キャンプ場(南魚沼)~その2』になります~(*^_^*)
合わせてこちらも読んで頂けたら嬉しいです☆
・川遊びキャンプin五十沢キャンプ場(南魚沼)~その1
・川遊びキャンプin五十沢キャンプ場(南魚沼)~その2←今ここ
・川遊びキャンプin五十沢キャンプ場(南魚沼)~その3
・川遊びキャンプin五十沢キャンプ場(南魚沼)~その4
・川遊びキャンプin五十沢キャンプ場(南魚沼)~その5
道の駅を後にして五十沢キャンプ場に向かいます。
キャンプ場までは30分くらいでしたかねぇ~(*^_^*)
12時半くらいに到着~(o^^o)

さぁて・・・
ここから一気に設営・・・
3泊する予定だったので寛ぎ空間をつくるためにガッツリ2時間(T_T)
時間かかりすぎですね・・・
設営中R'sはお隣サイトでディキャンをしていた家族のお子さんと仲良くなって遊んでました\(^_^)/

ハンモックはやっぱり子供に人気ありますねぇ~(o^^o)
さて・・・汗だく設営で疲れた身体をクールダウンすべく川へ♪

とっても綺麗な川ですよ♪
今年水遊びのために購入したカメラ、WG-3GPSで水遊びシーンも安心して撮影♪
小魚もいます~♪わかるかな?

R's・・・川にびびってほとんど入らず(T_T)
水鉄砲で水遊びです(^_^;)
でも楽しそうなのでオッケー♪

気温があまり高くなくて水温も冷たく、R'sが震えていたので
また明日遊ぼう!!と、早々にサイトへ戻ります(・∀・)
落ち着いたので今回の我が家のサイトをパシャリ☆
こんな感じに設営しました♪・・・散らかってますねぇ~(T_T)









サイトに木が立っているので、大型幕は張るのが大変でしたねぇ~(^_^;)
物を置く台にりんご木箱を使いましたが、
りんご木箱に荷物を入れて運んで、サイトではりんご木箱を横にして置くと収納棚になって便利ですね☆
りんご木箱は楽天でも買えますが・・・
こちらの㈱北の国からさんに注文すると安く購入できますよぉ~♪
少し休んだ後は夕食に時間がかかりそうなので早めに入浴を済ませようということでシャワーへ♪
R’sママがシャワーを浴びている間に
場内にある遊具で遊びます(o^^o)




子供は本当に滑り台が好きですねぇ~♪
ふと横をみると・・・


良いロケーションですねぇ~♪
R'sママがシャワーから戻ってくると・・・
『ここのシャワーお湯止めても時間が止まらないよ。。。しかも、お金入れるところがシャワーの外で、外にはもう人が待ってたからお金の追加ができなくて、泡を流しきれずにタオルで拭き取ってきたよぉ~(T_T)明日は絶対温泉行く!!』
若干不機嫌・・・
不潔を嫌うR'sママ・・・
うーん・・・なんだか私が怒られた気分(^_^;)
ま、まぁ気を取り直してR'sをつれてR'sパパもシャワーを浴びに行きます。
シャワー室・・・確かにお金を入れるところはシャワー室の外。
でも扉をあけて手だけ伸ばせば届く感じですね。
次の人が待ってなければ追加も難なくできたんだろうなぁ~と思いながらレッツシャワー♪
出来るだけお金をかけずに大急ぎで要領よく洗って行きます。
が・・・お湯ぬるーーーーーーい!!
いや・・・むしろ途中から水ですね・・・(T_T)
R'sを先に洗っておいてよかった。。。
R'sパパは真水で頭を洗いました(>_<)
まぁこんなこともあるか・・・とサイトに戻り・・・
『明日は絶対温泉に行こう!!』とR'sママと決意しました(笑)
※翌日シャワー室にいってみると故障中の張り紙が貼ってありました(^_^;)
さ!!
終わったことは気にしないで夕食の準備~♪
辺りも暗くなってきたのでランタンを点灯\(^_^)/
この雰囲気が良いですよね~・・・
って・・・あれ?
物凄い数の虫がランタンに集まってる・・・
まわりからも『うわーすげー虫!』という声が・・・
この体験は昨年の伊豆でも体験したやつに似てる。
いや絶対そうだ!!
そうです・・・『羽アリ』です(T_T)
彼らの結婚飛行。
年に一度の繁殖期に今年も当たりました(>_<)
詳しく知りたい方はこちら→羽アリ・・・大量発生の原因発覚!!
でも一度経験してるだけあって意外に冷静。
R'sママに至っては手で捕まえてひょぃっ♪って感じ(^_^;)
虫にもだいぶ強くなってきたなぁ・・・R'sママ・・・
R'sも・・・あ!!またきた!!って手で難なく払います。
みんな逞しくなってるなぁ~(笑)
と、言ってもとてもじゃないけど外で夕飯は無理なので、
2ルームをメッシュにしてリビングで夕食~♪
この日のメニューは・・・串カツ\(^_^)/

R'sもお手伝いして準備しましたよぉ~(o^^o)
R2が衣にタネをいれてぇ~♪

R1がパン粉をつけます(o^^o)



で、ダッチオーブンでからっと揚げて・・・
出来上がりがこちら~♪

特製タレを着けて食べました♪

すっごく美味しかったです~(*^_^*)
R2は途中で眠くなってしまってイス寝(^_^;)

いっぱい遊んだもんね(o^^o)
R1もR2の寝顔に誘われて眠くなり就寝~。
羽根アリさんのおかげで焚き火もできないので、
少しリビングでR'sママとお酒を飲んで早めにR’sパパも就寝しました☆
つづく・・・
では~
本日の締めの一言。。。
羽アリさん・・・ねぇ・・・お願い・・・
来年は来ないでね(>_<)
2年連続はきついっす(T_T)でも2度あることは・・・嫌だーーーーーーーー!!
ちゃんちゃん♪

キャンプ場までは30分くらいでしたかねぇ~(*^_^*)
12時半くらいに到着~(o^^o)
さぁて・・・
ここから一気に設営・・・
3泊する予定だったので寛ぎ空間をつくるためにガッツリ2時間(T_T)
時間かかりすぎですね・・・
設営中R'sはお隣サイトでディキャンをしていた家族のお子さんと仲良くなって遊んでました\(^_^)/
ハンモックはやっぱり子供に人気ありますねぇ~(o^^o)
さて・・・汗だく設営で疲れた身体をクールダウンすべく川へ♪
とっても綺麗な川ですよ♪
今年水遊びのために購入したカメラ、WG-3GPSで水遊びシーンも安心して撮影♪
小魚もいます~♪わかるかな?
R's・・・川にびびってほとんど入らず(T_T)
水鉄砲で水遊びです(^_^;)
でも楽しそうなのでオッケー♪
気温があまり高くなくて水温も冷たく、R'sが震えていたので
また明日遊ぼう!!と、早々にサイトへ戻ります(・∀・)
落ち着いたので今回の我が家のサイトをパシャリ☆
こんな感じに設営しました♪・・・散らかってますねぇ~(T_T)
サイトに木が立っているので、大型幕は張るのが大変でしたねぇ~(^_^;)
物を置く台にりんご木箱を使いましたが、
りんご木箱に荷物を入れて運んで、サイトではりんご木箱を横にして置くと収納棚になって便利ですね☆
りんご木箱は楽天でも買えますが・・・
こちらの㈱北の国からさんに注文すると安く購入できますよぉ~♪
少し休んだ後は夕食に時間がかかりそうなので早めに入浴を済ませようということでシャワーへ♪
R’sママがシャワーを浴びている間に
場内にある遊具で遊びます(o^^o)
子供は本当に滑り台が好きですねぇ~♪
ふと横をみると・・・
良いロケーションですねぇ~♪
R'sママがシャワーから戻ってくると・・・
『ここのシャワーお湯止めても時間が止まらないよ。。。しかも、お金入れるところがシャワーの外で、外にはもう人が待ってたからお金の追加ができなくて、泡を流しきれずにタオルで拭き取ってきたよぉ~(T_T)明日は絶対温泉行く!!』
若干不機嫌・・・
不潔を嫌うR'sママ・・・
うーん・・・なんだか私が怒られた気分(^_^;)
ま、まぁ気を取り直してR'sをつれてR'sパパもシャワーを浴びに行きます。
シャワー室・・・確かにお金を入れるところはシャワー室の外。
でも扉をあけて手だけ伸ばせば届く感じですね。
次の人が待ってなければ追加も難なくできたんだろうなぁ~と思いながらレッツシャワー♪
出来るだけお金をかけずに大急ぎで要領よく洗って行きます。
が・・・お湯ぬるーーーーーーい!!
いや・・・むしろ途中から水ですね・・・(T_T)
R'sを先に洗っておいてよかった。。。
R'sパパは真水で頭を洗いました(>_<)
まぁこんなこともあるか・・・とサイトに戻り・・・
『明日は絶対温泉に行こう!!』とR'sママと決意しました(笑)
※翌日シャワー室にいってみると故障中の張り紙が貼ってありました(^_^;)
さ!!
終わったことは気にしないで夕食の準備~♪
辺りも暗くなってきたのでランタンを点灯\(^_^)/
この雰囲気が良いですよね~・・・
って・・・あれ?
物凄い数の虫がランタンに集まってる・・・
まわりからも『うわーすげー虫!』という声が・・・
この体験は昨年の伊豆でも体験したやつに似てる。
いや絶対そうだ!!
そうです・・・『羽アリ』です(T_T)
彼らの結婚飛行。
年に一度の繁殖期に今年も当たりました(>_<)
詳しく知りたい方はこちら→羽アリ・・・大量発生の原因発覚!!
でも一度経験してるだけあって意外に冷静。
R'sママに至っては手で捕まえてひょぃっ♪って感じ(^_^;)
虫にもだいぶ強くなってきたなぁ・・・R'sママ・・・
R'sも・・・あ!!またきた!!って手で難なく払います。
みんな逞しくなってるなぁ~(笑)
と、言ってもとてもじゃないけど外で夕飯は無理なので、
2ルームをメッシュにしてリビングで夕食~♪
この日のメニューは・・・串カツ\(^_^)/
R'sもお手伝いして準備しましたよぉ~(o^^o)
R2が衣にタネをいれてぇ~♪
R1がパン粉をつけます(o^^o)
で、ダッチオーブンでからっと揚げて・・・
出来上がりがこちら~♪
特製タレを着けて食べました♪
すっごく美味しかったです~(*^_^*)
R2は途中で眠くなってしまってイス寝(^_^;)
いっぱい遊んだもんね(o^^o)
R1もR2の寝顔に誘われて眠くなり就寝~。
羽根アリさんのおかげで焚き火もできないので、
少しリビングでR'sママとお酒を飲んで早めにR’sパパも就寝しました☆
つづく・・・
では~
本日の締めの一言。。。
羽アリさん・・・ねぇ・・・お願い・・・
来年は来ないでね(>_<)
2年連続はきついっす(T_T)でも2度あることは・・・嫌だーーーーーーーー!!
ちゃんちゃん♪
ランキングに参加しています。
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
*2つ*ポチって応援頂けると嬉しいです(*^-^*)
@rpapa_sotoasobi
Posted by R’sパパ at 12:08
│五十沢キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは(^○^)
飲んじゃうとシャワーもめんどくさくて
やめちゃうnaruです
気をつけます(>人<;)
羽ありに好かれてるんですね〜。
2回も遭遇するなんて。
モテモテで嬉しいね。
来年もフェロモンに惹かれて
くるのではないかな〜(^○^)
飲んじゃうとシャワーもめんどくさくて
やめちゃうnaruです
気をつけます(>人<;)
羽ありに好かれてるんですね〜。
2回も遭遇するなんて。
モテモテで嬉しいね。
来年もフェロモンに惹かれて
くるのではないかな〜(^○^)
Posted by naru1970
at 2014年09月10日 12:27

久々に2ルーム張りたくなりましたね~~!!!
シャワー似たような経験がありました!
不機嫌になるのも解りますね・・・笑
羽あり・・・ランタンの光量やマントルの種類等でも集まる量が変わります・・・
明るいとより多く集まるのは当たり前だけど・・・光の色(光量)でも変わるみたい・・・
白っぽい光より黄色っぽい光の方が寄ってこないみたいですよ・・・
難しいけど・・・
シャワー似たような経験がありました!
不機嫌になるのも解りますね・・・笑
羽あり・・・ランタンの光量やマントルの種類等でも集まる量が変わります・・・
明るいとより多く集まるのは当たり前だけど・・・光の色(光量)でも変わるみたい・・・
白っぽい光より黄色っぽい光の方が寄ってこないみたいですよ・・・
難しいけど・・・
Posted by Y&K
at 2014年09月10日 13:24

こんにちは〜
お!防水カメラいいですね!
ウチもちゃんとしたの欲しいな。
五十沢キャンプ場はこんな感じだったんですね〜。
なんか賑やかで楽しそうo(^_^)o
サイトの広さはどうでしたか?
それにしてもキャンプ場だと人んちジロジロ覗けないけど画像だとガン見しちゃいますよね(笑)ステキなランタンお持ちなんですね♪
クシパもお子さんたち楽しそうですし美味しかったんでしょうねd(^_^o)
羽アリね〜
続きで3度目を期待(笑)
お!防水カメラいいですね!
ウチもちゃんとしたの欲しいな。
五十沢キャンプ場はこんな感じだったんですね〜。
なんか賑やかで楽しそうo(^_^)o
サイトの広さはどうでしたか?
それにしてもキャンプ場だと人んちジロジロ覗けないけど画像だとガン見しちゃいますよね(笑)ステキなランタンお持ちなんですね♪
クシパもお子さんたち楽しそうですし美味しかったんでしょうねd(^_^o)
羽アリね〜
続きで3度目を期待(笑)
Posted by しょう&ゆうパパ
at 2014年09月10日 13:28

羽アリさんに好かれてますね
この時期は仕方ないかなぁ
ランタン最小に絞っても集まってくるし
やっかいですが刺さないのが救い(笑)
それにしても整頓されたスクリーン内ですなぁ
見習います(笑)
この時期は仕方ないかなぁ
ランタン最小に絞っても集まってくるし
やっかいですが刺さないのが救い(笑)
それにしても整頓されたスクリーン内ですなぁ
見習います(笑)
Posted by PINGU
at 2014年09月10日 14:09

こんにちは!!
羽ありさん、大群だと参りますよね。。。
きりが無いし・・・
串揚げみんなでつくって食べてもおいしい!!
やってみようかなぁ。
羽ありさん、大群だと参りますよね。。。
きりが無いし・・・
串揚げみんなでつくって食べてもおいしい!!
やってみようかなぁ。
Posted by いっけ
at 2014年09月10日 16:36

さっぱりしにシャワーに行ったのに余計に汚れる感じになるのは嫌ですね~
そしてなかなかの混みっぷりですね
ゆっくり寛げたかな?
続きたのしみにしてます^^
そしてなかなかの混みっぷりですね
ゆっくり寛げたかな?
続きたのしみにしてます^^
Posted by wa ka
at 2014年09月10日 17:06

こんばんは。
良さ気な川じゃないですか。
来年の夏は行ってみたいです。
遊具もほどほどにあって
ちびっ子は楽しそうですね。
良さ気な川じゃないですか。
来年の夏は行ってみたいです。
遊具もほどほどにあって
ちびっ子は楽しそうですね。
Posted by ユキヲ…
at 2014年09月10日 22:58

こんばんは!!意を決してナチュログ始めてみました♪
よろしくお願いしますm(__)m
R'sパパさんはよく羽アリに遭遇しますね♪私も3度目のレポ楽しみにしてます(*´∀`)
よろしくお願いしますm(__)m
R'sパパさんはよく羽アリに遭遇しますね♪私も3度目のレポ楽しみにしてます(*´∀`)
Posted by mihinato
at 2014年09月10日 23:01

naru1970 さん
おはようございます☆
シャワーも面倒くさく・・・すっごい気持ちわかります(^-^)
でもR'sママが許してくれません(>_<)
本当に鬱陶しいくらいモテちゃいまして・・・
(ウソでも言ってみたい・・・人間相手で)
羽アリ・・・来年も遭遇したら夏はキャンプしないかもしれません(笑)
おはようございます☆
シャワーも面倒くさく・・・すっごい気持ちわかります(^-^)
でもR'sママが許してくれません(>_<)
本当に鬱陶しいくらいモテちゃいまして・・・
(ウソでも言ってみたい・・・人間相手で)
羽アリ・・・来年も遭遇したら夏はキャンプしないかもしれません(笑)
Posted by R’sパパ
at 2014年09月11日 08:55

Y&K さん
おはようございます☆
2ルーム貼りましょうよぉ~(*^_^*)
改めて良い幕だなぁ~と思いましたよ♪
オールシーズン使えますもんね(^-^)
シャワー・・・経験ありますかぁ・・・不機嫌になりますよね(笑)
光の色で集まる量が変わるんですね!!
黄色っぽい光・・・ガスじゃ白っぽいですもんねぇ(´;ω;`)
やっぱりケロかWGか・・・
おはようございます☆
2ルーム貼りましょうよぉ~(*^_^*)
改めて良い幕だなぁ~と思いましたよ♪
オールシーズン使えますもんね(^-^)
シャワー・・・経験ありますかぁ・・・不機嫌になりますよね(笑)
光の色で集まる量が変わるんですね!!
黄色っぽい光・・・ガスじゃ白っぽいですもんねぇ(´;ω;`)
やっぱりケロかWGか・・・
Posted by R’sパパ
at 2014年09月11日 08:55

しょう&ゆうパパ さん
おはようございます☆
防水カメラ便利でしたよぉ♪
タフなので水遊び中もポケットに入れたまま遊んでました(*^_^*)
五十沢キャンプ場は賑やかですねぇ☆
サイトはかなりマチマチです・・・
予約の時に広めのサイトをお願いしましたが、
広かったけどサイトの中央に木があったり・・・
大型テントは張るのに苦労しますね(^_^;)
でも、広い&張りやすそうなサイトもありましたよ☆
ランタンは結構無理して購入しました(>_<)
一目惚れって怖いです(笑)
クシパは一緒にできるので良いですね♪
楽しかったですし、美味しかったです~
羽アリはもう懲り懲りですよぉ~・・・(´;ω;`)
おはようございます☆
防水カメラ便利でしたよぉ♪
タフなので水遊び中もポケットに入れたまま遊んでました(*^_^*)
五十沢キャンプ場は賑やかですねぇ☆
サイトはかなりマチマチです・・・
予約の時に広めのサイトをお願いしましたが、
広かったけどサイトの中央に木があったり・・・
大型テントは張るのに苦労しますね(^_^;)
でも、広い&張りやすそうなサイトもありましたよ☆
ランタンは結構無理して購入しました(>_<)
一目惚れって怖いです(笑)
クシパは一緒にできるので良いですね♪
楽しかったですし、美味しかったです~
羽アリはもう懲り懲りですよぉ~・・・(´;ω;`)
Posted by R’sパパ
at 2014年09月11日 08:55

PINGU さん
おはようございます☆
羽アリにモテちゃってます(´;ω;`)
同じ日に結構各地で大量発生してたみたいですよね・・・
本当光量絞ってもくるので嫌になって寝るしかなかったです(苦笑)
整頓は・・・いつも最初だけ頑張るんですよね・・・
過ごすうちにぐちゃぐちゃに(^_^;)
おはようございます☆
羽アリにモテちゃってます(´;ω;`)
同じ日に結構各地で大量発生してたみたいですよね・・・
本当光量絞ってもくるので嫌になって寝るしかなかったです(苦笑)
整頓は・・・いつも最初だけ頑張るんですよね・・・
過ごすうちにぐちゃぐちゃに(^_^;)
Posted by R’sパパ
at 2014年09月11日 08:56

いっけ さん
おはようございます☆
羽アリの大群は本当にどうしようもなくて困っちゃいます(^_^;)
払っても払っても体にくっついてきますし・・・
スクリーン内にも地面這って入ってきますし・・・
もう会いたくないです(笑)
串揚げはみんなでできるし、簡単だしオススメですよぉ~(*^_^*)
是非お試しを~♪
おはようございます☆
羽アリの大群は本当にどうしようもなくて困っちゃいます(^_^;)
払っても払っても体にくっついてきますし・・・
スクリーン内にも地面這って入ってきますし・・・
もう会いたくないです(笑)
串揚げはみんなでできるし、簡単だしオススメですよぉ~(*^_^*)
是非お試しを~♪
Posted by R’sパパ
at 2014年09月11日 08:56

wa ka さん
おはようございます☆
本当そんな感じです・・・せっかくサッパリしたかったのにぃ~って・・・(^_^;)
満員でしたよぉ~☆
子供がたくさんいて賑やかでした(笑)
ゆっくりは・・・そこそこできたと思います☆
でももう一泊したかった・・・
おはようございます☆
本当そんな感じです・・・せっかくサッパリしたかったのにぃ~って・・・(^_^;)
満員でしたよぉ~☆
子供がたくさんいて賑やかでした(笑)
ゆっくりは・・・そこそこできたと思います☆
でももう一泊したかった・・・
Posted by R’sパパ
at 2014年09月11日 08:56

ユキヲ… さん
おはようございます☆
川きれいでしたよぉ~(^-^)
続きのレポでたくさん川写真あるのでそっちも時間あるときにみてやってください~♪
遊具もありますし、釣り堀もありますし、昆虫はいますし・・・
ちびっ子には楽しめるキャンプ場だと思います☆
行く時はネット予約がお得ですよぉ~♪
おはようございます☆
川きれいでしたよぉ~(^-^)
続きのレポでたくさん川写真あるのでそっちも時間あるときにみてやってください~♪
遊具もありますし、釣り堀もありますし、昆虫はいますし・・・
ちびっ子には楽しめるキャンプ場だと思います☆
行く時はネット予約がお得ですよぉ~♪
Posted by R’sパパ
at 2014年09月11日 08:56

mihinato さん
おはようございます☆
泥沼街道へようこそ(笑)
いろんな人のブログで目が肥えて欲しいモノがいっぱいになりますよぉ~(*^_^*)
でも家族の思い出を記録に残すと読み返してみてとっても楽しいです☆
素敵なキャンプ、家族日記を楽しみにしてますね☆
羽アリ・・・3度目は勘弁です~(´;ω;`)
おはようございます☆
泥沼街道へようこそ(笑)
いろんな人のブログで目が肥えて欲しいモノがいっぱいになりますよぉ~(*^_^*)
でも家族の思い出を記録に残すと読み返してみてとっても楽しいです☆
素敵なキャンプ、家族日記を楽しみにしてますね☆
羽アリ・・・3度目は勘弁です~(´;ω;`)
Posted by R’sパパ
at 2014年09月11日 08:57
